Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(1118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これはテレビを見れるのですかね?

2013/06/03 12:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 崇文さん
クチコミ投稿数:27件

少し前の質問でそれに近い事を質問してる方がいらっしゃったのですが、それに対しての答えが違う方向になっていたので、、

レコーダーはSONYの950(詳しい型番わすれちゃいました(笑))
ですがそれをネットに有線で繋げれば無線LANで家でテレビが見れるという理解で正しいのでしょうか?

書込番号:16210315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/03 12:34(1年以上前)

多分AT950あたりでしょうね。未対応です。
Xperia Table ZでTVを見たい場合、一番
簡単な方法はnasneを購入することでしょう。
(^^ゞ
http://nasne.com/

書込番号:16210344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/03 12:42(1年以上前)

ADZーAT950でした!
見れないんですか、、、返信ありがとうございました、

書込番号:16210377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/03 12:44(1年以上前)

950Wでした。何度もすいません、、

書込番号:16210383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/06/03 13:19(1年以上前)

> ですがそれをネットに有線で繋げれば無線LANで家でテレビが見れるという理解で正しいのでしょうか?

以下のサイトは、BDZ-AT950Wですが、
『ブルーレイディスクレコーダーで録画した番組や放送中の番組を、“Sony Tablet”へ。ソファでくつろぎながら、キッチンで料理をしながら、ベッドに寝転がってなど、家じゅう好きな場所で、好きなスタイルで、ハイビジョン(*3)画質のまま視聴できます。』と記載されていますから可能な様です。

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT950W/feature_7.html#L2_875

書込番号:16210500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/03 13:45(1年以上前)

BDZーAT950Wでした、、、何から何まで間違えててすみません。
見れる見たいですね!ありがとうございます!!

書込番号:16210566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/03 16:33(1年以上前)

未対応などと、嘘のコメント失礼しました。
(^^ゞ

書込番号:16210926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/03 18:41(1年以上前)

既に解決済みですが・・・ m(_ _)m

>少し前の質問でそれに近い事を質問してる方がいらっしゃったのですが、それに対しての答えが違う方向になっていたので、、

このスレ(↓)のことでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16166302/#16172563

AT950Wは対応機種になっているのが分かると思いますが、対応機種とそれ以前(以外)の機種との違いは「携帯端末向けに変換して配信する機能があるか」というところだと思います。
で、その機能が無いとSONYのBDレコーダーの場合は、放送中の番組だけでなく録画番組のDLNA再生・視聴も出来ないだろう(←実機を所有・使用していないのでこういう推測の表現になります)ということを説明したつもりなんですが分かりにくかったでしょうか?

書込番号:16211278

ナイスクチコミ!0


スレ主 崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/03 20:09(1年以上前)

いいえ!説明自体言葉を理解できていたならすごくわかりやすい説明だったとおもいますよ!

すいません、自分の理解不足なだけで^^;

なにぶん自分の思ってた機種と違いましたし、質問者様の機種が対応してるかどうかも調べないでみてまして、、

そしてなにより「みれますよ」という言葉がみつけにくくて、自分の状況で質問したら簡単だ!と思って質問させていただきました。

そもそもタブレットのHPやパンフばかり見て自分の所有してる機種のHPは見逃してたので、もし見てたらすぐに見れるとわかったんですよね^^;

書込番号:16211605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けて下さい!MX動画で‥‥‥

2013/05/31 03:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:14件

動画のプロパティです。

皆様、ご教授お願い致します。

先日、このZでタブレットデビューしたのですが、動画が思うように再生できず困っております。

WMVを再生しようとしたところ、音声が遅れて聞こえてきてしまい、かくついてしまいます。S/Wデコーダーで再生されているらしく、なぜかH/Wデコーダーで再生出来ません。

一体、どのようにしたらうまく再生できるようになるのでしょうか?
また、どうすればH/WデコーダーでWMVを再生できるようになりますか?

自分なりに検索してみましたが、わかりそうにもないのでMX動画プレイヤーのユーザーの方がいらしたらご教授の程、お願い致します。

書込番号:16197719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/06/01 07:00(1年以上前)

音声がずれる。映像もカク付く。

ん〜、解像度を落とすとかビットレートを下げるとか。
多分、そのままのデータで観たいのでしょうけど;;

書込番号:16201465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/06/01 13:17(1年以上前)

WMV9で再生時間22分でサイズ800MBとは、かなり重いファイルですねえ
WMVファイルはH/Wデコーダは使えないみたいです。

手持ちのファイルで近いの探したけどなかったです。WMVあんまり使わないし。
とりあえずプレイヤーソフトを変えてみてはどうでしょう。
VPlayerとかはMXよりちょっと軽いみたいですよ。

あと、よく誤解されていますが、必ずしもH/Wデコーダ > S/Wデコーダというわけではありません。
H264で試したときはH/Wデコーダでかくついた動画でもS/Wデコーダならいけたのもあります。
H/Wデコーダが使えないことが原因、ということではないと思います。




書込番号:16202545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/06/01 21:21(1年以上前)

簡単にいうと

H/W > S/W  性能や画質を重視
S/W > H/W  機種を選ばないが画質はそれなり

H/W(ハードウェア)
S/W(ソフトウェア)

ソフトウェアはCPUで処理されるので互換性としては、H/Wよりも高くなります。
単に観れば良いのか、処理性能や高画質を重視なのか、で変わってきますね。
どちらもダメなら仕方がないですけどね。

書込番号:16204159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


遍路道さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 13:52(1年以上前)

BS Player Freeをインストール(Googl Play)してはどうですか。

書込番号:16206718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skypeと有線の使用法について

2013/05/26 19:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:63件

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデルを購入、少しずつではありますが利用しております。
以下の点について、苦労やら心配しております。
どなたか、教えていただければと思います。

1 skypeについて  
  自宅のPCとタブレット(PCは無線ラン、タブレットはwifi接続、同じルーターです)で実験しました。
  出張で家を空けた時に、子どもと話ができればと思っています。
  しかしながら、つながらず、つながっても10〜15秒程度で切断されてしまいます。
  『使えないじゃん、skype…。』と、途方にくれるばかり。
  playストアからskypeのレビューを見ると、同じような症状があるようです。
  どなたか、良い方法がありましたら、教えてください。

2 有線について
  上述したように、出張で日本各地におじゃまします。
  wifi接続できるホテルなら良いのですが、wifiのないホテルはどうしたらよいのでしょうか?
  例えば有線ラン(ケーブル)を用意してあるホテルの場合、タブレットとの接続は可能でしょうか?
  何か部品を利用するとできるのでしょうか?

以上2点になりますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16180384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 19:48(1年以上前)

2についての回答です。
LAN-W300N/RSBのような製品を使うとwifi接続できますよ。

簡単な説明しかできず申し訳ありません。

書込番号:16180456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/27 12:28(1年以上前)

環境は大事です。

元々、通信速度が遅い、若しくは安定していなければ通話には向きません。
回線の種類とか複数の通信速度(各端末毎)とかを調べて晒しましょう。
ビデオ通話をしているのか、単なる通話だけなのかとか、条件も大事です。

書込番号:16182937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/05/28 21:29(1年以上前)

送料無料の範囲外さん
prego1969man さん
ありがとうございます。
とりあえず、こんな感じです。

フレッツ光 54Mbps 無線LAN使用 アンテナは3〜4本です。
前述しました実験は、ルーターが1階、PCとタブレットは2階で、
同じ無線LANを使用していました。
skypeはビデオ通話です。
書きながら漠然と感じていますが、やはり、無理があるのかな?
今までは『とにかくネットに接続できればいいよね、早けりゃもっといいよね』程度の知識でした。
色々と教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16188613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/28 22:41(1年以上前)

>今までは『とにかくネットに接続できればいいよね、早けりゃもっといいよね』程度の知識でした。

接続できればOKと言うのは間違いです。
通信が出来る程度の速度が必要です。また、速度は十分でも安定していない場合も然りです。
例えば、瞬断するような回線は良くありません。

早ければ早いほど良いと言うのは正解ですが、何をもって早いと言うかが問題です。
Skypeにとって早いとならなければ意味がありませんよね?


>フレッツ光 54Mbps 無線LAN使用 アンテナは3〜4本です。

無線LANは終端装置付属のものですか?それとも別途無線ルータを利用していますか?
また、54Mbpsと言うのは仕様上の数値ではありませんか?実測値は幾らですか?
実際に出ている速度でなければ意味がありません。


ビデオ通話を希望と言う事ですが、最初のスレで繋がらないと言ったのはビデオ通話の事ですか?

@通常の通話は問題ない。ビデオ通話では繋がらない。
A通常の通話及びビデオ通話では繋がらない。

どちらでしょうか。
@であれば、単純に速度が足りないのだと思います。
Aの場合も@と同様ですが、他の原因も考えられます。


私の環境でSkypeを試してみました。
ビデオ通話は問題なく出来ました。
テスト環境

PC(Win8)←(有線接続)←【フレッツ光】→(Wi-Fi接続)→Xperia Z Tablet
(両端末は、同一ネットワーク上に存在)

主さんと同じかな?
Wi-Fi接続は、フレッツオプションの無線カードを利用しています。
通信速度
【PCで測定】
・(平均28MB・5回測定)http://www.usen.com/speedtest02/index.html
・(平均86MB・5回測定)http://www.musen-lan.com/speed/

あくまでもネット上で測定した数値で、参考程度に。
他にも沢山ありますが、そこそこで速度が異なります。


色々書きましたが、光利用と言う事で速度は十分な気がしています。
てことで、Aなのでしょうかね?

書込番号:16188957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/05/28 23:27(1年以上前)

<無線LANは終端装置付属のものですか?それとも別途無線ルータを利用していますか?
お恥ずかしい限りですが、上記の違いがわかりません。
NTTのルータを利用しています。
<実測値は幾らですか?

【PCで測定】
・(平均16MB・5回測定)http://www.usen.com/speedtest02/index.html
・(平均15MB・5回測定)http://www.musen-lan.com/speed/
という結果になりました。

PC(Win7)VAIO VPCF1←(無線接続)←【フレッツ光】→(Wi-Fi接続)→Xperia Z Tablet

(両端末は、同一ネットワーク上に存在)


Wi-Fi接続は、フレッツオプションの無線カードではなく、PC内蔵のものです。
実験の結果、A通常の通話及びビデオ通話では繋がらない の状態に近いです。
有線接続は無理なのですが、何か良い方法がありましたら、ご教授下さい。

書込番号:16189180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/29 00:11(1年以上前)

>>無線LANは終端装置付属のものですか?それとも別途無線ルータを利用していますか?
>お恥ずかしい限りですが、上記の違いがわかりません。

私はどちらの環境も持っているのですが

@【NTT終端装置(ONU)】有線のみ
A【NTT終端装置(ONU)+無線カード】有線&無線
B【NTT終端装置(ONU)】有線のみ+【市販の無線LANルータ】有線&無線

AとBを尋ねたつもりでした。
主さんの説明ではAと言っているように思えるのですが、別途無線LANルータは無いのですよね?

私の環境【今は@の状態です】
@ PC(Win8)←(有線接続)←【フレッツ光】→(Wi-Fi接続)→Xperia Z Tablet
A PC(Win8)←(有線接続)←【フレッツ光】−【コレガ無線ルータ(ルータ機能OFF)】→(Wi-Fi接続)→Xperia Z Tablet

もしも、主さんの環境がAのようなものであれば、無線ルータの設定に問題があるのかなと思いましたので、聞いてみました。


>・(平均16MB・5回測定)http://www.usen.com/speedtest02/index.html
>・(平均15MB・5回測定)http://www.musen-lan.com/speed/

瞬断までの判断は出来ないですが、速度だけ見ると問題が無いと思います。


通話&ビデオ通話が出来ないという事で、メッセージの送受信はどうですか?
それすらも満足に出来ない状態であれば、速度以前に他の問題が発生していると思われます。

書込番号:16189368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/29 00:32(1年以上前)

とりあえず、私なら次のテスト行います。

@PCとタブレット以外の他の端末間で、Skype通信(メッセージ、通話、ビデオ)のテストを行う。
AタブレットとPC以外の他の端末間で、Skype通信(同上)のテストを行う。

@、A共に異常なら、通信関係の不具合が出ている。プロバイダのセキュリティ機能とかの通信設定とか(これは、端末側にインストールしているセキュリティとは別物です)。プロバイダーに確認してみましょう。例えば、ぷららと言うプロバイダーであれば、次のような設定がありますし、他のプロバイダーでも色々とありかと思います。当然、端末内に個人でインストールしているセキュリティ関連でも設定に問題が無いかを確認しましょう。
http://www.plala.or.jp/support/manual/security/nbb/

@若しくはAのどちらかが異常。端末内の不具合が第ですね。OSの不具合。アプリ(常駐含む)の相性やら干渉やら色々。とりあえず、Skypeの最新版をダウンロード(既に保存していても最新版をダウンロードします)して入れ直してみるとか。もう、試されていますかね?それぞれの端末でやってみましょう。他に原因らしきものが見つからない場合は、OSからのクリーンインストールですかね。作業に問題が無ければ最悪のケースでは在りますが、クリーンインストールをお勧めします。でも最後の手段ですけどね。

書込番号:16189433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/29 23:53(1年以上前)

解決になっていますが、直ったのでしょうか?
何が原因だったのか、直らなかったのか・・・ちょっと気になりました。^^;

書込番号:16193235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/30 17:44(1年以上前)

直ってないと思いますよ。もし直ってたとしても、prego1969manさんの方法は関係ないと思います。

書込番号:16195650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/30 18:10(1年以上前)

playストアのレビューというのは、参考程度で鵜呑みしてはいけないです。
良い人と悪い人の差は原因が有るもの。
切れやすいのは無料だから仕方ないとは言っても、10〜15秒程度で切断されるというのは使い物にならない。
単にXperia Tablet ZのWi-Fi設定が失敗してるんだと思います。
もう一度、説明書を見ながら『手動で』設定しなおしてみてください。

>prego1969manさん
あと、助言したいならリカバリー(初期化)とクリーンインストールの違いも理解したがいいですよ。
すっごぃ初歩的な話で、サポートしたい気持ちの人に申し訳ないのですけど。

書込番号:16195721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/30 18:58(1年以上前)

>prego1969manさんの方法は関係ないと思います。

私の内容で直ったなどと思っていませんよ。
それを態々貴方に言われる意味が解りません。
結果が判れば勉強にもなります。

書込番号:16195882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/30 19:01(1年以上前)

あらら、OK押してしまった;;

>あと、助言したいならリカバリー(初期化)とクリーンインストールの違いも理解したがいいですよ。

理解していますよ。ですが、気にせず書き込んでいます。
例えば「OK押してしまった」…実際にはOKではないとかね。

確かに違いが判らない人にとっては混乱の下だと思いますので、以後気を付けるように努力してみます。

書込番号:16195890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/05/30 22:05(1年以上前)

何だか申し訳ありません。
仕事が忙しく、頂いたアドバイスをまだ実行できておりません。
次に休みが取れるのは…2週間くらい先になりそうです。
ある程度、まとまった時間が取れたら実行してみます。
その結果もご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16196703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/31 13:04(1年以上前)

なんか変な感じになってしまって、申し訳ありません。
スルーすれば良かったのですが…(そろそろ本気でやらないと、かな><)

もしも直っていたのならと思っただけです。私の内容がどうとか全く気にしていません。
そもそも、こういうものは答えいが解らない以上は、可能性を言うだけですからね。
人により、その考えにバラつきもあります。全くの的外れもあるのも当然です。
だから私は、色々な情報が、多ければ多いほど良いと思っています。

改めて
場を荒らす結果となってしまった事を深くお詫びします。
本当に、気にしないで下さい。(そこは、こちら側の問題なので;;ほんと、ごめん><)

書込番号:16198774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dビデオが見れません。

2013/05/19 18:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 lupin11さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

このタブレット(Wi-Fi版)で、dビデオが利用できません。
PLAYストアよりdビデオアプリをダウンロードしてインストールを行いました。
実行すると「PCでも視聴可能」という広告が現れ、×で終了してもdビデオの宣伝しかありません。
Nexus7では、問題なく一覧画面が現れログイン釦でID&PWを入力すると使えました。
できれば、10インチのこのタブレットをメインで視聴したいと思っています。
このタブレットでは観れないのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:16151581

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lupin11さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/20 14:58(1年以上前)

単純に対応機種ではなかったようです。
Wi-Fi専用のタブレットでdビデオが利用できるものは次の通りでした。

dtab Nexus7 Nexus10

対応されるまで気長に待ちます。

書込番号:16154938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/22 08:47(1年以上前)

本機使用者ではないのですが、dビデオのアプリインストール時に、「この端末には、対応していません。」というメッセージが出てこなかったという事は、もうすぐ対応されるのかも知れませんね。

書込番号:16162134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lupin11さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/23 06:56(1年以上前)

下町情緒さん
そうですよね。でも、問い合わせをした回答は、今のところXperiaタブレットへの対応予定はないと言われました。待っていれば対応されると思いますので首を長くして待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:16165863

ナイスクチコミ!2


スレ主 lupin11さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/08/26 10:30(1年以上前)

このタブレットでdビデオが観られるようになる事を信じて、ずいぶんと待ちましたが未だに未対応ですね。どうしても、dビデオ視聴がしたいので、待つことは諦めてdtabを購入する事にしました。性能には不満は在りますが、動画視聴専用機と考えるとキャンペーン価格から更にポイント引きでお安いですしね。9月に入って最後のポイント加算がされたら速攻で購入します。この
なタイミングで対応しました!って事にはならないよね?ドコモ様^^;

書込番号:16508854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画再生能力は?

2013/05/18 15:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:14件


皆さんこんにちは!

私は動画視聴のためにタブレット端末を購入しようと考えていて、この薄さに惹かれて購入を考えています。

しかし、コマ落ちするなどの書き込みを見ました。

主に1280×720のHDの動画を視聴したいのですが、ちゃんとコマ落ちすることなく再生できるのでしょうか?

購入された方、ご回答お願い致します。

書込番号:16146856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/18 15:55(1年以上前)

>主に1280×720のHDの動画を視聴したい
==>
動画にも山ほど種類(mp4,wmv,mpg,mov, flv,avi,m2ts, etc...)と, その中身の内部コーデック(H264 etc...)があるから、そこかかないと答えられないよ。

書込番号:16146947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/19 07:35(1年以上前)

>主に1280×720のHDの動画を視聴したい

のであれば、FULLHD端末は避けた方が良いのでは?
解るとは思いますが、当然画像が荒くなりますよ。
その解像度あたりの端末も安くで出ています。

前者の方同様に、どのフォーマットなのかは書かないとね。
一般的に見ているであろう以下のものは問題なく観れます。

FULU、光テレビ、Youtube、dビデオなど


で何がしたいのかな?

書込番号:16149423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/05/19 20:03(1年以上前)


形式はWMVです。
コーデックはわからないです。

書込番号:16151945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/19 20:04(1年以上前)

テキスト含んだ静止画だと、大抵の人が単純拡大だとボケやシャギーを感じる。

一方、動画なら 1280x720->1920x1080で再生するから荒が出るとは限らない。
そんな事言ってたら、DVDは Full HDテレビでは見られない事になるからね。

プレーヤやデーコーダの再生段の処理も大きい。

1993-4年頃の Stealth64 ですら 動画の拡大時には、アンチエイリアスでシャギーを減らす処理をハード側に持っていた。 今のデコーダチップはもっとあの手この手をやって違和感を減らしてるはずだ。

近年の研究だと、人間の目と脳に誰でも備わってる自動補正回路も関係してるそうだ。

それと動画形式を明確にというのは違う話だけどね。

書込番号:16151948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/19 22:01(1年以上前)

>一方、動画なら 1280x720->1920x1080で再生するから荒が出るとは限らない。
>そんな事言ってたら、DVDは Full HDテレビでは見られない事になるからね。

いや、解像度の違いでの荒さは出ます。
荒さが出るからと言って観れないとは限らない。
気に成らないものもあるだけのこと。
再生ソフトによっては、荒さを誤魔化す機能とかもある。PowerDVDとか。

問題は、その事ではなく、荒さを気にするかしないかって言う人による。
だから、言ったまでであって、主さんが気に成らないのであればそれで良いと思っている。


私は、下記タブレットを持っていますが、違いははっきりと分かりますよ。
Nexus7、Xperia Z Tablet、dtab

Tubeの720Pのものを何でも良いので数種類。
だからといってXperiaで観れないかと言ってら、そんな事はありません。程度です。

書込番号:16152500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/20 08:19(1年以上前)

デジカメ動画(m2ts)のオリジナル

WMV(4M)をPCで再生したスナップ

WiFi経由でiPad(OPlayerHD)で再生したスナップ

せっかく、本機のユーザさんが現れたらしいのに、スレテーマ自体の追認はやる気はないのか、持ち物の写真なんかアップされてもスレ主は喜ばないよねぇ...

自分はユーザではないので、この機での動作は答えようがないが、タブレットの動画再生能力は気になる人もいるだろう。

参考までに iPad3で 1280x720 WMVの動画再生能力を見てみたよ。動画なんてすぐ作れるし。一応、デジカメのm2tsからwmvに変換した。

変換後の形式は下記だ。

1280x720 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 4194.30kb/s
Windows Media Audio 9.2 48.00kHz 16Bit 2ch 128.02kb/s
[WindowsMedia] 00:00:44.000 (44.000sec) / 24,349,666Bytes
真空波動研Lite 110813 / DLL 110813 Unicode

iPad3は OPlayerHD Lite(Free)で 再生できた。 WiFi経由だから、4Mだとコマ落ちする。1Mだとコマ落ちせずに滑らかに再生できる、そういう感じだね。

画質に関しては、画像参考だね。

1280x720->2048x1536という割り切れない解像度に無理矢理伸ばしてるはずで、かつそのスナップショットで動画でもなく、更に 価格.com側でリサイズが入ってるが....

タブレットでいろんな形式の動画を様々なアプリで再生してると、解像度の違いより、色やシャープネス、明るさ等のPCとの違いの方が僕は気になるね。

Androidだとそこらはどうなんだろうか。このユーザで試してくれる人が出てくるとよいですね。

これも参考だが、恐らく今動画再生に最も強いタブレット端末は、Win8タブレット(Intel CPU)のハズです。なんたって、中身は Windowsそのものなんだから、Windowsで再生できるものは同じに出来る理屈だ。悩む必要はない。
Win8タブレットの問題は物欲をくすぐるような美しいモデルが、なかなか見つからない事かな。

書込番号:16153826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/20 08:31(1年以上前)

後、動画の再生だと、コマ落ち以外でも、音と映像がズレないかもチェックする必要があるよ。ずれたら、とても動画を楽しむどころではない。
mp4へ再変換せずにスルーでの動画再生に主眼をおくなら、現状では、やっぱりWinタブレットが最適ではないかな?

書込番号:16153851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/05/20 09:34(1年以上前)


皆さん、
スレテーマをお願いします!

全く機械オンチなのですみません。
MX動画プレイヤーを使えば再生できるんですよね?


書込番号:16154022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/20 15:03(1年以上前)

>せっかく、本機のユーザさんが現れたらしいのに、スレテーマ自体の追認はやる気はないのか〜

義務ではないはずですよね?
消すなら関連するものも消さないと、都合の良い内容になります。

書込番号:16154944

ナイスクチコミ!0


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/20 17:45(1年以上前)

>スレテーマをお願いします!

上の方と同じ事をやってくれる親切な実機ユーザが出てくるしかないようですね。
指摘されてる、コマ落ちだけでなくて、動画の再現性も注意したほうが良いですよ。

書込番号:16155379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 17:38(1年以上前)

sonyのハンディカムで撮ったフルHDのm2tsもBSrecorderで再生出来てますよ

外付けHDD内のファイルをWMPで共有してDLNAで見れるようにしてます

使用アプリは
 MEDIAhouse
 BSrecorder
 MX動画プレーヤー
です

書込番号:16163529

ナイスクチコミ!0


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/22 22:15(1年以上前)

スペック的に再生できるか知りたければ、ビットレートなども書いたほうがいいですね。
よく分からなければ「真空波動研SuperLite」というソフトの出力を貼り付ければOKです。

とりあえず実験してみました。

wmvファイル
1280x720 24Bit wmv2 5000.00kb/s
Windows Media Audio V8 48.00kHz 16Bit 2ch 32.00kb/s
[WindowsMedia] 00:09:07.000 (547.000sec) / 134,922,843Bytes

真空波動研SuperLite 130324 / DLL 130324 Unicode


MX動画プレイヤーで再生に問題なしです。
リサイズによるジャギーなども私の目ではわかりませんでした。
今時のデコーダーなら画面の解像度がソースファイルより大きい場合は、
それほど気にすることはないと思います。


以下おまけ

MP4ファイル
1920x1080 8Bit AVC/H.264 Baseline@4.1 1:1 Progressive 23.97fps 13128f 4941.70kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 194.87kb/s
[Extra][2]
MP4 Base Media v1
MetaData
[MPEG4] 00:09:07.583 (547.583sec) / 351,863,738Bytes

再生に問題なし。



MKVファイル
1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@5.1 1:1 Progressive 23.98fps 0f 0.00kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 144.00kb/s
[Matroska] 00:09:08.606 (548.606sec) / 342,561,606Bytes

再生に問題なし。




MKVファイル
1920x1080 10Bit AVC/H.264 High 10@5.1 1:1 Progressive 23.98fps 0f 0.00kb/s
FLAC 48.00kHz 16Bit 2ch
[Matroska] 00:09:07.562 (547.562sec) / 234,329,274Bytes

こま落ちあり。音飛びあり。



高品質のhi10pはさすがに厳しいみたいですね。

書込番号:16164682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/23 00:14(1年以上前)

23.98fpsって、元がそうなの?29.97 や30fpsだとどうなるのでしょう?

書込番号:16165305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/05/24 02:04(1年以上前)


皆様、ご回答有難うございます!

WMV見れそうなので今日、注文してきました!

52000でげっとしました!w

書込番号:16169546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の症状?

2013/05/13 23:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

以前タッチパネルの不具合用に配信されたアップデートに対しべた褒めのコメントをしたのですが、最近になってある症状が更新後から出ており(多分そうだと思う)困っています・・・その症状と言うのは初期から搭載されている日本語打ちキーボードで入力した文字を削除する際に☓ボタンをポンポンと押していると何故か指を離してもそのまま押し続けた時の反応になり全ての文書が消えてしまうと言う物です・・・

アプデ後からこれまでに何度も出ていますし、クロームと他のブラウザアプリとノートアプリで起きており初期化もしましたが、改善しませんタップやスクロールに関しては調子が良いのですが・・・(全く感じない訳ではない)

書込番号:16130434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/14 01:26(1年以上前)

わたしはなったことありません。
未だにアップデート後使ってますが問題なく使えてます。

書込番号:16130874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/14 12:09(1年以上前)

私もノートアプリでためしにしましたがなりましたよ。二回目以降はなりませんでした。もしかして新機能かな?全部文字消せる機能かもしれません。

書込番号:16131828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/24 11:42(1年以上前)

遅くなりましたがこれで終了とさせて頂きます 有難う御座いました。

書込番号:16170584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング