HX-WA30 のクチコミ掲示板

2013年 5月 1日 発売

HX-WA30

Wi-Fiを内蔵したタフネス仕様のタテ型ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:269g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素 HX-WA30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA30の価格比較
  • HX-WA30のスペック・仕様
  • HX-WA30の純正オプション
  • HX-WA30のレビュー
  • HX-WA30のクチコミ
  • HX-WA30の画像・動画
  • HX-WA30のピックアップリスト
  • HX-WA30のオークション

HX-WA30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 5月 1日

  • HX-WA30の価格比較
  • HX-WA30のスペック・仕様
  • HX-WA30の純正オプション
  • HX-WA30のレビュー
  • HX-WA30のクチコミ
  • HX-WA30の画像・動画
  • HX-WA30のピックアップリスト
  • HX-WA30のオークション

HX-WA30 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HX-WA30」のクチコミ掲示板に
HX-WA30を新規書き込みHX-WA30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚使えますか?

2013/07/17 13:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA30

スレ主 dragon_oneさん
クチコミ投稿数:3件

この製品の下に三脚用のネジ穴ってあるのでしょうか?

書込番号:16375409

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/17 13:13(1年以上前)

こんにちは。

底に三脚用のネジ穴はありますよ。

書込番号:16375439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/17 13:26(1年以上前)

dragon_oneさん こんにちは

取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/hx/hx_wa3_30.pdf

取扱説明書のP20の各部名称の中の ボディ下部の26番に三脚取り付け穴と有りますので 三脚使えます。

書込番号:16375467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragon_oneさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/17 14:36(1年以上前)

御返答ありがとうございます。
これを買おうと思います。

書込番号:16375622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA30

クチコミ投稿数:210件

題名にもあるように、DMR-BZT600を所有していますが、SDカードを挿入しても、USBで接続しても動画が取り込めません。それほど、古いレコーダーではないのですが、少し残念です。
レコーダーの取説には、MP4互換もあるように書かれていますが、認識しないものなのでしょうか?
何とかデジタルのまま取り込む方法はないのでしょうか?
もっとも、HDMIケーブルをDVI端子に変換して・・・という方法はあまり考えたくないのですが。

書込番号:16361681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/07/13 18:37(1年以上前)

BZT-600は世代でいうと4世代前になるようですね。(現在BZT-750←730←720←710←600)
たしかMP4には710世代から対応していて、600は非対応だったと思います。パナに問い合わせてみられては?

書込番号:16361805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2013/07/13 19:33(1年以上前)

ふくしやさん、ありがとうございます。
月日が経つのは早いものですね〜!まさか4世代も前になるなんて・・・
一年前くらいだと勘違いしてました。見えないところが進化しているんですね(*_*)
ただ、一般ユーザーからすると不親切だと感じます。
ビデオカメラ側で、録画モードの変更(Digaに取り込める形式)もなかったように思いますし。

書込番号:16361965

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/07/14 20:48(1年以上前)

そもそもどの機種の取説を見たのでしょう。
BZT600はMP4の取り込みに対応してません。

別の機種の取説を見ているのでしたら無意味です。

BZT600で対応しているのはAVCHD形式の動画です。
一応これもMP4系ではあるのですが
AVCHDに準拠した形式でなければ取り込みできません。

残念ながらカメラかレコーダーの買い替え
あるいはPCでの変換処理が必要となります。

書込番号:16365573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/07/15 17:49(1年以上前)

残念ながらスレ主さんの調査不足だったようですね。

ところでWA30ってSANYOのXactiの後継機種でしたっけ?
もともとMP4はPC向けの記録方式でレコーダーとの親和性が低く、それを最近のDIGAが対応したのには驚いた記憶があります。
ただし、DIGAへのダビングの際には低ビットレートに変換されて、高画質で撮影しても劣化してしまうといった落とし穴もあります・・・

レコーダーなどの家電との連携を重視するなら、AVCHDのビデオカメラを選ぶべきですね。。。

書込番号:16368832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/16 22:30(1年以上前)

パナが三洋を吸収してから、MP4取り込みが可能になったんでしよ?

書込番号:16373510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wi-fi経由でスマホと連動

2013/04/06 12:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA30

クチコミ投稿数:33件

表題のような触れ込みですが、このサイトの新製品ニュースによると、スマホで動画確認、リモコンとして使用、その場でSNSにアップなどが書いてあります。
そこで質問ですが、この機種で撮った動画をスマホ経由でYahoo!ボックスなどのクラウド保存することは可能でしょうか?
そうすればSDカードは指しっぱなしで、動画編集するときにいちいち取り出さなくて良くなると楽だと思うのですが。

書込番号:15984000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池について

2013/03/26 00:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA30

クチコミ投稿数:2件

今回も電池もちがあまりよくないと思うので、純正品ではない安い電池の購入を考えてますが、以前と同じタイプで可能なんでしょうか?自分なりに調べましたが、同じタイプで大丈夫そうな感じですが。それと、購入について、電機屋で買うよりネットの方が安いですが、お得なんでしょうか?保証とか修理とか、ネットで電化製品を買った事がないので、あやしい!と最初に思ってしまうのですが。アドバイスください。

書込番号:15938988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/26 00:29(1年以上前)

互換性バッテリーの話はこのサイトでも良く話題になりますが、僕は純正購入をお勧めしています。値段は高くなりますが、信頼性と安全性を考えて。

カメラ購入後一年はメーカー保証がついていますが、あくまでも純正を使用した際に対しての保証であり、互換性使用時の修理は有料になると思います。

書込番号:15939010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/26 00:55(1年以上前)

そりゃそうですよね、互換性の電池で故障したら、保障も使えないってことですね。
忘れてました。
壊れたときの事を考えれば、正規品を買った方がいいですね。
ありがとうございます。

書込番号:15939088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HX-WA30」のクチコミ掲示板に
HX-WA30を新規書き込みHX-WA30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HX-WA30
パナソニック

HX-WA30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月 1日

HX-WA30をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング