Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

充電端子を使う充電ケーブル

2014/10/17 12:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:8件

左側面にある充電端子を使って充電したいのですが,クレードル以外の選択肢はありますか。
他の機種(スマホ?)用にはマグネット式の充電ケーブルやアダプタがあるようですが,この機種にそのような品はあるでしょうか。あるいは他機種用のものと互換性はあるでしょうか。

書込番号:18061051

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2014/10/20 11:49(1年以上前)

無いですね。この機種はクレードル専用以外は使用出来ませんね。

書込番号:18072094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/10/21 22:25(1年以上前)

>nisiyan1975さん
回答ありがとうございます。
選択肢はクレードルしかないとのこと,わかりました。
品薄のためかクレードルが単なる充電器とは思えないほどの価格になっているので,何か方法がないものかと質問してみました。

書込番号:18077221

ナイスクチコミ!0


双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/22 20:36(1年以上前)

自分も充電の為にカバー開けるのが面倒で専用クレードル探してましたけどSGPDS5がボッタ価格でしか売ってないのでLTE版用の卓上ホルダ SO16をビックカメラ購入しました。

https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4942857165401

端子の位置が一緒なので充電には問題ないですがSGPDS5のように角度が調整できない欠点があります。自分は置いて充電できれば良かったので満足してますけど。あとヨドバシとかでもLTE版用のクレードル売ってますよ。どっちも取り寄せに1週間ほどかかるようです。

書込番号:18080212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/10/23 12:03(1年以上前)

> 双龍剣さん
LTE版のクレードル(SO16)も使用可能とのこと,回答ありがとうございます。
ちょっと探しに行ってみます。

書込番号:18082487

ナイスクチコミ!1


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2015/10/22 04:15(1年以上前)

簡単すぎるコネクタを作成しました。
写真の赤コードが+です。

電源は、正確に 5.0Vの事。
チャタリングでシステムが不安定になるので、
 重要なアプリは終了しておく事。
ハンダメッキは不要。
巻き瘤はもっと大きい方が吉。
粘着テープよりマスキングテープが吉。

だれか、コ型のカバーを、
3Dプリンタで創作してくださいませんか?

書込番号:19248659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/01/26 00:35(1年以上前)

USB給電が不安定なのでクレードルから充電しようと思いましたがあまりにも高いので
この写真のようなものを自作したいです。
詳細、教えてください。
usb type-c をひん剥けばよいのでしょうか。
ひんむくと線が4本あるような・・・

書込番号:21541944

ナイスクチコミ!0


num_rockさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/16 14:43(1年以上前)

自作とのことですが、ケーブルに関してはケーブルの仕様を見ていただき、そのうちプラスとマイナスを使用すれば良いかと思います。
(色だけでなく、実際にテスタなどで測った方が良いです
参考:https://www.google.co.jp/amp/tsukuru-hito.com/a3096596.html

ちなみに、tabletz側の端子は表から見た時、上と下がそれぞれ、プラス(5V)とマイナス(0V)となるようです。
(参考:http://bcat314.blog41.fc2.com/blog-entry-61.html)

書込番号:22035661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリセットされていた壁紙について

2018/04/20 06:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:74件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 アクア写真館 

ZとTablet Zのプリセットされていた壁紙の内容は同じなのはわかっていますが、
サイズは同じなのかわかりません。
サイズは同じなのでしょうか?

書込番号:21764852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/04/20 09:40(1年以上前)

>aqua/アクアさん

マルチ投稿は規約違反ですよ

どちらかを削除依頼されてください

書込番号:21765229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 アクア写真館 

2018/04/20 12:21(1年以上前)

>@starさん
すみません。
どちらかを削除依頼しました。

書込番号:21765483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 アクア写真館 

2018/04/20 20:30(1年以上前)

Zにプリセットされていた壁紙のサイズは1920×1080なのはわかっていますが、
Tablet Zにプリセットされていた壁紙のサイズがZにプリセットされていた壁紙のサイズと同じなのかわかりません。

書込番号:21766349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 アクア写真館 

2018/05/01 05:57(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:21790817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部マイクについて

2017/09/26 16:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 yafoo699さん
クチコミ投稿数:3件

趣味がギターで、このタブレットに録音しつつ練習していきたいと考えています。
しかしいざ録音してみると、音が小さくて聞き取りにくい状況です・・・。

外部マイク等で補完したいと考えておりますが、何かオススメの方法などはございますか?
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:21230469

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/26 18:18(1年以上前)

>yafoo699さん

わたしは、

audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5DL/

に、普通のマイクを差して、音量調整しています。

書込番号:21230625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2017/09/26 18:40(1年以上前)

これどうでしょうか。

audio-technica ステレオマイクロホン AT9910
http://amzn.asia/4AEqREZ

書込番号:21230681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/26 19:16(1年以上前)

まず、外付けマイクを検討する前に録音ボリュームの調整が可能なアプリを試した方がいいですよ。例えば以下のVoiceReccのようなものです。内蔵マイクのホワイトノイズも増幅してしまう位の高感度録音が可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.myoshii.android.voicerecc&hl=ja

それでどうしても満足行かないなら外付けマイクになりますが、Xperia Tablet Zのマイク入力はイヤホン出力と共用の4極プラグですから、これをマイク入力とイヤホン出力に分けなければなりません。例えば以下のサンワサプライ KMA25005ですと赤色がマイク入力になります。
http://www.biccamera.com/bc/item/3374349/

マイクに関してはどこまで帯域を持たせるのかというのもありますが、根がタブレットのマイクアンプですから高級な物を買っても効果は薄いでしょう。取り敢えず周囲の生活雑音をしっかりシャットアウトするという観点では挟指向のオーディオテクニカ AT9947CMなんてのも有りです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GK9EJPM/

書込番号:21230766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yafoo699さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/09 00:23(1年以上前)

返事が遅くなりすみません・・・。
案外色々な方法があるんですね。

多忙であまり試し切れていないのですが、まずはアプリのやりくりから始めていきたいと思います。

書込番号:21263268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 hammarさん
クチコミ投稿数:8件

今回初めてXperiaシリーズを購入いたしました
下記ワインドリバーさんのスレの中でも少し触れたのですが
やはり改めて気になりますので皆様に質問させていただきます

CDをエンコードしたファイルをウォークマンアプリで聴きますと
毎回違う場所でほんの少しだけプツッと切れてしまいます
エンコードがおかしかったのかとPCで確かめますときちんとできてました
「あれ?」と思いもう一度聴きなおすと今度は違う場所、もしくは起こらないという感じです
まるで0.1〜2秒のプリギャップを入れてるような感じになるんです

なにぶん初めてなもので分からなかったのですが、これはアプリの挙動なのですかね?
それとも初期不良っぽいものなのですかね??

皆様のウォークマンアプリはどのように聴こえておりますか?

書込番号:17205689

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hammarさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/23 19:29(1年以上前)

半解決しました

といいますのも機種変してZ Ultraにしましたので聞き比べてみました
Z Ultraのウォークマンアプリではではまったく音飛びがありませんでした

購入店に理由を言って初期不良で受け付けてもらえるかどうか聞いてみたいと思います

書込番号:17228513

ナイスクチコミ!1


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2015/10/22 03:17(1年以上前)


外付SDにファイルを保存しているのなら、
信頼性の高いSDにかえてみましょう。

内蔵メモリから再生するのも手かと。

書込番号:19248636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターにつなげたい

2015/08/14 12:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:7件

Xperia Tablet Zを中古で購入しました。
仕事でプロジェクターにつなげたいと考え、ネットで調べてMHLアダプターとVGA変換アダプタを購入しましたが、プロジェクターには映りませんでした。
電源を入れるとプロジェクターが反応するのですが、画面は真っ暗なままです。タブレット動かすと何か反応します。映ろうとしているかのようですが、やっぱり真っ暗です。
ちなみに、HDMI対応のテレビだとバッチリ映りました。VGA入力だとモニターの方でもNGでした。
何とかなるものでしょうか?
皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。

書込番号:19050866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2015/08/14 12:08(1年以上前)

とおりすがりです

 あきらめて、HDMI入力端子付きのプロジェクターを購入された方がよろしいかと。

 VGAだと、たとえ映っても、文字がつぶれたりすると思います。

書込番号:19050880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/14 12:42(1年以上前)

下記機器を使って、LAN経由で再生ってのは如何でしょう。
VGA出力付いてるし、基本DLNA対応のデバイスなら使えそうですよ。
直接Wi-Fi接続もいけそうです。
使った事は無いので、あとはご自分で調べてみて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000357356/
http://www.gdm.or.jp/archive/review/acc/mvk/KRL100/index_01.html

書込番号:19050943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/08/14 13:13(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューで、Androidでの使用例があったので、リンクはっときます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JKIDV8

書込番号:19051017

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/08/14 15:41(1年以上前)

(※)

(※)

1個で使える(※)の有るよね。
これが、使えると良いでしょう。

変換アダプタ2個の合わせ技だと、1個ごとの解像度が合わなくて、駄目でした。




(※)
ELECOM MHL2.0-VGA変換アダプタ 10cm ブラック MPA-MHL2VGABK
エレコム
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FJS00VW

書込番号:19051333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/14 16:19(1年以上前)

HDMI to VGA変換コンバーター(PC / Laptop / Ultrabook/ Macbook Pro/Raspberry Pi/ Chromebook/Apple TV 1920×1080ビ オーディオ出力対応 ミルコUSB付き プレミアムアルミケース)
UGREEN
固定リンク:

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NBUTHJG

で、プロジェクタをHDMI入力対応に出来ます。
相性はありえますが。

書込番号:19051424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/08/15 09:07(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>けいごん!さん
外出先がVGAのプロジェクターしかないところが多いと思うので、やはりVGAに対応させたいです。プロジェクター持ってくならタブレット使っててもカッコよく無いので。


>ひまJINさん
これは見た目からしても使えそうですね。でもCDの大きさと比較するとちょっと大きすぎるかな・・・。それと、LAN経由ではなくVGA対応できるものを探しています。

>HARE58さん
あ、これは行けそうな感じがしますね。理想に近いです。他に情報が無いようなら買ってみます。結果はこちらに報告します。



書込番号:19053227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/08/15 18:57(1年以上前)

HARE58さんが紹介してくれたもので映りました。もちろん電源供給必要ですが。
ありがとうございました。

書込番号:19054588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2015/08/15 21:53(1年以上前)

あなやまさん こんばんは

>外出先がVGAのプロジェクターしかないところが多いと思うので、やはりVGAに対応させたいです。プロジェクター持ってくならタブレット使っててもカッコよく無いので。

それは失礼しました。
私も、15年くらい前に、仕事で得意先にプレゼンにいく事がありましたが、当時は持参したノートPCと
得意先のプロジェクター(とうぜんVGA)では、上手くいかない事があり、結構苦労しました。
いまは、そう言う事も減ったようですが。

緊急用に、小さいプロジェクターを持っておくというのも手だと思いますよ。

書込番号:19055048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Benesse チャレンジイングリッシュについて

2015/05/01 07:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

子供の英語の勉強用にタブレット購入を考えています。
BenesseのチャレンジイングリッシュをやっていますがデスクトップPCのため、なかなかやれません( ̄▽ ̄;)
DOCOMO版のSO-03Eについては記載があるもののこちらのはありませんので購入して使えるか不明です
http://sho.benesse.co.jp/s/challenge_english/request/

どなたかお持ちの方、Googleplayでチャレンジイングリッシュが表示されるか試していただけませんでしょうか?Z2のかたもお願いします。

書込番号:18735520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/01 07:34(1年以上前)

※上記タブレット以外は、Google Playからダウンロードできないため、ご利用いただけません。
http://sho.benesse.co.jp/s/challenge_english/requirements/tablet.html

って書いてるべ。

機種情報をゴニョゴニョすると出来るけど、
セキュリティで怒られたばっかりのベネッセだから
これから端末買うならやめとけって事で。

書込番号:18735534

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

2015/05/01 07:38(1年以上前)

at freedさん
早速の返信ありがとうございます

その記述は確認しておりましたがWi-Fi版でも出来るのかを知りたいのです

書込番号:18735545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/05/01 11:25(1年以上前)

チャレンジイングリッシュを受講しているのなら
ベネッセのサポートサービスに問い合わせるのが手っ取り早いのでは。

動作保証もあるので、子供用なら安いWindows8.1タブレットでもありかなぁ。

書込番号:18736013

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/05/01 14:18(1年以上前)

Playストアに、チャレンジイングリッシュのアプリが表示されませんので、ダウンロードできませんでした。

書込番号:18736372

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/01 14:52(1年以上前)

>その記述は確認しておりましたが Wi-Fi版でも出来るのかを知りたいのです

型番の異なるタブレットは、たまたま動作しても、使えなくなることもあり得ますから、WiFiの場合には、ベネッセが動作するとしている、iPad系端末を使われてはいかがでしょう。

書込番号:18736437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング