『EOS Mと比べてどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 3月21日 発売

COOLPIX A

ニコンDXフォーマット採用したCOOLPIX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1693万画素(総画素)/1616万画素(有効画素) 撮影枚数:230枚 COOLPIX Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX Aニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 3月21日

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

『EOS Mと比べてどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Mと比べてどうでしょうか?

2014/06/11 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

EOS Mのダブルレンズを使っています。(ファームアップ済)
撮れた写真そのものはきれいだと思っています。

ただ、スイッチを入れてから写せるようになるまでの時間や、シャッターを押した後のブラックアウトの時間、オートフォーカスの迷いなど、サクサク感に欠けます。

このカメラの操作感はどうなんでしょう?
田舎に住んでいるので、なかなか実機に触れないのでお尋ねします。

外に一眼はD600とD90を使っていて、このカメラの中古ならEOS Mを下取りに出して手が届きそうなので悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:17615430

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/11 15:40(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-a/nikon-aA6.HTM

こちらのテストでは起動速度1.9秒になっています。EOS Mは2.7秒ですが・・・

書込番号:17615511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/06/11 20:23(1年以上前)

M は手元に残して、小回りの利くちっちゃなコンデジを買い足した方が良いと思います。
M + M22 の画質はいかんとも捨てがたい。
相補的な意味で、高倍率ズーム機 F1000,900 などはどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995
Canonで通すなら、S200 が格好のサブになると思います。
スピードという点では S120 の方が上ですが..
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_J0000009972
Canon の絵作りに飽きて、Nikon の絵作りを求めるなら、乗り換えても良いと思います。
67,800 円あるなら、私なら色使いがすばらしい X-M1 に行きます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010982_J0000009312_J0000010872_J0000010871_K0000600561

書込番号:17616244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/06/11 20:44(1年以上前)

再生する起動〜撮影〜連写〜終了

製品紹介・使用例
起動〜撮影〜連写〜終了

EOS Mは真面目に使ったことが無いので、比べられないので、Aの動作を撮った動画をアップします。
画質は良いですけど、決して軽快なカメラではないかな。

書込番号:17616341

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2014/06/12 06:55(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

じじかめさん
やっぱり速そうですね。

konno_3.6 さん
確かにM+M22はきれいな絵が撮れると思います。
ただいかんせん反応が遅く、AFもどうかなといった感じです。
(普通の一眼レフと比べてはいけないと思いますが)
フジはよさそうですね。正直候補で考えています。
ただ、お金もないのにマウントを増やすのはどうなのか悩んでいます。

M.Sakurai さん
動画まで載せいただいてありがとうございます。助かります。
確かにサクサクではなさそうですが、Mよりはだいぶ速そうです。

皆さん色々情報をありがとうございました。
懐具合をみながらもう少し考えてみたいと思います。

書込番号:17617740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A
ニコン

COOLPIX A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月21日

COOLPIX Aをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング