Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

スワイプ時の挙動がおかしい

2013/04/13 21:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:8件

再生するXperia Tablet Z スワイプ時の謎動作(1)

再生するXperia Tablet Z スワイプ時の謎動作(2)

製品紹介・使用例
Xperia Tablet Z スワイプ時の謎動作(1)

製品紹介・使用例
Xperia Tablet Z スワイプ時の謎動作(2)

昨日ヨドバシカメラで購入した者です。

購入物は以下の通り
 ・Xperia Tablet Z
 ・Sony純正クレードル
 ・Sony純正保護シート

購入後に保護シートを張り、手に持って操作を行ってみると初めのうちは軽快に動きました。
スワイプ時にも特にもっさりすることもなくなかなかいい買い物したなぁと思っていました。

しかし、ベッドに寝転びながら弄っていると挙動が激変。。。
スワイプ時に不特定なタイミングでタップの挙動が発生し、スワイプ時にアプリアイコンの上をなぞっただけでアプリが起動したり、起動中のアプリ固有のタップ挙動で画面が拡大されたり散々でした。

本日購入元のヨドバシカメラに持ち込み、即販を行っていたSonyの担当者さんに見せたところ、別の新品と交換対応となりました。
がしかし、交換してもらった新品も再現性は減ったとはいえ同様の動作が発生しました。
再度ヨドバシカメラに持ち込み結果として技術担当者に問い合わせを行い後日返答を頂くこととなりました。

元々想定されている動作なのか、ハード不具合なのか、アプリ不具合なのかはわかりませんがもし「仕様です」と言われたら泣き寝入りしかありませんね・・・。
(交換対応してもらったということは担当者の想定を超えた挙動のはずなので無いと信じたいですが)

とりあえず持ち帰った2台目を用いて再現を確認した動画を撮りましたので参考までにご覧ください。
尚、毎回このような挙動になるわけではなく、自分の場合「(机・ベッド等の)平らな場所に置く」「(カバーケースに乗せて角度をつけつつ)手に持たないで操作する」ような場合に主に再現しました。(膝の上に乗せて操作する場合はほぼ正常に動作します)

書込番号:16012661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/13 22:01(1年以上前)

使い方が悪い、の典型例。
画面の回転のセンサーの反応と他の動きをタブレットが同時に処理できないのだろうが、画面回転のロックをするか、きちんとタブレットの角度とか方向とかを維持して使えば問題ないはず。

書込番号:16012682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/13 22:09(1年以上前)

そうですね、画面回転のことを完全に失念していました。

しかし「画面右下の時刻をタップ」⇒「ポップアップした時刻を再度タップ」⇒「画面の自動回転をオフにする」という操作を行い、再現性の確認を行ったところ特に挙動が変わることもなく、スワイプ時にタップの挙動が発生しました。。。
どうやら原因はまた別のところにあるようですね。

書込番号:16012728

ナイスクチコミ!0


GUZU6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/13 22:33(1年以上前)

寝っころがっていじくるときのホールドのときに、タッチセンサー画面の端に触れてないでしょうか?

書込番号:16012829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/13 22:44(1年以上前)

>GUZU6さん

>寝っころがっていじくるときのホールドのときに、タッチセンサー画面の端に触れてないでしょうか?
タッチセンサー=液晶部分のうち実際にタッチ操作が端末に認識される箇所ということでしょうか?(上下左右のまっ黒な縁を除いた部分)
こちらには触ってない状態で異常動作を確認しました。

尚、タッチセンサーに触った状態でスワイプしようとしてみましたが、複数点タッチしていると認識されているからか(?)スワイプの操作自体が行われませんでした。
厳密にいうとブラウザ等であればピンチイン・アウトとして扱われて動きましたが、異常動作が見受けられたアプリ一覧の画面(HOME画面右上の「アプリ」タップ後に出る画面)ではピクリとも動きませんでした。

書込番号:16012871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/14 00:13(1年以上前)

スレ主様と全く同じような現象が出現しています。
自分の液晶保護のシートが問題なのか(自分は純正ではありません)と思っていましたが、純正シートでも同じような挙動をする様ですね。ホーム画面で同じ様にスワイプ時にアプリが立ち上がったり、スワイプ時にカクツキが目立ちます。ウィジェットの入れすぎかとも思っていましたが…
自分も一度購入店に相談に行こうと思っていますが、また新たな情報が出たらお知らせください。

書込番号:16013216

ナイスクチコミ!0


C404Sさん
クチコミ投稿数:6件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度1

2013/04/14 04:03(1年以上前)

同じ症状です。
クレードルにおいて操作してもなりますので、使い方どうこうではないです。
お店に持ち込んで店員さんと1時間ほどかけてチェックしましたが、
テーブルにおいて右手だけでタッチしても、クレードルにおいても右手だけでタッチしても
左手に持って操作しても症状でます。
店にあった別の端末でも発生したので、店を通して現在メーカー問い合わせ中です。

他の掲示板でも話題になっていますが、類似の症状出ている人は多いようですよ。
メーカーの対応待ちたいですね。

書込番号:16013616

ナイスクチコミ!0


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/14 08:35(1年以上前)

恐らくセンサーが静電容量方式のため指の先の方でスクロールするとどうしても誤操作が多くなると思われます。
指の腹でタッチ面積を大きくすると誤操作が少なくなると思われます。

私が使ってきた他の静電容量方式のタッチパネルでも寝ながらやるとどうしても指のタッチ角度が斜めになってしまうため誤操作が多くなります。

書込番号:16013973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/04/14 13:37(1年以上前)

同じ症状です。
BUFFALOの保護シート[BSEFGSO03EBK]で同じ症状がでます。
いやだったのですが、試しに保護フィルム外してみると問題なしでした。
症状の出てない方は、どこのを使ってます?

書込番号:16014941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/14 16:56(1年以上前)

スレ主です。

>山風海影さん、C404Sさん
やはり同じような症状が出る方もいらっしゃるんですね。
自分はとりあえずメーカーさんの正式回答を待ってみます。

>honmaguroさん
試に操作時の接着面積や角度を意識しながら操作してみました。
残念ながら接着面積を多くしても変わりはありませんでした。
(症状の個体差という可能性もあるので他の方だと症状緩和される可能性もあり?)

>AXELDANCERさん
蛇足ですが、ヨドバシ店頭で担当者の方と動作チェックを行っている際に保護フィルムを取った状態での操作も試してみました。
結果としては異常動作の再現率は極端に低くなりましたが担当者の方曰く「タッチ時の滑りが保護シートつけた時と比べて引っかかりやすくなるのでそのため再現性が低いだけかもしれない」とのことでした。


別件ですが、下記購入品の記述が漏れていたので補足として追加すると共に動画を撮りました。
 ・純正ケースカバー

動画では「ケースカバーに立てかけた状態で片手で操作」を行っており、その場合スクロールがうまく動いていない異常動作となりました。
しかし、動画で撮れていませんが「ケースカバーに立てかけた状態で片手で本体を支え、もう一方の手で操作」を行うとスクロースも正常に動作しました。

上記条件・操作を行って正常に動作する方はいらっしゃるんでしょうか?

書込番号:16015551

ナイスクチコミ!1


santomoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度4

2013/04/14 22:23(1年以上前)

保護フィルムなしで使っていて
手で持って使う場合は問題なく動きますが
布団のような柔らかいものの上や
しっかりと固定していない場合は動作が不安定になります。

机の上など固いものの上に置いても挙動がおかしくなりますか?

手で持っている場合でもおかしいという方がおられるので
あまり関係ないかもしれませんが

書込番号:16017043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/15 05:35(1年以上前)

私も気になっていたので折角貼った保護フィルムを剥がして試しましたが、無しの方が安定していると思いました ただし、本体自体が不安定だとやはり誤作動が多いと思います(指の接触面が不安定になるからでしょうか?)

書込番号:16018026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/15 23:52(1年以上前)

>santomoさん
木製の机の上で操作しましたが改善されません。。。

>田中かがみさん
保護シート外して操作した時間は短いですがこちらでは再現しませんでしたね。
ただ保護シート外して運用というのは傷がついた際の対処等の問題から避けたいですね。

書込番号:16021278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/16 00:31(1年以上前)

後からになりますが他のスレにも書きました通り横になっている状態で片手で持って作業をしても同じ症状が多発しています 他にもタッチ操作の端末がいくつかありますが他はその様な事はありません・・・エクスペリアタブレットSではスリープ落ちの症状で悩まされたもののこれはこれで難ですね・・・因みに他のサイトである端末の同じ様な症状がアプデにより治ったとの事なのでこの件もその可能性あると思います 早く出ると良いんですが・・・。

書込番号:16021421

ナイスクチコミ!0


HYPER7さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 01:29(1年以上前)

安兎兎CPUというアプリを入れて見ては如何ですか。

書込番号:16028985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/31 14:32(1年以上前)

スレ主さんへ
もうこの端末ではアプデで解決済みとは思いますが、当時、ナイス指摘でしたね!!(拍手)
実は、私はSH-08E(8/2発売)で同様のことが起き、現在ドコモと問合わせ合戦中です(笑)
どうやら、9/2にアプデが来るようなのですが、この端末では、アプデ後どう改善しましたか?
もし可能でしたら、適用後の動画をアップしていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16528254

ナイスクチコミ!1


honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 17:52(1年以上前)

どうやらこの端末のタッチ不具合には物理的な問題が発生しているように思います。
薄さとタッチ感度向上の為の構造が裏目に出ているようです。

私のはついに、右下のタッチ不具合が復旧不能になりました。長時間の使用により本体が歪んだようです。
試しに本体をねじってみると、触れていないのに面白いほど反応します。
正直アップデート後も目立った改善は見られませんでした。頻繁に暴走します。
例え改善したとしても、相当丁寧に扱っていなければ、本体が歪みます。

書込番号:16528864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

microSDの動画

2013/04/13 20:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Androidの特権、microSDに動画を入れて鑑賞しようとおもいます。
ファイルサイズが7GBのものを見ようとすると、ファイルシステムがNTFSでないといけないため
@microSDHCはつかえないのでしょうか?
AまたmicroSDHCはFAT32からNTFSに変えることもできるのでしょうか?
microSDXC64GBはまだ高く、microSDHC32GBを2枚購入しようかと考えています。

あと、
BiTunesで埋め込んだ動画のインデックス用の画像はAndroidでは表示されないのでしょうか?
Windows7でもエクスプローラーでは表示されているので、見れるものだと思っていましたが
標準のムービーアプリ、MX動画などでは自動のサムネイルで表示されていましたので・・・


以上B点の疑問にお答えいただけたらと思います

書込番号:16012259

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/14 01:59(1年以上前)

いろいろ買いたいなさん 

そもそもNTFSってタブレットで認識しますかね?

私の場合ですが4GB以上の動画ファイルは4GB以内に圧縮(MP4化)してSDカードに入れて見たり、4GB以内のISOファイルをUSBメモリーに入れて繋いで見ています。


書込番号:16013481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/14 07:15(1年以上前)

いろいろ買いたいなさん、こんにちは。

この機種のユーザーではないので参考意見となりますが、SDHCをNTFSでフォーマットして普通に使えてます。
Ver4.1.1

お持ちのSDHCで試されることをおすすめします。

USBメモリーもNTFSでフォーマットして外部から動画再生もさせていますが問題は発生しておりません。

書込番号:16013802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度3

2013/04/14 14:46(1年以上前)

まったく同じ症状が出てます。
手に持って操作すると快適なんですけど、
テーブルの上に置いたりスタンドに載せて操作すると、このような現象が起こります。
「たまに」ではなく、「必ず」ですね。

docomo版の方でもすでに同じような症状が出て話題になってるみたいです。
他の方も言われてますが、指の先で操作すると起こりやすいのかもしれません。
アップデートで対応できるものなのかどうかは分かりませんが・・・
今はメーカーの対応待ちですね。

ちなみに、以前使ってたSony Tabletではこのような事は一切なかったです。

書込番号:16015128

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/14 15:37(1年以上前)

いろいろ買いたいなさん

microSDHC(32GB)とUSBメモリー(32GB)をNTFSでフォーマットするとどちらもXperia Tablet Zでは認識しませんでした。
exFATなら認識しました。

書込番号:16015272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/04/14 16:00(1年以上前)

Xperia02cさん

ご回答ありがとうございます。
早速SDを購入して試したいと思います。

引き続きBについてもお願いします。

書込番号:16015346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナスネ経由の画質ってこんなもの?

2013/04/13 16:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:19件

今日、待ちに待ったタブレットを手にし、ナスネの番組を観たのですが、画質が期待したほど良くなくガッカリしています。例えれば、ワンセグを少しましにした程度。ノートパソコンのVAIOではナスネの番組もきれいな画質だったので、残念。皆さんはどうですか?

書込番号:16011374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/04/13 18:37(1年以上前)

残念ながらXPERIA tabZのスペックに最適化された画質ではありません。解像度やビットレートはデジタル放送のそれとは異なり、だいぶ低いです。
フレームレートはワンセグよりはか高いので、見られなくはないとは思いますが。

書込番号:16011864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/14 10:56(1年以上前)

ヤマダ電機にいるソニーの販促に聞いたら、フルHDで見れると言っていました。

売り切れで私は買えませんでしたが。

書込番号:16014461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 15:26(1年以上前)

解像度だけで比較すると以下のようですので、これが最新の仕様であれば、VAIOで見た方が綺麗だと思います。
(圧縮方式、フレームレートは不明)

■Xperia Tablet Zとnasneの組み合わせの場合

・Xperia Tablet:720×480
・VAIO:1440×1080、1920×1080など、放送される解像度に合わせた表示
 
・ソースはnasneのQ&A
 https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12646/


■Xperia Tablet Zと対応ブルーレイレコーダの組み合わせの場合

・Xperia Tablet:1280×720

・ソースは以下の実機レビューです
 http://www.the-hikaku.com/chideji/nasne-2.html


実は私もよく調べもせずにフルHDを期待していましたが、現状ではダメなんですね。
今後に期待します。
(私の場合は手持ちのレコーダがそもそもレコプラ未対応というお粗末な結果)

書込番号:16015244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/04/15 03:32(1年以上前)

RAID野郎さん

大変親切で分かりやすい返信ありがとうございました。
納得です。
最初はナスネ画質にガッカリしましたが、使っているうちに段々と慣れて来ました。
画質では、VAIOにはかないませんが、起動の速さではタブレットの方が断然ですので、これからも末永く使って行きたいです。

書込番号:16017970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/15 16:24(1年以上前)

タブレットSまではフルHDが必要有りませんでしたからね。
ここで対応してくれるか、無線LANの通信速度がどうこう言って対応しないのか…
信じて待つしかないですね

書込番号:16019407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

みる限り何の変化も無いのですが

2013/04/13 06:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

充電出来ていない様なんですが・・・。

書込番号:16009737

ナイスクチコミ!2


返信する
ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/13 08:10(1年以上前)

ごめん、よくわからない。
せめてどうやって接続してるか書かないと・・・
マイクロUSB接続か卓上ホルダか

書込番号:16009912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/13 08:31(1年以上前)

そのようですね。
諦めてください。

書込番号:16009968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/13 08:45(1年以上前)

ケーブルやアダプタがちゃんと接続されているか確認しましょう。
そして、電源に接続してしばらくすると突然充電が始まる事もありますが…。

それでも、ダメなら初期不良の可能性もあるので、とりあえず販売店に相談しましょう!

書込番号:16010004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/13 08:51(1年以上前)

>マイクロUSB接続か卓上ホルダか。

接続はUSBですが電源ランプが点きません・・・。

そのようですね。諦めてください。

ええ、そうですね購入店に不良品として叩き返してやろうと思います(*´∀`*)

書込番号:16010022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/13 09:26(1年以上前)


まぁ、それが言いたかっただけですよね?^^

書込番号:16010123

ナイスクチコミ!2


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/13 12:53(1年以上前)

ひょっとしてPCのUSB端子に接続して充電できないと言われてませんか?
このクラスのタブレットではPCのUSBでは充電できないと思いますよ、この機種は持っていませんがipadでPCのUSBで充電しようと接続しても充電できませんでした。
ただ、付属の充電器で充電されないのでしたら初期不良ですね。

書込番号:16010791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/13 18:46(1年以上前)

本日のお昼頃購入店で交換して貰いました(初の物はパッケージの下箱がパッカリと裂けてましたし・・・)今は普通に電源ランプも点灯し充電出来ています有難う御座いました。

>七団子さん

ええ大丈夫です以前のエクスペディアタブレットSの時にPCでは電圧の所為か何かで充電出来ないのは知っていますので勿論付属品での充電です。

書込番号:16011899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/13 18:54(1年以上前)

何ともすみません・・・エクスペリアが正しいのですね・・・。

書込番号:16011934

ナイスクチコミ!1


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/13 19:49(1年以上前)

>>本日のお昼頃購入店で交換して貰いました(初の物はパッケージの下箱がパッカリと裂けてま したし・・・)今は普通に電源ランプも点灯し充電出来ています有難う御座いました。

初期不良によるお手間お疲れ様でした。
無事交換対応で良かったです。
ぜひ使い倒して初期不良によるストレスを発散してください!私も買いたいけど他の会社の次期新型タブレット発表まで待つつもりです。うう・・・でも欲しい!!

書込番号:16012120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/13 19:52(1年以上前)

>七団子さん

有難う御座います 所で・・・その期待の機種とは?。

書込番号:16012131

ナイスクチコミ!1


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/13 21:08(1年以上前)

>所で・・・その期待の機種とは?。

散々各所で言われ続けられている新型Nexus7とipadとipadminiですw

書込番号:16012428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/13 22:37(1年以上前)

新型Nexus7ですか・・・安価で高スペック物が出ると良いですね(゜∀゜)個人的にも興味があるシリーズです。

書込番号:16012844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wifi接続(WEP)について

2013/04/13 06:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 Pabellさん
クチコミ投稿数:2件

初心者の質問で失礼します。
表題に関して、お詳しい方教えて下さい。

Wifiの接続設定をしているんですが、「無線ルーターのセキュリティ設定(WEP)はサポートされていません」というエラーが出てしまいます。

これは新しいルーターを買わないと駄目なんでしょうか?
スマホやPCは問題なく接続出来ています。

宜しくお願いします。

書込番号:16009700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2013/04/13 06:47(1年以上前)

ルータがWPAサポートしてれば、設定変えれば良いとおもいますが。

書込番号:16009769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/13 08:47(1年以上前)

WEPはかなり古い規格なので、最新の端末ではサポートされなくなってきてるみたいですね。
セキュリティー上問題もあるのでWPA等の新しい方式を使う必要があります。

設定などがよく分からなければ最新の無線LAN親機を購入してしまった方が早いかもしれません。

書込番号:16010009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/13 08:49(1年以上前)

無線親機がなにか分からないけど、無線親機のそばに持っていってWiFiの一覧でWEPでない方を選ぶ。

書込番号:16010015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/04/13 09:20(1年以上前)

ルータが何をお使いかわかりませんが、
WEPとWPAを同時利用できるルータならWPAのの方で設定、
WEPかWPAの片方しか利用できないルータなら、ルータの設定をWPAに切り替えて使用してください。
具体的なことはルータの型番がわからなければなんとも言えません。

書込番号:16010104

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pabellさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/13 13:03(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます!!

ルーターの設定変更が出来るんですね。

早速PCから変更し、無事接続出来ました!

ありがとうございました(._.)_

書込番号:16010845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

古めのブルーレイレコーダでDTCP-IP再生

2013/04/13 00:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 RAID野郎さん
クチコミ投稿数:15件

ソニーストアから届いたので古いブルレコ(BDZ-A750)で録画した地デジの再生に挑戦しています。

・標準でDTCP-IP対応のアプリは入っているのでしょうか
・Twonky Beam、ムービー、レコプラでストリーミング再生を試したのですが、
レコーダの認識はOKですが、コンテンツの再生ができませんでした
古いレコーダと相性のいいアプリはないのでしょうか

アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:16009229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/13 09:54(1年以上前)

私のパナソニックのDMR-BW730も、パソコンでは録画番組の再生ができたのですが、Xperia Zでは、ダメでした。BDZ-EW500に買い換えた所、録画番組の再生、お出かけ転送も問題なくできています。タブレットでも確認できました。(メーカーの動作確認もできているので当たり前ですが。)
ただ、ライブチューナー(家じゅうどこでも視聴)は、買った時は対応していなく、2月27日のレコーダーのアップデートにて、使えるようになりました。規格的には大丈夫でも、けっこう相性があるようです。

書込番号:16010211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RAID野郎さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/13 10:41(1年以上前)

い〜たんマンさん
早速ありがとうございます。
ノートPCならDiXiM Digital TV plusできちんと録画番組の視聴ができるので、少し望みを持っていただけに残念です。

もう少し調べてダメならnasneの購入を検討します。

書込番号:16010361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RAID野郎さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/13 11:27(1年以上前)

一応、各アプリのエラーメッセージだけ記載しておきます。

■エラー内容
Twonky Beam→暗号化されていないWIFI接続のため、保護コンテンツをアクセスできません。
ムービー→メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。
レコプラ→レコーダを認識できず。

■コンテンツ
BDZ-A750で録画したDR、SRモードの番組

※Twonky BeamはDTCP-IPのオプション購入済み

書込番号:16010502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング