ストラップフォン2 WX06A のクチコミ掲示板

ストラップフォン2 WX06A

Eメール機能を備えたフリスクサイズのPHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 3月21日

カラー:

液晶サイズ:1インチ 形状:ストレート 重量:32g ストラップフォン2 WX06Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
ストラップフォン2 WX06Aをお気に入り製品に登録<64
ストラップフォン2 WX06Aのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

ストラップフォン2 WX06A のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラップフォン2 WX06A」のクチコミ掲示板に
ストラップフォン2 WX06Aを新規書き込みストラップフォン2 WX06Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

限定の意味

2013/03/20 21:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:104件 ストラップフォン2 WX06Aのオーナーストラップフォン2 WX06Aの満足度4

前作は、金属ボディで1個1個職人の手作りだったけど、今回はプラスチックだから、別に限定にしなくても…と思うんですがね。限定数一万2000台のうち、色の振り分け的には、恐らくピンクが一番製造少ないでしょうね。今回はホワイトが一番人気のようです。良いですね!ホワイト。

書込番号:15916951

ナイスクチコミ!1


返信する
kazuya102さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 ストラップフォン2 WX06Aのオーナーストラップフォン2 WX06Aの満足度4 日々楽々 

2013/03/21 01:10(1年以上前)

イエアメガエルさん
いよいよ本日発売ですね
私はブラックを予約購入しました
届くのが楽しみです
限定発売については受信感度がサイズ的に弱い機種なのでクレーム対策では?と勝手に解釈しています

書込番号:15918078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ストラップフォン2 WX06Aのオーナーストラップフォン2 WX06Aの満足度4

2013/03/21 22:16(1年以上前)

あぁ〜確かにクレーム対策はあるかもしれませんね。あとは、基地局をもっと増やしてくれるとか、ソフトウェア更新で、改善されてくれたらいいのですが(^_^)

書込番号:15921081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度

2013/03/13 17:00(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:3件

以前にWX03Aを使用していましたが、通話中に突然切れる、あるいは、電波状態が良好な場所でも圏外になるという現象発生し、新しいものと交換してもらっても状況が変わらないため、結局、以前の機種に機種変更しました。
 今回の機種については、「可動式アンテナを搭載し、さらに電波感度を向上させました」と記載されているので気体はしているのですが、心配で・・・
 ここの口コミを見てから購入を判断したいと思うのですが、その頃には完売かな?

書込番号:15887235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 ストラップフォン2 WX06Aのオーナーストラップフォン2 WX06Aの満足度5

2013/03/16 01:06(1年以上前)

>たかぁ〜〜〜さん
こんばんは。私も初代ストラップフォンを使っていましたが、同じように通話が途切れる等の症状で数回の新品交換を繰り返した結果、もらいものの旧機種に機種変しました。
が、今回、ストラップフォン2の発売を知って、速攻で予約してしまいました。
とりあえず予約だけしておいて、発売初日に機種変をする方のレビューを見てから判断するのもアリかと思います。
#予約してキャンセルしたことがないので、キャンセル時のペナルティはショップにご確認ください。

ちなにみ、ウィルコムのオンラインショップでは、発表翌日にピンク以外の予約は終了になったものの、
木曜日に全色復活していました。が、今日の時点で全色終了してました。
欲しい場合は実店舗で予約可能かご確認した方がよいかと思います。

とりいそぎ。

書込番号:15897091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/16 08:38(1年以上前)

 なるほど、そういう手段もあるんですね?
 キャンセルしたらどうなるか聞いてみようかな。

書込番号:15897717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/21 01:11(1年以上前)

アルミ筐体からプラスチック筐体になった事で、更に電波受信が悪そうな気がします。
アンテナも昔の携帯のように長くのびるならまだしも、本体と同じ素材のようなアンテナが、おまけにのびる程度ですからね。
アルミ筐体の方が、まだ本体全体でアンテナ兼ねてるって感じがします。
カタログスペックの性能に、全体の何割が達するのかが楽しみですね。
普通は平均値で算出するはずですから、どうなるかな〜???(笑)

書込番号:15918081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/29 09:56(1年以上前)

 やっぱり感度はよくないようですね?
 ふつーの電話として使いたいので、感度の悪さはネックになってしまいます。
 ここまで小さくなくてもいいので、普通にお話しできるコンパクトな機種が出るのを期待して、今回は見送ることにしました。

書込番号:15951920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フレーム

2013/03/12 20:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:19件

初代を気に入って使ってます。
2代目も気になりますねぇ。アンテナ付きで感度Upするのとe-mailできる点は、魅力です。

昨日梅田のヨドバシ行ったら、3色のプラスチックのモックとフリスクのケースが展示されてました。

ホットモックが無いのでよくわかりませんが、ケースの構成は初代同様、アルミのフレームなのでしょうか? それともプラスチック?

わかる方いたら教えて下さい

書込番号:15883604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/12 22:35(1年以上前)


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130305_590349.html

この記事の真ん中くらいに回答があります。

ボディは第1弾のアルミボディからプラスチックになりましたが、フリスクサイズのボディに、塗装は光沢のある仕上げとなっています。カラーリングもフリスクに合わせた配色になっています。

書込番号:15884416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/12 22:56(1年以上前)

ピーマンマンでもピーマンは嫌いさん

情報ありがとうございます。
やっぱりプラスチックなのですね。アルミのフレーム気に入ってるのですが、残念。

書込番号:15884545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使えますか?

2013/03/09 16:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

スレ主 KBMOさん
クチコミ投稿数:11件

まず簡単には無理だとは思いますが、
この機種は海外(中国)で使えますか?
PIMカード機であれば使えるのではないかと思っているのですが、
裏蓋も通常開かないのであれば、分解してカード?交換などできるものでしょうか?

書込番号:15869488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 16:19(1年以上前)

珍しい質問に、驚きました。
中国は以前は、固定電話の整備が、遅れていたため、PHSが普及していた時代がありました。
基地局は三洋電機や京セラでした。
最近は、携帯の基地局の、整備も進み、PHSは、衰退してきています。
ここに貼ってあるのは、古い情報です。
日付を確認して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/10/news017.html
こちらの方が、新しい情報です。
http://okwave.jp/qa/q6981005.html
中国は広いので、地域によって、違う可能性があります。

書込番号:15869544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 16:23(1年以上前)


スレ主 KBMOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/09 16:42(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
中国の知人から、携帯が日本で買えるか
質問されて色々調べています。
実際に使いたいのは、広州とマレーシア
なです。
ご紹介のiTmediaのページは、質問前に確認しました。でも、小霊通の件からすると、ちょっと無理そうですね。ただ、PIMカード方式なのかは知りたいので、WX-03Aを分解されたかたはいませんでしょうか?

書込番号:15869645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mei30318さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 23:33(1年以上前)

ほとんどのウィルコム端末がそうですが、AIR発番で手続き後に書き込み情報が送られて来て、電源を入れると番号が入る方式です。
初代ストラップフォンがそうだったので、今回も同じ方式だと思います…

書込番号:15871526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん・・・・・・

2013/03/06 23:45(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:19件

前のWX03Aはメール使えないのに電池持ちはスペック以下。
今回のは改善されているのかな?
同時にアップデートかケース型の外付けアンテナでも用意してくれないかな?
今回のWX06Aは余計に電池持ちは悪くなりそうだし、アンテナついたおかげで
充電アダプターは別売りですね。

書込番号:15858785

ナイスクチコミ!1


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/03/07 00:30(1年以上前)

機種不明

折りたたみアンテナが付いたんですね。
久しく、アンテナ付きのケータイを見ていないので、かえって新鮮かも。

Eメール機能も付いたのは良いけれど、小さな1インチ液晶画面で実用になるかな?

書込番号:15858995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/07 06:49(1年以上前)

スレ主さん、仕様と同じにはなりませんよ。
PCなどもそうですが、電池の持ちに関しては無理です。
携帯関係の測定方法が、現実味がありません。
液晶の明るさは、限りなく暗くして、携帯を、移動をさせず、基地局の切り替えをせず、アンテナレベルは、最大の安定している状態。
定期的に、メールは行いますが、長文でない。
メール機能が、無い物はしない。
このような測定なので、電池の持ちはいいです。
電池の数字は、あてに出来ませんよ。

書込番号:15859426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 00:46(1年以上前)

機種不明

繋がり易さを考えると、ソフトバンクの201THかな?
割引含んで月2600円プラス消費税程度で、無料通信もついているので。
非常時用と割切るのが一番かもですね。

書込番号:15901173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラップフォン2 WX06A」のクチコミ掲示板に
ストラップフォン2 WX06Aを新規書き込みストラップフォン2 WX06Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ストラップフォン2 WX06A
エイビット

ストラップフォン2 WX06A

発売日:2013年 3月21日

ストラップフォン2 WX06Aをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)