ラムダッシュ ES-ST25 のクチコミ掲示板

2013年 4月21日 発売

ラムダッシュ ES-ST25

新開発のヒゲセンサー機能を搭載したカミソリシェーバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃 ラムダッシュ ES-ST25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ラムダッシュ ES-ST25 の後に発売された製品ラムダッシュ ES-ST25とラムダッシュ ES-ST27を比較する

ラムダッシュ ES-ST27
ラムダッシュ ES-ST27ラムダッシュ ES-ST27ラムダッシュ ES-ST27

ラムダッシュ ES-ST27

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月 1日

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラムダッシュ ES-ST25の価格比較
  • ラムダッシュ ES-ST25のスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-ST25のレビュー
  • ラムダッシュ ES-ST25のクチコミ
  • ラムダッシュ ES-ST25の画像・動画
  • ラムダッシュ ES-ST25のピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-ST25のオークション

ラムダッシュ ES-ST25パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年 4月21日

  • ラムダッシュ ES-ST25の価格比較
  • ラムダッシュ ES-ST25のスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-ST25のレビュー
  • ラムダッシュ ES-ST25のクチコミ
  • ラムダッシュ ES-ST25の画像・動画
  • ラムダッシュ ES-ST25のピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-ST25のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

ラムダッシュ ES-ST25 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラムダッシュ ES-ST25」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-ST25を新規書き込みラムダッシュ ES-ST25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップ秋葉原本店が安い

2013/11/14 02:01(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

クチコミ投稿数:12件

本日たまたま見に行ったら、他店対抗特価で7,350円の10%還元(プレミアムCLUB会員なら11%還元)だったので、すかさず購入しました。どの色も同じ価格のようです。
ポイント還元でも納得行く方はオススメです。

書込番号:16833387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ES6013,ES7043と切れ味はやはり違う?

2013/11/10 12:56(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

クチコミ投稿数:238件

表題の通り、ES6013,ES7043を使ってきました。
BraunのSmart Control Classicも使ってます。

さて、本品の購入を検討してますが、上記のPana製品とで切れ味はやはり違うでしょうか。


製品シリーズも違い(私が上げたのは、システムスムーサー)、Λッシュで上位シリーズなのは承知しています。
ES6013Pのカキコミの際にロータリーシェーバーをお勧めいただいたこともありましたが
未だ購入しておらず、、日立との比較もよくわかりませんが、本品はどのような感じでしょうか。

書込番号:16817987

ナイスクチコミ!0


返信する
mkexさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 02:09(1年以上前)

2年ほどES6015を使ってましたが、刃が駄目になって最近こちらの機種を購入しました。
率直に申し上げてES6015(ES6013)とは剃り味のレベルが違います。
以前は40分〜1時間くらい掛けて剃ってましたがそれでも微妙に気になる仕上がりでした。
ST25は10分程度でES6015(ES6013)では剃れない髭もしっかり剃れ非常に満足行く仕上がりです。
毎日長時間掛けて剃ってたのがアホらしいと思うくらいしっかり剃れるので早く買い換えておけば良かったと思ってます。

ES6013よりも良い剃り味をお求めでしたらこちらを購入で間違いないと思いますよ!

書込番号:16821007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件

2013/11/11 22:45(1年以上前)

mkexさん
ありがとうございます 。

私も朝は20分くらい、まさに髭剃りに格闘しています。そこから解放されるなら明日にでも、購入しようかと思ってます。

私の購入経過(計画)と同じ流れなのでとても参考になります。ありがとうございます。

書込番号:16824414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入情報

2013/11/03 00:23(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

クチコミ投稿数:39件 ラムダッシュ ES-ST25のオーナーラムダッシュ ES-ST25の満足度5

本日ドンキホーテ溝の口店で購入しました。
表示価格7,980円のところ、
家電御贔屓カードで1,000円引き、
さらに家電御贔屓早得クーポンで1,000円引きで、
5,980円でした。

書込番号:16787357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 3枚刃?4枚刃?迷っています

2013/10/28 11:32(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

スレ主 鳥一郎さん
クチコミ投稿数:9件

現在、ブラウンの320-s4という機種を2年ほど使っています。

3ヶ月ほど前に交換した外刃が一部割れてしまったこと、バッテリーの持ちがここ最近急激に悪くなってきたことから、まだ2年しか使っていないのですが買い替えを検討しています。

これまで320-s4を含め、ブラウンのシェーバーを愛用してきたのですが、耐久性に疑問を感じたため、今度はパナソニックの機種にしようと考えています。

はじめはES-ST25を検討していたのですが、調べるうちに4枚刃の製品にも興味が湧いてしまったため、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。

私の髭はやや濃いめかと思います。
鼻下やアゴは生え方の密度?が高いような感じです。
現在のブラウンのシェーバーでも反り心地にそれほど不満はないのですが、もう少し深くそれたらと思う場面もあります。
4枚刃モデルは3枚刃モデルと比べ、ヘッドが大きい印象があり、鼻下の反り心地が気になっています。

調べれば調べるほど迷いが生じてしまったので、主観的で構いません、パナソニックの機種全般や3枚刃・4枚刃の機種の使用感について教えていただきたいと思います。

ちなみに4枚刃モデルとして検討しているのはES-LF30です。
ただ、ES-ST25のレッドの見た目のかっこよさに非常に惹かれています。

書込番号:16765030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

追加の感想

2013/10/25 00:10(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

クチコミ投稿数:24件 ラムダッシュ ES-ST25のオーナーラムダッシュ ES-ST25の満足度4

再評価しようと思ったのですが
最初の評価が消えてしまいそうなので
ここに「追加」で数日使った感想を書き込みます。

スタイル面は今もそのままの感想で良い感じです。

リニア駆動はこのメーカーの売りなんでしょうか?
今までのモノより数段シャープに駆動します。

肌にフィットする刃も良い感じです

バッテリーについてはまだまだ数年使って見なければ
良し悪しが判りません。

ひげセンサーも確かに実感できます。
ひげの濃いところではパワーアップします。

直前まで使っていたものが恐らく10年ぐらい前の商品なので
最新機種との比較は出来ません。
購入価格帯は1万円以下に決めていますので
高額商品を使ったこともありません。

10年前の製品はすぐバッテリー切れします。
恐らくニカド電池だったのでしょうか?
現在は中身が変わっていて相当長持ちするみたいです。

肌にフィットする・・・も当時高額商品には採用されていた記憶があります。

技術の進歩とコストダウンで
高額商品でしか採用されなかった機能が
手軽に実感できたのは歓迎します。

外刃の交換は1年でと推奨されていますが
なるべく丁寧に扱ってそれ以上に使いたいと思います。

個人的には大満足で、使用頻度が「朝晩2回」になりました。

書込番号:16750799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラムダッシュ ES-ST25 って?

2013/10/21 03:09(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

クチコミ投稿数:12件

このラムダッシュ ES-ST25 の購入を考えていますが、所有している方または使用経験のある方のご感想を教えて下さい。

私、以前は特に肌が弱いわけでは無かった為、深剃りのブラウンユーザーだったのですが3年ほど前から急に髭剃り後の肌荒れがひどくなりそれ以降はシックの5枚刃で泡剃りしています。

替刃やフォーム、ローション等のコストもバカにならず、また水場での髭剃りは面倒なのでそろそろ電気シェーバーに戻ろうかと思っています。

競合機種として肌荒れしにくいというフィリップスのセンソタッチ 2D RQ1145を考えていますが、こちらは剃り味に不満アリとの感想もちょくちょく見かけますので判断の難しいところです。

〇肌荒れが再発するのは辛い
〇剃り残し感があったり剃り味に物足りなさを感じるのも出来れば避けたい

以上を踏まえてこのES-ST25 の使用感(RQ1145の情報もあればありがたいです)をぜひ教えて下さい。

書込番号:16734358

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/10/21 09:54(1年以上前)

一般的にはパナ>ブラウン>フィリップスの順で深ぞりでき、同時に、肌への負担も大きくなります。
したがってブラウンでダメだったら、パナでもだめな可能性はあります。
ただし、そり方や相性の問題も大きく、あまり深ぞりできないフィリップスだと、その分、ついつい力が入ってかえって肌に負担がかかることもあります。逆に、切れ味がよければ、力を入れずにそれるので、むしろ肌に優しいこともあります。
深ぞりを重視するなら、フィリップスは避けた方が無難でしょうし、以前、ブラウンでダメだったら、自ずとパナソニックにトライしてみる、ということになるでしょうね。

書込番号:16734907

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2013/10/21 13:59(1年以上前)

P577Ph2mさん早速の回答ありがとうございます。

仰るように使い方で使用感が変わるのは理解できるのですが、色んなサイトでこちらの商品のレビューや口コミを観る限り多くの方が肌にあまり負担がないような表現をしていてフィリップスに決めかねる原因にもなっています。

確かに深ゾり=肌荒れとも言えないような気がしますが、まずはフィリップスとの比較情報が欲しいところです。

書込番号:16735653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラムダッシュ ES-ST25」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-ST25を新規書き込みラムダッシュ ES-ST25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラムダッシュ ES-ST25
パナソニック

ラムダッシュ ES-ST25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月21日

ラムダッシュ ES-ST25をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング