IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデルLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーグレー] 登録日:2013年 3月11日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月30日 21:08 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月8日 08:47 |
![]() |
2 | 5 | 2013年10月30日 19:15 |
![]() |
6 | 5 | 2013年9月10日 06:15 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月9日 21:32 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月27日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
win8には初心者のものです
昨日、yoga13をstorからwin8.1にあげ、以下URLのパーティションの節約?を行った結果、ディスク管理から見て、一番右の領域がアクティブにならなくなってしまいました。無効になってしまった。
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds033035
このためか、onekey recoveryが起動しなくなりました。
これまで、onekey recoveryや他のソフトなどで、一切バックアップしてません。
win8.1は正常に動いております。
@一番右の領域を生き返らせ、onekey recoveryを使えるようには、できないものでしょうか?
Awin8.1にアップしても、通常ならば、onekey recoveryで、工場出荷状態にできるるんですよね?
すみません、皆さん、よろしくお願いします。
書込番号:18632306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
http://iiniku.com/IT/windows8/win8-ideapadyoga13-12.html
http://iiniku.com/IT/windows8/img/yoga13-a/012.jpg
真ん中にSAMSUNGって書いてあるように見えますね
書込番号:16923843
1点

サムスン製のMZ-MPC1280/0L1
一般販売はされていません。
eBayでよく出品されています。
書込番号:16923868
1点

ありがとうございます。
たまに改造している方がいますが、 mSATAって2枚入るんですか?
128+64GBみたいなことをしている人がいますが。。
ご存じある方いますか?
書込番号:16923989
0点

[カスタムレビュー] Lenovo Idea Pad Yoga 13のメモリ交換とSSD増設
http://kataochi.yorosen.net/review/200/
内部にmSATAのSSDが入る空きが1つあるようですね。
OSが入っている以外に1つ増やせます。
書込番号:16924059
1点

やはり空きスロットがあるのですね。。ありがとうございます。
これからメモリースロットみたいに、SSDの空きスロットも仕様書に表示されると分かりやすいですよね^^
書込番号:16929686
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
本日windows8.1にアップデートしました。
そしたら、ディスクトップのアイコンが今までより大きい!
そこで、画面の解像度調べたらちゃんと 1600X900 になっています。
ちなみに、解像度変えようとしましたが(低く)変わりません。
GOMPLAYER で動画を見たら 1280X720 の文字が 左上に表示されます。
今までは、1600X900 と表示されてました。
エクスプローラーやgoogle chrome も 大きくなってます。
やっぱり 1280X720 で表示されているみたいです。
ディスプレイ・ドライバが8.1に対応してないのでしょうか?
ドライバの更新版探したけど見つかりませんでした。
ちなみに、windows8 に慣れてないので smart start8 を入れ、ガジェットも表示させてましたが、
smart start8 は、起動するのですが、ガジェットは消えてしまいました。
このままでは、初期化して8に戻すしかないと思ってます。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点



キハ65さん
ありがとうございました。
出来ました!
後は、ガジェットを何とかしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16773842
0点

ガジェットの使用について
セキュリティの問題があり使用する場合は自己責任になります。
8Gadgetpackというソフトが有ります。
http://www.pc-memo.info/windows8-1/881/
http://d.hatena.ne.jp/paco_q/20131018/1382051709
8Gadgetpackで検索して、調べてみて下さい。
書込番号:16774331
1点

ありがとうございました。
今までも、8Gadgetpack使っていたのですが、
8.1にアップデート後 消えてしまいました。
右クリックではガジェットって出てくるのですが。
そこで、ケーブルだらけさんからのご返信見て、再度インストールしようとしたら、
repair(修復)って出てきたので、それでやったらガジェット復活しました!
やっと、昨日までのPCに戻りました。
8.1のアップデート考え物ですね。
ありがとうございました。
書込番号:16774473
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
題目通りです。
メーカーサイトやこれのi7の方にはOfficeが搭載されていると記載がありますが、こちらや販売ショップサイトには搭載していないとあります。
非搭載ならU310にしようかと思ってますが、Office搭載で1万も差がないのなら、Yogaにしようと考えております。
書込番号:16564893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MSOfficeの記載はありません。KingSoft Officeの30日無償版はついてきます。
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/yoga13_rt_0305_2.html
書込番号:16564929
2点

ご返信頂き、ありがとうございます。
そちら拝見いたしました。
たしかにそこではないのですが、こちらの商品紹介には記載があります。
別に搭載モデルもあるということなのでしょうか。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/yoga/yoga-13/
書込番号:16564999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ideapad Yoga 13(59369861/59369860)Microsoft Office Home & Business 2013搭載
選択機種を含む
Ideapad Yoga 13(21913QJ/21913RJ/21913SJ/21913TJ)非搭載です。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/yoga/yoga-13/#
量販店モデルを選択して確認して下さい。
書込番号:16565055
1点

Microsoft Office
Home and Business 2013 搭載
自然に使いこなせるシンプルでわかりやすいインターフェースを採用。クラウドと連動し、どこからでもファイルにアクセス可能です。Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookの5種類のアプリケーションが使用できます。
※仕様によって異なります。
最後の一行がポイントですね。
書込番号:16565095
2点

お二方ともどうもありがとうございます。
やはりそういうことだったんですね。この価格帯でSSDのOffice搭載ノートってあまりないんですね…
少し期待してましたので残念です!
書込番号:16565652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル

128GBのSDXC使えそうですね。
http://forums.lenovo.com/t5/IdeaPad-IdeaTab-Slate-Tablets/Yoga-13-SD-support/td-p/1143273
書込番号:16564115
1点

キハ65さん
返信ありがとうございます。
128G、大丈夫そうですね。
今、ビデオカメラに64GのSDカードが入っているのを思い出し入れてみましたが正常に認識しました。
それにしてもサポートセンター、お粗末!
書込番号:16564302
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i5 3337U搭載モデル
軽さと画面の大きさに大変満足してます。その分持ち歩くことが増えたのですが、買って2週間でモニターの裏に擦り傷が適切なキャリーケースがありましたら教えてください。
書込番号:16538927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッグに入れて持ち運ぶ為のZEROSHOCKの様なケースの事でしょうか?
それとも
http://toshibadirect.jp/g/gpo-FW91900260--360--0/
上記URLの様なモバイルスーツの事でしょうか?
バッグに入れた状態で運ぶ場合は、量販店に置いているクッションタイプで充分でしょうね。
ただし、結局そのケースから出し入れして使用しているうちに、少なからず傷は付くでしょうから神経質な人は、メーカーオンラインショップでモバイルスーツを購入するべきです。
モバイルスーツは金属筐体の場合は放熱性を損なう恐れがある為、個人的に余りおすすめしません。
メーカーは専用モバイルスーツ使用した用途なんて考えてないでしょうから、開き直る方か精神的に楽になると思いますよ。
それにウルトラブックは簡単にバッテリー交換できなく、悪い言い方すると『使い捨て』がコンセプトなので延命してまで使う物でもないです。
書込番号:16612039
1点

ultrabookはノート代わりと考え、ふつうにそのまま鞄に入れて使っています。これが正解のようです。ありがとうございました。
書込番号:17777476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
