Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1049
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

個人的には物理的欠陥だと思い込んでいましたので、果たしてソフトウェアアップデートのみで改善するかどうか気になりますね。
それにしてゴールデンウィークを挟むとは言え、5月中旬まで半月もあるしこんな重大な欠陥に対応が遅すぎですよね…
書込番号:16077562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハードウェアの問題だとしても、ソフトウェアで補うこともできる場合も多々あります。
例えば、初期モデルでハードウェアとしては1点しか感知しないタッチパネルなのにソフトウェアで擬似的にマルチタッチを認識させるという弩級のアップデートを行ったことすらあったと記憶にありますから。今回の場合、タッチパネル感度の性能によってとぎれとぎれになるデータを補完すればいいわけですから、ソフトウェアでの改善は充分期待できるのではと思います。
また、ソニーさんは、“タッチパネルの操作性改善を目的とした”アップデートで、“不具合”とも“欠陥”とも言ってません。
あくまでもタッチパネル感度の性能差があるということでしょう。
書込番号:16078572
3点

本日ソニーストアより電話ありました
5月中旬にタッチパネルの不具合の修正アップデートがありますと
アップデートのみで直りますか?と尋ねたところ、
大丈夫ですとの事でした。
直るといいなー
書込番号:16078595
1点

こんばんは。
このアナウンスの件等々について、先ほど19時少し前にソニーの窓口から電話がありました。
電話では、5月15日頃、アップデート配信するとのこと。
本当に改善するのかについては、明言を避けておりました。
思いのほか対応が早いので少しご機嫌です。
やや、気になるのは、「アップデートまでお待ちいただけますよね」的な念押しな雰囲気を少し感じたこと。
1か月以内の交換等々について、どなたかのレスを見たような気がしておりましたので、発売からちょうど1カ月経過した時点でのアップデートとその念押し的なところが気になってしまいました。
いずれにせよ、ソニーが認めている不具合でもありますし、何とかしてくれると思いますので、アップデートを心待ちにしたいと思います。
書込番号:16078702
1点

この話はWifi版だけなんでしょうかね?
自分が持ってるのはdocomo版なので、docomo版にも対応してもらわないと困ります…。
書込番号:16079065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→開発者向けオプション→右上にあるスイッチをON→ポインターの位置を表示ON
prsと言う値が表示されると思いますが、この端末の場合他の端末に比べ、より広い範囲(指の腹)でタッチすれば問題有りませんが、指を立てるとタッチ判定が途切れる傾向が強いです。
防水の為、水滴付着等の誤動作への配慮だと思われますが、逆にタッチ幅判定が鈍い事が仇になっている様に思います。この問題に関しては、ファームのアップデートで改善されると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=0q_4ru7twcc
ですが、良く言われるグランドノイズ処理が甘いと言われる件(アース云々の件)については改善するかどうかは疑問です。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/26726917.html
書込番号:16079815
2点

後、アップデートの配信時期が微妙なんで、初期不良交換の対応が30日とかの条件の店で購入している場合、この期間を過ぎてしまう場合があります。
連休を挟むので、単に時間稼ぎ(交換では無く修理預かり以外の選択をユーザーにさせない)をしているだけとも取れます。
この辺りは自己判断になります。
docomoさんからは今のところアナウンス無いですね。
docomoさんの場合は、交換1回目は無条件で交換してくれるので、あまり酷い媒体ならアプデ待たずに交換して貰うのも有りかと思います。
書込番号:16079971
1点

交換してもらっても、より条件の悪い媒体へ交換されたり、他の不具合が出る(GPS)とかもあり得ます。
この機種に固執しないユーザーの方は、一旦返金してもらい様子を観るのも手です。
私はこの機種に固執するので、爪を極端に立てなければ問題無いし、GPSも掴むのでこのまま様子をみます。
書込番号:16079999
1点

docomo版を発売日に購入し、1週間後に一度交換してもらってます。
交換してもらったものも、同じ症状で交換しても無駄でした。
アップデートに期待するしかないですね。
書込番号:16080629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハモハモ7殿
>アプデ
>あったよ!
ここは不特定多数の人が見る掲示板なので、きちんと「アップデート」「ありました」と記載しましょう。
書込番号:16080783
1点

僕にも3日ほど前にSonyから電話ありました。。
Sony「原因は不明ですが、5月中旬のアプデートで直りますので、お待ち下さい」
僕「原因がわからないのに何をアップデートするの?本当に直るかな?」
Sony「・・・・」
僕「ソフトの問題じゃないよ。たぶんハードの問題だよ。3台も交換してもらって
全部同じ症状で、はじめは不具合を感じない。自分なりに設定してアプリを
インストールして、さー使うぞ!ってなったらタッチパネルがおかしい。。」
Sony「使い辛いとは思いますが、5月中旬のアップデートでは改善されているはずですので。。」
僕「申し訳ないけど、アップデートしても同じだと思います。」
Sony「・・・申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい」
結局、アップデートで時間稼ぎですね。
たぶん、交換とうことになるでしょう。
書込番号:16086293
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/01 5:57:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/09 0:23:08 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/15 21:53:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/01 14:52:24 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/08 20:04:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/10 23:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/16 14:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/23 11:30:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/12 22:11:52 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/20 14:19:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





