ライカM ボディ のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディ のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

標準

いつまで入荷待ち?

2013/07/21 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:20件
別機種
別機種
別機種

ニコン1V1に付けてみました!

室内で愛犬を撮影

窓の外から蝶々を撮影

GWに注文したライカMがなかなか届かないので、先に届いたズミルックス50mmに
アダプター付けてNikon1V1に付けてみました。
マニュアルモードになりますがそこそこちゃんと撮れるので驚きました。
今月入荷予定はあるのでしょうか? 本体が届くのが待ち遠しいです・・・

書込番号:16389075

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件

2013/07/26 09:38(1年以上前)

ないるがはしるさん、こんにちは

私も同じく昨年秋に予約して以来、待ってる一人です。
時々予約先に順番を聞いてるのですが、ここ2ヶ月ほど入荷がないとのことで順番が更新されません。大手量販店なんですがね。
別の老舗に聞いてもここ2ヶ月ほど入荷がないと言われます。

ところがライカ銀座店に聞くと、少ないながらも入荷はしてるとのことで、昨年の予約分程度は引き渡しできてるとのことです。
直営店での定価買いはポリシーに反するので乗り換える気はありませんが、毎度のことではありますが、直営店重視の姿勢が目に余る感じですねー。

M9の時も品薄でしたが、各ショップで毎月数台程度は入ってました。M240はM9よりは明らかに入ってないと思われます。
もしかしたらセンサーなどの基幹部品の生産性に問題あって作れないのかもしれません。

書込番号:16404504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/07/27 08:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SuperAngulon21mm

Elmarit24mm

G-ROKKOR 28mm F3.5

Summilux35mm(1st)

広角レンズは、SuperAngulon21mmF3.4, Elmarit24mmF2.8, Summilux35mmF1.4(1st), Summicrom35mmF2(8枚玉), G-ROKKOR 28mm F3.5を持ってます。画角的には、21mmが面白い作品が撮れます。が、内蔵のファインダーで構図を確認できるのは、28mmまでです。また、Summilux35mmは小型なのにf1.4と明るいので重宝します。Elmarit24mmは、コントラストの高いコッテリした写りをします。
どれも個性があって良いレンズです。個人的には、最新のレンズはいつでも買えるので、足しげく中古屋に通って中古の掘り出し物を見つけることをお薦めします。50年前のレンズが(マウントアダプターを使わずに、純正で)使えるカメラなんて、そうそうないですから。

書込番号:16407597

ナイスクチコミ!1


smokyyさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/27 14:45(1年以上前)

50ミリは現代のマストレンズをお持ちです。次の1本は入手できるかは別としてアンジェニーの28ミリをおすすめします。
ライカは世界を駆け抜けます。

書込番号:16408608

ナイスクチコミ!1


smokyyさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/28 10:27(1年以上前)

別機種

見え隠れする三色旗

ライカMのイメージセンサーはアルプスにほど近いフランス国内で作っていると聞きました。(確証はありません)
想像ですが、センサーの生産能力が注文に追いつかないのでしょうね。
1つのパーツが入荷しないためにラインが停まることは、サプライチェーンが確立されていない旧共産圏では日常でした。
スレ主さま、入荷予定は神のみぞ知るというところでしょうか。

書込番号:16411354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/07/28 22:16(1年以上前)

ご返信頂きました皆様

ライカMの納期情報や広角レンズの情報などご教示ありがとうございました。
欲しいものを待つのは辛いですが、昨年から待っている方も多いみたいなので
根気強く順番を待つしかありませんね。

smokyyさん
アンジェニューのレンズは今まで検討していなかったのでオークション等で探してみます。
ちなみにこのレンズはアダプターが必要になりますか?

書込番号:16413495

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/07/29 15:30(1年以上前)

待っているときも楽しいですが、早く納品されると良いですね。
途中で値上げされちゃいましたが、予約時の価格なんですかね?

書込番号:16415415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/07/30 01:39(1年以上前)

しま6さん

いつも暖かいコメントありがとうございます。
注文した時点の価格で問題ないようですのでもう少し我慢いたします。
しま6さんの画像にはいつも感銘受けております。
今後とも素晴らしい画像をご教示宜しくお願い申し上げます!

書込番号:16417545

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/07/30 10:56(1年以上前)

ないるがはしるさん、それは素晴らしい事ですね。
情報をありがとうございました。

また暖かいメッセージに感謝を申し上げます。

書込番号:16418358

ナイスクチコミ!1


smokyyさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/04 19:54(1年以上前)

ライカMのイメージセンサ−はグルノーブルで作られてるようです。
8月はバカンスのシーズン・・・

書込番号:16436720

ナイスクチコミ!1


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/04 23:23(1年以上前)

smokyyさん
M240のセンサーは設計がベルギー・アントワープのCMOSIS社、製造がフランスのST Microelectronics社グルノーブル工場とのことですね。当初は設計はベルギーということになっているが、ファブレス会社なので、中身はソニー製あたりじゃないか、との憶測もありましたが、どうやら違ったようです。携帯用のより小型・ファインピッチセンサーに用いられる90nmプロセスと銅配線でフルサイズセンサーを作るという、とても贅沢な内容だそうです。
詳しくは→ http://www.g-alliance.co.jp/press-cmosisj20120919.pdf
もしM240の遅れが、噂されているセンサーの製造遅れによるものであれば、今年の夏休みくらいは返上してもらいたいですね。尤も半導体工場なので、普通は止めないと思いますけどね。いったん止めちゃうと再開の時に条件出しが大変だそうですよ。

書込番号:16437540

ナイスクチコミ!1


smokyyさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/05 21:39(1年以上前)

別機種
別機種

ライカMはブラックペイントモデルを傾斜生産しているようです。シルバーモデルはしばらくかかるかも。

書込番号:16440278

ナイスクチコミ!1


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/05 21:59(1年以上前)

量販店に聞くと、その店ではブラックとシルバーではブラックの方が圧倒的に人気が高いそうで、初回入荷時は各色が均等に入ってきたため、シルバーは予約分が殆ど行き渡ったと言ってました。需要動向故の傾斜生産かもしれませんね。

書込番号:16440396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/08/05 22:42(1年以上前)

ブラックがそんなに人気なのですか?
私はシルバーがライカらしくで好きなのですが。。。
しかしこれだけ待たされてバカンスされるのも辛いですね〜
待ってる間はlightroomの練習でもしています(@w@)

書込番号:16440642

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/05 22:57(1年以上前)

ないるさん

昔のニコンF2なんかも私はシルバーの方が「らしく」て好きで、当時はシルバーの方が台数多かったと思います。でも、今現在の中古市場ではブラックの方が人気だったりするんですよね。
色なんて好きずきです。購入者のトレンドに影響受ける必要など全くありません。。といいつつ、私は車などのボディカラーを決める際はカタログの1ページ目と決めていたりします(笑)。優柔不断なもので悩み出すときりがないのです。

最初にM8を買ったときは、M3などと異なりデジタルはちょっとボディが前後に太いので膨張色のシルバーは避けましたが、その程度の浅い考えです。

書込番号:16440712

ナイスクチコミ!1


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/08/08 13:06(1年以上前)

白黒はっきりさせないために、両方って選択肢も良いと思います。

書込番号:16449050

ナイスクチコミ!0


smokyyさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/08 21:38(1年以上前)

別機種

AGさま、カーキモデル作ってください。

ウディ・アレンさんにはたしかシルバーのM8.2が授与されたと記憶してます。
シルバーモデルはハレの日カメラですね。なにかツキをよびそう。

書込番号:16450396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 写真のきおく 

2013/09/01 21:47(1年以上前)

はじめまして!
今日、秋ヨドに取りに行ったついでに、聞いた話です。
まだ全部で5台程度しか入荷してないそうです。
店頭予約は約40台、これからの予約は来年春以降の納期だそうです。
ちなみに私は12月予約でした。

書込番号:16534154

ナイスクチコミ!1


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/01 23:46(1年以上前)

ちなみに、私が7/末に秋淀に引き取りに行った時に、店頭にて、そのタイミングで入荷した予約引き渡し分4台確認してます。それ以前の入荷台数は、嘘か本当か、発売時期の3月前後に秋淀としては1台だけって言ってました。
かにみそさんの引きとり時に、これまで5台程しか入ってない、というのは、秋淀店だけの台数としては結構正確かも。

このところ少なくとも月一ペースではコンスタントにまとまった台数が入荷するようになったとのことなので、かにみそさんと同時期の8月下旬に、少なくとも秋淀だけで数台程度はまとまって入荷していると思われます。

ちなみに、量販店の予約者はだいたい二股以上かけているようで、いざ入荷連絡するとキャンセルと言われることも多いようで、下手すると半数近くにのぼるとの話も。とすれば、現状のリストが40人なら、年末までに今のリストは、はける可能性ありますね。生産数量は徐々に上がっていきますし。

個人的ガッツfeelingでは、ライカの場合、デリバリー開始から3Q(9ヶ月)でバックオーダーがはける感じです。
M9の時もそんな感じでした。

書込番号:16534693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/09/06 17:06(1年以上前)

わたしは昨年の12月にシルバーを予約注文していたのですが、いつまで待っても来る気配がなく、問い合わせてみても「いまのところ入荷の予定はありません」ですと(とほほ)。もう諦めてソニーがEマウントのフルフレームを出すのを待つべきかと思っていたところ、突如として「本日入荷しました」。きのうわたしの手元に来たのですが、予約したときの価格(EVFを付けて税込み78万4千円)で手に入ったのは、ラッキーと言うべきでしょう(いまや85万円ほどになっているらしい)。手にしてみると、ハンドグリップや2つめの電池も欲しくなりますが、わたしが買った店は入荷未定だそうです。とりあえず本体とEVFだけは入手したという報告ですが、たんなる自慢話かもしれません(笑)

書込番号:16551822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/09/07 23:27(1年以上前)

スレ主です。
入荷おめでとうございます。羨ましいですね〜
長い時間待つことは辛いですが、もうしばらく我慢して待ち続けます。
しかし、ライカはもっと販売の目途が立ってから発売してほしいですね〜
メーカーにとって安定供給は最優先の課題だと思います。

書込番号:16557170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

納期

2013/06/06 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

WebでライカMの発表があった昨年の10月2日に注文しました。
ヨドバシドットコムです。
3月20日発売以来、首を長くして商品の到着を待っておりますが
いい加減、首も痛くなってきたので問い合わせました。

結果、7月下旬入荷予定との事です。
軽い目まいが・・・。

でも、割引もポイントもつくし仕方ないのかも。
のんびり待つことにします。

書込番号:16222158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/06 17:06(1年以上前)

納期については、どうにもできませんので
のんきに待つのがいいのではライカと思います。

書込番号:16222389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/06 19:02(1年以上前)

ここの登録店わヨドバシさんとソフマップさんの2店しかないんだね。  (゜ロ゜)

書込番号:16222685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/06 22:00(1年以上前)

機種不明

首をほぐして待ちましょう。

そんなあなたへ

書込番号:16223384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2013/06/07 20:38(1年以上前)

別機種

ライカオヤジには待ってるヒトが絶好の被写体なんです。(笑い)
240ご予約おめでとうございます。うらやましいですね。

書込番号:16226466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/06/09 02:25(1年以上前)

ヨコヤリ失礼します
zeiss & sweetsさん いつの間にかカメラがM9になってる。色も派手になってるような・・・記憶違いでしたらごめんなさい

書込番号:16231543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/06/09 17:24(1年以上前)

別機種

待つヒト M8.2編

昨年の9月にキャッシュバックキャンペーンに釣られてM9-Pを購入しました。私のもシルバーモデルです。
語彙力不足でうまく言い表せませんが、9Lineと8Lineは別モノだと思います。私にとってM8.2を手放すことはありえないです。

M型ライカがデジタルで使え、また現代のツァイスレンズ(コシナ、ソニー、京セラオプ)が登場したことは奇跡に他なりません。

書込番号:16233561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/06/17 21:24(1年以上前)

別機種

220 240 MM すべて入荷待ちのようです。 17/06/2013

書込番号:16265133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/17 23:51(1年以上前)

さきほどヨドバシ.comのサイトを見たところ、M240の黒は入荷未定ですが、シルバーは販売休止中です、となってました。ビックカメラは両方とも単に次回入荷未定ですが。あまりに入荷がないと販売休止扱いにするのかもしれません。。

書込番号:16265857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/18 02:02(1年以上前)

私も待っていますが、某全国チェーンの北の方の村から「7月末くらいかなあ」と言って来ました。

これとは別に、独ライカの本社に「出荷はまだですかね?」のメールを送信しましたが、スルー作戦にて成果なしです。
独語でなく英語のメールだったからスルー作戦に引っ掛かったのでしょうか???

まあ会社としては出荷計画なんて重大なことはユーザーには答えられないのでしょうね。

北の村からの情報「7月末くらい」を信じて待ちましょう。
アクセサリー商品やレンズに手が出るというアベノミクス作戦にも嵌められてしまってます(笑
昔は日独伊同盟だったので、ちょっとくらい多めに日本向けに回してくれませんかね。

書込番号:16266198

ナイスクチコミ!0


takehachiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/18 11:26(1年以上前)

私は正式発表日(9/18)の翌日に予約をキタムラに。
先日手元に届いたのは5/31でした。首が伸びる所か
夢まで見る始末。担当者は気を使い幾度も問い合わせをLEICA.J
にしてくれました。割と細かく状況を伝えてくれたので助かりました。
次回の入荷数や今現在の自分の順番等々....
そして何よりも60万円台と「激安」にしてくれたのでガマン度もチャラ。
自分が現在何番目なのかを聞くだけでも気持ちは落ち着きますよ^^

書込番号:16267026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/18 22:58(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/ライカ-LEICA-M-ブラック-ライカ-M-ブラック-ペイント-ボディ/pd/100000001001623901/
ヨドバシでは、(他は今のところわかりませんが)円安の影響で価格改定されるみたいですね。恐ろしく値段が跳ね上がります。
円高のときはとくに恩恵を受けなかったのでなんだかな〜。って感じです。
購入を考えている人はお早めに。

書込番号:16269439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/19 14:31(1年以上前)

7月1日から10%程度値上げされるようです。予約分は旧価格での引き渡しとのことですので、興味のある方は今のうちに予約しておいたほうが得かも。(店によって扱いが違うかもしれませんので確認して下さい。)

書込番号:16271551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/19 19:23(1年以上前)

2013.7.1から適用される新価格だそうです。
某掲示板からの転載ですが。値上げ率がバラバラなので、原価率とか見ながら細かくやったのかも知れません。
お店によっては6/29までの予約は旧価格適用とのこと。お目当ての買い物がある方は急ぎましょう。ただしアポズミ50は予約不可だそうで。

10301 MP 0.72 シルバークローム 525,000 577,500 10%
10302 MP 0.72 ブラックペイント 525,000 577,500 10%
10548 M7 Engrave(0.72) ブラッククロームボディ 556,500 598,500 7.5%
10549 M7 Engrave(0.72) シルバークロームボディ 556,500 598,500 7.5%
10770 Leica M ブラックペイントボディ(Typ240) 777,000 892,500 14.9%
10771 /Leica M シルバークロームボディ(Typ240)td> 777,000 892,500 14.9%
10759 Leica M-E 567,000 640,500 13%
10760 M モノクローム 840,000 913,500 8.75%


11141 アポズミクロン M 2/50mm ASPH. ブラック 693,000 829,500 19.7%
11145 スーパーエルマー M 3.4/21mm ASPH. ブラック 294,000 336,000 14.3%
11601 ズミルックス M 1.4/24mm ASPH. 693,000 808,500 16.7%
11602 ノクティルックス M 0.95/50mm ASPH. 1,113,000 1,260,000 13.2%
11604C ズミクロン M 2/28mm ASPH. (6bit) 441,000 472,500 7.1%
11637C アポズミクロン M 2/75mm ASPH. ブラック(6bit) 367,500 430,500 17.1%
11606 エルマリート M 2.8/mm ASPH. 210,000 247,800 18%
11629 マクロエルマー M 4/90mm (6bit)セット 414,750 472,500 13.9%
11642 トリエルマー M 4/16-18-21mm ASPH. w/Finder M 693,000 724,500 4.5%
11643 ズマリット M 2.5/35mm 158,000 184,800 17%
11645 ズマリット M 2.5/75mm 198,000 226,800 14.5%
11646 ズマリット M 2.5/90mm 198,000 226,800 14.5%
11647 ズミルックス M 1.4/21mm ASPH. 693,000 808,500 16.7%
11648 エルマー M 3.8/24mm ASPH. 252,000 283,500 12.5%
11649 スーパーエルマー M 3.8/18mm ASPH. ブラック 315,000 357,000 13.3%
11826C ズミクロン M 2/50mm(6bit) 225,750 241,500 7%
11663 ズミルックス M 1.4/35mm ASPH. ブラック 493,500 556,500 12.8%
11879C ズミクロン M 2/35mm ASPH. ブラック (6bit) 325,500 346,500 6.5%
11882C ズミクロン M 2/35mm ASPH. シルバー(6bit) 325,500 367,500 12.9%
11884C アポズミクロン M 2/90mm ASPH.(6bit) 399,000 451,500 13.2%
11889 アポテリート M 3.4/135mm 367,500 409,500 11.4%
11891C ズミルックス M 1.4/50mm ASPH. ブラック(6bit) 399,000 451,500 13.2%
11892C ズミルックス M 1.4/50mm ASPH. シルバー(6bit) 399,000 472,500 18.4%

書込番号:16272387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/19 19:41(1年以上前)

駆け込みでレンズを買いたいところですが、値段が値段だけに今の価格でも手が出ません。
今年の正月に貯金を崩して、ズミルックス M35mm F1.4購入しといて良かった。

Leica M9も、ローンですが2010年に買っといて良かったです。
あと、一年と半年でローンが終わる。まだまだですけど……。

書込番号:16272457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/19 23:54(1年以上前)



 ライカカメラAG  2013/06/19付、最新ニュースより「ライカM(Typ240)納期遅延のお詫び」

 http://jp.leica-camera.com/news/news/1/10166.html

「2013年3月20日に発売いたしましたデジタルレンジファインダーカメラ「ライカ M(Typ240)」につきまして、商品のお届けが遅れており、ご予約いただいているお客様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。ライカ M(Typ240)は、発売以来、予想を上回るご注文をいただいており、生産が間に合わない状況が続いています。」

 世界中から注文が殺到しているんですね。


書込番号:16273653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/06/29 23:03(1年以上前)

いつかはライカ。とぼんやり考えていたところ、こちらで価格改定のニュースを知り、今すぐライカ!ということで本日、これまでのニコン党を離れ、駆け込みでキタムラにて注文してきました。
急な大きな出費で財布はカラどころかマイナスになりそうな勢いですが、注文した今、清々しい気持ちでいっぱいです。
とりあえず大体の納期がわかり次第、電話をいただけることになりましたので、電話があり次第、こちらでも情報共有したいと思います。来年になる前に届くといいな〜笑 気長に待とうと思います♪

ライカの資産は0なので、最初のレンズ悩み中ですが、やはりズミクロン50/2が候補トップ独走中です。手元に届くのが今から楽しみです!

書込番号:16309975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/02 18:08(1年以上前)

Solaris400さん、ライカの世界へようこそ。
7月1日から、ライカ製品が値上げされ、ライカはさらに遠い世界へ行ってしまいました。
来年に消費税が値上げされればさらに手に入りにくくなりますね。
ライカがさらに高嶺の花になってしまいました。
LeicaMを、今所有している人は優越感に浸れるかもしれませんね。

書込番号:16320704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/07/06 02:48(1年以上前)

昨夕、予約したキタムラから電話があり、来年になりそうとのことでした。
やはり僕と同じように駆け込みで買いに走った人が多かったのでしょうか?

しかし待つ価値のあるカメラだと信じて、気長に待とうと思います^ ^

書込番号:16334661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/07/08 06:02(1年以上前)

納期について続報です。
今のところ、発売日前の予約分は今月末を目処に、2013年6月末までの予約分は2014年初旬を目処(1月〜2月?)に納品予定だそうです。

書込番号:16343201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2013/07/30 18:54(1年以上前)

本日ヨドバシより出荷されたとのメールがありました。
実は7月上旬に7月下旬と予告したが、注文が多いため、
今年中に変更させてくれとの知らせがあり
当分ダメと思っていました。
有益な情報を頂いた皆様、誠にありがとうございました。

書込番号:16419361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと退院

2013/05/24 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:201件
当機種

とりあえず撮ってみました。

アイレット脱落の恐れで、ドイツで検査入院していたM。
やっと退院してきました。
ジャスト3週間でした。

書込番号:16171187

ナイスクチコミ!0


返信する
しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/24 23:02(1年以上前)

帰ってくれば早いもんでしょうね〜。
出さないもんだから、ドイツより催促メールが届いてます。

ご帰還おめでとうございます。

書込番号:16172885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2013/05/25 06:21(1年以上前)

しま6さん

ありがとうございます。
3週間、長かったですよぉ。
無償の1か月点検(総点検してくれます)・センサークリーニングって思っていました。
そうそう、返却時に言語と時間は合わせてくれてありますが、
その他は初期化されています。
ユーザープロファイルをカードに書き出しておくと再設定が楽です。

書込番号:16173721

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/06/04 10:34(1年以上前)

私もそろそろ出します。
ドイツからの催促メールが多くて、取り立てにあってる感じです。(笑)

書込番号:16213886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/07/13 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金沢にて

五箇山にて

退院おめでとうございます。
僕のMは昨日入院させました。
3週間かかるとか・・・
でもそれまでの間M8か9を貸して頂けると言われ
迷わずM8を借りることにしました。
そのほうが逆に嬉しかったりします。
それよりライカの価格が上がっているのにはびっくりしました。
レンズも上がってるし・・・いや〜早く買っててよかったです。
たわいもない写真ですが・・・ライカは暗い所には頼もしいです。

書込番号:16361268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/07/15 01:04(1年以上前)

まだまだよ、さん

CCDだCMOSだといった議論が馬鹿馬鹿しくなるような、コントラスト感のある素晴らしい写真ですね。感服しました。
RAWで撮って現像されたのでしょうか?その際トーンカーブなどはいじられたりされてますか?

書込番号:16366581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/07/16 14:37(1年以上前)

アフラ分散さん、有難う御座います。

この写真はJPEGfineで撮影しています。現像等してなくそのままです。
レンズは現行のズミルックス1.4/35で開放で撮影したと記憶しています。
肩にさげてぶらぶら観光していたら、このキューブに目が止まり撮影しました。
歩行者を入れた写真の方が個人的には好きなんですがね・・・
いいカメラだと思います。
コメント有難う御座いました。


書込番号:16371985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ホロゴン、ホロゴン、ホロゴン

2013/06/22 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

ホロゴンが使えるフルサイズは今のところないのでGXRを活用していました。
ところが面白い事にチャレンジされた方がおりまして、
コンタックスGでなくMホロゴンをM240に装着したそうです。
結果は色香ぶりが出たのですが、CaptureOneのLCC (Lense Cast Calibration) のデータを作成し
それで補正したところまともな画像になったそうです。
http://rlfc.cocolog-nifty.com

たぶん、M9でも同じと思いますがLCC 使えばホロゴン使えるなんて考えてませんでした。
いつになるかわかりませんが予約しているMが届いたら私もチャレンジしてみます。
私のはコンタックスGホロゴン改ですが。

書込番号:16282546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/22 14:09(1年以上前)

テレセン性の悪いホロゴンを無理して何故使うのでしょうか(・_・?)

デジタルにはデジタルに合ったレンズを使うのが良いといつも思います

書込番号:16282559

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2013/06/22 14:33(1年以上前)

餃子定食さん、初めまして

>テレセン性の悪いホロゴンを無理して何故使うのでしょうか(・_・?)
デジタルにはデジタルに合ったレンズを使うのが良いといつも思います

そうですよね。私もそう思うのですが、何せホロゴンの瞳を見ているだけで
幸せになってきてしまうので、仕方ないですね。
好き嫌いはどうしようもありませんです。はい。

書込番号:16282610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/06/22 15:36(1年以上前)

別機種

一応15mmです

>デジタルに合ったレンズを使うのが良いといつも思います
最近この言葉を良く効きますが、要は受光素子に対して垂直に光が入って来るようにしたり、レンズ表面を特殊処理(ナノクリ)したレンズ? でしょうか? 特にそんな感じはしなくてそんなレンズばかり使ってたら同じような表現になるじゃないですか。 自分はデジタルにあったレンズなんてものも大同小異、メーカの宣伝文句と思ってます。

ホロゴンはレンズが飛び出ててまるで小宇宙って感じ!! 本で読んだことはありますが見たこともありません。珍しいレンズでこの世で所有してる方は数百人内外(今はもっと少ないか)でしょうね?
持ってるニコンの15mmf3.5は一眼用なのでコーティング以外はデジタル用? です。
昔のレンズ現在のレンズには出来ない表現(偏り?)があります。

書込番号:16282766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/22 16:42(1年以上前)

>ディロングさん

ホロゴンの様な極端にフィルム面から後玉の近いレンズはセンサーの特性から悪い面しか見えないのですよ
味うんぬん言う以前に周辺部分がどうしようもない描写になります
古いレンズでフランジバックの短いMマウントレンズの広角レンズ等がそれになります
フランジバックの長い一眼レフ用のレンズなんかは問題無く使えます

古いレンズと言うよりホロゴンがデジタルに向かないと言うことですよ

書込番号:16282943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/06/22 16:50(1年以上前)

>古いレンズと言うよりホロゴンがデジタルに向かないと言うことですよ
了解です。 

デジタルは現像ソフトでもいろいろいじれますね。マアひどいマゼンタ被りなどもレンズプロフィールで修正可能です。

書込番号:16282968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

一週間の予定が1ヶ月以上かかりました

2013/05/05 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:1486件
別機種
当機種
当機種
当機種

親指グリップです

発売日に手にしたのに初期不良で、不良機のほうはすぐにカメラのキタムラからライカ・ジャパンへ送ったようですが、交換のカメラの入荷が全く目途が立たず、カメラのキタムラでも何回も問い合わせをしていただいたようですが、何とか今月5月1日に届きました、約40日くらいかかったようです。

2日から毎朝の愛犬との散歩で試し撮り、レンズは50mmズミクロンで昨日まで撮ってみました、M9でレンジファインダーは慣れているはずなのにイマイチまともに撮れず、オリンパスのEVFを付けてフォーカスエイドやピーキングで何とか、今日はレンズを換えて50mmズミルックスに、レンズが重たいので設定ダイヤルの左側のグリップだけでは頼りないので、M9につけていた親指グリップを着けたらEVFは使えませんが、ホールドしやすくなりました。

まだ200ショットほどですが、F16あたりで空を撮ってみたらゴミが写りこんでいました。

書込番号:16099084

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/05/05 22:59(1年以上前)

愛ラブゆうさん、こんばんは。

本物の犬にしてはオトナシ過ぎだなぁと思ったら縫いぐるみですか。
ライツ純正レンズだけでなく、オールドデルフト・ミノール35mm F3.5などの
銘レンズなども楽しんでみて下さい。

書込番号:16099455

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/06 12:50(1年以上前)

2枚目の画像、ならびがおかで並んでパチリ!楽しい写真ですね。

書込番号:16101461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/06 13:24(1年以上前)

ワンちゃんも楽しそうでいいですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16101583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/06 21:27(1年以上前)

レスを頂いた皆様、こんばんは、

今朝も愛犬との散歩にMにレンズはコシナのCarl Zeiss Planar T*2/50 ZMを付けて出かけました、カメラの設定を色々触っていて間違ってリセットなどをしたようで、撮影時刻がGMTになったり、RAWがJPegになったりしました。


モンスターケーブル さん

愛犬3匹は縫いぐるみのように可愛いとたまに言われることがありますが、本物の犬です。ちゃんと4本足で歩いてくれます。
オールドレンズは京セラのヤシコンを4本とオリンパスのOMレンズを数本持っていますが、銘レンズと言われる物はあまりよくわかりません、ライカの純正レンズは高いのでコシナのフォクトレンダーやツァイスなどを少しずつ買っています。

robot2 さん、じじかめ さん

毎日の散歩ではカメラを換えレンズを換えて、この「ならびがおか」と「樹のみち」の標識で撮っています、写真を撮っていると散歩で出会う人たちが『じーっとしていて賢い』とか、写真を撮らせて欲しいとか言われて飼い主としても嬉しいです。

書込番号:16103370

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/07 09:52(1年以上前)

愛ラブゆうさん、やっとですね。
おめでとうございます。

書込番号:16104989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/07 20:48(1年以上前)

しま6 さん こんばんは、

代替機がやっと届きました。

先日ASUSのノートパソコンを買ったのですが、価格コムの過去スレをチェックしていたら、初期不良は販売店ではなくメーカー対応で不良機を送り返したら40日もかかって何とか良品を手にしたとありました、世界のライカも同じレベルですね(笑)。

落ち着いたらヤシコンとオリンパスのマウントアダプタを買って遊んでみたいです。

書込番号:16106812

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/08 12:59(1年以上前)

初期ロットはリコールが出てるし、正解だったのではないでしょうか。

書込番号:16109180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/08 20:34(1年以上前)

しま6 さん こんばんは、

初期ロットのリコール、カメラ落下になりそうな不具合は怖いですね。

今朝はマウントアダプタのテストをしてきましたので、別スレで報告します。

書込番号:16110498

ナイスクチコミ!0


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/11 23:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>約40日くらいかかったようです。

長かったですね!でも良かったですね!

線も無くなってスッキリしましたね!


書込番号:16123180

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/12 16:41(1年以上前)

こんにちは

代替機が手に入り良かったですね。
40日・・・ 長かったと思います。

相変わらずワンちゃん達、可愛いですね♪
カメラ目線、ナイスです!!!

書込番号:16125442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/12 22:02(1年以上前)

太呂 さん、虎819 さん こんばんは、

最初に買ったライカのX1は半年待ちでした、レンズもSUMMILUX-M 1.4/50mm ASPH.が半年、コシナのフォクトレンダーなどは1年くらい待って手に入れました、愛車のプリウスも半年待ちでした。

今回発売日に手に入れて初期不良でしたが、発売日に手に入らなかった方も沢山おられるようで、そう思って気長に待っていました。

届いてから毎日一週間ほど使いましたが、ファームウエアのバグもあるようです、ドイツ製といっても大したことは無いですね、ソニーのNEXかリコーのGXRあたりでフルサイズのミラーレス機を出して欲しいです。

書込番号:16126626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マウントアダプタで遊んでみました

2013/05/08 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:1486件
別機種
別機種
別機種
当機種

6ビットコードのところに修正液を塗ってみました

RAYQUAL NF−LMです

ォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII (ニコンAi-S)

いつもの場所で

リコーのGXR MOUNT A12マウントユニットでニコン用のコシナツァイスやフォクトレンダーを使うために買った、宮元製作所の『RAYQUAL NF−LM』をライカMに取り付けても使えず、RAYQUALのホームページを見て原因がわかったので、試してみました。

ホームページによれば6ビットコードのところを白く塗れば使えるようです、手元に白いマジックなどが無いで、少し危険ですが修正液を塗ってみました。

今朝の愛犬との散歩にレンズはコシナのフォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII (ニコンAi-S)、オリンパスのEVF−2を付けて出かけました。

マウントアダプタを使うとフォーカスエイドがオートで使えず、毎回前面にあるフォーカスボタンを操作しなければならないので使いにくいです、
フォーカスピーキングも愛犬の目では赤く表示されにくいようです。

1度だけですが、フォーカスボタンを押しても、フォーカスエイドが使えなくなりました、電源SWをOFFにして何とか回復することが出来ました、それからフォーカスエイドがシャッターボタンを半押しすると解除されてフル画面になるのに半部くらい残った状態になったこともありました、これも電源SWのOFFで回復、ファームウエアのバグのような感じです。

一応フルサイズミラーレスカメラとして遊べるのが実証されたので、ヤシカコンタックスとオリンパスのOMレンズ用に対策済みのマウントアダプタを購入し、NF−LMは改造してもらう予定です。

書込番号:16110706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/05/08 21:53(1年以上前)

愛ラブゆうさん、こんばんは。

それにしても、いつも大人しく写真に納まるワンちゃん達ですね。
ここまで躾けるのは並大抵ではなかったと思います。

ところで、早朝の撮影とは言えISO1250で1/60秒というのは正しい
のでしょうか?

書込番号:16110931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2013/05/08 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

絞りはF4.0

絞りはF4.0

モンスターケーブル さん こんばんは、

3匹とも7歳ですが、もう4〜5年毎日の散歩で撮っていますので、最初の頃はさっぱりでしたが、なんとか慣れたようで、おとなしくしてくれます、しかし『お手』は出来ません。

シルキーピクスでデータを見たらF2.8で、F値はあまり当てにはなりませんが、ISOとSSは正しいです、絞り値は開放のF1.4からF2.0、F2.8そしてF4.0で3枚ずつ位撮っていますが、貼り付けたのは3匹が余所見をしないで何とかピントがあったものです、前日はオリンパスのE−M5とパナライカ25mmF1.4で撮ったのですが、F2.0でISO640、SSが1/80〜1/60でした、写真では明るく写っていますが、朝日が横からなので周りには樹木が沢山あるので結構暗い場所です。


朝の散歩では、
NOKTON 58mm F1.4 SLIIfは最短撮影距離が45センチなので、ピントリングを45センチにしてカメラを前後して、道端に咲いていた雑草の花を撮ってみました、ヤシコンのマクロプラナーも何とか使えそうです。

書込番号:16111161

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング