Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトのワード使用

2013/04/05 16:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:77件

すみません、このタブレットでブルートウースキーボードを使用して、マイクロソフトのワードを使用したいのですが、使用できる端末なのでしょうか?

どなたか、ご教授お願いいたします。

書込番号:15980737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/04/05 16:13(1年以上前)

OSがAndroidなのでマイクロソフトのワード自体はインストール出来ません。
Office互換ソフトかネットサービス利用しか無いですね。

書込番号:15980749

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2013/04/05 16:23(1年以上前)

タブレットでMSOfficeを使用する場合は、Windows8タブレット、マイクロソフトのSurface RTしか選択肢はありません。

書込番号:15980775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/04/05 16:31(1年以上前)

ひまJIN様ご回答ありがとうございます。実際互換ソフトはどのような者があるのでしょうか

ご教授お願いいたします。

書込番号:15980797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/04/05 16:53(1年以上前)

ひまJIN様、実際どのような、互換ソフトがあるのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:15980853

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/05 17:17(1年以上前)

Android用の例 http://www.kingsoft.jp/office/android/

Android Office で検索すると他にもありますよ。

書込番号:15980922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/05 20:12(1年以上前)

Office互換ソフトに多くを期待しないほうがいいですよ。
こちらの意見が参考になると思います。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/12531/14466/75420227

書込番号:15981436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/06 00:31(1年以上前)

「Office互換」はOfficeではないという意味です。Word、Excel、Powerpointで作成したファイルを別の互換ソフトで編集するとレイアウトが破壊されることが多いです。Experiaには別の用途を期待して、Officeが使いたければ、Surface RTにすることです。私もいろいろ渡り歩いてSurface RTを購入しました。

Office 2013 RTがプレインストールされ、Excelでのマクロ、Powerpointでのビデオ再生組み込みができないぐらいで、通常使用に何ら問題はないです。キーボードはオプションでTouch coverとType coverを買うと便利ですが、短時間であればソフトウェアキーボードでも十分です。Officeが付いて5万円と思えば安いです。

問題点は2つ。Xperiaより重い。Xperiaより画像が粗いことです。これが許容できれば、Wordが自在に使えるSurface RTがお勧めです。

書込番号:15982536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

以前は見掛けたような・・・。

2013/04/04 21:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

この機種だったと思うのですがブラック・ホワイト以外にもカラーがありませんでしたか?確かパープル?。

書込番号:15978106

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/04/04 21:32(1年以上前)

それは、スマホのZ

書込番号:15978110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/04 21:35(1年以上前)

Xperia ZのPerpleですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/color.html

Tabletは白と黒だけです。

書込番号:15978127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/05 03:36(1年以上前)

そ、そうだったんですか・・・失礼しました・・・てっきりソニーストアの限定カラーの様な物があるのかと・・・。

書込番号:15979245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi専用?

2013/03/31 21:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

この機種のwifiモデルとなっている物はwifi専用機と思って良いのでしょうか?余りに初歩的な質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

書込番号:15962729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/31 21:18(1年以上前)

・・・はい。その通りです。
docomo版はこちらです。

http://s.kakaku.com/item/J0000005883/

他の携帯会社からは今のところ販売の予定はありません。

書込番号:15962767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/31 22:06(1年以上前)

auやSoftbankなどで外で使いたいのでしたら、
LTEやWimaxなどでデザリングするとコストを抑えられますよ

書込番号:15963030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/31 22:29(1年以上前)

そうですね。俗に言う無線LAN環境で使うモデルです。
ドコモとの契約が必要無い代わりに3GやLTEで通信する事ができません。
外でネットを使うにはひと工夫必要です。

書込番号:15963161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/01 03:03(1年以上前)

有難う御座いますこれで心置きなく予約出来ます有難う御座いました。

書込番号:15964069

ナイスクチコミ!0


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/02 22:31(1年以上前)

神発動!
www

書込番号:15970505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/02 22:44(1年以上前)

うん、まあ、文句は言えませんよ。
それはそれでスッキリとしたスレになりましたからね(笑)

書込番号:15970599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dtabとどちらにするか・・・

2013/03/31 18:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:19件

自宅でdビデオの視聴をしたくて、Xperia Tablet Z Wi-Fiの購入を考えていたのですが、dtabのキャンペーン価格の安さを見て気持ちがぐらついています。

Xperia Tablet Zの優位点は何が挙げられますでしょうか。

書込番号:15961916

ナイスクチコミ!0


返信する
覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/31 21:18(1年以上前)

dビデオを視聴されるならwifiモデルではなくドコモのSO-03Eでしょうか。
オプション加入していたので私もdtab買おうかな?と思いましたが
重さがipadと同程度でしたので購入を見送りました。

いっそのことwifi版と、dtab両方買ってしまっても良いのでは?

書込番号:15962770

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/31 22:35(1年以上前)

>Xperia Tablet Zの優位点は何が挙げられますでしょうか。

薄型軽量。dビデオなどで長時間使う場合、重さが非常に重要になってきます。
後は外部機器との連携はXperiaの方が優れています。(DLNAなんかですね)

ま、正直dビデオだけしか使わないのであればdtabで良いかと思います。

書込番号:15963192

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/04/01 07:43(1年以上前)

覚羅さん、爆笑クラブさん、返信ありがとうございます。

う〜ん・・・、まだ迷ってます。
dtabがキャンペーン価格で無ければ、Xperia Tabletを選ぶのですが。

ありがとうございました。

書込番号:15964301

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/01 16:20(1年以上前)

ちょっと気になったもので、老婆心ながら一言。
こちらのXperia Tablet z(WiFi版)ではdビデオは視聴できません。
dビデオ視聴を目的とされているのであれば、3G/LTE版のdocomo SO-03Eでないとできませんよ。

http://kakaku.com/item/J0000005883/

そんなこたぁ、わかってるってことなら、余計なことでした無視してください。

書込番号:15965425

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia Tablet Zもドット抜けの事で

2013/03/30 00:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:187件

お世話になっております。またテレビでも私は相当とドット抜けの事で
騒ぎましたがタブレットの方でもドット抜けがないか心配になってきました。
けどこのタブレット欲しくてたまりません・・・。

Zは画面は液晶ですよね?Xperia Tablet Z はまだだれも持っていないので
Xperia Tablet S を持っている人いましたらドット抜けがないか教えて下さい。
報告よろしくお願いします。

書込番号:15954829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/03/30 00:30(1年以上前)

私は昨年の9月の末に購入し事情の為交換して貰いましたがどちらともドット抜けは無かったと思います(同時期に購入した友人の物も含め)

書込番号:15954883

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/03/30 00:33(1年以上前)

う〜ん。。
過去スレを読む限りドット欠けについてスレ主さんは一定の理解をしているとはいると思いますが、それならなおさらこの質問に意味が無いものだと思いませんか?

書込番号:15954889

ナイスクチコミ!10


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/03/30 00:57(1年以上前)

Xperia Tablet Zに興味があるのですよね?

使っているパネルの解像度もZとSでは1920x1200と1280x800と全然異なるものです。
Sのドット抜けの傾向を調べても殆ど無意味だと思いませんか?

書込番号:15954971

ナイスクチコミ!8


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/03/30 01:02(1年以上前)

docomo版の板で聞いたらよかったかもね。
ここでドット抜けの有無を聞いても仕方ない気がするんですが。
そりゃ無いに越したことは無いですが。

書込番号:15954985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/03/30 07:49(1年以上前)

宝くじって最近はいろいろ出てますね、買った皆さん、当たっていますか?
という質問と似たようなもんだと思う。

書込番号:15955555

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/30 09:00(1年以上前)

Tablet Zの液晶パネル(ユニット)は専用開発されたモノなので、他の機種の傾向は参考になりません。
ドット抜けに関しては完全に「運」です。今の技術でもドット抜けゼロで生産する事は出来ず。歩留まりもドット抜けありきで計算されます。技術上の限界なので「運」として処理するしかありません。

ちなみにここ10年…。テレビ、パソコン、携帯、スマホ、タブレットなどなどの液晶製品を数多く購入似ましたが1つのドット抜けにも遭遇していません。運が良かったと思ってます。

書込番号:15955765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/31 19:11(1年以上前)

はじめてPCの自作機を組んだときに友人のアドバイスでモニタのドット抜けは買った直後に指摘すれば交換に応じてもらえる場合があるので最初にチェックしたほうが良いよと言われました。ありがたいアドバイスではあったのですけど、私はこればかりは無視することにしました。

だって気づかなければ気にならないし、気づいてしまったら気になるし良い事ないじゃないかと思ったのです。最初にドット抜けを発見して「危なかった。チェックをしなかったらその後ずっと損するところだった」などと思うよりも、最初からドット抜けという言葉を忘れてしまったほうが何にも気にならないからお得です。私などそれがあるかどうかを気にしたことが無いために、これまでドット抜けの被害に悩まされたことがありません。

保護フィルムを貼るときにまぎれ込むホコリの繊維のようなもので、気にして見ようとすれば見えるけど、探さなければ見えません。たぶん見えないほうが幸せですよ。

書込番号:15962206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/31 19:20(1年以上前)

ん?

ドット抜けをないことにするのですか

僕はドット抜けに対しては断固闘いますよ
タブレットはないですけど、パソコン用の液晶モニターであります

最初にチェックするべきです
僕はカメラが趣味ですけど、ドット抜けは論外通り越してありえません
保証を考えてモニター類を購入するようにしてます

書込番号:15962236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2013/04/03 11:27(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。やっぱりドット抜けは運なのでしょうか?
運だったらこんな悲しい事はありません・・・。

書込番号:15972272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/03 13:53(1年以上前)

買ってないのに悲しくなっていては買い物なんかできませんよ。

過分に思い込みが過ぎると精神疾患の素なので、あった場合の対処だけ決めておけばよいでしょう。

それに無意味な質問を繰り返す事でだれも回答をくれなくなるでしょう。

書込番号:15972719

ナイスクチコミ!4


ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/04 19:57(1年以上前)

ドット抜けは運です。
ただし画面のドットの数は1920*1200の液晶なので、凡そ230万です。
230万のうち1個か2個ドット抜けしてても気付きませんよ。
口うるさい人達は顕微鏡を持ち出してまで探すんでしょうけど(笑

不安を煽る方々を気にする必要はありませんのでご安心を

書込番号:15977692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

ドコモ版が発売されてぼちぼち一週間。アクセサリー類も色々と出揃ってきました。
検討中の方やもう購入された方もいるでしょうから、情報交換など出来ればと思います。
とりあえず私が良さそうだと思ったものを書いてみます。

・ケース
私は軽さを生かすために裸運用を想定していますので、入れるだけの袋的なケースを探しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001717930/index.html
今のところ見つかったのはこれだけ。安いのが魅力ですね。

しかし調べているうちにnoreveのケースも格好いいなあと思い始めてきました。
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Sony_Xperia_Tablet_Z_Tradition_leather_case.html
簡単に着脱できればよいのですが・・・ 現物を見れないのが痛いですね。


・液晶保護フィルム
WalkmanZを買ったときの純正フィルムが意外とよかったので、とりあえず純正は買ってみるつもりです。防指紋効果が長持ちでした。
他にはラスタバナナのが結構好きです。今のスマホにはここのを使ってます。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?category_id=208013

マイクロソリューションは出してくれないのかな。スマホのZのは出たみたいなので期待してます。


・microSDカード
動画を詰め込む予定なので64GBしか眼中にないですw
コストパフォーマンスではこの辺でしょうか。
SANDISK SDSDQUA-064G-U46A [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000372846/

Silicon Power SP064GBSTXBU1V10-SP [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000465254/


スペックだけをみるとこんなのもあります。発売はまだみたいですが。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0052/id=28193/
さすがにオーバースペックですかねw


以上。私が検討しているのはこんなところです。
他に面白そうな品がありましたら、教えてください。


書込番号:15950008

ナイスクチコミ!5


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/28 22:23(1年以上前)

GEN8823さん こんばんは

アクセサリーはまだまだ少ないですね。

私はWi-Fiモデルを注文しているので発売が待ち遠しいです(ソニーストアでクレードルと保護フィルムと共に)

Xperia Tablet Zは基本家用(外へはNexus7があるので)で使う予定なのでケースは必要ないのですが一応純正の赤を注文しています(Tポイントが結構あったのでアイオープラザYahoo!店にて)

microSDカードは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473530/#tab
を購入しました(32GBでも私には十分なので)

書込番号:15950348

ナイスクチコミ!2


Frogsさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/29 08:37(1年以上前)

こんにちは。

13日の発売が待ち遠しいですね。

ケースというより本当にただの袋ですが、以下なんかサイズ的にどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E5%B0%8F%E7%89%A9%E7%94%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-280%C3%97190mm-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSINS03BK/dp/B005DPBD12/ref=pd_sim_sbs_hpc_3


私は、フラップタイプのカバー類の重量が気になって(250g〜300g前後)、
裸運用を考えてましたが、以下のカバーがわりと軽量のようなので、注文してみました。
(まだ届いていませんが。)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BXHRNYU/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2XVWJ24BXQ316

こちらと同じ商品をヤフオクでも販売しているようで、そちらに記載してある情報によると約125gとのことです。


ちなみに、レイアウトの以下の商品の重量は約237gとのことです(メーカーに問合せました)
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc1/
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc3/

書込番号:15951698

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/29 18:26(1年以上前)

私は、軽いからこそ少しくらい重くなってもオートスリープ付きの便利さを取りたいという考えです。
フラップを開いたら、即、ロック解除っていうスタイルに慣れてしまってます。

今のところ、オートスリープ対応と明記されているのはレイアウトの一部製品しか、見つけておりません。
Frogsさんが、ロガリズムにご注文されたケースがオートスリープ対応かどうか、気になるところです。
以前、Nexus7用のケースをロガリズムで購入したのですが、商品ページではオートスリープの記載はなかったものの、オートスリープ対応でした。

ところで、今のところ、SO-03E用のしか出ていませんが、WiFi版でも問題ないはずですよね。
SO-03E用のケースってSIMスロットのところの切り欠きが多いくらいなんですかね。

書込番号:15953347

ナイスクチコミ!1


スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/03 00:15(1年以上前)

皆様、色々情報ありがとうございます。

私のほうはといえば、悩んだ末にnoreveのケースを注文してしまいました。
Perptuelleの黒です。革製品好きなんですよね^^:
家の中では裸で、持ち出すときはケース装着にしようと思っています。
着脱が手間な作りだったら・・・そのとき考えますw

ちなみに最初は85ユーロと表示されてましたが、会員登録するとなぜか71ユーロに変わりました。
国によって違うのかな? 円にすると8500円くらいですね。

それでも完全に予算超過なので、microSDはxperia02cさんご紹介の32GBのにしました。速度が速いのも魅力ですね。
ついでにFrogsさんご紹介の袋も注文しました。270円とは安すぎですw

書込番号:15971120

ナイスクチコミ!0


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/08 15:09(1年以上前)

おすすめの保護フィルムってあります(メーカー)

ケースなしの運用で持ち運び時http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BSNB958/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1Z9SMWY3H7AD4TQTF777&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
にしようとおもってます!!

お風呂でも使う予定なので、ちょっと濡れてままいれても大丈夫でしょうか!!??

それとも、ほかにいいものがありますか?

発売まであと5日楽しみです!!

書込番号:15992894

ナイスクチコミ!0


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/08 15:19(1年以上前)

すいません、訂正です!!

おすすめの保護シートってありますか?

一応光沢タイプ希望!!
スマホは光沢ですが、タブレットは初めてなのでアンチグレアのほうがいい場合とかのアドバイスおねがいします!!

お風呂にガンガンつかいます。

失礼しました。

書込番号:15992921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング