ライカM ボディ のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディ のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

テスト撮影・ミノルタロッコール90ミリ F4

2015/11/07 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

ミノルタCLE用のレンズです。CL用に出たライカのエルマー90ミリF4の改良型とも言われています。(日本製) もとの設計はライカというだけあってピントのあった部分はシャープでなおかつボケはとてもきれいです。オークションで2万円ほどでしたのでとてもお買い得でした。90ミリの単焦点レンズ、思ったより望遠になり、うまく画面整理が出来ます。しかし手ぶれしているカットも何枚かありました。中望遠というだけあって油断大敵です。

書込番号:19296369

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 18:57(1年以上前)

チロポン2さん こんばんは

よい発色しているレンズですね。
クロム系ですかね。とても美しい発色だと思います。
これはミノルタロッコールというより、まさにライカそのものという感じがします。

それより、ISO200でビシっと決めている撮影が好きですね。
撮影とは、こうあるべきと、たいへん勉強になりました。
しかし、90mmレンズで1/12秒で手持撮影とは流石です。

感服いたしましたー。

書込番号:19296572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/07 19:06(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんばんは。いつもコメントいただき恐縮です。それにしましてもこのレンズとても素晴らしいです。同じくロッコール40ミリとかも気になりだしました。このミノルタのレンズ、超お買い得ではないでしょうか。

書込番号:19296601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/07 20:33(1年以上前)

別機種

チロポン2さん こんばんは

価値ある1本だと思いますよ。
お気に入りのレンズに巡りあった時の喜びは格別ですよね。

Mロッコール40mmですか・・・CL用MロッコールQF40mm/F2、CL用Mロッコール40mm/F2、CLE用Mロッコール40mm/F2の3種類があるようですが、小生なら並行カムのCLE用Mロッコール40mm/F2にしますね。傾斜カムでもライカMで使うなら問題無いですけどね。小生も購入検討したことあるのですが、レンズの泡が気になり断念しました。持病持ちらしいですよ。たまに泡のない希少玉があるようですから、見つけられたらラッキーだと思いますよ。

ところで、先日、とあるフリーマーケットを覗いてみましたら、古めかしい中版カメラが置いてあり、ホコリだらけであまりに可哀想な境遇(500円)でしたので、小生が引き取って余生を過ごさせてあげようということに・・・
東ドイツ製 Baldax CarlZeissJena Tessar75mmF4.5でした。これにはF2.8もあり、廉価版の方です。

ホコリだらけでしたが、自宅でクリーニングしてみますと、カビなく、機能的には問題ありませんでした。たぶん、若い方でしたから、祖父か曽祖父の遺品とかでしょうけど、クラシックカメラに興味なければ、ハンバーガー1個の価値なんでしょう。小生なら形見の品は大切にしますがね・・・

これは1930年代のカメラですので、小生の父が誕生した頃のカメラです。父がミノルタの中版カメラ愛していましたから、父を思い出し泣きそうになりました・・・
80年経ってSS別にシャッターが切れるってこの時代の技術はすごかったですね。たぶん今だと機械式でこんな精密機械作れないでしょう。技術は進歩したのか後退したのは定かではないなあと思った次第です。

書込番号:19296848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/07 21:34(1年以上前)

>tohrmahlerさん
お〜、それこそお買い得ではありませんか。いいお買い物をされましたね。うらやましい。しかしほんと、昔のカメラ、レンズの工作精度の高さには本当に驚かされます。実際に写してみても素晴らしい写りですし。今に至るまでの進歩って本当に進歩だったのかどうか、、、後退している部分も確実にありますね。それはそれで残念でなりません。

書込番号:19297039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/08 00:01(1年以上前)

癒えにはあるんですよね。
CL-Eが壊れちゃって…(T-T)(T-T)(T-T)
めちゃくちゃ気に入ってるレンズなんだけど…

ううう…M買う勇気も甲斐性ないし…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19297576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/08 06:52(1年以上前)

>松永弾正さん
ほんと、これいいレンズですよね。ボケがとてもきれいです。

CLEですが、もとミノルタの人が修理を受け付けているようです。
すでにご存じかもしれませんが、一応リンクを貼りつけさせていただきます。

http://mcs-web.jp/

CLEみたいなカメラ、デジタルで復活してもらいたいものです。コニカヘキサーとか。。。

書込番号:19297982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/11/08 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Mロッコール28oF2.8 持病の白いツブツブが見えます(^^;(^^;(^^;

写りの方は・・・病気持ちとは思えないと。。。(^^;(^^;(^^;

開放 ヘリコイドアダプター使用(なんちゃってマクロ風)

ある意味デジタル画質かもしれません??(^^;

チロポン2さん、おはよーございます♪

ライカの作品・・・ひそかに楽しまさせていただいております(^^;

このシリーズのレンズは良く写りますよね〜〜〜♪
私は、28oを フジのX-E2にアダプターを付けて楽しんでいます♪

tohrmahlerさんのレスにあるとおり・・・持病の白いツブツブが発生しているんですけど。。。(^^;(^^;(^^;
レンズへの浸食は軽微なので(白濁やクモリと言うレベルでは無さそうなので)・・・手に入れました♪(まあ・・・レンズまで浸食されるのも時間の問題ではあるようなんですけど?)

写りは、見てのとおり・・・鮮やかなものだと思います♪ 発色、解像、キレ・・・どれも、オールドレンズとは思えない鮮やかさで。。。
ある意味デジタル画質と言うか??(^^;(^^;(^^;

小さなスナップレンズとして考えれば・・・ライカMにもピッタリでは無いか??と思います♪(スタイリングはマッチするかと??)
このシリーズを安くコンプリートするのも一興かな??・・・と思います♪

最近、Mヘキサノン90oを手に入れました(^^;
エルマリート90o・135oを狙っていたんですけど・・・
東京で開催される、恒例の中古市で買おうと思って・・・2〜3週間前から銀座近辺の中古屋をまわって値踏みしてたんですが。。。
中古市の開催日を間違えて・・・買えなかったと言うマヌケな事をしてしまいまして(^^;(^^;(^^;

悔しまぎれに(笑い Mヘキサノン90oを手に入れました(^^;(^^;(^^;

RFタイプのカメラに、コンパクトな中望遠レンズで、チョット圧縮された構図を切り抜くってのが・・・オツなモンです♪(^^;(笑

書込番号:19298538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/11/08 10:45(1年以上前)

すいません<(_ _)>
4枚目のEXIF 50oになってますけど・・・カメラの設定ミス(焦点距離入力ミス)ですので・・・
Mロッコール28oF2.8で間違いありません。
ややこしくてすいません<(_ _)>

書込番号:19298555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/08 13:32(1年以上前)

>チロポン2さん
ありがとうございますo(^o^)o
知りませんでしたよo(^o^)o

書込番号:19299072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/08 18:35(1年以上前)

>#4001さん
こんにちは。作例ありがとうございます。白い斑点、よく出るみたいですね。しかし作例はとてもきれいですね。バックのボケも素晴らしく、このシリーズはかなりねらい目ですね。知る人ぞ知る超お買い得レンズだといえましょうか!!

>松永弾正さん
それはよかったです。修理で戻ればいいですね!

書込番号:19299891

ナイスクチコミ!1


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2016/03/06 18:04(1年以上前)

当機種
別機種

ライカRレンズのアポ90mmF2ASPHです。

これもアポレンズですがマクロレンズです。

90mmレンズかんけいということでRレンズですがApo90mmF2.0の作例添付させて下さい。M240は本日久々に持ち出さいました。あははは。

書込番号:19664617

ナイスクチコミ!1


pain326さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 04:14(1年以上前)

当機種

自分もこの90ミリのエルマーCを格安で入手したんですが。。いいですね! 90のアポはでかすぎるので
敬遠していたんですが、このサイズでこの写りなら十分使えます。自分の個体は無望遠も大丈夫でした。
いや。。40年前のレンズですがいい買い物したと思いましたぁ(???)

書込番号:19694049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2016/03/15 06:30(1年以上前)

>pain326さん
こんにちは。コメントありがとうございます。ほんと、このレンズお買い得ですよね。
自分も写してみて驚きました。色にコクがあってボケ味もきれいです。最近あまり
持ち出しておりませんが桜の季節にでもまた持ち出してみたいと思います。

書込番号:19694122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 19:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

3cズミタール

3fズミクロン50沈胴

M3ズミクロン50固定鏡胴

3fズマール

 チロポン2さん、こんばんわ。

 古いフィルムを整理していたら昔に使っていたカメラの写真が出てきました。就職祝いとして甥っ子に譲りましたので今は手元にありません。もしかするとクラカメ好きの彼女に上げちゃったかも。父親の道楽のせいで、私の写真入門機はライカでしたが。



書込番号:19801900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2016/04/19 20:00(1年以上前)

>デローザさん
こんばんは、それにしてもびっくりです。こんなお宝を。。。どれも実に素敵ですね。
僕はこれから機械式のカメラ(フィルム)の人気が高まったいくのではないかと思っているんです。
もう二度と手に入らない(作られない?)カメラばかりですものね。

書込番号:19801969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/04/19 20:16(1年以上前)

別機種

チロポン2さん こんばんは

CLEやM6で 90mmよく使っていましたが デジタルになり あまり使っていませんでした でも マイクロフォーサーズが出たとき 使ってみて 描写とてもよかったです。 そのとき撮影した写真 1枚ですが貼っておきます。

でも最近は 最短距離の問題や F4の明るさの為  コンタックスの85mmF1.4のほうの使用頻度が高いです。

書込番号:19802018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

2又はdエルマー50/3.5

3aエルマー50/3.5

3aクロームボディ、エルマー50/3.5

>僕はこれから機械式のカメラ(フィルム)の人気が高まったいく

 チロポン2さん

 うーむ。あまり期待しない方が良さそうですね。昔からファッションとして特に若い女性たちに機械式カメラが好まれていますが、写真を撮る人間からすると不便と思われるだけのようですよ。今は私もデジタルを使用しています。

書込番号:19802407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

長居植物園にて

NEW GENERATIONと呼ばれるフード内蔵型後期型のレンズです。どうでしょうか。フィルムに例えていうならば前期型がコダクローム、後期型がフジベルビアというような感じでしょうか。描写は違いますが、前期型はクラシックレンズらしい写りが、後期型は現代的な写りが。どちらも捨てがたいものがありますね。

書込番号:19284707

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/03 18:00(1年以上前)

チロポン2さん こんにちは

いい感じですね〜。コダクローム調渋いです。
小生も35mm使いやすくて好きなんですよ。

35mmだと被写体の横幅(例えば車で長さ4m)と同じ距離(つまり撮影距離4m)離れると、画面横いっぱいに写りますから、目算しやすかったりしますし・・・

今だと、11mmとか12mmとかの超広角流行りですけど、やはり目に和むのは35mm・・・
最後はここに戻ってくるって感じがしますね・・・

書込番号:19284832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/03 20:03(1年以上前)

>tohrmahlerさん
同感です。自分もなんだかんだ言ってもやはり35ミリに戻ってしまいます。特にライカM型の多くのファインダーとの相性もいいように思います。28ミリだとちょっと広く、50ミリだとちょっと狭く感じてしまいます。。。でも先日入手したマクロエルマリートR60ミリ、この焦点距離は実にいいと思います。花を見つめたりするのと同じように写るんですよね。

書込番号:19285181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/22 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大河内山荘にて

太秦にて

大河内山荘からの眺め

嵐山

このレンズ1本だけもって京都へ出かけました。非常にシャープでボケ味も良く、ライカならではの写りを見せてくれます。何よりも最短撮影距離が30センチと短く、近接撮影から遠くの風景まで、まさに万能レンズです。

書込番号:19340287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/24 14:44(1年以上前)

チロポン2さん
お久しぶりです。

さて、先程、ヤフオク見てましたら、初代ノクティルックス50mmF1.2が出てまして、シリアル255ですから1968年製の初期型です。
初期型は、職人により手磨きで仕上げられたもので、大変貴重な品ですから、300万円ぐらいの価格が付くこともあるようです。
もちろん、買えませんが、成り行き見てみようと思います。

それと専用フードも出てますね。
フードも何十万ですから、バカにでき無いです。
誰が買うのでしょうか?

書込番号:19430900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/12/24 18:27(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんにちは。ライカのレンズ、最近値上がりしていますよね。もうしばらくは買いません。(買えません?)それに引き換えライカRシリーズのボディの安さ!先日、ついついR7を買ってしまいました。。。

書込番号:19431255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/24 19:06(1年以上前)

R7購入おめでとうございます。
円安なので、レンズもボディも買い難い時期ですよね。

書込番号:19431346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オークションでなんと今更ながら新品同様のこのレンズを4万円台でゲットしました。KIPONのアダプターを介しての撮影です。写真はすべて長居植物園です。(大阪市東住吉区)、30センチまで近づけるのがメリットでしょうか。あと色彩は渋いですね。

書込番号:19276059

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/31 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。。。。ぐるぐるの渦巻きボケが見られますね。まあこれはこれでありでしょうか。

書込番号:19276095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/31 22:19(1年以上前)

ボケも発色も素晴らしいとおもいました。

これが、新品同様で4万円台とは、良い買い物をされましたね。

とても参考になりました。

書込番号:19276359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/31 23:30(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんばんは。コメントありがとうございます。昔ライカREという一眼レフにズミクロンR50ミリF2をつけて使っていたのでRシリーズのレンズの素晴らしさは認識しておりました。今般ライカM240で再びRレンズが使えるようになったのでオークションで掘り出し物を見つけ出そうと日夜頑張っています。先日のマクロエルマリートR60ミリF2.8も5万円程度でした。Rシリーズのレンズはどれも性能から見ると、とてもお買い得だと思います。もっとも今や中古品しか手に入らないのですが。。。。

書込番号:19276568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 11:39(1年以上前)

別機種

チロポン2さん こんにちは

小生はデジタルになって、RレンズをEOS40Dにアダプター経由で楽しんでました。
Contaxもありましたので、これもね。

その後、EOS6Dで楽しんでました。
楽しかったですね。

いまは、純正がメインですけど・・・

書込番号:19277607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/01 12:36(1年以上前)

そうなんですね。EOSのLレンズシリーズとかも優秀ですものね。EF28-80ミリF2.8-F4だったか、よく使ってました。日本のメーカーのものであればニコンよりキャノンのレンズの方が優秀だと思います。

書込番号:19277792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 14:54(1年以上前)

チロポン2さんこんにちは

最初は、ライカRやコンタックスの母艦として購入したEOS6Dでしたが、あまりの素晴らしさに感動して、ついにキャノンEFマウントをメインにすることにしました。

おかげさまで、ライカRとコンタックスのレンズボディとライカMマウントのZeissなどをドナドナして200万円ほどになりましたので、それでキャノンLレンズやフルサイズボディを入手できましたので、手出しはなかったです。EOS5DIIIも仲間になってますよ(笑)

書込番号:19278129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 15:46(1年以上前)

別機種

つづき

それと、EF28-80ミリF2.8-F4ユーザーだったということは、EOS-1時代ですかね?
小生は、EOS28-70F2.8Lなら使ってました。今はドナドナして、24-70F2.8LIIになってます。

レンズは、手放さないと、すぐに増えてたいへんじゃないですか(笑)

書込番号:19278273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/01 17:10(1年以上前)

>tohrmahlerさん
自分はEOS10を使ってました。その前はキヤノンA1、、、大阪のキヤノンクラブに入って撮影会や例会でそれなりに鍛えられました。そのクラブにライカも使っている人がいてその影響で今日に至っています。しかし困りました、自分は今からライカRレンズの沼へ。。。

書込番号:19278527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 20:13(1年以上前)

機種不明

チロポン2さん こんばんは

ライカR沼楽しそうですね。

小生もA1使ってました。良いカメラでしたね。
まだFLレンズ持ってますよ〜!

写真はマクロプラナー100F2です。ちっこいのは50mmF2のキャノン用。

書込番号:19279115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

テスト撮影・マクロエルマリートR60ミリF2.8

2015/10/24 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ライカの廃盤となっている一眼レフ用のレンズ。たぶん1970年代中ごろのレンズです。(約45年ほど前のレンズ)ライカ・マクロエルマリート60ミリF2.8をレンズアダプターを介して最新のライカM240に取り付けてライブビューで撮影してみました。時間がなく家のごく近所です。カラー再現性、ピント、ボケ、いずれも申し分のないものではないでしょうか。発売当時は26万円ほどしたレンズだそうですが、オークションで5万円ほどで落札しました。次回は朝早く起きて、きれいに咲いている薔薇を撮影する予定です。

書込番号:19254906

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/24 11:18(1年以上前)

小生は、GH4で「LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.」を使用してましたけど、本家の描写はまた格別に違いますね。
ライカM240はマウントアダプターが使えますから、便利ですね。

書込番号:19254994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/24 23:02(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんにちは。M240のライブビュー(EVF)はRマウントのレンズを使うときは最高に役に立つアイテムです。その昔R-Eというライカの一眼レフを使っていたり、近年ではリコーGXRでRマウントのレンズを使っていたことがあるのですが、まさかこういう形でライカ純正のボディで再びRレンズを使える日が来るとは。。。それにしてもいつの間にかRマウントレンズ、値段は上がっているわ、数は減っているわで驚きました。中国の人たちが大量に買っていったのが原因の一つだとも聞きました。まあ仕方がないですね。こればっかりは。

書込番号:19256803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/25 08:44(1年以上前)

>チロポン2さん おはようございます。

チャイナバブル&円安の影響でしょうかね?
日本では、Mマウントレンズしか人気無いですからRマウントが安く感じたのでしょうね。
ライカレンズだけでなく、ContaxのCarlZeissレンズもなくなっているみたいですよ・・・(笑)
まあ、BatisやLoxiaやOtusやMilvusやTouit、ZA、ZE、ZF.2・・・あるから、全く困らないですけどね。
この中のどれかが京セラ製という噂もあるから、新型CONTAXという感じもするし・・・

でも、彼らはロムとかカムとか、分かって買ってますかね?(笑)
まあこれも投資なのかもですね、ならいずれ戻ってくるかも・・・(笑)

マウントアダプターのお話になりましたので、小生が以前使用していた「RAYQUAL 距離計連動型 マウントアダプター (M42-ライカL) 」というのがあって、これが便利でした(現在廃盤)。
このアダプターを使いますと、一眼レフ用のレンズでも距離がわかるので、EVF無しでライカL、ライカMボディで一眼レフ用レンズが使えます。アダプターを重ねますと、もちろん、M42以外のレンズも使用可能です。
しかしながら、EVF使えば、高価な距離計連動型マウントアダプターとか不要ですから便利なものです。

小生もGXR使ってました。こいつはVoigtlanderUWH12F5.6やUWH15F4.5などの超広角レンズがマゼンタ被りぜずに使えて、とても楽しかったですね。

書込番号:19257604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/25 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

長居植物園にて

西田辺にて

長居植物園にて

>tohrmahlerさん
RAYQUALからそんなアダプターが出ていたのですね。知りませんでした。それにしてもコンタックスのレンズも不足ですか。あのレンズ群の中古はあの性能であのくらいの価格であれば、とってもお買い得ですからねえ。ライカRレンズ群も同様だと思います。大体5万円前後くらいまでと思いますが、ライカ、ツアイス、あの性能のレンズが5万円程度で入手できる、というのは知る人ぞ知る超お買い得です。

書込番号:19258546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/25 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちらは初代ズミクロンR50ミリF2の写真です。27千円ほどで入手。外側はぼろいのですが、光学系はきれいです。

書込番号:19258718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/27 11:19(1年以上前)

別機種

マクロエルマリートR60ミリF2.8の描写いいですね。
小生、マクロレンズが好きですから、格別です。
ありがとうございました。

ところで、マウントアダプターの話のつづきですが、アオリ機能付きのマウントアダプターとかも面白いです。
逆アオリで街の中心部だけにピントをあわせ、まわりをボカせば、宝石に囲まれた街みたいな感じに・・・
安価で効果抜群で気に入ってます・・・

書込番号:19263837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/28 20:46(1年以上前)

チロポン2さん こんばんは

★ 美品 LEICA NOCTIUX-M 50mm F0.95 ASPH ★

こんなのが、ヤフオクに出てました・・・
実物は、見たことないですが、やはり、すごいんでしょうかね〜。

書込番号:19267958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/10/28 21:22(1年以上前)

>tohrmahlerさん
こんばんは、ノクチルックスは自分も使ったことがありませんが、どなたかのお話ではF1.0のやつが一番良いレンズだとか。。。でもちょっと手が出ませんよね〜。

書込番号:19268091

ナイスクチコミ!1


つるじさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/21 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>チロポン2さん
はじめまして
マクロエルマリートいいですね。自分も欲しいと思っていますが、よさそうな玉になかなか出会えてません。

現在、私は寄って撮影したい時はマイクロニッコール55mmF3.5かマクロプラナー50mmF2を使っています。
添付写真はすべてマクロプラナーです。
写りは良いのですが、重量感が・・・^^;

カメラバックに潜ませておくならマイクロニッコールが良いです。


書込番号:19339034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/11/22 00:04(1年以上前)

>つるじさん
こんばんは。存在感のあるよい写りですね。さすがツアイスです。僕はもともと花の写真が好きで、それを撮るためにマクロエルマリートR60ミリを買った次第です。ライカM型のレンズでは70pですものね。「今更Rレンズなんて使うだろうか」という疑問もあったのですが、いざ使ってみるとフォーカスリングの感触や金属製の鏡胴など、マニアの心をくすぐる作りで大満足です。

書込番号:19339572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいシャッター音ですね。

2015/09/22 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

シャープの街

今話題の。。。

大阪らしさ。

植物の住む家。

M8.2のシャッター音も好きだが、M240のシャッター音も結構いいと思えるようになってきた。シャッター音は撮影するにあたっての大切なリズム。いいカメラはシャッター音もいい!というのが持論です。今日、マップカメラで買った親指グリップ(中古で9千円)、と視度補正レンズ(マイナス2.0)が届きましたのでその試用もかねて。(視度補正はマイナス3.0の方が自分にあうのかも。。。)

書込番号:19164180

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

故障しておりました。。。

2015/09/19 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5
当機種
当機種

近所の公園の彼岸花

不思議なバイク

先日中古で入手した240、本日本格的に撮影に連れて出たものの、なぜか露出が大幅に暴れて「?」と思い色々と触ってみたところ原因が判明しました。絞り優先で使用しているのですが、1枚目を適正露出、例えば60分の1でシャッターを切ったとすると、次を移そうとしてもシャッタースピードが60分の1で固定されたまま。当然ながら違う被写体を撮影すると露出オーバーになったり、アンダーになったり。AEロックがずっとかかったままのような感じです。(もちろんシャッターボタンから指を離しても、例えばカメラを空に向けてもシャッタースピードは変わりません)

購入店に電話して明日持っていくこととしました。(半年間の保証がありますので安心です)

この連休中は控えに回ったM8.2がフル出場ということになります。

書込番号:19155346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/19 23:53(1年以上前)

チロポン2さん

保証が付いてて、不幸中の幸いでしたね。
ライカの色、やはりいいですよね。

書込番号:19155394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/09/20 07:51(1年以上前)

残念でしょうが故障が治ると思えばしばらくは愛機とお別れですね。
元気になって帰ってくるのを気長に待ちましょう。

書込番号:19155951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/09/20 08:20(1年以上前)

そうですね。一度メーカーに見てもらえるのでよい機会なのかもしれません。しかしX2も故障に悩まされましたし、ライカといえどもデジタル機はやはり故障がつきものなのでしょうね。まだまだ発展途上??

書込番号:19156016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/09/20 11:04(1年以上前)

カメラ店でリセットしたら、ひとまず症状は
おさまりました。パソコンと同じでまずは再起動なんですね。

書込番号:19156342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/20 14:39(1年以上前)

再起動では、また再発するのでは無いでしょうか?

保証期間中に、メーカーにしっかり検査してもらい、きちんと原因究明した方が良いように思いますよ。
老婆心ながら・・・

書込番号:19156788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2015/09/20 23:04(1年以上前)

とりあえず様子を見てみますとカメラ店にも伝えました。まだ半年ありますし、ガンガン使うのでおかしければまた再発するはずです。その時にまた出すようにします。

書込番号:19158111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング