Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1049
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
これを買ったら、ノートアプリ「note anytime」を使って勉強しようと思ってました。
ダウンロードして、細いタッチペンでスラスラとノートやPDFに書き込む、…というのを想像していました。
が。
タッチペンを買おうと思って色々調べていたら暗雲が立ち込めてきました。
タッチペンと言っても様々、極細を探してたら、ペン先に円盤が付いてる?!しかもiPad用?
そもそも、このタブレットではそんな細かい字なんて書けないかも!?
急に不安になってきました。
タブレットなら何でも出来る!と思って、深く調べずに信頼しきっていたのが良くなかったです。
私の希望はかないますか?
教えてくださいませ。。。
書込番号:16563096
0点

初めまして
出来ると言えば出来ます。
ただ、アンドロイドは、多種多様で、人に依って、判断が変わります。
タッチペンは、静電容量式で、iPadと共通で、使えます。
線の太さは、アプリによります。
色と太さを、別々に設定します。
ノートアプリも、多種有るようなので、諦めました。
他の方からのアドバイスを期待して下さい。
失礼しました。
書込番号:16563437
0点

デジ亀オンチさんの仰る通り字のサイズはアプリの設定で
変えられると思いますよ。
恐らくスレ主さんが想像されていたペン先が極細(1〜2mmくらい?)になっている物は
電磁誘導ペンでしょう
本体側も最初からそれに対応したセンサーを搭載している機種でしか使用できません。
この機種で使用するなら静電容量式タッチパネル対応となっている物ををお使いください。
このタイプだとある程度ペン先は太くなります。
書込番号:16564504
0点

デジ亀オンチさん
Akito-Tさん
返信、ありがとうございます!
静電容量式という言葉を初めて知りました。
そう、想像してたのは、まさにペン先1〜2o。
たけど、タッチペンというのはペン先の太さと
実際に書ける線の太さはアプリによって違うんですね。
字の大きさも、自由に変えられる!
Note AnytimeのPV見て、そして実際に書いてみてよく分かりました。
とはいえ、やはり、ペン先の位置感覚と実際の線の位置の誤差は
やっぱり少ない方がいいと思って、極細タッチペンについて調べました。
そこで、Jot Proというのを見つけました。
静電容量式、Xperia tablet Zにも対応とありますので大丈夫かとは思いますが、
このタブレットでは上手く感知できないという話もあり…。
どなたか、使われている方が見えたら使い心地等教えていただければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:16573110
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/01 5:57:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/09 0:23:08 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/15 21:53:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/01 14:52:24 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/08 20:04:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/10 23:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/16 14:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/23 11:30:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/12 22:11:52 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/20 14:19:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





