Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1049
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年7月4日 05:18 |
![]() |
5 | 3 | 2014年4月1日 23:00 |
![]() |
2 | 0 | 2014年3月16日 20:44 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月4日 23:55 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月16日 14:08 |
![]() |
4 | 5 | 2013年8月29日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
第3世代のIPADとIPADminiを持ってますが、SONY完敗といった感じ。
バッテリーの貧弱さと受信感度の弱さが致命的です。
購入したものの技術のSONYは?と肩を落としてしまいお蔵入りしています。
新型は?
1点

下記リンクを参考にして下さい。
>薄さと軽さだけではない「Xperia Z2 Tablet」の進化点
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/08/news148.html
書込番号:17655681
2点

投稿文読む限りとても「良」評価とは思えないのですが、
どういうことですか?
書込番号:17695378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
昨日、F−02Fを購入してしまいました。(勢いでw)
手持ちの10インチタブ(本機)で、dビデオが観れなかったりとか、フルセグ観たいとか理由は色々なんだけど…
で、ドコモタブなので、dビデオを早々に観ていたら、dビデオのアップデートのお知らせに気が付いた。
もしやと思い、本機でもアップデートを行って試したところ・・・ななんと観れるではないか。
このタイミングかよ・・・orz...
まぁ、解像度とかフルセグとかLETとか色々と思うところもあったから別にいいけど、もう少しアップデートが早かったら購入は先延ばしにしてたかもしれないと思うと、凹む。高いしね。TT
親爺にdTABを購入直後に取られたから、ずっと10インチでdビデオを見ることが夢でした(いやいやw)
まぁ、とりあえず、手持ちのどのタブレットでも観れるように成ったので、良かったです。
ドコモさん、遅すぎですよ。でも、感謝しやす^^b
2点

へっ?
wi-ifタブレットなど、マルチデバイス視聴って去年5月ころの発表で可能になってる。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130508_598572.html
書込番号:17368592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wi-ifタブレットなど、マルチデバイス視聴って去年5月ころの発表で可能になってる。
一時期加入していましたが、少なくともxperia tabzでは視聴出来ませんでしたよ。ページを開くと非対応機種ですと跳ねられました。
URL内の
>「Nexus 7」「Nexus 10」といった一部の3G通信のない、Wi-Fiタブレットでも視聴できるようになる。
は本当に極々一部の機種限定だったのでしょう。
再加入して視聴できるようになりました。
書込番号:17368632
2点

at_freedさん、hirocubeさん、書き込みどうもです。
at_freedさんは、内容を理解せずに書き込んだのですよね?
そもそも、Wi-Fi専用タブレットでは、Nexus7とNexus10のみ。
Nexus7も持っているので、一応そちらでも観てはいましたが、如何せん画面が小さい。
折角なので、大画面(といっても10インチだけどw)で観たいと思っていました。
正直、F-02F購入直前まで、dtabとで悩んでいましたw
安くdビデオを大画面で観る事を選ぶか、高性能高機能な物を選ぶかで。
結局は後者だったので問題はないんだけど、前者でも悩んだものでXperiaで観れるようになった事が数時間後に解ったので、それに対しては非常にショックで凹んでしまった。スレを書いた段階では、そんな感じだったけど、今では非常に満足してます。本機もF-02Fもw
dビデオを本機で観たいと思っていた人(少ないとは思うがw)は、最新をダウンロードしてやってみてね。
エープリールではありません。^^;
書込番号:17370654
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
ソニーのブルーレイレコーダEW1100を買ってテレビ視聴してみました。
いいです。デフォルトで全画面表示だし、フルセグ画質だし。起動するのに手順が多い気がしますが。
富士通のARROWS tab far75aを使っていたのですが、風呂場だとワンセグ電波入りにくいし、デフォルトだと画面の1/4くらいの表示でもワンセグ画質なので表示が粗いし。
書込番号:17310823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
2年前にレグザパッドを使用していましたがその後は
ずーと、iPadでした。
今回、久々のAndroidOS機を購入しましたが慣れないなー
しかし、見た目の大きさとは裏腹に軽いですねー。
タッチ感と反応の速度はiPadと互角な感じですが、色々これから
馴染んで、使い慣れていきたいです。
AV雑誌と漫画とか購入して読んで見ましたが、見やすいですね。
2点

iPadと比べて画質の綺麗さはどうでしたか?OSが変わるので色合いなど違ってくるのかな?と。あと、解像度も変わりますよね。精細感はどうなのかなっ?て。
この前発表されたiPad AIR よりもまだ軽くて薄いというのですから、SONYという会社…なかなかやりますね。
書込番号:16773488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Milano さん こんちはー
画面の面積ではこちらのがでかくて、厚さはやや薄いです
重さは大きさの割には軽く感じます。
しかし、デスクに置いた場合は板のようなSONYタブレットは
手に取りにくいです。
iPadはやっぱり良くできていますねー、今SONYタブレットで書き込んで
いますが、iPadのほうが書き込み易いです
画質についてはもう、十分なんですがiPadAIRが2048:1536になっているので
これからタブレットで見るもの表示するものが変われば、評価が変わるでしょうね
趣味の本とか良くタブレットで読むんですが、これはSONYタブレットのほうが見やすいです
少し画面が淡い色になるので目に優しいです。
書込番号:16773588
2点

なるほど。色々と勉強になりました。
ありがとうございました。向き不向きはあるようですね。
書込番号:16796278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
こちらで色々と質問をさせていただいて先週注文して届きました!
はじめてのタブレット端末なので色々戸惑うこともありますがさくさく動いて楽しいです!
まずはアプリやらユーチューブやらで遊んでいます。
お勧めのあったナスネは妻のお許しがでずまだ導入できていませんが(笑)妻にちょっとずタブレットを触らせてお許しを請いたいと思います。質問に答えて下さった方々ありがとうございました!!
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スモールアプリを呼び出す方法が変わっただけでスモールアプリを起動すると元のアプリ画面に戻って以前の様に使用できますよ。
書込番号:16520234
2点

>僕には最悪のアップデートです。
って書く前に、質問で聴けば良かったのに。調べようね。^^
書込番号:16520389
0点

ありがとうございました。
どちらにしても、前はアプリを止めることなくスモールアプリが
使えました。
4.2.2にアップデート後は、一旦アプリは止まり、画面も変わりますので
不便になったのは間違いないですね。
まあ、次のアップデートで対策するかも知れませんが。。
書込番号:16520426
1点

私は基本的に使わないので気にした事は在りませんでした。
確かにそれだと不便ですね。何か手は無いのかな?
書込番号:16520478
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





