Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

充電端子を使う充電ケーブル

2014/10/17 12:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:8件

左側面にある充電端子を使って充電したいのですが,クレードル以外の選択肢はありますか。
他の機種(スマホ?)用にはマグネット式の充電ケーブルやアダプタがあるようですが,この機種にそのような品はあるでしょうか。あるいは他機種用のものと互換性はあるでしょうか。

書込番号:18061051

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2014/10/20 11:49(1年以上前)

無いですね。この機種はクレードル専用以外は使用出来ませんね。

書込番号:18072094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/10/21 22:25(1年以上前)

>nisiyan1975さん
回答ありがとうございます。
選択肢はクレードルしかないとのこと,わかりました。
品薄のためかクレードルが単なる充電器とは思えないほどの価格になっているので,何か方法がないものかと質問してみました。

書込番号:18077221

ナイスクチコミ!0


双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/22 20:36(1年以上前)

自分も充電の為にカバー開けるのが面倒で専用クレードル探してましたけどSGPDS5がボッタ価格でしか売ってないのでLTE版用の卓上ホルダ SO16をビックカメラ購入しました。

https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4942857165401

端子の位置が一緒なので充電には問題ないですがSGPDS5のように角度が調整できない欠点があります。自分は置いて充電できれば良かったので満足してますけど。あとヨドバシとかでもLTE版用のクレードル売ってますよ。どっちも取り寄せに1週間ほどかかるようです。

書込番号:18080212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/10/23 12:03(1年以上前)

> 双龍剣さん
LTE版のクレードル(SO16)も使用可能とのこと,回答ありがとうございます。
ちょっと探しに行ってみます。

書込番号:18082487

ナイスクチコミ!1


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2015/10/22 04:15(1年以上前)

簡単すぎるコネクタを作成しました。
写真の赤コードが+です。

電源は、正確に 5.0Vの事。
チャタリングでシステムが不安定になるので、
 重要なアプリは終了しておく事。
ハンダメッキは不要。
巻き瘤はもっと大きい方が吉。
粘着テープよりマスキングテープが吉。

だれか、コ型のカバーを、
3Dプリンタで創作してくださいませんか?

書込番号:19248659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/26 00:35(1年以上前)

USB給電が不安定なのでクレードルから充電しようと思いましたがあまりにも高いので
この写真のようなものを自作したいです。
詳細、教えてください。
usb type-c をひん剥けばよいのでしょうか。
ひんむくと線が4本あるような・・・

書込番号:21541944

ナイスクチコミ!0


num_rockさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/16 14:43(1年以上前)

自作とのことですが、ケーブルに関してはケーブルの仕様を見ていただき、そのうちプラスとマイナスを使用すれば良いかと思います。
(色だけでなく、実際にテスタなどで測った方が良いです
参考:https://www.google.co.jp/amp/tsukuru-hito.com/a3096596.html

ちなみに、tabletz側の端子は表から見た時、上と下がそれぞれ、プラス(5V)とマイナス(0V)となるようです。
(参考:http://bcat314.blog41.fc2.com/blog-entry-61.html)

書込番号:22035661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品処分特価で

2014/10/14 01:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

ACアダプタ・microUSBケーブル無、他付属品有で、\16,800-(税抜)でした。
FLASHを直接入れられる 4.1までのverで探していたので、即購入。
ゲーム中のタッチパネルの感度が多少良くありませんが、予備機として活躍出来そうです。

書込番号:18049951

ナイスクチコミ!2


返信する
kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/23 11:30(1年以上前)

お店教えてもらえますか?

書込番号:18297694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの容量について

2014/10/12 20:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

初めて書き込みをさせていただいています。
この機種で、128GのmicroSDカードは認識してくれるのでしょうか。

過去の掲示板を確認していませんが、ご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:18044104

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/12 21:04(1年以上前)

仕様
http://www.sony.jp/tablet/products/Z/specification.html
では、Micro SDXCカードでは64GBまでとなっていますね。

おそらくは、128GB以上で使えると思いますが。

書込番号:18044192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/10/12 21:16(1年以上前)

128GBのmicroSDXCカードは、今年の4月発売なので、仕様表には64GBとなったと思います。
128GB microSDXCカード比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000673806_K0000629941_K0000629936
>「Xperia Z2 Tablet」の進化点をチェックする
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/08/news148.html

書込番号:18044231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/12 21:19(1年以上前)

早速の回答ありがとございます。
64Gは現在使用しているのですが、空き容量が少なくなって購入を検討しています。
認識してくれそうですが、ダメだった場合に他に使い道がないもので。

書込番号:18044242

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/12 21:43(1年以上前)

仕様上は64GBですがmicroSDXCカードの規格上は2TBになります。
128GBはおそらく使えるとは思います。

今後はソフトウェアの更新などでさらに大容量も使えるようになるでしょう。

書込番号:18044342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/12 22:11(1年以上前)

皆さん、回答ありがとございました。

書込番号:18044474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビについて

2014/09/18 23:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 navymaru1さん
クチコミ投稿数:3件

初めてタブレットを購入し、今日初めてGoogleマップのナビを使用しました。
最初の目的地までは快調にナビしてくれ「これは使える!」と感動しました。
ところが、第2の目的地に向かおうとしたところ、全くの無反応でナビしてくれません。
喋ってくれない上に、矢印も全然動いてくれませんでした。GPSをOFF/ONしてみたのですが改善しませんでした。
タブレットを再起動したところ正常にナビしてくれましたが、やはり次の目的地の時は無反応でした。
一度目的地までナビした後は、再起動しないと連続でナビはしてくれないのでしょうか?
この動作は仕様なのでしょうか?ちなみにOSは最新に更新済みです。

書込番号:17953852

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/09/18 23:59(1年以上前)

Nexus 7 2013でのGoogleマップでのナビ機能では、2回目の目的地を設定しても問題無く使えるので、少なくともアプリの問題でないと思います。

書込番号:17953936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/09/19 05:43(1年以上前)

>キハ65さん
そんな事は言い切れません。親父のZで試しましたが、特に問題ありませんでした。
その論理だと、「少なくともハードの問題ではないと思います」と成ります。

ハードかも知れないし、ソフトかも知れない。若しくは、そのどちらかかも知れない。
特定の条件下で起こる複合的な不具合かも知れない。それらを、否定は出来ませんよ。

書込番号:17954366

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/09/19 07:21(1年以上前)

別のアプリでも同じ挙動ですか?

家のはナビ問題ないです。(オフラインナビ:MapFan, NAVIelite)

5年前のゴリラ(LB50DT)を1万で売ったので、現在タブレットがナビ替わりです。

書込番号:17954528

ナイスクチコミ!0


スレ主 navymaru1さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/21 14:38(1年以上前)

アドバイスを下さった皆様、返信が遅くなってすいません。

Yahoo!カーナビでも試してみたのですが、結果は同じでした。
ちなみにタブレットを初期化しても現象は同じでした。
修理に出したほうが良いのでしょうか?
買ったばかりなのに残念です。。

書込番号:17963715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/09/28 21:37(1年以上前)

とりあえずは、初期化して見ては如何でしょうか。
修理に出しても、初期化は最初に行われます。
それで直るのであれば、ラッキーではないですか。

当然ですが、初期化後は一切のアプリを入れずにナビのテストを行いましょう。
それで問題が無い場合は、他のアプリが悪さをしている可能性があります。
安全なアプリかを一つ一つ確認しながら、導入の判断を行いましょう。

で、テストが不調ならば、修理に出しましょう。

書込番号:17992943

ナイスクチコミ!0


スレ主 navymaru1さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/28 22:40(1年以上前)

>prego1969manさん

アドバイスありがとうございます!
初期化してみたのですが、現象は変わりませんでした。

…残念ですが修理に出してみようと思います。

書込番号:17993266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/09/29 19:57(1年以上前)

Cafe_59さん、こんばんは。
写真で利用している車載キットは、何でしょうか。
良さげなので、出来れば教えて下さい。


navymaru1さん、残念でしたね。
ハード不良である事を祈ります。
だったら、間違いなく直って帰ってきますからね。
しばしの辛抱です。

書込番号:17995761

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/09/29 20:50(1年以上前)

baw&g 車載ホルダー タブレット用 (9-11インチ) NX-2000 3000円

普通はサンワサプライの買うんじゃないかな。自分の車には無理でした。
iPad・タブレット車載ホルダー 200-CAR010

書込番号:17995940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/09/30 20:06(1年以上前)

Cafe_59さん、有難う御座います。

NX-2000でしたか。
サンワの物は利用していましたが、本体吸盤部の付け根が折れてしまいました。
同じものを買うのも芸が無いと思ったもので・・・^^;
私の車では設置角度に問題が有り、本体に相当の負荷が掛かっていたようです。
設置方法を検討し直して同じものを購入するか、別の物を試すかで迷っていました。

情報、サンキューです。

書込番号:17999154

ナイスクチコミ!0


IBOTAROさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/20 14:19(1年以上前)

私もGPSにおいては、同様の症状は発生しており、メーカー修理に出しマザーボートの交換はいたしましたが、改善されておりません。GPS信号を受信後、地下街やトンネルで受信できない状態からの復帰ができません。いちいちリセットしなければならず、いらいらすることもしばしば。どう見ても品質ではSONY製品は安定しておらず、設計時点での欠陥と思います。SONY製品は私自身は信頼はしておりましたが、VAIOブランドを身売りするくらいですので、品質は二の次に考えていると思います。この先SONY製品の購入は控えたほうがよさそうでしょう。しかしプレイステーションなどのゲーム機は好評ですが、いずれ買収されてしまうでしょう。

書込番号:18288415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BZT710における録画番組転送について

2014/07/27 09:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:177件

Twonky Beam
Media Link Player for DTV

上記のいずれかを購入して使用したいと考えております。
公式サイトを見る限り、前者の対応機種リストには非掲載ですが使えるようですね。

後者はSGP312、BZT710ともにリストにありますが、アプリのページを見ますと
オフラインで再生できない旨のレビューがあり、常時ネット接続していないと
使えないのかが気掛かりです。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:17774913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/27 10:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=17132559/

オフラインで持ち出し番組が再生できないなら不良品といっていいレベルの欠陥です
そんな意味のわからない仕様のアプリは無いはずです
iOS版Media Link Player for DTVしか使ったこと無いけどそんなことは無いです

書込番号:17775054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2014/07/27 10:57(1年以上前)

こるでりあさん、早々のご回答ありがとうございます。
なるほど、ではレビューの方は個別の問題か不具合の可能性が高そうですね。
私はiOS版(ipad mini)でも購入したいと考えておりますので、まずはAndroid版を
購入してみたいと思います。

確かに、オフラインでは使えないアプリって不良品ですもんね・・・。

書込番号:17775151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/27 14:03(1年以上前)

端末は違いますが、Nexus7でMedia Link Player for DTV使ってます。
Bzt710から番組転送して外でも観れてますよ。

書込番号:17775630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/27 14:09(1年以上前)

ちなみに完全に転送が終わって無くて観れない事はありました。
レビューではそれを勘違いして書かれたのでは。

書込番号:17775643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2014/07/27 23:36(1年以上前)

ひまJINさん

ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
購入して、ipad miniとSGP312双方にインストールしてみましたが、
問題なく動作しております。ただ、まだ持ち出し番組の作成が終わっておりませんで、
明日の夜、ムーブしてオフラインで確認して楽しみたいと思います。

エアコンの無い部屋でTVを見ていた母親も、ipad miniでチューナー選択して
見られるようになり喜んでいますし、動作も軽く900円の元は充分取れそうです。

※持ち出し番組作成中はHDD・チューナーともにアクセスできないので注意が必要ですね。

書込番号:17777417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

新型の改善点は?

2014/06/22 20:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:6件

第3世代のIPADとIPADminiを持ってますが、SONY完敗といった感じ。
バッテリーの貧弱さと受信感度の弱さが致命的です。
購入したものの技術のSONYは?と肩を落としてしまいお蔵入りしています。

新型は?

書込番号:17655633

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/06/22 21:03(1年以上前)

下記リンクを参考にして下さい。
>薄さと軽さだけではない「Xperia Z2 Tablet」の進化点
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1405/08/news148.html

書込番号:17655681

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/04 05:18(1年以上前)

投稿文読む限りとても「良」評価とは思えないのですが、
どういうことですか?

書込番号:17695378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング