Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1049
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年4月24日 17:35 |
![]() |
30 | 23 | 2013年5月8日 18:21 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月23日 12:34 |
![]() |
2 | 6 | 2013年4月16日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月15日 12:16 |
![]() |
0 | 5 | 2013年4月14日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
違うサイトなどに移るときに時々一瞬画面が、ぶれてTVでいう所の砂嵐の状態になります。
XperiaタブレットSなどでは見られなかった症状ですが、みなさんの端末では如何ですか?
1点

・ブラウザは何?
・そのバージョンは何?
・時々とあるが、症状が出る場合のサイトって特定できるもの?(できないもの?)
・他に気が付いたことはないの?
などなど
書込番号:16049561
1点

>prego1969manさん
ブラウザ :標準
バージョン :アンドロイド4.1.2
特定のサイトとかではなく、ネットを開くと画面がぶれて一瞬左端の4〜5センチ分くらいが
ざざざっって砂嵐みたいになって、そのあとは普通になります。
入力の不具合がこの端末もでてるので、保護シートなどは張っていません
あと気づいた事はよく画面がフリーズするのと、お絵かきアプリなどで
線が途切れたりするときは、画面がブレる事がよくあります。
要領得ない回答ですみません
書込番号:16050580
1点

>あと気づいた事はよく画面がフリーズするのと
少なくてもこれは覚えがありません・・・砂嵐も無いと思います。
主に使用しているブラウザはクロームです。
書込番号:16052402
2点

簡単な確認方法としては、初期化ですかね。
これを行い、同症状が出るかを確認する。
この段階でも症状がでるようであれば、サポートに連絡して修理依頼しましょう。
出ないのであれば、必要なアプリを順次(数日置き)に入れていき、症状の確認をする。
これで症状が出た場合は、アプリを疑い対象となるものを削除したりして色々と試す。
このまま、出ないのであれば、システム(やアプリ)が壊れていたと判断して様子を見る。
書込番号:16053617
0点

僕の端末では充電していてもタッチパネルの不具合があったり、GPSの不検出があったので
ソニーストアに電話しましたが10日預かりになってしまうとの事でしたので
購入店に相談した所、交換してもらえる事になりました。
購入店からソニーに返品されてる端末をもとに、原因が究明されていくといいですね。
みなさん返事ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします
書込番号:16054166
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
2日ほど前に購入しました。
SONYからお知らせが出ている「2013年4月11日のXperia™ Tablet Z「SGP311JP/B・SGP312JP/B・SGP312JP/W」ソフトウェアアップデート(http://www.sony.jp/tablet/info/20130411.html)」も行いましたが、引き続きGPSがうまく検出されません。
他に持っているスマートフォン(Xperia SO04D)やギャラクシーなどは問題なく検出されます。
同じ不具合がある方いらっしゃいますか?
※車内など動いている時ではなく、自宅でやっていても検出せず。
3点

>くんぷうさん
私も購入後以前一瞬検出してそれから全く検出されなくなったので
今回「GPS Status」を入れてみて一時的に検出されているだけかもしれないので
引き続き様子を見てみます。
書込番号:16043302
3点

ぽんずぽんさん
私は、GPSが測位しない時点でGPS Statusを入れてましたが一台目は、全く測位せず二台目も測位せず今使っている三台目は、測位したのですが移動すると信号が無いとアナウンスが出てその後は、測位しません。
現在は、衛生数は出ますが信号が弱すぎて現在地を検知しません。
今日交換しているときにすぐ隣で同じ症状で交換している方がいました。
Nexus7のナビゲーションがすごく良かっただけに上位機のZがこの状態で悲しいです。
ぽんずぽんさんのZそのま調子よいといいですね。
書込番号:16043520
3点

くんぷうさん
やはりダメでした。
GPS Statusを入れましたが、くんぷうさんと同じように、
一瞬測位したのですが移動すると信号が無いとアナウンスが出てその後は一切測位しません。
Googleマップのナビ機能を使用したいのですが「GPSを測位しています・・・」と出たままでナビモードに移りませんし「一時的に検出されません」となり後は一切GPSが検出されません。
自分の状況や、くんぷうさんの状態などをみると、もともとハード側に不具合があり、
ソフトウェアをアップデートして治る問題ではないような気がしますが
SONYがなんらかの対処情報を出してくれないかなぁ。
Googleマップのナビを頻繁に使うために購入したので、何とかならないかなぁと思ってます。
交換して治るものなら交換したいので
もし他にZを使っていて、GPSがうまく機能している方がいたら
是非お知らせいただきたいです。
書込番号:16046601
0点

ユーザー設定→位置情報サービス
から
・GPS機能
・Google位置情報サービス
それぞれをON
アカウント→Google
から
・位置情報の設定
以上3点すべてONになっていますでしょうか?
私もGoogleマップで、一時的に検出できませんというメッセージがずっとでていましたが
低バッテリーモードにした場合GPSをOFFにするようになっていたため、電池残量が少なくなったときにはまた設定をONにしなければいけませんでした
書込番号:16046808
2点

いろいろ買いたいなさん
返信ありがとうございます。
3つともONになっています。
念のため低バッテリーモードにした際に
GPSをOFFにするチェックもはずしてみましたが
同じでした。
う〜ん
書込番号:16046998
1点

僕の端末でも同じ症状です。
位置情報にアクセス ON
GPS機能 ON
Google位置情報サービス ON
地上1階とマンション5階室内で実験
GOOGLEマップで検証
XperiaタブレットS どちらもOK 場所正確
XperiaZ(携帯の方です) どちらもOK 場所に若干のずれ
XPeriaタブレットZ どちらもNG (一時的に認識できませんOR反応全くしない)
ちなみにソニーに電話したところ点検してくれるとの事
10日前後の預かりになるとの事でした。
書込番号:16049520
3点

ぽんずぽんさん・碧い流星さん
私の端末は現象に規則性があるようです。
再起動後GPS Statusを見るとばっちり測位していますが
時間にして3−10分以内にGPS信号が途絶えます。
最初は移動するとだめだと思っていたのですが、ばっちり測位している場所から動かさなく
ても時間が経つとGPS信号は途絶えます。
最初は、誤差3m・7mあたりをうろちょろしてるのですが
時間が経つと誤差10m・15m・50m・とどんどん増えていき最終的に誤差1000mぐらいになります。
そうなるとグーグルナビもグーグルマップでもその他GPSを使うアプリ全て使用不可です。
今まで見る限り10分経てば100%GPS信号は途絶えます。
もしこの時間で測位出来なくなるというのが正しければぽんずぽんさんとは逆にシステムの問題ではないかと思っています。
機械的故障であれば最初から動かないのではないかと思います。
なにか時間が経つとGPS測位をやめてしまうような干渉がシステム内で起こっているのではないかなと。
ただシステムなら全員に起こらないとおかしいので本当に謎です。
もう量販店での交換も疲れたのでソニーに連絡をして修理依頼をしました。
10日程度の預かりのようですが、クーリングオフで返金を求められても仕方が無い期間に
現象の確認→交換ではなく修理というのも悲しいものです。
ソニーの電話にでた人に「携帯を買った日に不具合があり10日間預からせてくれと言われたら納得できますか?その間電話無しで過ごせるの?」と言ったところ「納得出来ないです」
と言ってましたよ。
自分たちが嫌だと思う対応をしちゃうのが今のソニーのようです。
私も仕事で使っていて前のタブレットは手放してしまったので無くなると非常に困ります。
でもこのまま使えないと仕方がないので修理することにしました。
書込番号:16049658
2点

くんぷうさん 碧い流星さん
返信ありがとうございます。
>再起動後GPS Statusを見るとばっちり測位していますが
>時間にして3−10分以内にGPS信号が途絶えます。
>最初は移動するとだめだと思っていたのですが、ばっちり測位している場所から動かさなく
>ても時間が経つとGPS信号は途絶えます。
くんぷうさんの上記の症状、私も全く同じです。
私も、手放すのは不便ですが、仕方ないので
SONYに連絡して修理対応してもらおうと思います。
治ればいいのですが・・・
詳しい返信ありがとうございます。
書込番号:16049762
0点

発売日に購入しましたが私のもダメでした。
購入店の担当者の方に症状を確認してもらって交換しましょうと話になり
交換してもらったのですが、同様の症状がでてしまいガッカリしてしまいました。
仕事上、グーグルのナビを使うので不具合がでて1度も使用できてないと
販売店を通じてメーカーに確認したところ
不具合が有る事を認め現在アップデート等などでも修正の見込みがないとの事で
メーカーから返品を提示してきたところです。
お気に入りのタブレットでは、あったのですが改善したらまた購入したいとは、思ってます。
書込番号:16050494
2点

私も似た症状だったので先日サポセンに相談したところ
設定〜アプリ〜すべて〜マップ〜データを削除
でGPSは快適になりましたよ。
ナビも使えてます。
お試しください。
書込番号:16050556
2点

>キムキムにいさんさん
本日SONYのサポートに電話し不具合内容を伝えたところ
明日SONY側の宅配業者から集荷にくることになりました。
SONYからキムキムにいさんさんと返答ならば返品にするつもりです。
>koji-taroさん
私もサポートセンターの方にお話し同じ
「設定〜アプリ〜すべて〜マップ〜データを削除」をしてもダメでした。
場所により一時的にだけGPSを読み込むこともあるので
念のため場所を変えたりして見てみるのもいいかもしれません。
液晶保護シートなども買い、しかもカードの分割で買ったのすが
それはさすがにへ保障されないですよね。。。
保護シートも結構高かったのでかわなければよかったと後悔しています。
▼ほかの方のためにお問い合わせ先書いておきます▼
------------------------------------------
【お問い合わせ先】
ソニー使い方相談窓口
TEL:0120-333-020 (フリーダイヤル)
携帯電話・PHS・一部のIP電話の場合、またはフリーダイヤルが利用できない場合:0466-31-2511
※ 上記番号へ接続後、最初のガイダンスが流れている間に「510」+「#」を押してください。直接、担当窓口へおつなぎします。
受付時間:月〜金 9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜17:00
※ 年末年始を除く。
------------------------------------------
書込番号:16050765
0点

>ぽんずぽんさん
私は、引き取り25日で修理に出します。
もし返品となるのであれば保護シート諦めないでしっかり話をしたほうがよいと思いますよ。
本体と買ったところが違うのであれば微妙ですけど。
私は、仕事で使うのでGPS機能はもちろんタブレット自体も無くなると困るのでソニーより代替機タブレットSを用意してもらいました。
用意してもらえないのならもう一台タブレットを買おうかと思ってました。
本題のGPSの不具合ですが、内部干渉を考えて無効に出来るアプリ全てを無効にして最低限の機能で試しましたが症状に変化無しです。
また、話が戻ってしまいますが私はヨドバシで4000円ぐらいの追加保証、フィルム、WiMAXまで買ってヤマダ電機で純正ケースも買ってしまったので後には引けません!!
直るまでとことんいきます。
書込番号:16052671
0点

私も同じ症状で購入店舗 (JoshinWeb)で確認してもらったところメーカーからの交換対応でした。
新しい機種はGPSも話題のタッチパネルも快適です。個体差がこんなにはっきり違うなら
皆様も問い合わせてみる価値はありそうですよ!
届いた直後でもバッテリーが70%ほど充電済だったのでチェックしてからの発送かリフレッシュ品かな?
なんて思ったりもします。
それとも元々そんなけ充電されてましたかね?どちらにしても快適です!
今回は販売店もメーカーも対応が早く満足しています!
書込番号:16052705
1点

修理に出して本日SONYより下記の連絡がありました。
------------------------------------------
●GPSお不具合はSONYでも現在問題にっている事象で原因等を調査中である。
●原因究明には時間がかかる、いつ頃かは未定。
●時間がかかるのでいったん返却させてほしい。原因わかり次第対応する。
●対応策が決まったらサイトでも発表する。発表日には連絡をもらえ再度預かりで対応する。
------------------------------------------
個人的には現在世に出ているタブレットの中では
GPSが治ればZが一番気に入っているので上記の対応でお願いすることにしました。
来週いったん手元に戻ってくる予定です。
なんとか究明してほしいです。
書込番号:16066737
1点

ぽんずぽんさん
とんでもない内容ですね!
私はまだなにも連絡ありません。
進捗あったらまた報告させて頂きます。
書込番号:16067220
0点

ぽんずぽんさん
同じ状況です。
●GPS不具合はSONYでも現在問題にっている事象で原因等を調査中である。
上に関しては、SONYでは確認している事象とは言いませんでした。
別のサポートの人は認識しているといい別の人はしていないと言いわけがわかりません。
●原因究明には時間がかかる、いつ頃かは未定。
全く同じ事を言っていました。
●時間がかかるのでいったん返却させてほしい。原因わかり次第対応する。
全く同じでした。
●対応策が決まったらサイトでも発表する。発表日には連絡をもらえ再度預かりで対応する。
似たような事を言っていました。
また別の個体と交換するからいいよ。と言うと別の個体にしても同じだと思うとの事。
最後に交換しても最初は大丈夫だけど時間が経つとだめになるかもしれませんよと付け加えられたので
なにかしらの情報は持っているようです。
ソニーにこういわれるとまともな個体が存在するのか・・・と思ってしまいますね。
憶測でしかありませんが、ハードがだめなのであればその部位を交換するでしょうからソフトの問題かな?と思っています。
書込番号:16076925
0点

くんぷうさん
報告ありがとうございます。
SONYから対応の連絡がきたらまた報告させていただきます。
書込番号:16076950
0点

本日交換して来ました。
今のところGPSも全く問題が無くタッチパネルについても問題がありません。
1時間ほど放置しましたがGPS信号が途切れることも無くナビゲーションとして使っても
誤差もほとんど無く快適です。
唯一おかしいところは、今まで切れなかったのですがWIFI接続時にブルートゥースが切断されるようになりました。
bluetoothキーボードなどは使えないかもしれません
しばらくこれで様子を見てみようと思います。
書込番号:16081401
0点

報告までに書きます。
上で交換して良くなったと書きましたが、翌日には同じ症状が勃発し
更に2台交換しましたが全て同じ症状でした。
色々仕事用にデータをいれてしまっているのでこのまま使用して
SONYの対応を待つことにしました。
ちなみに交換総数は、7台です。
非常に残念です。
SONYの早期対応を期待してます。
書込番号:16108867
0点

くんぷうさん
報告ありがとうございます。
GPS仕事で使うのでしたらかなり致命傷ですね。
もうSONYが治してくれるのをまつしかないなと私も思っています。
書込番号:16109990
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
ヤマダでは購入していませんが、この板のどこかのスレに54000円台+10%という書き込みがあった気がします。
書込番号:16027696
0点


こんばんは
購入してませんが本日19:00にヤマダ電機テックランド武蔵村山店で見てきました。
54,800円のポイント10%でした。
書込番号:16027986
1点

昨日(4/21)、滋賀県のヤマダ電機にて購入。
価格は53,800円のポイント11%です。
表示値札に斜線が引かれ、さらに値引きと書かれていましたので、
今後の参考に価格を確認するつもりでした。
どこまで値引けるか店員さんと格闘。
最終的にはこちらの言い値で上司と交渉すると言われ、妥当な値段
を考慮し実質48,000円と返答した所上記価格で決着。
実質:47,882円
書込番号:16047269
1点

都心のヤマダ電機では、54,800円+10%のポイント。
地元のヤマダ電機では、52,800円+10%のポイント。
都心で品切れだったので、地元で購入しました。
書込番号:16049646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

microSDカードが付属するのはdocomo版だけです。
書込番号:16021428
0点

sonymania80さん
皆さん書かれていますがmicroSDカードが付属しているのはドコモ版だけです。
ちなみにドコモ版にはクレードルも付いてきます。
Wi-Fiモデルはクレードルも別売りです。
書込番号:16021777
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
こんにちは。
PCと接続してデータを転送して、取り外そうと思ったら
他のUSB機器のようにPCでの取り外しメニューが出ませんでした。(画像参照)
で、タブレット本体をみても通知領域に接続されたことは出ているのですが
タップしても取り外しに関する表示は出ません。
で、仕方がないのでそのまま引っこ抜いたらタブレットのほうに
ちゃんと停止してから抜いてくださいといったメッセージが出ます。
本来どうするべきなのでしょう? PCとタブレットのどちらを疑うべきかも分からず
困っております。
よろしくお願いします。
0点

設定→Xperia→USB接続設定で、メディア転送モード(MTP)とファイル転送モード(MSC)の設定関係の事だと思うのですが、デフォルトでは、メディア転送モード(MTP)で設定されています。
ファイル転送モード(MSC)では、普通のUSB接続ですので、USBの取り外しの手順で取り外しますが、MTP(メディア転送モード)接続では、PCはUSB接続とは認識していないため「ハードウェアの安全な取り外し」は操作不要との事なのですが、メディア転送モード(MTP)設定でTabletの方にエラーメッセージが出るとするなら?です。ちなみに私のは、USBケーブルをただ引き抜いても何も起こらないです。
書込番号:16015964
0点

回答ありがとうございます。
メディア転送モード(MTP)なんてものがあるのですね。
取り外し等の操作無しで抜いて大丈夫とのことなので安心しました。
その後3回ほど抜き差ししましたが、エラーメッセージは出ませんでしたね。
何か条件があるのか分かりませんが、とりあえず気にしないことにします。
ありがとうございました。
書込番号:16018828
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
Androidの特権、microSDに動画を入れて鑑賞しようとおもいます。
ファイルサイズが7GBのものを見ようとすると、ファイルシステムがNTFSでないといけないため
@microSDHCはつかえないのでしょうか?
AまたmicroSDHCはFAT32からNTFSに変えることもできるのでしょうか?
microSDXC64GBはまだ高く、microSDHC32GBを2枚購入しようかと考えています。
あと、
BiTunesで埋め込んだ動画のインデックス用の画像はAndroidでは表示されないのでしょうか?
Windows7でもエクスプローラーでは表示されているので、見れるものだと思っていましたが
標準のムービーアプリ、MX動画などでは自動のサムネイルで表示されていましたので・・・
以上B点の疑問にお答えいただけたらと思います
0点

いろいろ買いたいなさん
そもそもNTFSってタブレットで認識しますかね?
私の場合ですが4GB以上の動画ファイルは4GB以内に圧縮(MP4化)してSDカードに入れて見たり、4GB以内のISOファイルをUSBメモリーに入れて繋いで見ています。
書込番号:16013481
0点

いろいろ買いたいなさん、こんにちは。
この機種のユーザーではないので参考意見となりますが、SDHCをNTFSでフォーマットして普通に使えてます。
Ver4.1.1
お持ちのSDHCで試されることをおすすめします。
USBメモリーもNTFSでフォーマットして外部から動画再生もさせていますが問題は発生しておりません。
書込番号:16013802
0点

まったく同じ症状が出てます。
手に持って操作すると快適なんですけど、
テーブルの上に置いたりスタンドに載せて操作すると、このような現象が起こります。
「たまに」ではなく、「必ず」ですね。
docomo版の方でもすでに同じような症状が出て話題になってるみたいです。
他の方も言われてますが、指の先で操作すると起こりやすいのかもしれません。
アップデートで対応できるものなのかどうかは分かりませんが・・・
今はメーカーの対応待ちですね。
ちなみに、以前使ってたSony Tabletではこのような事は一切なかったです。
書込番号:16015128
0点

いろいろ買いたいなさん
microSDHC(32GB)とUSBメモリー(32GB)をNTFSでフォーマットするとどちらもXperia Tablet Zでは認識しませんでした。
exFATなら認識しました。
書込番号:16015272
0点

Xperia02cさん
ご回答ありがとうございます。
早速SDを購入して試したいと思います。
引き続きBについてもお願いします。
書込番号:16015346
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





