ストラップフォン2 WX06A のクチコミ掲示板

ストラップフォン2 WX06A

Eメール機能を備えたフリスクサイズのPHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 3月21日

カラー:

液晶サイズ:1インチ 形状:ストレート 重量:32g ストラップフォン2 WX06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
ストラップフォン2 WX06Aをお気に入り製品に登録<64
ストラップフォン2 WX06Aのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

ストラップフォン2 WX06A のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラップフォン2 WX06A」のクチコミ掲示板に
ストラップフォン2 WX06Aを新規書き込みストラップフォン2 WX06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 willcomのもMNPできますか?

2015/04/23 15:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

スレ主 banana-8さん
クチコミ投稿数:1件

すでにwillcomのストラップフォン2を持ってます。
最近ワイモバイルバージョンのストラップフォン2が再販されてる情報が流れててMNPで転入できるそうですがwillcomのもMNP転入できるんでしょうか?
知ってるかた、できた方がおられましたら教えてください。

書込番号:18710818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/23 20:42(1年以上前)

PHSからPHSはMNPは無理でしょうね。
機種変になるかと。

書込番号:18711755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/23 21:36(1年以上前)

白ロムのWX06Aを持ち込み、それにMNPで携帯番号(090,080)を登録出来るか、と言う話ですと

そういう報告は見た事無いですね

実際、ymobileショップで相談してみないと分からないと思います

書込番号:18712015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/25 00:41(1年以上前)

自分がNEXUS5から機種変をしたときにカスタマーセンターと店舗で話をしたときに言われたのはワイモバイル版のストラップフォン2のみがMNP可能との事でした。

…まあ、そもそも今回のとWillcom版はそこが違って販売されたと言うことみたいです。

以上参考までにm(__)m

書込番号:18715753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/25 11:53(1年以上前)

WX08Kと301KCの090、080番号登録出来る出来ないはハード違いから、と説明あったので、部品を変えたんでしょうね

まあ、大量生産した部品を京セラから貰ったかも知れませんけど

納得

書込番号:18716854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/19 17:22(1年以上前)

最近再度リリースしたストラップフォン2は090,080番号許容出来る様にハード入れ換えてる様です
SMSは使用不可能ですが

書込番号:19969572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

電波受信の改善について

2013/07/14 23:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

こんばんわ。
ストラップフォンをお持ちの方に聞きたいのですが
私の持つストラップフォンは通話するには到底無理というくらい感度が悪いです。
名古屋市内(中心部)に住んでいるにもかかわらず、建物(病院や自宅、マンションすべて)に入るとほぼ圏外orアンテナ1本になります。
外出時でも天気の悪い日だと大体3本以下です。
発信する場合に限ってはほぼ100%で「ピー、ピー」となり感度がとても不安定になります。
実際通話中は1分間中20秒は途切れてしまい、とても会話ができる状態ではありません。
相手に何度も聞き直してしまうので仕事にも使えません。
修理で改善するモノ??
これって仕様のレベルなのでしょうか?
もしそうならばまだ半年も経っていませんが、機種変更を検討しています。
すみませんが、こちらの機種をお持ちの方の感度等教えて頂けると助かります。

書込番号:16366330

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/15 09:49(1年以上前)

>相手に何度も聞き直してしまうので仕事にも使えません。


電波受信感度は個体差があるとしても、
この機種は、仕事で使う携帯電話ではないと思います。

書込番号:16367378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 07:51(1年以上前)

私はWX06Aを、メインで使用してますが問題ありません♪ 他の方も問題無いとの書き込みも有りますし、個体差なのでしょうか? 着信音&着信音量共に問題ありませんが…ショプへ相談されてみては!?如何でしょうか?

書込番号:16434601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/08/04 09:02(1年以上前)

残念ながら該当機種は所有していませんが、X PLATE WX130Sでは、自宅の室内、勤務先の倉庫内、等では受信感度が悪かったですね。電波はつかめない、通話が途切れることが頻繁でした。

現在は、PANTONE WX03SHに機種変更して使用していますが、ビックリするくらいに電波の受信感度が良いです。
自宅の室内は、もともと電波が弱いのですが、ごくまれに受信感度が悪くなりますが十分に実用範囲です。

過去のクチコミを見る限り、ストラップフォン2 WX06Aの問題ではないでしょうか?

書込番号:16434773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 11:51(1年以上前)

自分の通信環境にただただ感謝します♪ 自宅&会社周辺共に良好です。またWX06Aへの不満もしいて挙げれば、充電方法や文字変換に不満があるくらいです。ver.3が出ればまた購入します♪…いま革のフリスクケースに凝っていて、TPOに合わせて4色を使い分けて愛用しています♪ 山間部へ行かない又は、山間部にお住まいでは無くメールと通話がメインでこのデザインがお気に入りなら超オススメなんですがネ……。富士山頂で使えなくても、ゴルフ場で使えなくても平気だい!!♪

書込番号:16435280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77子さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/05 10:15(1年以上前)

私の場合も自宅(友人宅)周辺、学校(通学途上)周辺も問題ありません。
確かにアンテナ表示が時々場所にもよりますが脈打つ様に成りますが概ね良好です。
会話がプチッ、プチッと途切れることは場所によっては有っても、使い物に成らない様なことには成りません。都内・横浜・川崎・おばちゃん家の町田や隣の相模原等々使えてますが・・。ただドコモの様にとお考えならピッチはお持ちにならない方が宜しいかと??WX06Aの不満ととして、コノハナノサクヤビメさんも仰ってますが次期ストラップフォン3の時はクレードルが欲しいです。スマホの様に背中に充電端子を設けて欲しいです。USBカバーがおばかに成りそうです。それとやはり文字変換と着メロぐらいですかね?、今ホワイトを使ってますがカチットした塗装で好きですし傷が付きにくいですネ!それとピンク色は要らないからスケルトン(チット古い?かな?)が欲しいかな?

書込番号:16438547

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 22:40(1年以上前)

2013/9/10にストラップホン2を購入しました。
ウィルコムでは「売り切れた」とのことでしたので、
ひたすら近隣の大手家電屋さんに1軒1軒電話して確認し、
やっと見つけて購入しました。

しかし努力?も報われず、電波が非常に悪く困っています。
電波塔からの距離は極めて近く2本にはさまれており1つは200m付近以内だと思います。
マップで確認してもエリア中心地付近のため本体の個体差を疑っているところです。
もう少し様子を見て1週間以内には本体について問い合わせてみるつもりです。
何か先人の助言等があれば、何でもかまいませんので
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16568891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

GMAILからの迷惑メール

2013/06/20 02:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:13件

が毎晩鬼の様にくるのですが、
オンラインサインアップの仕方か、
迷惑メールの受信拒否の仕方がわかる方、
御教授下さい

書込番号:16273951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/20 17:50(1年以上前)

GmailをPCから、開くと、迷惑メールの設定が、出来ます。
受信拒否でなく、受信ボックスに入らないで、ごみ箱に行きます。
これしか、方法が無いかも、しれません。

書込番号:16275689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/20 18:10(1年以上前)

有難う御座います。
gmailの設定を変えてWILLCOMの方にメールをいかない様にするって事ですか?
そんな事できるんですか?
詳細お願いします

書込番号:16275744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/20 18:14(1年以上前)

そうではありません。
携帯・スマホから、Gmailを開くと、設定項目が少ないです。
PCから、Gmailを開くと、設定項目が、多いのです。
WILLCOMのメールの話しではありません。

書込番号:16275760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/20 18:25(1年以上前)


WILLCOMのストラップフォンの話をしてるんですが?

書込番号:16275786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/20 18:34(1年以上前)

あなたのGmailのメールは、WX06Aでしか、見れないのですか。
そう思っていますよね。

書込番号:16275813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/20 18:38(1年以上前)

メニュー→メール→Eメール→オンラインサインアップ→接続→迷惑メール防止→メールフィルタを利用する+メールアドレス受信拒否で以下のアドレスを拒否するにチェック+指定アドレスで※@gmail.comにして、
この内容で登録を押す
で出来ました。

gmail全て拒否になるのでアドレス帳に入ってるものも全て弾かれますが…

書込番号:16275822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/20 18:39(1年以上前)

ストラップフォンはネットにつなげ無いのでgmailは使えませんが?

書込番号:16275829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/20 18:49(1年以上前)

やはり、全然わかっていませんね。
一度書きましたが、同じGmailを見ても、見る物(端末)によって、設定が違います。
意味がわからないなら、WILLCOMプラザで、教えて貰って下さい。
ただ、PCからGmailを、見た事が無い人に、聞いても、解決しません。
設定画面を見た事が、無いでしょうから。
もう、方法を書きましたので、失礼します。

書込番号:16275857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/20 23:13(1年以上前)

メール -> 1. Eメール -> 7. オンラインサインアップ -> 1. 接続 -> 2. 迷惑メール防止 にて、

迷惑メールフィルタ: 利用する
  これはお呪いで、今回のケースは無効と思います。

未承諾広告メール拒否:拒否する
  これはお呪いで、今回のケースは無効と思います。

メールアドレス指定受信/拒否:以下のアドレスを拒否する
 これが有効だと思います。拒否したいgmailアドレスを指定して下さい。

書込番号:16276919

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/20 23:40(1年以上前)

銀時計さん
既に答えに辿り着いているようですが、検索すればウィルコムのサイトにあるのすぐ見つかりますよ。

迷惑メール防止 - サービス・機能
http://www.willcom-inc.com/ja/service/spam/

MiEVさん
>やはり、全然わかっていませんね。

勘違いしてるのは、MiEVさんだと思う。
銀時計さんは、差出元が Gmail の迷惑メールが、WX06Aに届くので、
それを防ぐ方法を聞いています。

表に出すメールアドレスから Gmailを経由して、あるいは Gmail のアドレスを表に出して、
ウィルコムのアドレスへ転送する事で Gmail の迷惑メールフィルタで防ぐ方法はありますが、
ウィルコムのアドレス宛に直接届くのは Gmail ではどうしようもありません。

書込番号:16277043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使えますか?

2013/03/09 16:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

スレ主 KBMOさん
クチコミ投稿数:11件

まず簡単には無理だとは思いますが、
この機種は海外(中国)で使えますか?
PIMカード機であれば使えるのではないかと思っているのですが、
裏蓋も通常開かないのであれば、分解してカード?交換などできるものでしょうか?

書込番号:15869488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 16:19(1年以上前)

珍しい質問に、驚きました。
中国は以前は、固定電話の整備が、遅れていたため、PHSが普及していた時代がありました。
基地局は三洋電機や京セラでした。
最近は、携帯の基地局の、整備も進み、PHSは、衰退してきています。
ここに貼ってあるのは、古い情報です。
日付を確認して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/10/news017.html
こちらの方が、新しい情報です。
http://okwave.jp/qa/q6981005.html
中国は広いので、地域によって、違う可能性があります。

書込番号:15869544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 16:23(1年以上前)


スレ主 KBMOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/09 16:42(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
中国の知人から、携帯が日本で買えるか
質問されて色々調べています。
実際に使いたいのは、広州とマレーシア
なです。
ご紹介のiTmediaのページは、質問前に確認しました。でも、小霊通の件からすると、ちょっと無理そうですね。ただ、PIMカード方式なのかは知りたいので、WX-03Aを分解されたかたはいませんでしょうか?

書込番号:15869645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mei30318さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 23:33(1年以上前)

ほとんどのウィルコム端末がそうですが、AIR発番で手続き後に書き込み情報が送られて来て、電源を入れると番号が入る方式です。
初代ストラップフォンがそうだったので、今回も同じ方式だと思います…

書込番号:15871526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラップフォン2 WX06A」のクチコミ掲示板に
ストラップフォン2 WX06Aを新規書き込みストラップフォン2 WX06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ストラップフォン2 WX06A
エイビット

ストラップフォン2 WX06A

発売日:2013年 3月21日

ストラップフォン2 WX06Aをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)