
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年10月28日 11:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月10日 16:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25
現在、ブラウンの320-s4という機種を2年ほど使っています。
3ヶ月ほど前に交換した外刃が一部割れてしまったこと、バッテリーの持ちがここ最近急激に悪くなってきたことから、まだ2年しか使っていないのですが買い替えを検討しています。
これまで320-s4を含め、ブラウンのシェーバーを愛用してきたのですが、耐久性に疑問を感じたため、今度はパナソニックの機種にしようと考えています。
はじめはES-ST25を検討していたのですが、調べるうちに4枚刃の製品にも興味が湧いてしまったため、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。
私の髭はやや濃いめかと思います。
鼻下やアゴは生え方の密度?が高いような感じです。
現在のブラウンのシェーバーでも反り心地にそれほど不満はないのですが、もう少し深くそれたらと思う場面もあります。
4枚刃モデルは3枚刃モデルと比べ、ヘッドが大きい印象があり、鼻下の反り心地が気になっています。
調べれば調べるほど迷いが生じてしまったので、主観的で構いません、パナソニックの機種全般や3枚刃・4枚刃の機種の使用感について教えていただきたいと思います。
ちなみに4枚刃モデルとして検討しているのはES-LF30です。
ただ、ES-ST25のレッドの見た目のかっこよさに非常に惹かれています。
書込番号:16765030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25
現在ラムダッシュ ES-LV80を使用していますが、最近切れ味に不満があります。
替え刃は、交換したので問題ないと思いますがあごと鼻の下の部分の処理が悪い
それとも髭が更に濃くなった?
ラムダッシュ ES-LV80の前はES-8070を使用していましたが、かなり扱いやすかった。
現行のモデルは5枚刃が最上位の製品となっていますが、鼻の下の部分とかはES-ST25の方が使い易いような気がします。
5枚刃と比べてこちらの製品比較はどうなのでしょうか?
使い易さ、剃り具合など
5枚刃は以前の製品と比べて確かに肌には優しくすべすべ感はありますが、ES-ST25でもそこそこそれるのであれば
購入も考えたいと思います。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





