COOLPIX A のクチコミ掲示板

2013年 3月21日 発売

COOLPIX A

ニコンDXフォーマット採用したCOOLPIX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1693万画素(総画素)/1616万画素(有効画素) 撮影枚数:230枚 COOLPIX Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX Aニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 3月21日

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX A のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画について(開放付近&高感度)

2014/03/05 08:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

みなさんおはようございます
皆さんの意見をお聞かせてください

このカメラ含めて28mm単焦点あたりでのコンデジを他社も含めて興味持ちつつ見ております
この板に書かせていただいたのは以前からNikon派で普段はD7100を使用している事にあります

調べきれなく教えていただきたいことが下記2点です
@開放付近での画
A高感度耐性

レンズとの絡みが影響すると思いますが、他のEXCEED 2搭載カメラと同様であると考えていいのでしょうか?
レンズとしての性能はどの程度なのでしょうか
(他社製品も含めて)主観的な意見で結構ですので使用してみての生の意見を聞かせていただきたいです
一眼(DX)との比較があれば自分のフィールドで想像できますのでよりありがたいです。



現在その付近での単焦点は35mmですがSigma F1.4 DG HSMを使用しています

書込番号:17266734

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/03/05 08:33(1年以上前)

当機種

大したことない例で失礼

故あってXQ1に代わってしまいましたが、@A共にこれといった不満はありませんでした。
XQ1ではやはり物足りないので、臨時収入でもあれば買い戻したいのですが…

書込番号:17266774

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/05 09:33(1年以上前)

http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Nikon-Coolpix-A-versus-Nikon-D5100___867_698

使ったことはありませんが、かなり良さそうですね。

書込番号:17266933

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2014/03/06 16:40(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
早速の返事、素敵な写真ありがとうございました
ニコンらしいぼけ方が共感持てます

じじかめさん
早速の返事ありがとうございます
データとしてはなかなかのものですね
これを見ているとGRあたりは気になります

どちらも価格落ち着いてきてますし
時間見つけて手に取って見てみようと思います

書込番号:17271719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/07 21:48(1年以上前)

空間ブラックホーさん、こんばんは。

>@開放付近での画
>A高感度耐性

私は以前、COOLPIX Aを使っていました。
お役に立つか分かりませんが、過去に撮った画像を明日(3/8)の朝、アップしますね。
・・・画像が行方不明になったので、今探しています(笑。

失礼しました。

書込番号:17276528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/08 08:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO100 F2.8

ISO3200 F2.8

ISO6400 F2.8


空間ブラックホーさん、おはようございます。

・・・ごめんなさい。
貼付のような写真しか見つかりませんでした。

しかも。
撮影距離からお分かりかと思いますが、マクロモードでの撮影です。

こんなテスト撮影時の画像で申し訳ないのですが、少しでも参考になりましたら幸いです。
今回アップしました絞り開放(F2.8)の他に、F5.6、8、16と段階的に絞ったものも出てきました。

本当にごめんなさい。

書込番号:17277843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2014/03/08 17:45(1年以上前)

… 彩 雲 …さん
貴重な実写ありがとうございます
予想以上に健闘している印象です

この条件ということはそれほど明るくない室内でしょうか
周辺減光は気になるところですが高感度耐性、解像度はなかなかのものですね
可能であればF5.6、8あたりも見てみたいところです
お暇なときで結構ですのでお願いします

書込番号:17279689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/08 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100 F5.6

ISO3200 F5.6

ISO100 F8

ISO3200 F8


空間ブラックホーさん、こんばんは。

前回の時に説明が抜けていました。
JPEG撮って出しで、画像は何も弄ってはいません。購入時のデフォルト状態です。

>この条件ということはそれほど明るくない室内でしょうか
EV値で表しますと8.3です。薄暗い室内とお考え下さい。

>周辺減光は気になるところですが高感度耐性、解像度はなかなかのものですね
気になるのが、絞っても周辺減光が改善しない点です。
F16でも貼付の画像と同じレベルです。
普段はマクロを使わずに撮影していて、開放でも周辺減光を気にしたことがありません。
この撮影の時の特有の現象(マクロ?、撮影条件?)なのかもしれません。

という訳で、絞りとISO感度による解像確認として見て下さい。ゴメンなさい。

書込番号:17280024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/08 19:15(1年以上前)

当機種


ご参考まで。

書込番号:17280039

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2014/03/09 08:43(1年以上前)

… 彩 雲 …さんおはようございます
早速の返事ありがとうございます

マクロだけが周辺光量落ちるんですか
新情報ありがとうございます。そういった現象あるんですね、勉強になります。
今まで気にしたことがなかったもんで
室内で高感度かなり頑張ってますね すごくいい印象です
最後の写真 風吹いたら動きそうな葉っぱをジャスピン 素晴らしいです♪

色々とありがとうございます!

書込番号:17282153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/09 09:27(1年以上前)

当機種
当機種

ISO100 F8 再掲

左の画のコントラスト強調


空間ブラックホーさん、おはようございます。

まずはお詫びです。上のコメントで次のように書きました。
>EV値で表しますと8.3です。薄暗い室内とお考え下さい。

訂正します。
8.3EVもあれば、十分に明るい室内ですね。ゴメンなさい。


>マクロだけが周辺光量落ちるんですか
>新情報ありがとうございます。

いえ、これは絞っても周辺減光が改善しないことに対する私の勝手な憶測です。
何の根拠もありませんし、マクロにしたからといって、そのような現象が起こることは説明がつきません。

今気付いたことを書かせて頂きます。
上の写真の左は、以前アップしました「ISO100 F8」の画です(画像サイズは小さくしていますが)。
右は左の画のコントラストを強調したものです。

周辺減光のように見えている現象、これは室内の照明がペットボトルに反射して、前方のテーブルと後ろの
板を照らしているためだと思われます(照明はペットボトルの真上を境に、前後2つ付いていました)。
そのため、絞っても減光が改善されなかったと考えます。

紛らわしい画を載せてしまい、申し訳ございませんでした。


>最後の写真 風吹いたら動きそうな葉っぱをジャスピン 素晴らしいです♪

ありがとうございます。
実際、揺れはあったのですが、AFが頑張ってくれました。MFでは無理でした(笑。

ソニーさんのRX1を使ったことがありますが、AFは遅く、迷いも多いです。画はとても素晴らしいのですが・・・。
COOLPIX AのAFは、速いとまでは言えませんが、迷いも少なく安定していますので、安心して使えますね。

失礼しました。

書込番号:17282292

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ104

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ初心者です。

2014/03/01 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

カメラを初めて買います。
クールピクスAを検討しているのですが、手振れ補正がないなどカメラを初めて扱うにあたっては難しい機種なのでしょうか?
漠然としておりますがよろしければ色々と教えて下さいm(__)m

書込番号:17250456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/03/01 11:48(1年以上前)

大抵の撮影シーンでは手ブレしない程度のシャッター速度が自動で設定されるはずですから、手ブレ補正が無くても大きな問題は無いと思います。

ズームが無いのは利便性には欠けますが、スナップ撮影程度なら大きな問題ではないかなぁと思います。
例えば、写るンデスのような使い捨てカメラでは、ズームも出来ませんし手ブレ補正もないですが、そういう物として扱えばちゃんと扱えますので。

ただ、撮影したいシーンによってはズームが必要だったり、手ブレ補正の恩恵が大事だったりもします。
どんなシーンでも当機だけで対応・・・というのであれば難しいと思います。
当機の特徴を理解した上での購入であれば、問題ないと思います。

書込番号:17250606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/01 12:05(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

>クールピクスAを検討しているのですが、手振れ補正がないなどカメラを初めて扱うにあたっては
>難しい機種なのでしょうか?

手振れ補正やズームの付いた機種に比べますと、使い始めの戸惑いは多いと思います。
最初は思い通りに行かない部分もあるかもしれませんが、すぐに慣れると思います。
ズームできないので、構図は自分の足が頼りです。動き回る大変さもありますが、
それを楽しいと思えれば上達も早く、楽しさも加速すると思います。

仮にブレ写真連発状態でしたら、カメラのせいにせずに、ブレの原因と対策を考えて実践し続ければ、
思い通りの写真が撮れるようになると思います。頑張って下さいね。

ちなみに。
短い期間ですが、私はこのカメラを使っていました。
手振れ補正、ズーム機能に慣れ親しんでいた私は「こんなはずでは?!」と思いましたが、
すぐに慣れましたよ。上手い下手は別として・・・(笑。

書込番号:17250664

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/03/01 13:20(1年以上前)

 ・… 彩 雲 …さん のアップされた写真、綺麗ですねえ、、、うっとりしますねえ、、

 ・私も明るい、28/1.8クラスのレンズが、ボディに固定された、できたらフルサイズ判の、
  10万円以下の、できたらニコン製の、コンデジを待っています。

 ・28ミリレンズは、使い方次第かも知れませんね。普通は手ぶれ低減機能は必要ない画角かと。

 ・ご心配なら、1/焦点距離 秒の2倍くらいのシャッター速度 1/50秒以上の速度で撮れば問題は無いかと。

 ・撮り方は、人それぞれかと思いますので、いろいろ試してみてくださいませ。

書込番号:17250900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/03/01 14:10(1年以上前)

皆様、貴重な意見ありがとうございます。
何かの展覧会でこのクールピクスAで撮った写真を見て興味を持ちました。
カメラは今まで触ったことがなく桜や人物、店内の静止画メインで考えています。
夜景などやはり手持ちでは厳しいでしょうか?

書込番号:17251049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/01 14:26(1年以上前)

このカメラに興味お持ちなら、このカメラに慣れるのがいいでしょう。
特に難しいなどありません、むしろやさしい方の部類になります。

夜景は手ブレ補正が有るか無いかにかかわらず、三脚使用が基本となりますね。
それで「このシャッタースピードなら手持ちでいける」と分るようになってから、手持ちするのもいいでしょう。

書込番号:17251095

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/01 15:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006292_K0000502110_K0000453301&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,106_6-1-2

このクラスはどれも手振れ補正がありませんが、広角から準広角ですから必要ないのではないでしょうか。

書込番号:17251201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/01 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一万年と二千年前からさん、こんにちは。

>桜や人物、店内の静止画メインで考えています。
>一夜景などやはり手持ちでは厳しいでしょうか?

夜景を手持ちはどのカメラでも難しいですね。
「手持ちで夜景撮影が可能」と謳っているカメラがありますが、
あれは複数毎の写真を撮って、合成しているものですし・・・。
パッと見は綺麗でも、細かい部分の描写は潰れていますからね。

夜景の時もそうですが、カメラを固定して撮影する必要があり、三脚などの持ち合わせが無い時は、
カバンや棚、大きな石などの上にカメラを置いて、撮影するのも一つの手です。
貼付の夜の写真は、カバンや石の上において撮影したものです。


輝峰(きほう)さん、こんにちは。
恥ずかしくなるようなお言葉、ありがとうございます。
単焦点のレンズとなりますと、構図を決めるのも難しいですね。
・・・と偉そうなことを言いつつ、構図という枠に囚われない、デタラメな撮り方をしていますが(笑。

書込番号:17251389

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/01 16:07(1年以上前)

>夜景などやはり手持ちでは厳しいでしょうか?

手振れ補正がありませんので、手振れ補正ありのカメラよりは厳しいと思います。
ただ、夜景は三脚を使用するのが基本ですから、基本通りに撮影すれば他のコンデジより綺麗に撮れるカメラではないでしょうか?

また、厳しいとはいっても撮像素子が大きい分高感度にした時のノイズは少ないので
緊急時は高感度にして手持ちで夜景を撮る事もできると思います。

最初に単焦点から入るというのも、写真の楽しさを知るのには適しているかもしれません。

書込番号:17251413

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/03/01 19:30(1年以上前)

彩雲さん、夜景の写真ありがとうございます。
とても参考になりましたm(__)m
皆様も参考になる意見をありがとうございます。
操作性ととても不安でしたが、購入をしたいと思う気持ちは皆様の意見を見て更に高まりました。
色はシルバー、黒とどちらのが人気なのでしょうか?
購入は3月中にしようと思うのですが3月は購入次期としてはいい次期でしょうか?
よろしければ教えて下さいm(__)m

書込番号:17252200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/01 19:39(1年以上前)

3月は決算期ですが、消費税増税前の需要もあり、なんとも言えない時期ですね。
欲しいと思ったら買う事ですね。

書込番号:17252217

ナイスクチコミ!3


PIYO345さん
クチコミ投稿数:28件 COOLPIX Aの満足度5 Nikon Coolpix A Photography 

2014/03/01 20:32(1年以上前)

当機種

良いカメラですよ。
広角は、被写体の位置で印象が変わるので、カメラの構図を練習するのには、最適かもしれません。

書込番号:17252464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/03/02 00:02(1年以上前)

画像、意見ありがとうございます。
当初通り3月19日に水戸に行き購入してきます。
後、余談になるかもしれませんが皆様がつかっていらっしゃる、おすすめのカメラケースはありませんか?
またこちらのサイトで購入したケース利用されている方いらっしゃいませんか?
URLはhttp://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fulysses%2Ejp%2Fproducts%2Fdetail262%2Ehtmlなのですがサイズが問題なければ購入予定なのですが…よろしければ教えて下さいm(__)m

書込番号:17253522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/02 07:04(1年以上前)

別機種
当機種

一万年と二千年前からさん、おはようございます。

>操作性ととても不安でしたが、購入をしたいと思う気持ちは皆様の意見を見て更に高まりました。
不安が杞憂に終わると良いですね。
ニコンさんもその点、十分に考えた上でつくられているでしょうから、大丈夫だと思いますよ。

>色はシルバー、黒とどちらのが人気なのでしょうか?
とある店舗の店員さんから聞いた話です。なので話半分に聞いて下さい。
売れ数を黒:銀で表すと、7:3だそうです。
圧倒的に黒が人気とのことですが、人と同じものは嫌、ということで、シルバーを選ぶ方もいるそうです。
私は黒の方が精悍に見えましたので、そちらを買いました。

>3月は購入次期としてはいい次期でしょうか?
私の場合、欲しい時が買い時と思っています。
なので、時期は気にしません。購入後の価格変動なども気にしない(目にしない)様にしています(笑。

>またこちらのサイトで購入したケース利用されている方いらっしゃいませんか?
貼付のサイト、確認しました。スタイル、質感、とても良さそうですね。
ちなみに、私はケース使わない派ですので、参考になります。首から純正ストラップでぶら下げるだけです(笑。

ボルセリーノ・アルトの内寸がW80×H110×D45とあり、何もつけない状態のGRがスッポリとあります。
下はGRとAのサイズ比較です(メーカーサイトより抜粋)。
Aはコントロールリングが付いている分、GRよりも厚みがありますので、その点が心配ですね。

GR 約117.0×61.0×34.7(突起部除く)
A 約111.0×64.3×40.3(突起部除く)

サイトで「COOLPIX A」の「適合商品」を押すと、このボルセリーノ・アルトが出てきますので
大丈夫なのかもしれませんが。

こちらで使用された方の意見を待たれるより、サイトの「お問い合わせ」から直に聞かれたほうが
早くて確実だと思いました。

書込番号:17254169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/03/02 15:06(1年以上前)

彩雲さん メーカー比較とても助かりました。
直接メーカーに確認します。
皆様参考になる写真、意見ありがとうございました。
COOLpixA シルバーを購入します。
また、色々な参考や実際使ってみてどうかの意見も頂けると嬉しいです。
写真も拝見させて頂けると嬉しいです。

そしてこんな初心者な私に時間を使って頂けたことに感謝ですm(__)m

書込番号:17255805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2014/03/03 00:54(1年以上前)

コンデジはレンズシャッターといって振動の少ないシャッターですから
カメラを首にかけ、前方向に両腕を伸ばしてネックストラップをピンと張って撮れば大丈夫。
小ちゃいボディーのカメラをハンドストラップで不安定に持ち、手ぶれ補正にたよるよりずっと良いです。

書込番号:17258435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/03 04:54(1年以上前)

一万年と二千年前からさん、おはようございます。

購入の決心がついたようで、良かったですね。おめでとうございます。
ズームや手振れ補正の付いた昨今のカメラと比べますと、撮影に工夫が必要となりますので、
それを面倒と感じるか、撮影の楽しさと考えるかで、結果が大きく違ってくるカメラだと思います。

使い込むほどに、自分の撮りたい画に近付いてくれる、そんなカメラです。
他のカメラもそうかもしれませんが、このカメラは特にそれを顕著に感じます。

色々と心配される点はあるかと思いますが、疑問などが生じましたら、ここのスレッドや、
COOLPIX Aをメインにされたサイト、メーカーさんへの問い合わせをどんどん活用されると良いと思います。
私もニコンさんによく問い合わせしました(笑。

COOLPIX Aで撮影された写真はたくさんアップされていますので、そちらを参考にして下さいね。
目を見張るような素晴らしい作品がたくさんありますので。
・・・私の出番はこれまでですね(笑。

最後のアドバイスですが、撮影画像はRAW形式で残されると良いと思います。
JPEG保存の方がそのまま使えて楽なのですが、RAWで撮影して付属ソフトで現像(JPEG変換)しますと、
シャープさがだいぶ異なります。JPEG保存ですと「あれ?スッキリしない画だな?」と思われるかも
しれません。

もともとシャープネス強めの画作りのキヤノンさんに慣れた私には、ちょっと物足りない感じでしたが、
ニコンさんはデフォルトではシャープネスを弱めにしておいて、ディテールを残す画作りのようです。
その意味で、シャープさや解像感を求められるのであれば、レタッチに強いRAW形式で保存しておいて、
付属のソフトでご自身の意図に合った調整を加えられた後、JPEGに変換すると良いと思います。

RAWの扱いに慣れていない方は、最初は抵抗を感じられるかもしれませんが、それは最初だけで、
やってみると実に簡単で、かつ面白い作業だと思いますよ。ぜひ、RAW撮影を楽しんで下さいね。

それでは、失礼します。

書込番号:17258698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 18:36(1年以上前)



くれぐれも、AFが遅いと騒ぐ前に、モードの確認を! マクロモードになってないか?
いいカメラを選んだとおもいます!! 相応の写り、相応の造りです!


書込番号:17260551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/03/03 22:28(1年以上前)

皆様、カメラの詳しくない私の相談を嫌がらずに色々な知識を頂けたことに感謝させていただきますm(__)m
手振れ補正へのストラップ対応、保存方法などとても勉強になりました。
カメラの基礎もわからない私ですが購入するCOOLpixAを長く使い色々学びたいと思います。

書込番号:17261681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件 COOLPIX AのオーナーCOOLPIX Aの満足度4

2014/03/04 21:42(1年以上前)

機種不明

いろいろコンデジ集めておりますが、最近このカメラばかり持ち歩いております。

撮れる写真のすばらしさとか、安心感も、あるのですが、
ともかく持っててずっと眺めたくて触っていたくなる質感と、
ちょっとフィルムチックな外観も大好きで、ずっと首からさげて歩いております^^。

かわいいのにできるやつです^^。

書込番号:17265233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/03/05 11:49(1年以上前)

スピリットくんさん、ありがとうございます。
普段の活用状況や利用してみての感想など教えていただくとすごく有り難いですm(__)m

書込番号:17267306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か情報をお願いします。

2014/02/08 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

スレ主 my.miyabiさん
クチコミ投稿数:12件

去年の夏ごろから、ライバルのGRには目もくれず、このCOOLPIX Aの新型の発売をズーっと待っているのですが、誰かご存じありませんか? 情報をお待ちしています。

書込番号:17165370

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/08 15:15(1年以上前)

http://bcnranking.jp/item/0007/4960759140319.html

この売れ行きでは、どうなんでしょうね?

書込番号:17166163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/02/08 18:15(1年以上前)

>このCOOLPIX Aの新型の発売をズーっと待っているのですが

今のCOOLPIX Aには不満があるという事でしょうか?
なぜ新型の発売を待っているのかわかりませんが、そういう噂は流れてきていないように思います。

こういう高級コンパクトカメラはフィルム時代の例からいうと、
後継機はでないまま自然消滅するような気がします。
(派生機種が出る可能性はあると思いますが)

そしてフィルムカメラの時は生産中止後に人気が出たりしましたが、
デジタルだとそういうこともなさそうな気がします。

書込番号:17166807

ナイスクチコミ!3


BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2014/02/08 19:13(1年以上前)

後継機は出るとしても1年後ぐらいじゃないでしょうか?
値段もこなれてきたし早く買って幸せになりましょう!

書込番号:17167030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/19 05:14(1年以上前)


いいカメラですよ!
後継機を待つより、購入あるのみ! ニコン一眼のサブに是非!

(けっして、ニコンの回し者ではござらね!!)

書込番号:17210086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX Aの満足度5

2014/03/16 15:19(1年以上前)

私も使ってみて、良かったです。買って損はしないです。

書込番号:17309701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/13 20:54(1年以上前)

ディスコンの噂ですね。いよいよ新型が出てくるのでしょか?
http://digicame-info.com/2014/07/coolpix-a-1.html

ところで新型が発売されてもNX-Dですよね…たぶん

書込番号:17729537

ナイスクチコミ!3


スレ主 my.miyabiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/21 10:53(1年以上前)

まだまだ、COOLPIX Aの新型が出るのをずーっと待ってますよ。

書込番号:17754814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インターバル撮影はできる?

2013/10/20 09:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

スレ主 pero_beruさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
このカメラでは,インターバル撮影はできるのでしょうか。
お分かりになる方,教えてください。

書込番号:16730115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/10/20 10:20(1年以上前)

google "COOLPIX A インターバル" 検索で下記がヒットしました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130401_593616.html
キーとなる情報があれば、検索で調べられるし、メーカーのマニュアルをダウンロードすればわかります。

書込番号:16730296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2013/10/20 11:02(1年以上前)

pero_beruさん こんにちは

どこまでの性能限界が有るかは判りませんが インターバルタイマー機能自体は付いているようです。

書込番号:16730494

ナイスクチコミ!2


スレ主 pero_beruさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/20 17:53(1年以上前)

あんぱらさん,もとラボマン 2さん,早速の返信,ありがとうございます。
マニュアルが公開されていたのですね。

インターバルタイマー機能がついており,
数秒間隔で撮影できるように設定できそうなことが分かりました。
助かりました。お礼申し上げます。

書込番号:16732094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/21 09:09(1年以上前)

インターバル撮影は可能です。
取扱説明書の119〜121ページに インターバルタイマー撮影について詳しく載っています。
カメラを買わなくても 取扱説明書はニコンのサイトからダウンロードできます。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

書込番号:16734800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:66件

本機の購入を考えています。
実はV1購入したら、あっという間にV2が出て相当がっかりした経験があります。
最近急に価格が下がって来ていますが、また新しいのが出たりするのでしょうか?
何か情報あればお願いします。

書込番号:16605584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/09/19 10:03(1年以上前)

GRも出てるし、発売から半年経過してるし、需要も落ちてきているからでは?
新機種出るにしても、来年以降なんじゃないかと思いますが…

書込番号:16605665

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/19 10:13(1年以上前)

新製品発表の噂がある影響かもしれませんね

デジカメinfo(http://digicame-info.com/2013/09/nikon-1-4.html)

書込番号:16605691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/19 19:24(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000475386/pricehistory/

こんなものだと思います。

書込番号:16607264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/21 22:34(1年以上前)

皆様、
コメントならびに情報有難うございました。
本日有楽町のビックカメラで両方の色が\82,800+ポイント10%だったのですが、
Lineのクーポン3%ポイントアップに加えて\82,000にしてくれたので
買ってしまいました。
おかげで妻からぼろくそ言われていますが、手軽に持ち運びできるAPS-Cの
カメラでとても気に入りました。

書込番号:16616339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 08:17(1年以上前)

ご購入ありがとうございます!Nikonに成り代わり御礼申し上げます!?
私も、家内の冷たい視線を避けながら、今日、こいつと一眼持って日帰りで旅にでました!? お土産が必要な雲行きかも!
取り敢えず、家内安全が第一!! お大事に!

書込番号:16617548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/28 20:31(1年以上前)

有難うございます。
シルバーは下げ続けていますが、ブラックは下げていないですね。
これでばしばし撮りまくります。
皆様コメント有難うございました。

書込番号:16643312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

本質的な質問ではありません

2013/08/31 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

クチコミ投稿数:39件

ボディの色に関する質問で、申し訳ありません。

こちらの商品の色はブラックとシルバーで、どちらも素敵だと思っています。

購入に際し、どちらの色にするか決めかねています。

黒のほうが飽きがこないとかありますか。

お好みで構いませんので、皆さんの感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:16528395

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/31 15:47(1年以上前)

黒。
シルバーはジジクサイ。

書込番号:16528472

ナイスクチコミ!3


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/31 15:51(1年以上前)

デジカメで色が選べるのであればシルバーかゴールドを選びます。

選べなければ黒で我慢します。

書込番号:16528489

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/31 15:52(1年以上前)

http://outdoormac.blogspot.jp/2013/03/nikon-coolpix-a.html

小型ですから、シルバーも似合うと思います。

書込番号:16528493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/08/31 15:59(1年以上前)

こんにちは

ホントに好みになりますが、直感的に黒が渋くてカッコイイと思いました。
すみません、シルバーは平凡かなという印象を受けましたので、
自分なら、黒にすると思います。

書込番号:16528518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/08/31 16:02(1年以上前)

黒が飽きないのは確かですね。
それと、小さく見えてシックです。

窓越しでは反射が少ないなど、光学的な利点もあります。

書込番号:16528521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/31 18:10(1年以上前)

黒。「シルバーで、革を貼りたい」とも思いますがデジ一眼も黒だしボディーケースも黒。結局、無難な色を選んじゃった!?

書込番号:16528938

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21828件Goodアンサー獲得:2964件

2013/08/31 18:59(1年以上前)

黒の方が、ピンクのデコしやすい(*'▽')

書込番号:16529103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/08/31 19:30(1年以上前)

フラフラフランさん、今晩は。

MA★RSさん・・・大好きです(?)
失礼しました。大好きですそのセンス。

これまでもMA★RSさんのデコ機拝見しましたが、COOLPIX Aにも合いそうですね(笑)。
ただ済みません、当機については、シルバーが好みです。

書込番号:16529235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/08/31 19:34(1年以上前)

フラフラフランさん、済みません。

肝心な理由を書き忘れておりました。
当機のシルバー色、精悍で良いですよ。

それとどことなくレトロな感じもして、(買ってはいませんが)気に入ってます。

書込番号:16529243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2013/08/31 19:55(1年以上前)

みなさま、さっそくのお返事をありがとうございます。
大変参考になります。

近くの家電に実機を見に行ったのですが、田舎なせいか黒もシルバーも置いていませんでした...。

シルバーは各社や機種によっていろいろありますね...。
思っていたシルバーと違っているショックを受けるかもしれないので、実機が見れないことを考えると、ブラックのほうが良いかもしれないと思いました。

書込番号:16529309

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/31 21:14(1年以上前)

黒色は高級感が出ると思います。

シルバーはシニア?

書込番号:16529630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/08/31 23:39(1年以上前)

Coolpix A の黒とシルバーは色の違いだけでなく,表面仕上げのパターンが全然異なるので,好みがハッキリ分かれると想います. 因みに拙宅の連れは両方好みで,一時期,その日の衣類の色合いと TPO で使い分けるから両方買えと言ってました(^^;). シルバーに黒革を貼ったら万能のシックな機材として満足してくれましたが....

人に意見聞いたり,写真で見比べるだけでなく,ご自身で現物を見て触って決めないと後悔し兼ねんですが,大都市に出向く用事とか全くないのでしょうか?


下の方のスレッドで,「革貼って見ました」系の話題が頻発するのでお判りかと想いますが,Coolpix A 程,革を貼ると雰囲気が激変するカメラは珍しいです. その辺りも含めてご検討ください. シルバーは黒系の貼り革を施すと高級感が倍増どころでなく高まりますし,黒は明るめの色革を貼ってポップな雰囲気にするも良し,黒系でシックに纏めるも良しです.

書込番号:16530322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/01 06:59(1年以上前)

黒は一眼レフだけで十分なのでシルバーを選ぶ、かな?
しかも今回のシルバーは微妙に黄色く濁っていて、フジのようなあからさまじゃないレトロ感が出ていて個人的には好印象です。

書込番号:16531173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/01 10:25(1年以上前)

シルバーにしました。
金属感が気に入ったから。
特に、
軍艦部の2つのダイヤル側面に刻まれたダイヤモンドカットの風合いは、
シルバーの方が好きです。
販売店に置いてあるモックアップだと、
この部分はかなりキラキラと光沢感がありますが、
実物はもっと渋めに抑えてあって主張しすぎず、
好感が持てます。

書込番号:16531767

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2013/09/01 14:29(1年以上前)

皆様

いろいろなご意見をありがとうございます。

シルバーをご購入の方に質問です。
この価格.comに実物の写真が載っていますが、シルバーはのイメージは実物に近いですか?
http://kakaku.com/item/K0000475386/images/

書込番号:16532499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/09/01 16:05(1年以上前)

皆様

いろいろ検討した結果、黒にします!
ありがとうございました!

書込番号:16532824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/09/01 17:54(1年以上前)

既に、黒に決まったようですが…

>この価格.comに実物の写真が載っていますが、シルバーはのイメージは実物に近いですか?

光源次第ですが、まあ、あのままの感じですよ。

書込番号:16533231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/01 21:11(1年以上前)

取り敢えず色は決定!。後はいじくりまくり、撮りまくって下さい! ここはこうだ、ああだっと出てきます! 次は一眼!! 今から貯金すれば…D5にも間に合います!

書込番号:16534004

ナイスクチコミ!2


質感命さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 21:51(1年以上前)

もう決められているようですが、軍艦部は黒が、胴鏡まわりは銀がよいかと思います。でもどちらでも、「気に入って」買われたら、きっと愛着ででると思いますよ。貼り革、ぜひご検討なさることをお薦めします。さらに愛着を持てるかと。

書込番号:16534176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2013/09/07 01:13(1年以上前)

皆さま

今日、実機を見てまいりました!
シルバーの本体に黒字のNikonが素敵だなぁと思いました。
購入したら、最後に報告させていただきますね!

書込番号:16553522

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A
ニコン

COOLPIX A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月21日

COOLPIX Aをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング