![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2015年11月19日 15:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年6月29日 14:28 |
![]() |
4 | 3 | 2014年5月24日 21:04 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年5月12日 00:08 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月9日 17:11 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年4月30日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
クラウドの勤怠システムを導入することになり、このタブレットを打刻用にしようと思って、
システムの会社がパソリ380を推奨していたので、購入したのですが、
タブレットにはmicroUSBポートしかないため(カードリーダーはUSB接続です)
エレコムのUSBハブ(U2HS-MB01-4BBK)で繋いだのは良いのですが、
そうだ、タブレットの充電が出来ない!と思い・・・
こんな場合、充電機能付きのUSBハブに買い替えれば良いのでしょうか?
↓これとかで良いのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000587121/
お薦めのものがありましたら、品番を教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
2点

BSH4AMB03BK/N
Android用充電機能付きUSBハブ 4ポートセルフパワータイプ
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=17940&id=maga1128
【上海道場2段】 OTG MicroUSB対応 充電ポート付 4ポートUSBハブ
充電しながらマウスやキーボードなどのUSB機器が使える!
http://www.donya.jp/item/27158.html
とかあります。
書込番号:19318602
4点

Android対応だからといって、全てのAndorid端末で確実に使えるとは限りません。
充電機能付きOTGケーブル(USBハブ)には相性があるので、この端末で充電可能かどうかは実際に繋いでみないと誰にも分かりません。
誰かの動作確認情報を待つか、試しに購入してみるしかありません。
相性というよりはUSB配線の抵抗値による違いですね。
書込番号:19318633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WEBサーチしたら、これ(※)を見つけました。
ご参考になれば、さいわいです。
(※)
BSH4AMB03BK/N ? Android用充電機能付きUSBハブ 4ポートセルフパワータイプ
【出典】
かざしてシュキーンAndroid版(+PaSoRi RC-S380) | タイムマネジメント型勤怠管理システム 「シュキーン」
http://www.shukiin.com/stamping-method/kazashite/android-rc-s380/
書込番号:19318733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>HARE58さん>南西峰さん>kokonoe_hさん
早々にお教えいただいて、ありがとうございます。
早速明日、BSH4AMB03BK/Nを購入して、繋いでみます。
ありがとうございました。
結果を後日ご報告させていただきますね♪
書込番号:19321794
2点

アドバイスいただいた皆様、
本日、BSH4AMB03BK/Nが届き早速繋いでみましたが、
充電はされるのですが、カードリーダーは認識しませんでした(泣)
ちなみに一緒に購入したバッファローのマウスも認識せず・・・
バッファローに問い合わせましたが、他に同様の商品はないとのことでした。
ちなみにASUSのサポートでも動作確認が取れているものはないそうです。
次は>kokonoe_hさんが教えてくださった
OTG MicroUSB対応 充電ポート付 4ポートUSBハブを購入してみようと思います。
それでもダメだったら、動作確認が取れているNexus 7を購入しかないのかなぁ・・・
書込番号:19325959
0点

OTG MicroUSB対応 充電ポート付 4ポートUSBハブを購入してみましたが、
やはり認識せず。
Nexus 7を購入して繋げてみたところ、すんなり認識しました。
これで、充電しながら、カードリーダーが使えます!
皆さん、いろいろとありがとうございました。
書込番号:19332137
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
タブレットデビューしようとしているものです
まったくの素人のため、変な質問でしたらすみません
このタブレットを買おうと決めているのですが、利用目的が自分の画像ファイルや動画ファイル、ゲームをする程度にと考えています
ネットも少しだけ、家にいるときだけしたいなと思っているのですが別途でお金がかからなし現在の環境で利用できるのかな?と不安に考えています
現在の環境は家庭内に有線でのネットの環境があります。少し調べたのですがminiUSB端子からの変換コネクターで有線で接続すればネットは利用できるのでしょうか?
書込番号:17679061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手軽に持って歩けるので有線よりも無線LANのほうが使いやすいですよ。
安価なやつでいいので無線LANルーター買えばそれだけで接続できます。
書込番号:17679091
0点


お二方親切にありがとうございます
無線LANルーターを使用する方向にします
802.11nというのを買いますね
ありがとうございました♪
書込番号:17679180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
皆様、教えて下さい。
画面の明るさを手動で固定しています。
しかし、ブラウザを起動して例えばYahooなどを開くと、画面が暗くなって、接続が終わると設定した明るさに戻ります。接続中に暗くなっている感じですが、これを解消することは出来ませんか?
よろしくお願いします。
1点

もしかしたらですがスマートバックライトアジャスターがオンになっていませんか?
設定→ASUSカスタマイズ設定の真ん中にあります。
一度お確かめください。
書込番号:17507577
1点

再度確認してみたのですが”ウェブサイトをロードする際、画面を暗くする”という省電力機能があるみいです。
プラうザの”設定→高度な設定”で該当のチェックを外すところがあるのでそれを一度試してみるよできるのではないでしょうか。
前回のレスは見当違いでしたすみません。
書込番号:17536506
2点

やってみました。
ブラウザ上の設定なんですね。てっきり本体の設定だと思ってました。どうりで見つからないわけですね。
無事に解決しました。ありがとうございました。
書込番号:17552475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
当機種の購入を検討している者です。専用のキーボードがあるらしいのですが、現在購入可能でしょうか?もちろん、汎用のキーボードでも構いません。また、ポータブルHDDの取り付けはカードリーダー(アダプター?)を使えば可能な様ですが、実際に接続して動画等を視聴している方はいらっしゃいますか?このタブレットの主な使用目的は、Wi-Fi接続でのネット閲覧とHDDに取り込んだ家族のビデオ動画(フルHD)と音楽ファイルの視聴、クイックオフィス等を利用した家計簿等です。どなたかご教示お願いいたします。
書込番号:17481168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetooth3.0に対応したBluetoothキーボードならつながるでしょうね。
ただ、Bluetoothは相性があるので、展示品でペアリングテストできるお店で購入するのがいいでしょう。
僕はNexus7に接続するBluetoothキーボードを、ヨドバシの展示品でペアリングテストをしてから買いました。
書込番号:17481622
0点

ME301T使用者です。参考になれば。
USB接続ができるなら、それが簡単です。
マイクロBオス〜Aメスを接続できるケーブルを使用して
小生は、時々USBメモリを繋いでいます。
バスパワータイプのハードディスクとなると、
ME301Tからの電力供給は可哀相なので、
電力の供給可能なUSBハブが欲しくなります。
勿論自前で電源回路を持っているHDDなら心配無いでしょう。
速度的にはソコソコな気がします。
一番気にしているところかと思いますが、体感で申し訳ありません。
一方、キーボードも繋ぎますが、特殊キーの割り当てに
違いが有り、意外と使いにくいと思います。
書込番号:17503067
1点

すみません。説明が足りませんでした。
小生のキーボードは、専用でない通常のUSBキーボードです。
専用のモノであれば、ストレス無く使用可能かも知れません。
書込番号:17503129
0点

書き込みありがとうございます。専用キーボード、残念ながら販売終了している様です。汎用のブルートゥースキーボードを使うしか手はないのでしょうか?また、ポータブルHDDを繋いで普通にビデオカメラで撮影した動画は視聴できますか?
書込番号:17505413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオカメラの中のデータファイルの存在はME301Tで確認できると思います。
一般的なH.264mp4形式であれば再生できるのでは無いでしょうか。
(androidはH.264形式を扱えると聞いた事があります)
動画のサイズ等に問題があれば、メッセージがでるでしょうし、
ME301Tのスペックが足りなければブロックノイズ等の現象が顕れそう。
Bluetoothはスマホとカーナビ間の通信しかやったことがないので、
適切な回答が出来ません。申し訳ありません。
書込番号:17505897
0点

ビデオカメラを直接繋ぐのでは無いですね。失礼しました。
試しに、スマホとME301Tをケーブル接続してスマホ内の動画
H.264mp4形式(1920*1088,24秒,28MB)をME301Tで再生できました。
くどいですが、ポータブルHDDに関しては、
USBハブを使うなりして電源を別に供給した方が良いかと思います。
液晶表示しているとバッテリの持ちが悪いです。
書込番号:17505949
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
フレッツ光のキャンペーンで本機種をもらったのですが、wifiの受信感度が悪いです。
具体的にはルーターから1mの位置でアンテナが1目盛りしかつきません。
また、ルーターに近づいても2目盛りしかつきません。
ソフトバンクのルーターを使っています。
他のAndroid機種、iPad、ノートPCは問題ありません。
何か解決策がありましたら、ご教示下さい。
書込番号:17496870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetooth使ってますか?2.4GHzの。。。(キーボードとか)
もしくは使ってはいないけどBluetooth機能がONになっていますか?
Wifiが2.4GHzを使ってたら、基本的に両者排他的で、お互いに妨害しあうので両方使うのは至難の業のようです。
IEEE802.11aの5GHzでWiFiを接続出来れば改善するかも。
もしくはBluetoothをOFFとか。
書込番号:17497259
0点

回答ありがとうございます。
Bluetoothはオフになっています。
省電力モードも解除しています。
wifiの接続周波数を代える方法を調べて試してみます。
書込番号:17497335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
初めて書き込みします。
今月Ybbにてバリューパックでこちらの商品を購入したのですが、
何回やってもWiFi設定が出来ないのです。
モデムは問題なさそうなのですがなんせ初心者なもので、
設定の不備があるのかもしれません。
お詳しい方、教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

「出来ません 分かりません」と情報もなしにアバウトに書かれても文面しか判断材料がない外野には理解不能。
WiFi設定で行ったことを「詳細」に箇条書きにすればどこがおかしいか判断できると思う。
書込番号:17463920
1点

ヤフーにサポートしてもらったほうがいいですよ。
プロバイダーはつながるまで頑張りますから。
書込番号:17464513
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





