Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

4.2.2にアップ後、ソニー製レコーダーの自動おでかけ転送が失敗するようになり、アプリを起動させると「この機種はワイヤレスでの転送には対応していません」と表示され、アプリが強制終了します。

手動での転送はこれまで通り可能です。

自動おでかけタイマーアプリを利用している人はアップデートを見送った方が良いかもしれません。

書込番号:16523456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アプデ 4.22

2013/08/30 08:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

タスクバーが下から上に移動しましたね。

一瞬探しましたって。(笑)

個人的には上の方がスマホでも慣れていて好きです。

書込番号:16523416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 08:28(1年以上前)

タブレットUIからスマホUIになりましたね。
大画面の上下に情報を分散させてしまい、僕にとっては残念です。

特に、ホームボタンが真ん中になったことで、横画面での操作性が低下しました。
以前は左親指で押せていました。

既にタッチの不具合など大きな問題は改善されていたので、今回のAndroid 4.2へのアップデートはよく考えられてから行うことをお勧めします。
次期アップデートではタブレットUIへの回帰を望みます。

書込番号:16523464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 11:39(1年以上前)

自己レスです。

Android 4.1が4.2になり、タブレットUIの廃止が行われ、ステータスバーは上、システムバーは下に分離されたスタイル(phone + tablet = phablet UI)が採用されたようです。4.3でも4.2と同じUI採用なので(Nexus 7などを見る限り)、次期アップデート、つまり4.3ベースのROMになっても、UIは変わらないと思われます。

7インチだとphablet UIでも違和感はありませんが、10インチだとちょっとキツイなぁというのが正直なところ。

タブレット用とスマホ用のOSの統合がGoogle/Androidの目指すところなので、しばらくは我慢、慣れるしかないですね。
4.4以降を期待しましょう。

書込番号:16523921

ナイスクチコミ!4


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

2013/08/30 11:43(1年以上前)

Neo Matrixさん

詳しい報告をありがとうございます。

確かに親指でホームボタンを押せなくなりましたね・・・

私はいつも基本的に両手で操作しているのであまり問題なかったのですが、

片手で操作される方には確かに不便かもしれませんね。

書込番号:16523930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 19:54(1年以上前)

色が鮮やか(濃く)なった気がするのですが、気のせいでしょうか?

書込番号:16525319

ナイスクチコミ!2


電食さん
クチコミ投稿数:47件

2013/08/31 02:41(1年以上前)

私もphoneUIに成って、残念に思って居ます。
情報を拾うときの目線の移動量も増えましたし、操作の指の移動量も増えた気がします。
10インチでは、やっぱりタブレットUIの方が理にかなっていると思います。
Xperia Zシリーズで、操作の統一を図りたかったのでしょうか。

普段あまり使わないTVリモコンのアイコンが、他の便利マルチタスク昨日と一緒にタスク切り替え画面に配置された事は、良いと思います。

それと、スタミナモードからの復帰時に通信が不安定になる現象は、改善していないようです。しかも不安定になったときに利用していた電波リセットアプリが機能しなくなってしまって、ダブルショック。
今回のアップデートは、個人的には良いことなしでした。

書込番号:16526730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/01 09:13(1年以上前)

カナダ鮭さん

自分も昨晩バージョンアップしたのですが、
画面表示が明るくなって見やすくなりました(^^)

書込番号:16531513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/09/01 21:59(1年以上前)

SONYサポートページに、今回の4.2.2アップデートについて変更点をまとめたページが掲載されていました。
これから4.2.2アップデートする方は、このページを見てからアップデートする方が良いと思います。

既にご存じかもしれませんが、参考までに。

http://www.sony.jp/support/tablet/guide/special/system_update/422.html

書込番号:16534204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 ニリアコットの仕事 

2013/09/05 10:23(1年以上前)

誰も書いてなかったので、余計な情報を一つ。
4.1で使えていたMicrosoft Bluetooth2.0のマウスが認識できなくなりました。
Bluetooth3.0のマウスは問題ありませんでした。

書込番号:16546976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/06 20:11(1年以上前)

4.22
悪い事ばっかりですね。。

書込番号:16552400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 Kazu-Kaaaaさん
クチコミ投稿数:53件

アプリの履歴と同じ扱いになったんですね。。
別のアプリを使いながら、スモールアプリを使用する事ができなくなりました。
僕には最悪のアップデートです。

書込番号:16520021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/08/29 11:42(1年以上前)

スモールアプリを呼び出す方法が変わっただけでスモールアプリを起動すると元のアプリ画面に戻って以前の様に使用できますよ。

書込番号:16520234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/08/29 12:32(1年以上前)

>僕には最悪のアップデートです。

って書く前に、質問で聴けば良かったのに。調べようね。^^

書込番号:16520389

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazu-Kaaaaさん
クチコミ投稿数:53件

2013/08/29 12:43(1年以上前)

ありがとうございました。

どちらにしても、前はアプリを止めることなくスモールアプリが
使えました。
4.2.2にアップデート後は、一旦アプリは止まり、画面も変わりますので
不便になったのは間違いないですね。

まあ、次のアップデートで対策するかも知れませんが。。


書込番号:16520426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/08/29 12:54(1年以上前)

私は基本的に使わないので気にした事は在りませんでした。
確かにそれだと不便ですね。何か手は無いのかな?

書込番号:16520478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazu-Kaaaaさん
クチコミ投稿数:53件

2013/08/29 13:10(1年以上前)

ないですねえ。。

いろいろ触ってみましたが、ダメでした。

書込番号:16520540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Android4.2.2のアップデートきましたよ

2013/08/28 23:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

タブレット側で更新するほうが簡単ですけど参考までに

http://www.sony.jp/tablet/update/#20130828

書込番号:16518862

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WMPの再生について

2013/08/25 18:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:29件

いつもお世話になっております。

さてこのタブレットを用いて起動中のPCのWindows Media Playerの中にある曲を
転送して聞くことはできないでしょうか?(音楽MP3は転送しない。ストリーミング)

初代タブレットには「Twin???」(すみません。名前をはっきり覚えておりません)とか言う
ソフトを使って起動中のPCのWMPを直接見れ、再生できたのですが、できないのでしょうか?

書込番号:16506536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/25 18:37(1年以上前)

>さてこのタブレットを用いて起動中のPCのWindows Media Playerの中にある曲を
>転送して聞くことはできないでしょうか?(音楽MP3は転送しない。ストリーミング)

WMPをDLNAサーバーとして使うということでしょうか?
WALKMANアプリがDLNAクライアントになりますよ。

書込番号:16506623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/25 20:57(1年以上前)

アメリカンルディさん

早速のご返信、ありがとうございます。

>WMPをDLNAサーバーとして使うということでしょうか?
>WALKMANアプリがDLNAクライアントになりますよ。

よく分かっていないのですが、PC起動時にWMPを起動させておけば
この端末でPC内の音楽が再生できるということでよろしいでしょうか?
あとお手数でなければ、設定方法などもご教授願えないでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:16507146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/25 21:31(1年以上前)

WALKMANで見えるWMP

PCはWindows7でしょうか?
(逆にそれ以外は同じじゃないとわかりません。。。)
WMPで「ストリーミングを有効にする」設定をする必要があるかもしれません。
PCの設定はここが参考になると思います。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/with_wmp12.shtml

私自身は今まで設定したことはないので、最初ネットワークを有効にしたときに、
勝手に設定されるものなのかもしれません。

設定しておけば、PCを起動するだけでWMPは起動しなくても、
ストリーミング機能は動いてます。

Xperiaの方は、同じネットワークにWi-Fi接続するだけで、特に設定はないと思います。
WALKMANアプリを起動して、左上のマイミュージックをタップすれば、
WMPのロゴが表示されると思います。
(画像添付します。SO-03Eですが。。。)

書込番号:16507333

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

皆様こんにちは。
ディ-ガに録画した番組を出先で見たいと思い、こちらの機種を購入しました。
はじめから入っていたアプリ「ム-ビ-」の内部を見たところ、できそうな気がするのですが、「ワイヤレスお出かけ転送」のところでHDDに録画してある番組を選択してダウンロ-ドしようとすると「ブルーレイレコーダーの設定によりダウンロ-ドできませんでした」というメッセ-ジが表示されてウインドウが閉じてしまします。
ただし、単純に録画番組をLAN経由で視聴することはできます。

そこで質問なのですが、
1.そもそも、ディ-ガでHDDに録画した番組をこのタブレットに移して外出先で見ることはできるのでしょうか。
2.ディ-ガの設定も自分なりに探してみたのですが、何がダメなのか見当がつきません。心当たりのある方、意見をお願いします。
3.アプリは「ム-ビ-」にこだわるつもりはありません(録画番組を出先で見られればいいです)。他に良いアプリがありましたら紹介願います。

なお使用機器は、
ディ-ガDMR-BWT510でバッファロ-の製品で無線LAN接続しています。

このタブレット購入したのはいいのですが、説明書らしいものもなく周囲にタブレットに詳しい知り合いもいなくて困っています。
タブレット初心者ですので、的外れな質問内容もあるかもしれませんがご意見、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:16503569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/24 22:43(1年以上前)

最初からあるアプリで多分できるんじゃないかなあ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/SortID=16094402/
BWT510で持ち出し番組は作成したのでしょうか?

書込番号:16503727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件

2013/08/25 00:09(1年以上前)

こるでりあさんこんばんは。
回答ありがとうございます。
今回の疑問が生じて、興味のない番組ですが、持ち出しセッティングをして録画して見ましたが、持ち出せませんでした。
これから念のためもう一度してみます。




書込番号:16504078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/25 00:15(1年以上前)

ニン・ニン・ニンさん

当方、BZT810とSO-03Eですが、

プリインストールのムービーでは確かに、
>「ブルーレイレコーダーの設定によりダウンロ-ドできませんでした」
そうなりますね。

DIGAから持ち出しで唯一可能なのは、
Twonky Beamというアプリです。
ただし、このアプリは不安定なくせに普通にインストールすると有料です。
(デジタル録画視聴、持ち出し等を行う場合)

一応、AmazonAppからインストールすると無料ですので試してみて下さい。
うちのSO-03Eではそれなりには動いてました。

書込番号:16504099

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/08/25 01:33(1年以上前)

Amazonは・・・。その後どうなっただろう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431818/SortID=16210879/#tab

書込番号:16504301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/25 01:47(1年以上前)

AmazonAppからインストールしたものは最新版(3.4.5-300)でしたね。
課金しなくてもそのまま録画番組の再生・持ち出しができたのでDTCP-IP対応してるようですが、
白ロムだけどdocomo機種は何もしなくてもDTCP-IP対応?

書込番号:16504324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/25 01:57(1年以上前)

>白ロムだけどdocomo機種は何もしなくてもDTCP-IP対応?

どうもそんな感じです。。。
AndroidスマホではAPC2さんのリンクと同じ状態でした。
Wi-Fi版は無課金では無理っぽい気がしますね。。。

書込番号:16504341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件

2013/08/25 12:28(1年以上前)

みなさまこんにちは。
教えていただいたTwonky BeamをAmazon・・から入れてみたのですが、やはり肝心なところは有料のようです。
700円で問題なく見られるのであれば、支払うのは構わないのですが、ほかの製品の書き込みでこちらのアプリは微妙なコメント(機器との相性でしょうか)が複数ありました。
そのようなわけで少し様子を見よう考えます。

知恵を貸していたきましてありがとうございました。

書込番号:16505558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 22:59(1年以上前)

BWT510とTwonky Beamを使用して、持ち出し転送しています。
操作としては、
@BWT510側で持ち出し用データを作成
ATwonky BeamからBWT510を選び、持ち出し番組まで進めていく
B録画番組を選ぶと二つのアイコンが出るので、右側を選ぶとダウンロード開始。
 (Android4.1の場合、beamと表示されていたが、4.2.2に上げたら、表示しなくなった)
ただ、画質はには期待しねいように。

書込番号:16596771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング