ライカM ボディ のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディ のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ライカを使いたいので教えて下さい。

2013/08/26 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

この度あまり使わない機材を売り払った金額110万円ほどの資金でライカデビューしたいと思っております。
マップカメラで買い替えで10%増しですが、現在ライカMは注文すら受け付けていない様子。
なら、10%割りましは諦めて、10%とはいかなくても安い店は如何なもんかな〜と考えております。
(また早く手に入るかな?(^^;)
・マップカメラのライカM金額847,000円も受付していない。
・カメラのミツバで807,500円。2〜3ヶ月待ち?ホントかな?
・レンズは50mmズミルックスf1.4の海外で4000ドル程。(レンズの保証はあまり気にしない)
・持ち出しは足らず分。(出来るだけ抑えたい)
ライカ本体も海外では7000ドルほどで注文したいですが在庫無し、取り説も英語だろうし・・・保証も無いと思います。
賢くお得な買い物の方法の相談したく書き込みしました、どうぞ他にお得な方法教えて頂ければと思います。

後、ライカ本でコレが参考になる本ですとか、参考になるサイトも教えて頂ければ幸いです。
一応色々調べ中です。
宜しくお願い致します。

書込番号:16510411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/26 21:07(1年以上前)

こんばんは。
ここで聞いてみました?
http://www.lemonsha.com/
海外では
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B009FQSUL6/

書込番号:16510680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/08/26 21:20(1年以上前)

モンスターケーブルさん、こんばんは。
早速どうもです。
レモン社(^^;盲点でした。明日問い合わせよう〜
今はカメラのナニワグループなんですね。
海外のはリファービッシュ品ですか〜クロームが欲しい(^^;
ズミルックス50mmは中古を検討し始めました。
広角35mmか28mm辺りのも欲しい(^^;
カールツアイス品ならお手頃そうだし、悩み拡大中・・・
ありがとうございます。
今からググリます。

書込番号:16510748

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/27 11:19(1年以上前)

M240を購入する時期としては、タイミングがやや悪いかもですねー。

・7/1値上げ以前に予約していれば、いつ入荷しようが値上げ前の価格(定価77.7万円、実売76.9万のP5%位)で買えました。また、7/31以前に物を受け取って決裁できれば、ヨドバシのゴールドポイントカード+でポイントアップキャンペーン(M240の場合5%なので合計10%還元)が使えました(既に終了済みです)。

・マップカメラはライカジャパンの正規代理店ですが、ミツバについては、ライカジャパンのHPでは正規代理店であることを私は確認できませんでした。並行である可能性がありますので要確認です。レモン社については、親会社のナニワは正規なので正規扱いの可能性はありますが、以前は並行物をバンバン売っていた業者であり、微妙なので要確認でしょう。親会社からどの程度タマが回ってくるかも疑問ですね。
他にこれまでの経験から、正規で比較的安いと思うのはフジヤカメラなどがあります(Webと店舗は価格違ってたりするので、電話で確認を)。ということで、まずは大手量販とフジヤ等々に予約入れてみてはいかがかと思います。先に来た方から購入し後はキャンセルすればいいです。

・M240は7/下旬から安定入荷しつつあるようなので、思ったほど待たないかもしれませんが、いずれにせよ予約入れないと話しは始まらないので予約は早急に入れましょう。

・海外通販でも購入証明があればライカジャパンで保証修理を受けられるという書き込みや口コミを時々見かけますが、公式Web等で保証条件等が明記されていることではありませんので、心配なら事前にライカジャパンに保証条件について確認を取っておいた方がいいと思います。ただ個人輸入される場合は、国際貨物の配送上のトラブルは低い確率ですが起こりえることなので、万一の場合自己解決する覚悟は必要です。高い物ですからリスクも少なくはありません。

・結局の所、価格については、国内正規品なら実売84万円台ってところでしょうかね。海外に比べて高いですね。あとは実際に物が入荷したときに、再びカードのキャンペーン等が行われていることを祈るのみ、ですね!

・為替変動起因で今後また円高方向に振れた場合はギフトカードキャンペーンなどを急にやり出す可能性がありますが、M240に関しては安定出荷になってないのでしばらく難しいかもしれません。下記もM9-P出荷開始の1年半後のことでした。
  参考:http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120828_555796.html

書込番号:16512741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/08/28 13:23(1年以上前)

ライカ本ですが、めぼしいものをあげておきます。

「撮るライカ」「撮るライカU」神立尚紀(光人社)
とにかく読んでて楽しいいです。筆者の独断と偏見で筆者の好きなレンズの特徴が語られます。僕はこの人の影響で球面Summilux35mmが好きになりました。また、レンズの撮り比べや、コラム等も興味深く読めます。

「木村伊兵衛の昭和」木村伊兵衛(ちくまライブラリー)
「木村伊兵衛の眼」(平凡社)
ライカ使いで有名な木村伊兵衛さんの写真集です

「僕とライカ」木村伊兵衛(朝日新聞社)
写真もありますが、木村伊兵衛さん直筆のエッセイが読めます。

「ライカレンズのすべて」(エイ出版社)
ライカだけでなくMマウントLマウントの他社のレンズも紹介されてます

「ライカレンズ完全ブック」田村彰英+10(株式会社グリーンアロー出版社)
系統立てたレンズの説明や、多人数での議論などがあって、興味深く読めます。

「ライカのレンズ」(写真工業出版社)
様々な写真家が見開き2ページに作例と評論を書いていて見かけ上情報量がありますが、読んでみると人によっては当たり障りのないことが書いてあり、参考にならないページもあります。

Lica Pocket Book 7TH EDITION
英語ですがレンズ1個につき1ページ以上割いて書かれており、全てMTF曲線つきです。例えばApo Summicron90mmは、冒頭に
This lens belongs arguably to the two or three best Leica M-lenses ever made(at least at the moment of writing).
と書かれてます。

書込番号:16516792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/08/28 17:20(1年以上前)

済九郎さん、どうもです。
色々ありがとうございます。
昨日は発送やらで手間取りましたので遅くなり申し訳ありません。
数店舗問い合わせましたが、鼻であしらわれる感じ(^^;
なら見に行こうと言う事で行ってそのまま注文してしまった。
欲しいクロームはブラックよりは注文少ないとの事。
若干資金たりませんが、貯める時間あるだろうからのんびり待つとします〜
そうそう、結局ライカブティックの店舗で注文、おっしゃるとおり84万円台。
ま〜値引きして売る必要がないでしょうから仕方ないですね。
カメラ周りのアクセサリーでも揃えながら待ちますか〜
機材を売るかどうするか悩んでた挙句に値上げ(^^;
さっさと動かないのでチャンス逃しちゃいました・・・欲しい時はいつ?今でしょう!の時に動いたほうがいいですね。


苦楽園さん

どうもです。
色々探してはみてましたが、どれがいいのか??
ありがとうございます。
ご推薦の中からどれか、1冊?数冊?購入します。
まずはどれかから見ないと何も進まなさそうなので。
これは今日注文しよ〜(^^;

皆さんありがとうございます。

書込番号:16517378

ナイスクチコミ!0


kdf14eさん
クチコミ投稿数:94件

2013/08/28 21:41(1年以上前)

別機種

星条旗(英会話学校の・・)

>後、ライカ本でコレが参考になる本ですとか、参考になるサイトも教えて頂ければ幸いです。

ライカ本も多々ありますが、写真集もなかなか参考になります。

ライカ使いとしてはまずロバートフランクの「The Amerikans」をお薦めします。

書込番号:16518339

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/28 23:40(1年以上前)

へーそうなんだ、さん

私もニコキャノを使ってたんですが、M8からこっちに移ってきた新参者です。私もM8買う前にM8の値上げをくらってしまいました。まあ最初はそんなものかと。だんだん学習してきましたが。でも、キャンペーンが始まったりするとそれを理由付けにしてレンズ買ったりするのが悩みです。ライカのレンズ、特に最近の設計のものはどれもこれも芸術的にすばらしく、光学性能はニコキャノの比じゃないと思います。同時にオールドレンズの味わいもすばらしいのですが、これはオールドレンズが現役だった若い頃に欲しくても買えなかった思い出とかあったらもっと楽しめるのかも知れません。

私はM240になってから、マウントアダプター遊びにスゴく嵌っています。フルサイズミラーレスは今のところ世界唯一ですからねー。フルサイズで見るFD85mm/F1.2Lなんて素晴らしいですよ!

本ですが、私も苦楽園さん推薦のLeica Pocket Bookをお勧めします。ライカ関連のライターでは有名なErwin Putsさんの関与している書籍で、レンズ選びに大変参考になります。アマゾンで簡単に購入できます。
http://www.amazon.co.jp/Leica-Collectors-Guide-Dennis-Laney/dp/1874707006/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1377700029&sr=8-10&keywords=leica+pocket+book

日本語書籍だと、ブームの頃にはいっぱいあった本が殆ど廃刊になってますが、その中でも比較的新しいのは、
http://www.amazon.co.jp/M%E5%9E%8B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%9B%B3%E9%91%91-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4777907236/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1377700381&sr=8-2&keywords=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

このあたりでしょうか?A5サイズの小さい本ですが殆どカラーでコンパクトによくまとまっていると思います。

新宿のマップカメラなどに行くことが出来れば、ある程度古い本も売ってますよ。

書込番号:16518941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/08/29 09:39(1年以上前)

kdf14eさん、おはようございます。
写真集ね、なるほど!
ヤフオクで3000円 アマゾンでも3000円でありますね〜
買ってみようかな〜

済九郎さん、たびたびありがとうございます。
英語はNET注文できても読めないので、日本語にはいっときます〜

写真集も図書館で探ってこよ〜こちら大阪なので色々ありそう。
MAPさんまでは遠いですね(^^;
アクセサリーも気になってきました。
こりゃEF50mmも売るしかないですね(^^;


またまた質問ですが、皆さんどんなカメラ周りを揃えてらっしゃるんでしょう?

とりあえず [アルティザン&アーティスト] カメラケース ライカ M専用ボディケース LMB-M ブラウン は来たら買おうかな〜と。

書込番号:16519893

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/29 23:36(1年以上前)

M240用のケースは、国内ではまだA&Aしか出てないみたいですね。
友人の革職人によれば、やはりA&Aのようなミシン使用の量産ものではなく、腕の立つ職人のハンドメイドが最高だそうですが、そういう意味で、今海外で話題に上ることの多い高級ケースといえば下記ブランドです。
 「Arte Di Mano」
イタリアっぽいブランド名つけてますが韓国の職人です。ライカショップ・マイアミなんかでも紹介されています。
http://www.ebay.com/itm/Arte-di-mano-half-case-for-Leica-new-M-type-240-OPEN-TYPE-for-EVF-user-/221268589982?pt=US_Camera_Cases_Bags&hash=item3384a2bd9e#ht_25309wt_919

写真で見る限り、完全にハンドメイドですが、一時期有名になったイタリアのルイージさんところのハンドメイド品と比べるとフィットの精度と縫製の丁寧さではあきらかにこちらの方が上ですね。革のエッジも丁寧に処理してあります。まあハンドメイドなのでお高いですが、誰がみてもA&Aよりは立派に見えるかと。色も多くの中から選べるようです。納期2〜3週間みたいですね。

書込番号:16522611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/08/30 13:00(1年以上前)

kdf14eさん、済九郎さん、色々ありがとうぞざいます。色々買うとホント書籍代も馬鹿になりませんね。
ま〜待つ辛さをしのぐ為の物として気を紛らわせます。

済九郎さんがご紹介頂いたのは良さげですが、ちょとお高いですね〜アルチザンで我慢かな〜
アルチザンとライカのコニャック色のなめしストラップで取りあえず決まり。

まだまだMは来ないでしょうが楽しみながら待つとしましょう。
色々ありがとうございます。

書込番号:16524213

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/08/31 08:45(1年以上前)

カメラバッグは、ビリンガム・コンビネーションバッグを使ってます。
http://jp.leica-camera.com/photography/m_system/accessories/cases_and_straps/4106.html
M9本体にはSummilux35mm(1st)titanを付けた状態で、他に、Summilux75mm, 沈胴Summicron50mm, SuperAngulon21mmf3.4, M3, L-758Dとフィルム2つ、予備のバッテリー、×1.4のマグニファイヤー、予備のSDカード、ビューファインダー21mmと35mm、SOMKY、レンズ拭きが入ってます。M9本体は紐も付けずに裸で入れてます。純正の紐を持ってますが、格好いいのですが、バッグへの格納に時間がかかるので使ってません。

書込番号:16527185

ナイスクチコミ!0


kdf14eさん
クチコミ投稿数:94件

2013/08/31 21:21(1年以上前)

>とりあえず [アルティザン&アーティスト] カメラケース ライカ M専用ボディケース LMB-M ブラウン は来たら買おうかな〜と。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20130712_606899.html

なるほどTyp240にはワイドストラップが似合いそうです。
ライカは中年オヤジのころがし上手。(レオン風)

書込番号:16529663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/09/01 00:00(1年以上前)

苦楽園さん、kdf14eさん、どうもです。
ライカカタログでビリンガムみてました。以前ヨドバシでも見た記憶があります。
最近クランプラーの7ダラーがくたびれたので、ナショジオアフリカ買っちゃったいましたからね〜
嫁さんのバッグ類より、おいらのカメラカバンの方が多いですからね〜またカバン?って言われそう。
ライカとなると確かにおしゃれなカバン欲しいですね〜

カメラストラップはコレにしようと思ってたんですが、肩パットのあるライカ純正にしちゃいました。
汗っかきなんで、いずれこっちも何て(^^;
お気に入りに入れております。

http://shop.roberu.com/?pid=57803883

書込番号:16530426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2013/09/15 00:35(1年以上前)

皆様、この度はありがとうございました。
結局輸入で注文してしまいました。
ライカジャパン曰く、輸入品でも国際保証の保証書なので2年保証があると言うことでした。
レートは手数料等入れて102,5円、予算あまる感じでの注文です。
B&Hでの利用がかなりヘビーな方?今まで問題なかったので大丈夫と思います。
皆さん色々相談に載っていただきありがとうございました。(一応ブログにも書きましたので)
また、今後共宜しくお願いいたします。(納期は不明です〜)

書込番号:16587143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/15 01:11(1年以上前)

へ〜そうなんだ。さん、カメラ届いたら作例上げてくださいね。

書込番号:16587240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:20件

現在M9からの買い替えを真剣に検討中です。
所有者の方にご質問です。
とあるHPで、スイッチを入れてから撮影までかなり待たされる(6秒くらい)という記載を見かけたのですが、実際そんなにかかりますか?
あるいは撮影モードなどを変えて、より早くすることもできるのでしょうか。
ライカをスナップに使ううえで、かなり重要なことだと思うのでぜひ教えてください!

書込番号:16258090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ライカM ボディの満足度5

2013/06/16 01:25(1年以上前)

所有者です。

測光センサー切り替え、を「クラシック」にすれば、スイッチを入れたとたんに撮影できますし、「アドヴァンスド」でも、2秒と待たされません。

書込番号:16258302

ナイスクチコミ!2


PBatemanJさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5 SATOKI NAGATA PHOTOGRAPHY 

2013/06/16 08:16(1年以上前)

ぼくの場合にはスイッチを入れてから撮影できるまでに3秒位かかります。同様のテストを M9 でやるとほぼ遅れることなく撮影できますね。

スイッチを入れてからカードにアクセスしていて、それが一旦落ち着いてから撮影できるようになるようなので、使用しているカードが関係あるのかもしれませんが、想像です。

オートパワーオフからだと遅れることなく瞬時に復帰して撮影できますから、これを利用すればいいかもしれません。

書込番号:16258798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/06/16 09:06(1年以上前)

どうもありがとうございました。
これで購入に踏ん切りがつきそうです。
ただ、いろいろなHPの作例をみるにつけ、M9の画にも独特の味があるような気がして売るのが惜しい気が...。
M9のこして2台体制なんてかたもいるのでしょうか?

書込番号:16258935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/16 11:03(1年以上前)

ミラーレスloveさん

確かにM9を維持するかどうかは、悩みどころですね。
私は↓にあげたDNG画像ファイルをC1でいじってみたのですが、M9の画像はダイナミックレンジに勝るMのファイルから作れる感覚を持ちました。逆はなかなか難しいです。
個人的には両方所持できるお金がないので、Mを買う場合M9は売るしか無い感じですが、M9はM9で物としては十分味わいがある機体なので、余裕があるならとっといた方がいいと思います。

書込番号:16259355

ナイスクチコミ!0


PBatemanJさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5 SATOKI NAGATA PHOTOGRAPHY 

2013/06/16 15:47(1年以上前)

ぼくは2台で行きます。これまでは M8 と M9 でした。それぞれに異なった画角のレンズを付けて使用してきました。
それぞれに特徴があるのとともにドキュメンタリーではレンズ交換する手前が省けることもありました。またバッテリーとチャージャーを共有できたことも便利でした。
M type 240 が届いてからは M9 との2台となりました。画質の差はまだ明確につかみきれていませんが M type 240 のポテンシャルは相当高いと感じます。同時に M9 の軽快さを含めこれもいいカメラだと再認識したところです。

書込番号:16260302

ナイスクチコミ!1


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/06/17 09:48(1年以上前)

購入してから起動時間が遅いと感じたことは無いです。
通常撮影で困るほど時間はかかってないんだと思います。

書込番号:16263192

ナイスクチコミ!1


PBatemanJさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5 SATOKI NAGATA PHOTOGRAPHY 

2013/06/18 17:16(1年以上前)

カード無しだと起動してシャッターがきれるまでの時間は速いです。他のカメラでもそういう経験があるので、カードの種類によるのかもしれませんね。

書込番号:16267943

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/06/20 09:43(1年以上前)

テストのつもりで実際にスイッチ入れてみました。
一秒も待たないで撮影できます。
カード認識ランプは2回ほど点滅する程度です。

使っているカードは、サンディスクエクストリームプロ64ギガです。

書込番号:16274478

ナイスクチコミ!3


viscontiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 12:05(1年以上前)

SDカードの速度の差ですね
Leica Mでは、起動時にSDカードのチェックなのか何やらアクセスしてから起動完了となりますので

M9で使っていた通常のSDHCカードでは、確かにM9よりも起動時間がかかっていましたが

SDHC UHS-I Type2 (読み出し95MB/s、書き込み60MB/s)カードに差し替えたところ、大体同じぐらいで
起動完了となるようになりましたよ

書込番号:16307879

ナイスクチコミ!3


PBatemanJさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5 SATOKI NAGATA PHOTOGRAPHY 

2013/06/29 12:18(1年以上前)

早いカードを使えばやはり起動の時間が短縮される、問題解決ですね。情報ありがとうございました。

書込番号:16307923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

作例おねがいします!

2013/04/25 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:20件

発売して一月経ちますが、ネット上でも作例とコメントが少なすぎですよね。
ご購入された方で参考になるような画像があればこれから購入を考えている人に向けて手応えと印象を教えてください!宜しくおねがい申し上げます!
ありきたりのコメントで申し訳ないです(・・)

書込番号:16055988

ナイスクチコミ!0


返信する
しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/04/25 16:58(1年以上前)

ストラップの付け根にリコールが出るようですよ。
まだ買わない方が正解かもしれないですよ。

5月末から修理が始まるみたいです。

書込番号:16057925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 18:55(1年以上前)

当機種

ズミルックスM35mmにクローズアップレンズを着けて

修理の受付、始まりましたよ。
週に2便くらいで、ドイツに送るようです。
直接持ち込めない人には、梱包材が送ってくれるようです。
もちろん、送り先はライカ・ジャパンです。

書込番号:16069817

ナイスクチコミ!2


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/04/30 13:19(1年以上前)

当機種

NOCTILUX-M 0.95/50mm ASPH

アレクリイチゴさん、始まりましたか、、、。
私は今、Typ240での撮影が楽しく手放したく無い気分です。
CMOSに夜撮が特に楽しいです。

3週間は長いですし何とか対処して欲しいと思います。
せめて代替え機は、、、って思っちゃいます。

書込番号:16076760

ナイスクチコミ!2


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/04/30 15:10(1年以上前)

リコールは4/30から受付が開始されたようです。
と言うと、今日からですね。

書込番号:16077035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/30 20:52(1年以上前)

しま6さん
非公式には、受付が27日から行われたようです。
ボクは、28日に持ち込み、結果として1番の入院でした。
RX1で撮影して、Mの退院を待っています。

書込番号:16078166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/04 22:27(1年以上前)

スレ主のないるがはしるです。
返信が遅くなりすみませんでした。

アレクリイチゴさん、しま6さん、作例ありがとうございました。
やはり良いカメラであること再確認いたしました。
また、別のサイトでもしま6さんの作品を拝見しましたが、
見惚れるような作品ばかりで、見習いたいものです。

私もこのGW中にM発注しました。
皆さんはこのカメラのケースや液晶保護シールは如何なさってますでしょうか?

書込番号:16095079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/05/06 19:10(1年以上前)

5/2に漸く納品されました。昨年10月に予約したのですが、長かったです。
マップカメラさんですが、今回2回目の入荷で、数台と言ってました。

液晶保護フィルムは、5DMark III 用を流用しました。
只、左右で2mm長く、天地で2mm短いです。
まだ専用品は未発売のようです。

私はケースは使わないつもりです。
M9の時も購入しましたが、潔く裸で使用しました。
高額品なので勇気がいりますが、スタイル重視ということで。

書込番号:16102785

ナイスクチコミ!1


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/06 22:45(1年以上前)

別機種

ないるがはしるさん、私はAC・MAXX液晶保護アーマーが好きで使ってます。
これはキヤノン5DmkV用のを付けてますがピッタリです。

書込番号:16103779

ナイスクチコミ!1


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/07 10:22(1年以上前)

別機種

これはX2用だったと思いますが、こんな感じです。

書込番号:16105051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/05/07 12:06(1年以上前)

スレ主様
横から失礼します。

しま6さん、
これ良さそうですね!
早速アマゾンで発注しました。

因みに私が購入したのは、エツミの物でした。

書込番号:16105290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/07 18:42(1年以上前)

しま6さん

貴重な情報ありがとうございました。
私もこの5DMarkVモデルをネットで注文したいと思います!

恐縮ながらもう一つ教えてください。
ズミルックスf1.4/50mmの現行標準レンズ(シルバー)も一緒に購入したのですが、
このレンズに合うフィルターはどのようなものがよいでしょうか?

以前このレンズにフィルターを付けると不格好になるとの書き込みを見た気がするので・・
ご教示よろしくおねがいします!

書込番号:16106305

ナイスクチコミ!0


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/05/08 09:35(1年以上前)

ないるがはしるさん、自分も同じレンズを使ってますが、フィルターは付けてないです。
ノクチレンズだけ付けてますが、他のレンズはすべてフィルター無しです。

単にフィルターが好きじゃないだけで、特に意味は無いんですが、、。
回答できずに申し訳ないです。

書込番号:16108678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

納期について

2013/03/20 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:14件

初めて書き込みいたします。
よろしくお願いします。

10月初旬に、mapカメラで予約したのですが、
本日の納品枠には入らなかったようです。
本日受け取られた方はいつ頃予約されたのでしょうか。

書込番号:15915952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/20 19:29(1年以上前)

こんばんは、

私は今日手に入れましたが、はずれを引いたようです、とりあえず使えるのでカメラに慣れるため使っていますが、下にも書いたようにセンサーの不良のようで縦にすじが入ります、等倍で見なければわかりませんが黒いところでは目立つようです。

予約は発表の翌日か翌々日に行きつけのカメラのキタムラに行ったときです、その時点でも予約が多いので発売日には間に合わないと言われていました。

書込番号:15916440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/03/20 19:40(1年以上前)

愛ラブゆうさん

ありがとうございます。
発表直後でも厳しい状況だったのですね。
甘かったです。
気長に待つしかない様ですね。

初期ロットのリスクは付き物だと思いますが
半年待たれての不良とは、お察しいたします。
素早い対応を期待したいですね。

書込番号:15916492

ナイスクチコミ!2


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/20 20:21(1年以上前)

私は2012年1月だったと思います。
M10で予約しました。

書込番号:15916688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/03/20 20:30(1年以上前)

しま6さん

M10ですかぁ。
まだネーミングすら無い時期ですね。
恐れ入りました。

夜景の写真、きれいですね。
私もM9では、夕方以降は出番がありませんでした。

書込番号:15916733

ナイスクチコミ!2


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/20 22:38(1年以上前)

Leica曼荼羅さん、まだちょっとしか触ってないMです。
でも、この時点でM9は不要になりそうな気配です。
フィルムカメラと違い、古くなったデジカメは扱いが難しいです。

書込番号:15917442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/03/20 23:00(1年以上前)

しま6さん。

そうなんですよ。
私のは、M9Pなのですが、まだまだ綺麗だし、
刻印のあるデジタルはこれだけだし、CCDだし。
どうするか非常に迷っている次第です。
経済的にはとても厳しい状況ですが
M9の絵も気に入っておりますので、
暫くは240と併用して判断しようと考えてます。

書込番号:15917585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/21 06:27(1年以上前)

当機種
当機種

撮って出し

等倍切り出し

ボディだけは、ライカ銀座店で購入しています。
M9-Pの後継機が出たら予約に入れて貰うように頼んでいました。
昨日、ライカ銀座店でも展示品すらない状況でした。
迷ったら、予約を入れておいた方が良いかも。
予約はキャンセルできますし。
ボクもM9-Pの今後で悩んでいます。
他のカメラの場合には中古品買い上げ店に売却するのですが、
思い入れのある愛機だっただけに・・・。

書込番号:15918419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/03/21 20:15(1年以上前)

アレクリイチゴさん、

作例ありがとうございます。
瑞々しくて、自然な発色ですね。

私は発表当初は、M9Pで満足していたし、
5年は付き合うぞと言い聞かせおりました。
実際は我慢できるはずもないのは判っていたのですが。

フィルムのライカは当たり前ですが、
デジカメと言えども、ライカは道具としての愛着があります。
デジ一などは、下取りに出してニューモデルに乗り換えなんて
躊躇なくできるのですけど。何ですかね。

書込番号:15920556

ナイスクチコミ!3


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/24 13:38(1年以上前)

別機種

ファインダーをプラスして持たなくて良いので外出がラクチンです。
新しいMに慣れちゃうと、M9が使いにくくなっちゃいます。

M9は修理とメンテナンスに出しました。

書込番号:15931843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/03/24 23:10(1年以上前)

しま6さん、

M9は存続の道を選択されたのですね。
私は,
M9PをMMに置き換えようかと考え
先ほど、mapの在庫をポチってしまいました。
M9P、ごめんなさいです。
もの凄い散財です。
向こう2年間は機材には目もくれず
撮影だけに勤しむ所存です。

書込番号:15934328

ナイスクチコミ!1


しま6さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/25 10:18(1年以上前)

取り敢えずメンテナンスして、その次は戻ってきてから考えます。
使わないのに持っていてもカメラが可哀想ですし。
次の方につ買って頂くのもありかと考えてます。

MM購入おめでとうございます。

書込番号:15935821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/03/27 15:13(1年以上前)

昨日、mapにMMを引き取りに行った際聞いたのですが
Mは、当初入荷は10台だったそうです。(少なっ!!)
次回は未定とのこと。
予算を維持する自信が無くなってきました。

書込番号:15944726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング