Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(1118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面にネットのアイコンを

2014/06/06 16:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

ホーム画面にインターネットのトップページを置く方法を教えて下さい。リセットしたら置けなくなりました。リセット前は画面右側上部の■が縦に三個あるマークを押しその中の設定表示から出来ていましたが、リセット後にその設定表示が出なくなりました。宜しくお願い致します。

書込番号:17598302

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 17:01(1年以上前)

ブラウザは何です?

書込番号:17598334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 17:17(1年以上前)

hirocube様、早速のご返事有り難うございました。せっかくのご返事ですが、私の無知で『ブラウザは何です?』の意味が解りません。なんの事でしょうか?。済みません、宜しくお願い致します。

書込番号:17598378

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 18:42(1年以上前)

http://www.toha-search.com/it/browser.htm

書込番号:17598646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 19:31(1年以上前)

有り難うございました。理解できました。インターネットエクスプローラーです。

書込番号:17598795

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 19:58(1年以上前)

Androidにインターネットエクスプローラはありませんが。

書込番号:17598854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/06 20:17(1年以上前)

Xperia Tablet Z は、初期段階では標準ブラウザがGoogle Chromeになっています。

確かChromeのVerが上がった時に表示項目などが変わりました。「トップページを置く」は探したけどない。

Google Chrome以外のブラウザならできますよ。あとはご自分で好きなブラウザどうぞ

書込番号:17598918

ナイスクチコミ!1


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 20:18(1年以上前)

即のご返事、有り難うございます。パソコン初心者では有りませんが『パソコン初心者はブラウザというとIEのことだと思っている人が多いようですが、』の部類ですね。『実は他にも色んなブラウザがあるんですよ。様々なアドオンを追加することで機能を追加できるファイヤーフォックス、世界一の高速をウリにしているgoogleクローム、Opera(オペラ)・Safari(サファリ)なんかが有名です。』の中の「googleクローム」を利用してるのですかね?。訳が分かりませんがリカバリするまでは例の■縦3個のマークを長押しして問題なくホーム画面に追加表示出来ていました。この質問でも■縦3個のマークを画像添付してお聞きすれば理解してもらえると思いますが72才にとってはナカナカ手順が大変で。ソニーの方にもお聞きしていますが返答が来ません。

書込番号:17598923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/06/06 20:22(1年以上前)

インターネットが見れるツール ≠ インターネットエクスプローラー

単純にブラウザーが良く分からないのに聞いている段階で、自分でブラウザーをインストールしている人とは思えません。よって、標準装備のブラウザーじゃないでしょうか。人に入れてもらったとかは無しでお願いします。その場合は、ちゃんと他人が解るように説明しましょう。

書込番号:17598938

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 20:33(1年以上前)

他人のお世話にはなっておりません。画像を添付しますが、リカバリ前はこの指示表示の中に『ホーム画面に・・・』と言う案内指示が有ったので実行できていました。それがリカバリ後は表示されません。

書込番号:17598983

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 20:36(1年以上前)

chromeであれば、ホームのアイコンが無い領域をロングタップして出てきたメニューからアプリ→ショートカット→ブックマークで出来るかと。

書込番号:17598993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 20:49(1年以上前)

実行しました。訳が分からずにブックマークに保存したヤフージャパンのアイコンがホーム画面に表示できました。そこで、知るは一時の恥、知らぬは一生の損で恥を承知でお聞きします。ブックマークに保存する手順をお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:17599030

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 20:53(1年以上前)

出来なくなった要因として、リカバリー前と現在でchromeのバージョンが違う事が考えられます。リカバリーして、chromeも初期バージョンに戻っているのでアップデートが来ていないか確認してみてください。

書込番号:17599045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/06 20:58(1年以上前)

分からない時はまずアプリのヘルプを参照してみてください。メニュー最下の『ヘルプとフィードバック』である程度の事は分かります。

書込番号:17599059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/06 21:24(1年以上前)

お陰様で解決しました。助かります。しかし、以前は即、ホーム画面に表示できたのに何故案内表示が出なくなったのかなーと。ソニーからの回答を待っていたらこんなに早くは解決出来ません出た。この機を使い始めて10日ぐらいです。取り説がネットしか無く使いづらいですね。以前はSを約2年使っていました。この機を購入する前にMS製を買いましたが使いこなせず、アンドロイドに戻りました。今後もトラブルが生じた場合も宜しくお願い致します。有り難うございました。

書込番号:17599171

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

2014/06/07 09:42(1年以上前)

hirocube様、お早うございます。あつかましくお尋ねします。お陰様でホーム画面にホームページのアイコンを置くことが出来るようになりましたが、そこでまた一つお教え下さい。それはホーム画面のアイコンの名称を変更することは出来ますか。出来るならば手順をお教え下さい。ソニーのサポートページで調べても難解で見つからないのでお尋ねします。宜しくお願い致します。

書込番号:17600653

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/06/07 10:51(1年以上前)

http://www.google.co.jp

書込番号:17600846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証は必要でしょうか

2014/05/06 20:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 ktzzzさん
クチコミ投稿数:2件

人への贈り物として購入予定です。
予算は55,000ほどなので安く買えれば保証をつけることも可能であり迷っています。

購入された方、またそうでない方でも構いませんのでアドバイスお願いいたします

書込番号:17487397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/06 21:09(1年以上前)

iPad他数台のタブレットを使っていますけど延長保証は付けていません。
安心料と思えれば付けても良いかもしれませんね。

書込番号:17487461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/06 21:32(1年以上前)

保証の範囲が何処までになるか?保証期間内で有償となった場合どの程度の費用負担になるか?
自損でも保証対象になるか?など総合的に判断して、自身で納得して入るものですからね。
必要なければ、要らないでしょうし。
保険ですから、内容をよく検討して下さい。
因みに、私はiPad iPhoneを持っていますが、Appleの保険Apple Care+に入ってます。
内容的入った方特だと判断した為ですね。

書込番号:17487567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/05/06 22:03(1年以上前)

電化製品の場合、1年壊れなければほとんど壊れたことはないので
延長保証はつけても意味が無いと最近思っていますし
最近はつけていません。
ただ可能性はゼロではないので最終的には
ご自身でどうするか考えたほうがいいと思います。

書込番号:17487709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/06 22:27(1年以上前)

3年ならつけない。5年で迷うところ。
スマホ、タブレットは、3年以上たてば、進歩してるでしょうから、買い替えるほうがいいでしょうね。

書込番号:17487827

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktzzzさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/06 22:35(1年以上前)

みなさま素早い反応ありがとうございます

意外と延長保証を付けていない方も多いようで。
今まであまり内容まで気にしていませんでしたが、保証それぞれで内容もだいぶ違うのですね。
私の勉強不足でした…使用用途をふまえ、もう少し検討してみます!

書込番号:17487865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/05/06 22:36(1年以上前)

不要であり必要である。
結局は、個人の考え一つですよね?

こんな事を聞いている時点で、主さんには必要だと感じます。
聞いている段階で、心配なのでしょ?

私は、2年も使えれば良いと考えていますので、保証は掛けていません。

書込番号:17487874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/05/07 07:28(1年以上前)

>人への贈り物として購入予定です。

これを見逃していました。
私物としては全く気にしない私ですが、贈り物としてなら単純に思いの問題なので相手に寄りますかね。
そこまでしてあげたい相手なのか、そうでないのか。

書込番号:17488786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/08 20:03(1年以上前)

拝見しました

延長保証は保険みたいな物なので 不安があるなら加入をおすすめします

壊れたとき合ったら負担なしで安心 なくて壊れなけば意味ないけど壊れたら有料だ しね

まぁご不安なら入る方がおすすめ お店によって内容は街々無料の物もありますし

それでは

書込番号:17494273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット欠け

2014/03/29 20:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:156件

3/28購入しました。
しかし、ドット欠け発見…
一個二個はしょうがないってのは知っているのですが5個でした。
ちょっとこれは多い…
今日SONYのサポートセンターに電話したのですが、
回答はもちろん「仕様の範囲内」
食い下がって一応サポートセンターで見てもらうことになりました。
なんとか交換してもらえるといいのですが…

交換してもらえた方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:17358483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/29 20:24(1年以上前)

何個以内が仕様なのか言ってましたか?

書込番号:17358496

ナイスクチコミ!2


チビLさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:84件

2014/03/29 21:18(1年以上前)

ドット単位で欠けてるように見えないのでガラス裏側に付いた傷かごみのように見えますね
いずれにしてもメーカーでチェックしてもらったほうがいいとは思います

書込番号:17358747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/03/29 21:29(1年以上前)

>一個二個はしょうがないってのは知っているのですが5個でした。

この考え方が間違っています。(いや、メーカ側の仕様という意味ではありません。)
気持ちで負けています。


>ちょっとこれは多い…

と思うのであれば、強気で行きましょう。


>今日SONYのサポートセンターに電話したのですが、
>回答はもちろん「仕様の範囲内」

と言われた場合でも、そんな事は「知らない」を前提に話を進めましょう。
相手の話は聞く必要はありません。(いや、仕様という部分だけねw)


私は、本端末ではありませんが、ソニーの液晶TVで新品に交換して頂きましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13621510/

↑の場合も当然ですが仕様の範囲です。
が、それはメーカの勝手。話の進め方次第でどうにでもなります。
その時は、対応がよかったので特に苦労もしませんでしたが、ダメだと言われても色々と話の進め方は有りますからね。
それでも、ダメならその時は諦めますけど、ダメだった事が一度もありません。(多分w)

家電では、そのTVが初めてだったのですが、PC自作で数十台を作っていたもので、結構な頻度で不具合に見舞われました。しかし、どの場合でも新品交換をして頂いています。まぁ、初期不良期間内ならどうにでもなりますが、期間をオーバーしても、問題が起こった時の事を考えて対処しています。

サピートと話を進めるときに、一つでもミスを犯すと、そこを攻められて負ける羽目になります。
慎重に話を進めて行きましょう。それでも話が進まない場合は、対応相手を複数変えてみましょう。
基本的に、相手に「どうですか?こうですか?」と聞くと失敗する事が多いと思います。
色々な経験を重ねることで、その辺は身についてくるかと思います。

新品交換(もしくは、無償修理)して貰えると良いですね。

書込番号:17358821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2014/03/29 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
文句言いながらもタブレットからの書き込みです。

クアトドリチケールさん>
許容値については聞かなかったですね。
私も質問すれば良かった…
私の説明が「画面に分散して5,6個」だったのですが、
回答は「その程度は…」でした。

チビLさん>
そう言われるとゴミにも見えますね。
ドット欠けにお目にかかるのがはじめてなもので…
ゴミなら修理でなおるでしょうね。
もしそうなら嬉しいですね。

書込番号:17358827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2014/03/29 21:36(1年以上前)

prego1969manさん>
これは心強いアドバイス!
サポートとの交渉頑張ります!

書込番号:17358860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/29 21:55(1年以上前)

正直、一つでもあればAUTOですよ。

書込番号:17358961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2014/03/29 21:55(1年以上前)

チビLさんのコメントが気になったので、
マクロに強いデジカメで黒点を撮影してみました。
なんか丸いですね…
やっぱりゴミですかね?
しかし写真アップして正解でしたね。
ありがとうございます!

書込番号:17358962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/29 22:03(1年以上前)

ゴミかもしれませんね。
下にRGB全色見えるしなぁ。

書込番号:17359002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/03/29 22:42(1年以上前)

その画像をサポートへ送れば宜しおま^^b

書込番号:17359216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2014/03/29 22:45(1年以上前)

ドット欠けの拡大写真を紹介しているブログを見つけました。
http://nnspaces.sblo.jp/article/1595820.html

確かに別物ですね。
しかし、こう見るとうちのはデカイですね。
これはゴミでほぼ確定ですね。

書込番号:17359225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2014/03/29 22:47(1年以上前)

prego1969manさん>
まあ明日の午前中にサポートが手配した配送業者が取りに来ますのでいいでしょう。

書込番号:17359240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/03/29 22:54(1年以上前)

初心者によくある勘違い、、、単に表面にホコリが付着してるだけだったりします。

書込番号:17359268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/04/06 22:19(1年以上前)

で、その後は、どうなったのかな?

書込番号:17387386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2014/04/07 21:41(1年以上前)

prego1969manさん>
ご心配いただきありがとうございます。

その後の流れですが・・・

4/1(火)お客様相談に電話するも、「サポートから連絡があります!」で門前払い(T-T)
・・・しばらく悶々と過ごす・・・

4/5(土)サポートから連絡あり。
「購入直後の不具合申し訳ありませんでした。液晶とタッチパネルを交換しました。」
 価格コムの口コミで「何度交換してもドット欠け」の話を見ていたので、
「動作確認で液晶に問題がないのは確認しましたか?」っと念を押して、
月曜出荷、火曜日着(明日)の予定です。

黒いドーナツ状のものは結局謎なままですが、無事にモノが届けば良いかなって思ってます。

書込番号:17390517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/04/08 05:53(1年以上前)

とりあえず、良かったですね。
返却後は、必ず全チェックを行いましょう。
液晶だけじゃなく、他の動作も含めてです。
修理と言っても、色々です。

新品交換。
部品交換。(要は修理)
リサイクル品?(言い方悪いけど、使い回し品)

で、液晶部が直っても、他所で不具合が出るかもしれません。
私は、必ず修理品は全チェックを行って、他所に不具合がないかを短期集中で調べます。
実際に修理後に他所で不具合が出た事があり、バトルの末に新品交換させました。
初期不良交換期間などを意識して、徹底的に調べて問題品なら新品交換!
ってくらいの気持ちでユーザ側がやらないと、損する世の中ですかね。
何でも出来るようになっておくと、損する率は減ります。^^
頑張りましょう。

書込番号:17391492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2014/04/08 22:52(1年以上前)

本日無事に返品されてきました。
液晶その他特に問題なさそうです。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:17394175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DUAL SHOCK4

2014/03/04 09:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 puremaltさん
クチコミ投稿数:36件

DUAL SHOCK4は使えるのでしょうか?

書込番号:17262911

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/03/04 11:17(1年以上前)

私も知りたいですね〜。

主さん・・・検索はしてみましたか?

書込番号:17263213

ナイスクチコミ!2


スレ主 puremaltさん
クチコミ投稿数:36件

2014/03/04 18:36(1年以上前)

検索してみましたが分かりませんでした。
メーカーサイトでは記載されてないみたいですが。
使えるなら買いたいです。

書込番号:17264400

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/03/04 20:40(1年以上前)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20140227_637329.html

抜粋
Androidスマートフォン「Xperia A SO-04E」ともペアリングさせてみたところ、「ゲームパッド」として認識され、使用できた。

書込番号:17264901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 puremaltさん
クチコミ投稿数:36件

2014/03/11 09:27(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:17290381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルについて

2014/03/07 13:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

今までWindowsPCしか使ってこなかったのですが、XPのサポート終了に伴いこのXperiaZを買いました
当初はデルのノートパソコンを考えていましたが、タブレットにも興味があったのでこちらを選択

まだ使いはじめたばかりなので色々調べたりして、Windows95を使い始めた頃のような気分です

質問はUSBケーブルで充電時間が変わると聞き、そんなことが実際あるのか
それとも都市伝説レベルなのか

充電に付属以外のケーブルをお使いの方いましたら使用感などを教えて下さい。

書込番号:17275081

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/07 13:54(1年以上前)

こんにちは
この機種のUSBはマイクロUSBタイプですので、接触面が小さいことからコネクターでの違いがあるかと推測されます。
充電電流はマイクロタイプにしては負担の大きい値になるでしょう。
ケーブルは各社から出ていますが、ケーブルの太さなどではなく、コネクターでの違いとなりますので、純正でしばらく様子を見るのがいいでしょう。

書込番号:17275112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/07 14:15(1年以上前)

本機のユーザではありませんが、一般的にUSBケーブルで
充電時間は変わります。

十分に大電流供給できる5V電源に、太短いUSBケーブルを
つないだ場合と、細長いUSBケーブルをつないだ場合では、
ケーブルの電気抵抗が異なるため、充電電流値が違ってし
まい、充電時間が変わるのです。
画面も使いながらの充電であれば、ケーブルが太ければ満
充電まで3時間で済む機種でも、ケーブルが細いと10時間
以上かかったり、いつまでも充電が完了しない場合だってあ
ります。

書込番号:17275164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/07 14:28(1年以上前)

USBケーブルで違いはありますね。
電流チェッカーなどを使うとわかるのですが、ケーブルの違いで電流量に差がみられますy

書込番号:17275185

ナイスクチコミ!4


スレ主 さん
クチコミ投稿数:16件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/03/08 08:42(1年以上前)

なるほど、都市伝説ではないのですね
手頃なのを買ってみようと思います。

書込番号:17277900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の端が少し暗いのですが

2014/02/22 09:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 Trorinさん
クチコミ投稿数:5件

先日購入しました。
全体的には非常に気に入ってるのですが、一点だけ気になる点があります。

ディスプレイの端(SONYロゴを上にしたときの下端)部分が
少し暗いように感じます。

普段は黒いメニューバーに隠れていて分からないのですが、
画面を縦にして、バックが白のページを見るとよく分かります。
暗い部屋で見ていると、特に顕著に目立ちます。

iPad airでも同じようなことがあるみたいですが、
皆さんのXperia Tablet Zではどうでしょうか?
こういう仕様なのか、不良によるものなのかが
気になっている次第です。

書込番号:17221701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/22 10:12(1年以上前)

エッジ・ライト型バックライト

バックライトの方式上の問題ではないでしょうか?

■エッジ・ライト型バックライト方式

液晶を後方から照らすLEDを液晶の後ろに配置すると液晶の厚みが厚くなります。
また、多くのLEDを配置しなくてはならず、試験費用、製造費用も高くなります。
多くの部品を使うので故障率も上がります。

そこで、比較的小さい液晶を使う携帯、スマホ、タブレット、ノートPC
コスト重視の32インチ未満の液晶TVは、液晶の4辺のうちの1辺にLEDを配置し、
そこから液晶全体を照らします。

高画質大画面の40インチ以上のTVは液晶の後ろに多数のLEDを配置します。

片側から照らすと明るさムラは出ます。

そこは拡散板などを使用して均一な明るさにしますが、限界があり、よーーーーく見ると
一番端と反対側では明るさが若干異なります。

この明るさムラよりもコストが安い事、薄さの方が重要なので、エッジ・ライト型が使われ
ると思います。

暗い側の反対側をよーく見ると、明るい所と暗いところが交互に見えませんか?

書込番号:17221926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 21:32(1年以上前)

夫婦で二台所有していますが、どちらも多少暗くなっています。妻のものよりも私のもののほうが暗いです。

書込番号:17224541

ナイスクチコミ!2


スレ主 Trorinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/23 08:00(1年以上前)

お二方ともご返信ありがとうございます。
どうやらディスプレイの仕様からくるもののようなので、
安心しました。
New-Mixiしゅうmobileさんの言われる通り、
LEDライト側は交互に微妙な明暗があります。

この点はそれ程は気にならない範囲として、画面の解像度がもう少し上がり、
CPU、メモリーが強化されれば、世界最強のタブレットに
なるように思いました。

ありがとうございました。

書込番号:17226060

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング