公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 3月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年12月14日 18:16 |
![]() |
4 | 2 | 2015年4月29日 17:17 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2016年6月19日 17:22 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年4月22日 20:38 |
![]() |
10 | 7 | 2016年1月7日 09:27 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年3月22日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
たまたまSMSを使う機会がありましたので報告です。
やはり携帯電話へのSMSでの送信は不可能の様です。メッセージの作成は出来ますが送信の際にエラーになり、
何度やっても送れないようです。
Eメールに関しては最初にオンラインサインアップが必要ですが、それさえクリアすれば問題なく送信できるようです。
以上参考までに<m(__)m>
2点

SMSはファームウエアが非対応だからでしょう
(ハードウエアもSMS部分を組み込んでいないのかも)
書込番号:18743552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにふぉんさん
>やはり携帯電話へのSMSでの送信は不可能の様です。
>メッセージの作成は出来ますが送信の際にエラーになり、何度やっても送れないようです。
ライトメール機種で SMSへのソフトウェア更新機種ではないので送れません。
もともとウィルコム(現ワイモバイル)の音声端末は、SMSには対応した機種はなく、
2014年10月の PHS向けSMS対応を以降の機種か、その頃の最新でソフトウェア更新で対応可能機種のみが
SMSを利用できるので、ライトメール対応機種で SMSが利用できるのはそう多くはないです。
"PHS回線向けにSMSサービスおよび着信お知らせ機能の提供を開始"
http://www.softbank.jp/corp/group/ym/news/info/2014/20140925_01/
一部引用
>「SMSサービス」「着信お知らせ機能」対象端末
>LIBERIO 2 WX11K、WX12K、iiro WX04S、STOLA 301KC、BISINESTA 301JR
>※ ご利用にはソフトウェアの更新が必要です。詳細は別途、当社ホームページでご案内します。
>※ 今後発売する音声向け端末は対応予定です。
対応してない機種を取り上げて「悪」はかわいそうですよ。
書込番号:19403991
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
当方福岡在住なのですが、地方での再販はないのでしょうか?
ツイッター等で調べた感じでは東京と札幌では販売しているようなのですが、他の地域は出てこない状況です。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
3点

ABIT自体、量産では無くて少量生産の特殊端末メーカーです
なので売りやすい大都市圏の店舗には在庫が有るのかも
地方だとオンラインショップか、取り寄せでしょうね
書込番号:18723255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も都内のショップで一台購入しました。
ショップの方の話では、多くの方が利用する用と保管用の二台を買われるとか...。
一台の場合も未開梱希望が多いと。
まぁ、理解できますね(笑)
今回の発売/取扱いは、ワイモバイルの代理店の一社(ラネット社)限定だそうです。
この会社がビックカメラ系との事で、一部のビックカメラとワイモバイル7店舗で扱っているそうです。そんなに足は速くないとも言ってました。
ワイモバイル浜松町、池袋西口、渋谷、神田、原宿、新宿東口中央通り、札幌大通
6000台限定で色は白のみとのこと。
080/090に対応している所が、前回との違いとの事です。
買えると良いですね。
書込番号:18730484
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
すでにwillcomのストラップフォン2を持ってます。
最近ワイモバイルバージョンのストラップフォン2が再販されてる情報が流れててMNPで転入できるそうですがwillcomのもMNP転入できるんでしょうか?
知ってるかた、できた方がおられましたら教えてください。
書込番号:18710818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSからPHSはMNPは無理でしょうね。
機種変になるかと。
書込番号:18711755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロムのWX06Aを持ち込み、それにMNPで携帯番号(090,080)を登録出来るか、と言う話ですと
そういう報告は見た事無いですね
実際、ymobileショップで相談してみないと分からないと思います
書込番号:18712015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分がNEXUS5から機種変をしたときにカスタマーセンターと店舗で話をしたときに言われたのはワイモバイル版のストラップフォン2のみがMNP可能との事でした。
…まあ、そもそも今回のとWillcom版はそこが違って販売されたと言うことみたいです。
以上参考までにm(__)m
書込番号:18715753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX08Kと301KCの090、080番号登録出来る出来ないはハード違いから、と説明あったので、部品を変えたんでしょうね
まあ、大量生産した部品を京セラから貰ったかも知れませんけど
納得
書込番号:18716854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近再度リリースしたストラップフォン2は090,080番号許容出来る様にハード入れ換えてる様です
SMSは使用不可能ですが
書込番号:19969572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
こちらの端末、把握していない方が多く、実店舗でも最初は出来ないと言われましたがカスタマーセンターに問合せ、店舗にその返事を持っていきましたらMNP出来ました。
PHSなので電波はやはり強くは無いのと契約は3年契約なのでそこら辺はデメリットですが、このサイズは他には無いので電話をほとんど使わないかたにはオススメです。
書込番号:18707369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さん 有益な情報をご報告頂きまして感謝致します。ありがとうございます。(^^♪
書込番号:18707378
0点

他スレへの返信ありがとうございました。
すみません。それって、090080番号からのmnpができたという事でしょうか?!
smsはできないままですよね?!
それともファームのアップデートでもあったんでしょうか?!
書込番号:18708236
0点

正確には自分の場合NEXUS5(090ナンバー)からの機種変でしたが、MNPももちろん可能との事でした。これは最初にカスタマーセンターに問合せたときにMNPで…と聞いたので間違いは無いです。
あと、SMSは試せる環境では無いので何とも言えませんが、確認した感じでは可能と返事を頂いています。
…ただし、こちらは一通辺りが有料みたいです( ̄▽ ̄;)まあ、使っていて感じるのは、メインでMVNOとかがあって通話がオマケな人用って感じですね(笑)
書込番号:18708297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。090使えてるんですね!
この機種にはsmsのソフトは入ってないものだと思ってたのですが、ライトメールのソフトでSMSができるようになったのかしら。
smsは全社で有料ですから有料でしょうね!
書込番号:18708443
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/321/321893/
の記事にまた販売を始めたと書いてあり、090でMNPでしようか迷っています。
しかし、特に以前とは変わっていないようですが、本当はなにか変わったところはあるのでしょうか!?
さらに、2014.05.30にファームのアップデートがされていますが、口コミにもレビューにもあてた後の使い心地の書き込みはありません。
もしどなたかアップデートされた方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか!?
バッテリーの持ちや、音量等、改善されましたでしょうか!?
1点

ストラップフォンは080、090番号が登録出来ませんよ
書込番号:18670488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えええ、MNPでできないですか!?ストラップフォン2調べてみてもそう書いてあるページを見つけられないかったのですが。。。
書込番号:18682407
0点

www.ymobile.jp/lineup/old/wx/06a/
ロゴがwillcom→ymobileに変更しただけで、仕様上、変更は何も無いです
メーカーページに遷移しても変更無しです
(SMS対応の文字は有りません)
SMS非対応機種はdocomo、auの090、080、070-1から070-4、070-7から070-9の番号受け入れが出来ません
書込番号:18686054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勉強不足でした!
教えていただきありがとうございました!
結構ネット上でも僕と同じように勘違いしている人いるみたいですね。。。
あきらめます
書込番号:18687633
1点

別のスレにも書きましたがMNP出来ました。バッテリーは…3日で約3割減るって感じですね。あと、PHSなのでアンテナがやっぱり電波が弱いですね(-_-;)そこら辺が気にならなければ良機種です。
あと、自分の買った店舗は端末の色が白しかありませんでした。
書込番号:18707457
2点

都内だとまだ売ってる場所があり、新規実質0円だったので追加しました。
willcom製のストラップフォンを所持していますが、再販分は確実に音が聞き取りやすかったです。
こちらの音声も、文句はでなかったので、もしかして以前のよりもチューンナップされてるかも?
090や080を入れられるだけなのかな、変更箇所は…?製造元からのアナウンスが内限り想像ですが。
とりあえず脇のY!mobileのロゴをどうやって消そうか思案中です。
書込番号:19142020
2点

最近追加リリースしたのは080,090の番号もOKらしいです
SMSは非対応みたいですが
書込番号:19467919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
こんばんは。
ようやく機種変更の時期が来たので、
ストラップフォンに変更したいと思ったのですが
既に売り切れているようです。
どこかに在庫があれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

一応、在庫保持してる店はある様です
https://twtr.jp/search?q=%23wx06a&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
書込番号:17180821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、情報ありがとうございました!
リンク先で調べたお店で無事購入することができました。
書込番号:17331340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)