SST-SG06-USB3.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX/Mini-DTX 幅x高さx奥行:220x177x286mm 3.5インチシャドウベイ:1個 電源容量:300W SST-SG06-USB3.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-SG06-USB3.0の価格比較
  • SST-SG06-USB3.0のスペック・仕様
  • SST-SG06-USB3.0のレビュー
  • SST-SG06-USB3.0のクチコミ
  • SST-SG06-USB3.0の画像・動画
  • SST-SG06-USB3.0のピックアップリスト
  • SST-SG06-USB3.0のオークション

SST-SG06-USB3.0SILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 3月 8日

  • SST-SG06-USB3.0の価格比較
  • SST-SG06-USB3.0のスペック・仕様
  • SST-SG06-USB3.0のレビュー
  • SST-SG06-USB3.0のクチコミ
  • SST-SG06-USB3.0の画像・動画
  • SST-SG06-USB3.0のピックアップリスト
  • SST-SG06-USB3.0のオークション

SST-SG06-USB3.0 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SST-SG06-USB3.0」のクチコミ掲示板に
SST-SG06-USB3.0を新規書き込みSST-SG06-USB3.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースで最強の構成を教えて下さい。

2012/11/27 21:13(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG06-USB3.0

クチコミ投稿数:12件

このケースを使って小型PCを作りたいと思っています。
そこそこゲーム等もしたい為、出来る限り高スペックにしたいのですが、
このケースで実現し得る最強構成についてどなたかご教示頂けませんでしょうか。
全て新規購入する前提で結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:15400163

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/11/27 21:37(1年以上前)

たたき台くらいは自分で出せないと、自作は難しいと思いますが。

ビデオカードの上限に、2スロット占有以内、長さ10インチ(25.4cm)という制限がありますが。搭載電源が300WのSFXタイプなので、これも制限になります。高性能ビデオカードを積みたいのなら、電源の交換が必要ですが。SFXでは450Wが上限です。

また、電源がCPUの上に被さる形になりますので。CPUクーラーにも制限が出ます。
高さ82mmのくーらーまでOKという記事もありますが。ファンの吸気が電源に邪魔されるのでは、でかくても本末転倒です。

この辺を踏まえて、パーツを選んでみましょう。
…素直にミニタワーで揃えた方がよいと思いますが。

書込番号:15400295

ナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/27 21:43(1年以上前)

A10-5800K

書込番号:15400336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2012/11/27 22:07(1年以上前)

このケースを選択したってことは電源は変更せずと考えていいんでしょうか?
変えてもOKならこのケースを選択した理由がわからなくなってしまいますしね。

低電圧モデルのi7に可能な限りのグラボ搭載って感じになるでしょうね。
といっても300Wじゃあたかがしれてますけど。

書込番号:15400511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/27 23:34(1年以上前)

短時間に多くのレスありがとうございました。

電源を450Wに換装して、CPUにi7−3770S、
グラボにGTX670ぐらい使いたいのですが無理ですかねぇ・・。

書込番号:15401030

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/27 23:53(1年以上前)

ゲーム用なら ATX

書込番号:15401134

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/11/28 00:00(1年以上前)

450WのSFX電源にも、6pinx2は有りますので。規格上は動くでしょうが。
電源の余裕からすると、あまりお薦めできる構成とは言えないです。
まぁ、山があるから登るは、否定しませんが。

VALUEWAVE KUROBe2
http://kakaku.com/item/K0000269998
この辺にした方が無難かと。

書込番号:15401169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/28 00:11(1年以上前)

このケースに何か特別な思い入れでもあるのでしょうか?

そういうんじゃなくて、ただ小型でハイスペックってなら、うってつけのケースがあります。

http://review.kakaku.com/review/K0000415647/#tab

電源別売りになってしまいますが、もともと電源は換装の予定だったようですので、良いのではないかと思いまして。

レビューされていらっしゃる方もGTX670積んでおられますし参考になるんではないでしょうか。

書込番号:15401224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/28 00:14(1年以上前)

皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。
少々無理っぽかったかもしれませんね。
皆様のご意見をもとに、もう一度ゼロベースで再検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15401236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/12/03 18:39(1年以上前)

SG07、SG08ならいけるかも

書込番号:15427497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SST-SG06-USB3.0」のクチコミ掲示板に
SST-SG06-USB3.0を新規書き込みSST-SG06-USB3.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SST-SG06-USB3.0
SILVERSTONE

SST-SG06-USB3.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月 8日

SST-SG06-USB3.0をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング