COOLPIX A のクチコミ掲示板

2013年 3月21日 発売

COOLPIX A

ニコンDXフォーマット採用したCOOLPIX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1693万画素(総画素)/1616万画素(有効画素) 撮影枚数:230枚 COOLPIX Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX Aニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 3月21日

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX A のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目ゲットしました。♪

2022/05/30 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:2180件
別機種
当機種

元箱一式完品、中古3300円でゲットしました。安っ!
ブラックはおジャンクの900円のやつ(笑)
2台持ちになっちゃいました。

試しに試写。
曇天だったけどやっぱりこのレンズ抜けが良いんですよね。
それとAFがちゃんと効くのでテンション上がってます。(当たり前か・・・)
リサイクルショップで買ったんですが表記には発売時期古いとの表記が。
そう言えばこれもオールドデジカメでしたか。
えらく安いねって聞くと店員さんはデジカメは10年たったら買取不能になるとか。
ほんとかなぁ?

書込番号:24770505

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/31 06:19(1年以上前)

お〜!
良い拾いモノをされましたね。

業者にとっては、DXだろうがコンデジには違いなしということでしょうか。
何か家具とか電子レンジとかばっかが目に付くので、素通りしたりするんだけど、
奧に隠してるのかな。
わっしも (面倒がらず) リサイクルショップを覗き魔しましょ。

書込番号:24770792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/05/31 06:43(1年以上前)

>うさらネットさん

ラッキーでした♪
まともに動くcoolpix A 欲しかったので。
リサイクルショップはカメラ屋ではあり得ない値札を付けてる時がたまにあるので行くのやめれなくなるんですよね。
ほとんど空振りに終わりますが(笑)

書込番号:24770810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分解後、起動が出来なくなりました。

2021/07/12 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

スレ主 es_さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】

センサーへのゴミ混入品を何とか出来ないかと、素人清掃にトライしてみました。
しかしながら、組み立て後にスイッチを入れても起動しない状態になってしまいました。
(一瞬 電源は入ろうとする)

段階を追ってバラしてましたので、どうも 液晶バックライトへの電源供給用のフレキシブルケーブルを抜くと
何らかの状態変化が起こって 元通りに組み立てても起動しなくなるようです。


どなたか、同じような状況に遭遇した方はおられるでしょうか?
ひょっとして G−SHOCK のように 再起動には何らかの手順があるのでしょうか?


「Aを気軽に分解するな」 とメーカー叱られたみたいです・・・


書込番号:24236180

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29297件Goodアンサー獲得:1536件

2021/07/12 12:32(1年以上前)

バッテリーを抜いたあとで【十分な放電時間】を設けましたか?

ストロボ(フラッシュ)用のコンデンサ(あるいはキャパシタ)に一定以上のレベルで充電されたままで、
それが放電して、短絡または部品焼損(※内部のみの場合は見えない)した可能性があります。

書いている意味が判らない場合は、分解した時点で問題が発生したようなものかも?


部品がダメになった場合は基板交換などで高額修理になるでしょう。
(長期補償も動産保険も対象外)

※もう、基板の一部品だけ交換したりしてくれず、原則、基板丸ごとのアッセンブル交換かと。

書込番号:24236200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/12 12:39(1年以上前)

しろーとがやっちまった〜代償やな!
ここで、聞いても分からんでー
自分で再度チャレンジして治すしかないやろ?

書込番号:24236205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/12 13:29(1年以上前)

まだお使いになりたいのでしたら、何もせずメーカーのサービスセンターに持ち込みましょう。
本来、素人分解はどんな製品でも禁止してますので勉強代としましょう。

書込番号:24236296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/07/12 14:19(1年以上前)

本機非所有なので、違うことを書いてるかも知れませんが。
各部状態監視 (電池蓋など) のリーフSWがあれば、ちゃんと作動しているか。

電源Onで即断ということは、異常検知と考えられますので。

書込番号:24236341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/07/12 18:26(1年以上前)

メーカーの修理非対応機種のようです、念の為に修理センターに問合せすれば有償修理で対応するかもしれません。
https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer?categoryCode=7
修理受付可能な製品一覧
修理部品を保有している製品の一覧表です。既に生産終了後長期間経過した製品で、部品交換を伴う修理やオーバーホール等は修理センターへご確認ください。
A10 A100 A1000 A300 A900 AW130 B500 B600 B700 L32 L340 P1000 P900 P950 S33 S7000 W100 W150 W300

素人修理で破壊したものがwebのアドバイスで悪化することはあっても治ることはないと思います。
この機種が気に入っているのであれば状態のよい中古を購入するのがベストだと思います。

書込番号:24236640

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29297件Goodアンサー獲得:1536件

2021/07/12 19:08(1年以上前)

>電源Onで即断ということは、異常検知と考えられますので。

はい、漏電(短絡を含む)の可能性があります。

特にフレキシブル基板は、全面絶縁だと勘違いされる可能性がありますが、
導線部分など絶縁されていない箇所があります。

また、同じくフレキですが、固定箇所を間違っていると接触不良になりますし、
間違って「折り目」をつけてしまうと、接触不良が解消されないと思います。


※分解~組み直しに伴う悲喜劇は、原則「十代」の内に経験し、その後の糧にすべきと思っています。
(十代のうちに「手に負えるか否か」の判断力を身につけるべきかと。その後は・・・(^^;)

書込番号:24236699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/07/12 21:34(1年以上前)

起動時には、PCと同様に周辺を見に行きますので、
フレキが正規に勘合しているか再度確認されてください。
また、コネクタのロック忘れがないかなど。

メディアは抜きます。再起動の儀式はありません。

書込番号:24237014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 es_さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 21:58(1年以上前)

皆様
色々とアドバイスありがとうございます。
分解を始めた時に、メーカーサービスに持ち込むことは考えていませんので、やはり自分で何とかするしかないですね。

フレキを破壊したとは思えないので、勘合・ロック忘れを中心にもう一度トライしてみます。
リーフSWなども 細かく確認してみます。

進展がありましたら、また書き込みさせてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:24237054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:186件 500px 

2021/07/13 06:26(1年以上前)

こうなったのも何かの縁。
納得が行くまでいじり倒して最後はゴミ箱行きでしょうね。

書込番号:24237481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7756件Goodアンサー獲得:366件

2021/07/13 08:40(1年以上前)

 
 何が悪かったのか、これだけでは分かりようがありませんが…

 静電気に弱い電子部品はたくさんありますから、カメラの分解・組立時に電子部品のリードやピンや導線部分に素人がうっかり触ったりすると、静電気で破損させる可能性があります。

 カメラも含めて電子部品を組み立てる工場では、静電気対策がしてあって、組立作業員も静電気防止服を着て静電気防止靴も履いて静電気対策した作業フロアに立ち、静電気防止した作業台において静電気防止したリストストラップを手首に巻いて、作業していますからね。
 電子部品を在庫する場合でも、静電気防止(帯電防止)した袋に入れてありますし。

 センサーに小さな塵埃が付着するのも、静電気によっていることが多いんです。静電気の専門知識と問題意識のない人は、電子部品に触れてはいけなんです。

書込番号:24237644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/07/13 09:33(1年以上前)

名機COOLPIX A の
状態の良い中古機を新たに得ることは
相当に難しいでしょうから

このまま逝ってしまったら
かなり勿体ないことですね。

>es_さん ご自身
治せる確率が少しでも高い方を選択され
なんとか救ってやってくださいませ。

復活し、撮った写真を披露していただく日が来ますことを、お祈り申し上げます。

書込番号:24237723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10709件Goodアンサー獲得:1286件

2021/07/13 11:26(1年以上前)

>es_さん
  
詳しい原因はわかりませんが、メーカーなどでの修理できないと思いますので気長に何度もチャレンジするしかないのではと思います。

資金があるなら代替えとして中古購入ですかね。

https://shop.kitamura.jp/ec/used/2184090089553?token=scdb8qw46512ei6a0k

書込番号:24237892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/14 01:25(1年以上前)

この機種は確かレンズユニットからセンサーにかけてかなり精密な作りになっているので、メーカーに出しても分解清掃でなくユニットごとの交換という扱いではなかったでしたっけ?

書込番号:24239171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/07/14 18:12(1年以上前)

リスト好きさん>分解清掃でなくユニットごとの交換という扱いではなかったでしたっけ?
なるほど、SONYの機種でもゴミ清掃不可で修理となりあまりにも高額で、修理してもまた発生する可能性があったので、処分される方もおわれました。

今回の件でCOOLPIX Aの分解事例を探しましたが、見つからなかったわけがわかりました。
 普通は、分解事例を探し参考にするのですが、そもそもメーカーがゴミ清掃ができないためにユニット交換の機種ですので、ユーザーにできるものではありません。
 ゴミの程度にもよりますが、壊していなければゴミがある動作ジャンクとしてヤフオクで処分して、改めて問題ない中古を購入するのがベターでしょうね。

書込番号:24240045

ナイスクチコミ!1


スレ主 es_さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/23 15:36(1年以上前)

現時点でまだ復活できていませんが、うさらネットさんの回答の通り、フレキの勘合に問題のありそうな箇所を見つけました。
液晶画面への電力供給のフレキだと思いますが、何度差し込んでも、最初に引き抜いた時の感触を再現できず、ゆるゆるの状態です。(無理に強く差し込むと折れや破断を起こしそうで、やり方を考え中です)
また、メインスイッチだとLEDが点いて、レンズが繰り出そうとするのが、再生ボタン長押しだと何の反応も無いので、たぶん液晶画面への電力供給が出来ないのが問題だと思います。

ヒントをもらったという点で、「うさらネットさん」。 (口は悪いですが)ずばり本質を言ってくださった「西成区あいりん地区さん」を
Goodアンサー とさせていただきました。

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:24254134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/23 16:40(1年以上前)

昔、似たようなことをやって(新品の部品がすでにないFAとか)元ニコン社員の人に見せたところ
「やっちまったなー(笑)でも、自分で何とかしようとする姿勢は良いね。これからも楽しんでください。ニコンのカメラをよろしくお願いします」みたいなことを言ってくださった記憶。

書込番号:24254241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/23 16:46(1年以上前)

>あんぱらさん
ソニーの板でそんな投稿見たような記憶があります。
クールピクスAは愛用していて、保証期間過ぎたあとは何度も高い金出してレンズユニット(正式名称忘れました)を交換してます。

最近は神経質にゴミを気にするのはやめました。

f値を5.6までで使っていればあまり気にならないで使えます。

書込番号:24254253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:7件

古いので誰も気にしていないかもしれないですが、最近になってCOOLPIX Aを手に入れ、楽しんでいるのですが
使っているうちにセンサーにゴミが入るので掲題のリングを付けフィルターを付けると良いとどこかで見たのですが、すでに販売は終了しており手に入らない状態です。
「この商品で代用できる」っというような情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23899196

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10709件Goodアンサー獲得:1286件

2021/01/11 17:41(1年以上前)

>ましゅまろNikonさん

以前だとJJCが互換タイプを出してましたが、同様に入手できないです。
純正よりコスパが良いとの評価でしたね。

通常だと在庫処分品で偶然見つかれば良いって感じで入手困難だと思います。
カメラの中古取扱店、バードオフを探し回るか、ヤフオクで探すしかないかなと思います。

書込番号:23901671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10709件Goodアンサー獲得:1286件

2021/01/11 17:46(1年以上前)

>ましゅまろNikonさん

連投すいません。

オークション等ではボディとセットでの出品してる場合もあり単体出品と価格を比べるのも良いかも知れませね。

オクだと自己責任になるので現物確認可能なショップなどで見つかるのが良いと思いますが。

書込番号:23901680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/11 23:09(1年以上前)

>with Photoさん

ご返信ありがとうございます!
やはり、代替えというのは難しいのですねありがとうございます。
COOLPIX Aにフィルターがつけられるようになるなら色々試そうかなっと思っていたので残念です。

アドバイスいただいたように、オークション等をウォッチして見ます。
ありがとうございました。

書込番号:23902293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

http://photo.yodobashi.com/nikon/camera/coolpixa/


フォトヨドバシさんのこの作例が好きすぎて、本気で中古を手に入れようと思ってたんですが。
昨年末なんと900円という破格のおジャンクをキタムラさんで発見しました。
高級コンデジそれも単焦点は初めてかな。
とはいってもさすがおジャンク見事に壊れていまして、5m以上のAFピント合掌せず。
でもこのカメラGRと違って鏡胴のリングでMFができるんです!
右手でシャッター半押し、左手でピン調整、全然使える。
正にこのための仕様だったのね(笑)

書込番号:23553591

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/07/24 08:43(1年以上前)

すごい掘り出し物ですね。
 たまに、専用電池でバッテリ上がりで手間をかけてチェックするのが面倒なので返品不可のジャンクとして出しているのがあり購入して動作したりします。
 こちには故障個所があるのでジャンクとなったとのことですが、
>見事に壊れていまして、5m以上のAFピント合掌せず。...でMFができるんです!
5M以内だったら正常?でMFで対応できるのだと遠景はMFを使わなければいけないけどそれ以外は正常に動作するのが
>23.6×15.6mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット
のカメラが900円で購入できたというのはうらやましいです。
>5m以上のAFピント合掌せず
どういう故障なんですかね? レンズの5M以上時に駆動する部品が正常に動作しない? でもMFが可能(この時にピントがあったこは検出している????)
ひょっとして???? リセットで治ったりして?

書込番号:23554116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2180件

2020/07/24 09:07(1年以上前)

>あんぱらさん

僕もよくバッテリー無し動作確認不明のおジャンクはよく買います。
今回のはバッテリーと充電器に説明書付きと言う一品でした。
流石にC品でも陳列出来ないと判断されたと思いますが、なかなかに衝撃的なプライスでした。
リセットは試みたのですが駄目でした。
ファームウェアも最新1.12ですね。

書込番号:23554150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/07/24 11:43(1年以上前)

>今回のはバッテリーと充電器に説明書付きと言う一品でした。
 中古ですがそれだけで900円の価値がありますね。
 おととい質屋の販売部でkiss X 液晶がすこし劣化 本体+充電器+予備バッテリー付きが\3,000であり、店頭なのでレンズ、CFを借りて動作チェックOKでした。 KissXは数台もっているのでパスしましたが、今度行って残っていたら買おうかな? 安いのは安いですが、古いので残っている可能性はありそうです。
 パプポルエさんのは、わたしも見かけたら即買いします、躊躇して一度パスしたらその日のうちにだれかがかったでしょうね。
>5m以上のAFピント合掌せず
たたいたら治ったりして????? ->>> 無視してください。

書込番号:23554476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/07/24 18:33(1年以上前)

別機種

コンデジばかり

>パプポルエさん
ほくそ笑んでいるお顔が見えますよ。

ここのところ、正規中古?コンデジばかり購入してます。
Canon S5 IS
Nikon S4300 / S6100 / S9300 / A300
おっと、A300は訳ありの十字キー不良で、分解してタクトSW清浄で復帰。

歩って30-40分のところにあるハードオフに行きたいけれど、天候不順だし暑いしな〜。
そばに別のリサイクルショップもあるようで、 --- たいそうな決意をして行こうか。

朝起きると、ニワトリの如くに決意を忘れている訳ですが。

書込番号:23555349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/24 19:15(1年以上前)

楽しい博打(^O^)

書込番号:23555435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2020/07/24 19:19(1年以上前)

>うさらネットさん

見透かされてますね。
それにしてもコンデジ修理とは流石です。
自分は今日車でおジャンク探してました。
暑いし、急な大雨はこの時期徒歩はきついですね。
撮影も行きたいですが、なかなかスパッと晴れてくれない。
晩酌のあとせっせとカメラのモルト張替えでもしときますか。
溜まってるんですよね。フィルムカメラ修理。
ハードオフは危険。
いっつもなんか買っちゃいますから。(^-^;



書込番号:23555445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2020/07/24 19:29(1年以上前)

>松永弾正さん

そうなんですよ。
お陰で博打はこれだけしかやってません。(^ ^)

書込番号:23555471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 写真一覧(Photohito) 

2020/08/14 06:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

AFに問題ありとはいえ、900円は羨ましいです。
私は、スマホ(Xperia XZ2)のカメラに不満があって、いつもこのカメラを持ち歩いています。

最近やっとファインダーを付けて良い感じに収納出来るケース(エレコムさんのDGB-061BK)を見付けて、衝撃等によるコショウの不安が減りました。

発売から7年経ちましたが、相変わらず良いカメラだなと思います。

書込番号:23598606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2180件

2020/08/14 09:00(1年以上前)

別機種

>INTEL入ってない派さん

シルバーとファインダーはお洒落ですね。
発売当時買うならシルバーだなと思ってました。
自分ケースはどこのメーカーかよくわからない300円だったおジャンク置き場で売ってたのを合わせてます。
これがちょうど入りました。
ストラップはかなり使い込んでボロだけど。
お気に入り(^^)

書込番号:23598797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 写真一覧(Photohito) 

2020/08/14 22:26(1年以上前)

黒のCOOLPIX Aにブラウンのケースが合いますね!
合わせて1200円だなんて誰にも分からない😅

私も部品取り用にジャンクを確保しておきたいので、掘り出し物を見つけたいです。

書込番号:23600382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/08/14 22:35(1年以上前)

辞められませんなぁ〜〜(´∀`〜)

御師匠様…

書込番号:23600399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2020/08/14 23:41(1年以上前)

>INTEL入ってない派さん

掘り出し物はキタムラのおジャンク棚とリサイクルショップがオススメですね。
店によって良く出るところとか、穴場があるんですよ。

書込番号:23600546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2020/08/14 23:58(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

フフフ、お互いに辞めれませんよね。

書込番号:23600583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機出してください

2020/04/21 03:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:1317件

https://www.nikon-image.com/products/discontinue/camera/compact/coolpix/a/catalogue/a.pdf

リンクは当カメラのカタログです。興味ある方はご覧ください。

中古カメラサイトを時々見てまわっているのですが最近になって急に品数が減りました。コロナウイルスの外出自粛の空気の中で散歩カメラとして需要が出てきたのでしょうか。

個人的にはDXフォーマットのコンパクトな単焦点28mmカメラというコンセプトは素晴らしいと思っていて、長く後継機を待っていましたが・・・。現実的にはEVFを省いたZ50の下位機種ですかね。センサーにゴミついても掃除しやすいし。

とにかく高画質コンパクトカメラを待っています。

書込番号:23350931

ナイスクチコミ!7


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:116件

2020/04/21 06:35(1年以上前)

>リスト好きさん
後継機ではありませんが、RICOHのGRVや富士フイルムのXF10はいかがですが?
APS-Cセンサの28mm単焦点ですよ。
私はXF10ユーザですが、サイズ感も画質も大変満足してます。
https://s.kakaku.com/item/K0001073289/

書込番号:23351017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/21 07:30(1年以上前)

別機種
別機種

APS-Cで換算28o単焦点の例 X70

APS-Cで換算28o単焦点の例 DP1 Merrill

>リスト好きさん
>とにかく高画質コンパクトカメラを待っています。

おそらくNikonは何もしてくれないでしょうから
https://review.kakaku.com/review/K0000349521/ReviewCD=1318730/#tab
を手に入れて遊びましょう!

COOLPIX Aの中古良品は、もう望むべくもないのでは?

書込番号:23351079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/21 12:29(1年以上前)

出ないと思います。

書込番号:23351470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件

2020/04/21 13:18(1年以上前)

>pky318さん

コメントありがとうございます。
ご紹介ありがとうございます。

XF10良いですね。クールピクスAよりさらに軽い。今から新規に買うならXF10が無難ですね。

>エスプレッソSEVENさん

コメントありがとうございます。
人口密度が高い地域に住んでいて外出自粛しています。ストレスたまっているのでカメラ持って散歩して気をまぎらわせます。
エスプレッソSEVENさんのレビューも拝見しました。健康に気をつけて楽しみたいですね。

クールピクスAはこれまで何台も新品、中古を購入しています。中古はセンサーにゴミが付いてる個体が多いですね。アマゾンには新品表示のものも出てますが何か怪しい。

>エアー・フィッシュさん

コメントありがとうございます。今のニコンには余裕ないし、この機種も予想したほど売れなかったようだから後継は出ないのだとは思っていますが、、待っています。

僕はニコンのカメラが好きです。また次の魅力的なカメラを楽しみにしています。Dfの後継も待ちます。

書込番号:23351553

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3621件Goodアンサー獲得:37件

2020/04/27 03:59(1年以上前)

別機種

おれ仕様

自分的には、これでほぼ完璧なんですけどね。

じじかめさんが昔仰った「こう景気悪いと後継機はでないでしょう」という至極の駄洒落を思い出しました。

書込番号:23363118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件

2020/04/27 16:22(1年以上前)

>ヲタ吉さん

コメントありがとうございます。

カメラがキレイ・・・大切に扱っていらっしゃるのですね。じじかめさん、たまに思い出します。
今のニコンにこういう機種が現行で出ていないことが寂しいです。

書込番号:23364011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件

2020/08/31 08:32(1年以上前)

当機種

もののけの森 (白駒池周辺)

エクスピード3。

Z50とピクチャーコントロールを合わせてみると、比較して落ち着いた画作りになります。

書込番号:23632950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

2020/09/01 19:44(1年以上前)

訂正します

この機種はエクスピード2。D7000系。

書込番号:23635855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

スレ主 roger44さん
クチコミ投稿数:89件 COOLPIX Aの満足度5

coolpix A を使い始めておそらく3年ほどになります。

雨の中で結露してしまったこともありますし、マイナス20度くらいの厳しい環境でも何回か使いました。 

お聞きしたいことは、こうして使ってきたコンデジが、画質が低下したり、ホワイとバランスがおかしくなったりすることはあるのかという事です。 デジカメも、仕様とともに画質が劣化するものなのでしょうか?

最近、デフォルトで撮った写真の風合いがどことなくキレがなかったり、色が忠実でなく茶色がかっているモノが多く、心配で、オーバーホールや、買い替えが必要なのかなと写真をみて思うことが多くなりました。

気のせいならば問題ないのですが、詳しい方、いましたらばアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:21401775

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/12/02 22:26(1年以上前)

設定が微妙に変わっているかもしれません。
初期状態にいったん戻されてはいかがでしょう?

それでだめなら故障の可能性もあるので、SCでの点検をお勧めします。

書込番号:21401844

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/12/02 22:28(1年以上前)

2万ショットくらいで劣化するという話があります。
カラーフィルター、レンズ素材などの劣化や汚れもあるでしょう。
諸行無常が宇宙の基本法則です。

書込番号:21401848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/02 22:29(1年以上前)

>roger44さん

そりゃあ 劣化するでしょう。

センサーは人間が作り出したものだし

センサーは使い古す 訳出し

おまけにライブビューで、光が当たりぱなしだし

フィルムは 1枚 1枚 新品になるのに

デジタルカメラは使い回しです。

書込番号:21401853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/12/02 23:10(1年以上前)

レンズ等の光学系劣化というか性能低下が一番かも。
使用状況に左右されやすいですから。

機器に対する信頼がないと撮れませんから、点検依頼がベターです。

書込番号:21401966

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9813件Goodアンサー獲得:1252件

2017/12/03 01:25(1年以上前)

>roger44さん

私は2004年の年初に購入したコンデジを現役で使っていますが、色合いに関して、全く問題なしです。
もう14年経ちますが、しっかりした発色です。
購入当時の写真と比較しても差なんてありません。
おそらく雨に濡らしたことないからだと思います。

結露してレンズの中に水が入り、それが乾燥して、うっすらと皮膜を作ったんじゃないかと思います。
もしくは微細なカビが発生しているのかも
それでなんとなーく、購入当初より画質が悪くなったと思われる要因じゃないかと推察します。

(ちなみになんでこんな古いコンデジ使っているかと言うと、人に貸し出して撮ってもらう様のカメラだからです。落として壊しても大丈夫な様にしています。当時としては珍しい大容量のバッテリーを搭載しているので、14年経っても、まだバッテリー死んでませんが、流石に持ちは悪くなってきたので、そろそろ南無かなぁとは思ってます)

書込番号:21402228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/03 06:44(1年以上前)

roger44さん
メーカーに、電話!


書込番号:21402430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/04 01:05(1年以上前)

劣化はするでしょうね〜

3年がどの程度影響するのかはわかりませんが、機械ものですから、使用・経年劣化は避けられないでしょう。

OHで戻るなら良いのですが、コストとの兼ね合い、部品の供給状態などが長く使うと気になりますね。

書込番号:21404836

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 roger44さん
クチコミ投稿数:89件 COOLPIX Aの満足度5

2017/12/04 15:09(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございました。
また、お返事が遅れてしまい、すみませんでした。
丁度、結婚式に行っていまして、使ってきましたが、やはり、どことなく信頼できなくなっており、
現像した物もそこそこ綺麗ではあるのですが、なんとなく不安であったり。。
せっかくの式でしたので少し残念でした。


レンズの結露、センサーの結露、回路の結露などで、また低温下でのレンズや、カメラへの負荷を思い出せば、やはり何らかのインパクトが出てもやむを得ないなと、思いました。

しっかり治してもおそらく機械への信頼という不安を消すことはできない気がしますので、また新しいものを使っていこうと思います。
この世のものは劣化していくという事で、カメラについてまた自分なりのスタイルで向き合っていきたいと思います。

過酷なところでたまに使うので、高価なカメラを手にするのは、怖いなって感じました。
実は富士フィルムのT2〜E3あたりを検討していましたが、もう少し値がこなれてからの方が心置きなく使っていけそうですね。

皆様、ありがとうございました。



書込番号:21405925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/07 21:19(1年以上前)

roger44さん
おう。

書込番号:21491607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roger44さん
クチコミ投稿数:89件 COOLPIX Aの満足度5

2018/01/07 21:31(1年以上前)

実はニコンカスタマーセンターに問い合わせをしました。

回答は「年月による画質への経年劣化は聞いたことがあまりない」

との事でした。

画像としては劣化の事をことを考慮・把握していないような感じでした。

また、対応温度の中で使用していれば製品の劣化もない、またそれより低い温度の中で使用しても、画像がその後劣化したという報告はないとのことでした。

そうなんだー。

と、思いました。

書込番号:21491653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX AのオーナーCOOLPIX Aの満足度4

2018/09/24 09:39(1年以上前)

先日、このカメラを下取りに出そうと思い、査定に出したら、たったの2,000円!
理由はイメージセンサー内にゴミが付着しているから
傷も特になく最低でも20,000円くらいかな…と思ってたので残念でした
結局下取りには出さず、また使うことにしました。
実際家にカメラが戻ってきて、絞り最大にすると、ちょっぴりだけダストが映り込んでいました…
ま、f11位までしか絞らないんで画質に特に問題になることもないんですけどね…

書込番号:22132791

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A
ニコン

COOLPIX A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月21日

COOLPIX Aをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング