ライカM ボディ のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディ のクチコミ掲示板

(1325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:63件

僕は、ライカの軍幹部にトラディッショナルロゴの刻印が入ってる(ライカM9-P)タイプが好きです。
赤丸ライカの目印は好き嫌いあるでしょうが、軍幹部のロゴの刻印ないほうが好きな方多いのでしょうか?
巻き上げグリップもなく造形美としてのデザイン考えた場合、軍幹部のロゴは最初からあった方がよいと考えてます。

M9の時も売れ行きが落ちてきたら、お茶を濁したM9-Pにアップグレードして発売。そんなの最初からM9-Pで発売すれば?と思います。わざわざドイツ送りで刻印して貰うのは馬鹿馬鹿しいです。

そもそもM9-P程度の内容で最初に出せないのでしょうか?

ライカの出し惜しみを感じます。

ただでさえ、デジカメの機能としては国産メーカーの入門機にさえ劣る部分が多いのに、いつも、なぜ最初からライカM9-Pのようにロゴを刻印して発売しないのか不思議です。

ライカMは、軍幹部にロゴが刻印されたバージョンが発売されたら、ライカMモノクロームは液晶が最低90万画素になったら、買います。

ライカの戦略、経営大丈夫かな?
かってのように傾かないか心配です。

書込番号:15997540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/09 20:45(1年以上前)

>ライカの戦略、経営大丈夫かな?

ライカの軍幹部さんに聞いたらいいんじゃないの?  ヽ(´〜`;)

書込番号:15997670

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:63件

2013/04/09 20:48(1年以上前)

座布団2枚!

書込番号:15997688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


江戸人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/09 21:25(1年以上前)

guuさん、今日もサボっちゃったのですか?

書込番号:15997866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/09 22:07(1年以上前)

軍艦部の刻印、前面のライカマーク&M+数字。
みんな好き嫌いがあるのでしょうね。
日本仕様のM7には、すべて込みですね。
ボクはシルバーボディを選択しているので、どのマークでもOKです。
記載がなにもないのも、許容範囲です。
でも、軍幹部に「ライカロゴ+ウェッツラー+ジャーマニー」が出たら、
触手動き出しててしまうかも。

書込番号:15998132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/09 23:43(1年以上前)


経営会社が原価数万円のバックをブランドと言う名前で100万円以上の価格設定をしてボッタクリが出来るエルメスだから全然大丈夫でしょう。

またそれを喜んで買っている人がいるうちはまだまだ健在。

ライカのカメラもレンズも特別な物だとは思わないが名前だけは特別だから。

書込番号:15998650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2013/04/10 02:29(1年以上前)

別機種

プロペラをイメージしてます。

ロゴがないとクリープをいれないコーヒーのような・・・

書込番号:15999033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/04/10 07:40(1年以上前)

スレ主さんは刻印が欲しくてライカがいいのですか?

ライカというカメラの生み出す写真や使い勝手やらよりもライカという名前があればいいのでしょうか?

ライカは写真を写す道具ではなく所有するための財産なんでしょうか?

ふと思っちゃいました。

書込番号:15999272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/04/10 10:57(1年以上前)

ライカはデザインとサイズが全てと思ってます。

だって、同程度の性能で10〜20万で買えるでしょう?

液晶が90万画素で、軍幹部に刻印入ってたら文句ありません。銀座で一週間位で刻印してくれるなら、別ですが、ドイツ送りで2〜3ヶ月とどこかの掲示板でみました。それはちと辛いですね。

書込番号:15999715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


..djtjgtさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/10 11:06(1年以上前)

>軍幹部

わざとですか?

書込番号:15999733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/10 15:36(1年以上前)

ミリタリーライカの事を、言われているのかと思いました。

書込番号:16000376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/10 15:53(1年以上前)

>わざとですか?

当然かも?

書込番号:16000413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/10 17:47(1年以上前)

 
 赤マルのライカマークは、曾て、どの機種か忘れたが、
 その部分に露出したビスを隠すために
 付けたんだと聞いた事がある。

 曾て、ビスマルクという名のドイツの軍艦があったけど、沈没したよねwww

書込番号:16000713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/04/11 09:18(1年以上前)

>銀座で一週間位で刻印してくれるなら
エングローブ加工はドイツ送りで3ヶ月、金額は54000円でした。今はサービス項目にありませんね。
加工技術は自体は関東カメラなどで出来ますが、今は登録商標の関係で加工してくれません。

>その部分に露出したビスを隠すために
ファインダーの上下のずれ調整のねじを隠してます。

後スレ主さんの表題の件ですがライカMにはがっかりです。まったく日本製のコンパクトカメラと同じ機能が入ってますが、どれも中途半端で満足なスペックではないような・・・
こういう機能までカメラに入れると日本製カメラと真っ向から勝負になってしまいます。今のデザイン、コンセプトだと日本製のミラーレスに近付きつつあり、なんでかなーと思うとこ仕切り。
M9-Pの中古、ミラーレスのレスポンスの早いもの等を探してしまう自分が居ますよ。

書込番号:16003046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/04/11 15:04(1年以上前)

240は良い意味で「老練」かなぁ〜
9Lineは洗練。。

書込番号:16003877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/04 15:34(1年以上前)

typ 240ってどんなタイプか分かる人いますかね?
分かる人いないんじゃないですかね
本国に聞いたら適当に付けた数字らしいですよ‥‥
ドイツ人の知恵って恐ろしい!
M9-P持っているけどやっぱりLeicaはM3を継承しなければ意味がないね
写真を撮る事にも意義があるけどLeica を持つことにも大きな意義があるのさ
Leicaとはそういうカメラなんだよ
トップカバーに刻印があってこそLeicaだね

書込番号:16665174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

何かなぁ。

2013/03/31 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:201件
別機種

謎のカバー

底板の黒いカバーですが、これって何なんでしょう。
ライカ銀座店でも、分かりませんでした。

書込番号:15960061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2013/03/31 09:38(1年以上前)

将来モータードライブが付く

なんてことは無いでしょうから
出荷検査用端子でないでしょうか

書込番号:15960079

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2013/03/31 09:44(1年以上前)

これって、デジタル?銀塩カメラですか?

銀塩カメラであれば
フィルム巻き上げ装置が付くための接点ですかね?

書込番号:15960100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2013/03/31 09:45(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

ボクもグリップの装着用ではないなぁと思っていました。
もちろん、モータードライブでも(笑)。

このカバーの中は、SDカードのスロット部分のようです。
確かに、検査で使っている可能性もありますね。
さすがです。

書込番号:15960102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2013/03/31 09:46(1年以上前)

okiomaさん

デジタルのライカMです。
M9等にはなかったカバーです。

書込番号:15960108

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/31 09:55(1年以上前)

SDカードスロット付近だとすると、WiFi付きSDカード用の電波の出入り口ではないでしょうか。

書込番号:15960137

ナイスクチコミ!2


S-Planarさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/31 09:57(1年以上前)

WiFi対応のSDカードが使えるように対策をほどこしたと聞いています。
ライカ銀座店は不勉強ですね。

書込番号:15960144

ナイスクチコミ!2


orsza2さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/31 10:00(1年以上前)

「マルチファンクション ハンドグリップ M」
これの接点でしょう。

GPSによる位置情報をEXIFデータに書き込んだり、外部フラッシュの接点に接続したり、USBインターフェースもつきますからその接続だったり。

夏前に発売するようです。

書込番号:15960160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/03/31 10:02(1年以上前)

そうですねベースプレートの真鍮は電波を通しませんので。

書込番号:15960167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2013/03/31 10:05(1年以上前)

technoboさん
S-Planarさん
orsza2さん

なるほど。
WiFi対応のSDカード、マルチファンクション・ハンドグリップの接点。
どちらも、あり得ますね。

ありがとうございます。

書込番号:15960177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2013/03/31 10:09(1年以上前)

zeiss & sweetsさん

そういうことですよね。

WiFiを取り入れるなんて、ライカとしては早すぎる技術のような(笑)。
先進技術を導入していくと、ライカが「ライカだから」では
済まされないブランドになりそうで、少し不安です。

書込番号:15960187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/31 10:50(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561842.html
の中ごろに写真説明文
”ライカMのベースプレート。キーおよびボディに引っ掛ける部分の形状が変更。無線LANメモリーカードを使用する際、真鍮は電波を通さないため一部を樹脂製としている(穴のように見える部分)。”とあります。

書込番号:15960346

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/31 12:29(1年以上前)

ライカで、WiFiは時代の流れとはいえ… 穴をあけるなんて、孤高の存在でいて欲しかった(私見です)。

書込番号:15960791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2013/03/31 13:28(1年以上前)

ディロングさん
今、見てきました。
普段も見ていたのですが、まともに読んでいないことを反省。
無線ランの電波を通すためだったのですね。
やっと合点しました。
ありがとうございます。

robot2さん
ライカは孤高のブランドですね。
加えて多々の伝説。
伝説と孤高のブランドとして、今後も生きていってほしいです。

書込番号:15960976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gホロゴン16mmF8使えますか?

2013/03/30 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

Gホロゴン16mmF8試された方いらっしゃいますでしょうか?
M9では周辺かぶりが発生し難しかったときっております。
どなたか試された方おられればご教示ただければ幸いです。

書込番号:15955788

ナイスクチコミ!1


返信する
S-Planarさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/30 16:16(1年以上前)

当機種
当機種

Hologon on Leica M(240)

Tri-Elmar on Leica M(240)

golfkiddsさん こんにちは。

私のホロゴン16mmF8はGのレンズをMさんに改造してもらったものですが、
No lens connected.となりLV不可です。シャッターは切れますが結果はごらんのとおりです。

純正のL-Mアダプターでも、カメラマウントの6bitコードを読み取る窓をふさげないものは、
レンズを検知しません。この現象はLens Detectionの設定をOFFにしても変わりません。
6bitコードをつけられるアダプターにかえれば、おそらくLV可となるでしょう。

純正のR-Mアダプターの出荷が夏になるとのこと、Rayqualのものも現在は使えません。
6bitコードの検知をダマせばなんとかなりそうです。試行錯誤しております。


書込番号:15957132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2013/03/30 17:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホロゴンでの接写

ホロゴン桜JPGとって出し

おなじくです。

S-Planarさん、ご無沙汰しております。
Type240入手されていたんですね。
やはり、M9同様にGホロゴンは難しいようですね。
センサーがライカ特注でマイクロプリズムをつけているので
ひょっとしたらと期待していたのですが、やはり難しいようですね。
それとRレンズ情報もありがとうございました。
純正のRーMアダプターを待つしかないですね。
GホロゴンをM改造を入試したんですが、リコーGXRで使用するしかないようですね。

書込番号:15957286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2013/03/30 20:57(1年以上前)

別機種
別機種

春ロゼ

さくらの枝木

golfkiddsさん、こんばんは。

デジタルMのカラーシフト現象は、やはりツァイスHologonが試金石となりますか。
全国的に春〜ですね。お散歩するにはイイ季節になりました。

書込番号:15958151

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2013/03/31 13:23(1年以上前)

別機種

ホロゴン勢揃い

S?Planarさん、zeiss & sweetsさん、どうもありがとうございました。
ホロゴンフルサイズは当分フイルムで行い、デジタルはGXRでいきます。
私が入手したMホロゴン改も宮崎さん改造のMマウントです。
M8ではAE改造すれば使えるようですが、GXRでは何の問題もないので
当分この組み合わせでいきます。

Type240購入しようかとも考えたのですが、もう少し待ってNEXフルサイズか
富士のフルサイズを購入したいと思っております。
この年になると老眼が進み、EVFの方が都合よく、その意味で有機ファインダーの
NEXフルサイズが第1候補、第2候補は富士フルサイズかGXRフルサイズです。
GXRフルサイズでホロゴンが使えるのなら第1候補なんですが、、、

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15960967

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ファーム

2013/03/29 04:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/29 06:36(1年以上前)

情報、感謝です。
バージョンを見てみたら、最新のになっていました。

書込番号:15951459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/29 07:20(1年以上前)

意外に安いと思ったら、一桁間違えてました。

書込番号:15951530

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま6さん
クチコミ投稿数:87件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/29 14:44(1年以上前)

別機種

最初だけにゴミが出ます。
まだ500枚程度のシャッターですが、色々付着してます。
ブロアーだけでは取り切れないゴミも多いです。

ファームも大事ですが、ゴミ取りはもっと大事と思います。
右側の薄いルーペが良い感じでゴミがよく見えます。

書込番号:15952712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2013/03/29 21:27(1年以上前)

ファームのほうは間髪をいれずアップされましたけれど、フェルメールの絵筆(Typ240)はなかなか入荷しないようですねぇ・・グスン

書込番号:15954038

ナイスクチコミ!3


スレ主 しま6さん
クチコミ投稿数:87件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/03/30 00:03(1年以上前)

zeiss & sweetsさん、少ないんですね。
早くに納品されるといいですね。

書込番号:15954768

ナイスクチコミ!3


tommy8864さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/03 03:38(1年以上前)

しま6さん、
「ゴミ取り機構」の効果の程は如何でしょうか?

書込番号:15971514

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま6さん
クチコミ投稿数:87件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2013/04/03 11:16(1年以上前)

tommy8864さん、1990年頃からず〜っとこれで対処してきてます。
油性のゴミはアルコールを使用した方が良いですが、それ以外ならこれでバッチリです。
ゴミ取り機能が付いてないMは、相変わらず初期のゴミが多いです。

書込番号:15972244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

最短撮影距離

2013/03/24 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:20件

Map camera(Photokina2012)の下記ページ中程にて
http://news.mapcamera.com/k4l.php?itemid=17305

「LEICA Mレンズの最短撮影距離は縮まるのかどうか?」これまでは光学距離計の測距限界で70cmが最短のレンズが大半でしたが、LV撮影が可能になればその制約も無くなるはず。その回答は「現状、数本のレンズの設計・試作を行っているが、現状設計中のレンズに最短距離が70cmを切るレンズは無い。しかしもちろん『M』の登場で制約がなくなるのは事実であり、多くの可能性の1つとしてありうる。」との事。これも大いに期待したいポイントです・・・

とのコメントがありますが、LV撮影時にはMレンズでマクロ撮影ができるようになるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、どなたかご教示宜しくお願い申し上げます。

書込番号:15931515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/24 12:37(1年以上前)

Mレンズのままだと、ダメです。

でも、レンズにクローズアップレンズを着ければ、
少しはマクロになると思います。
ライブビューモードでの撮影となりますが。

それか、Rレンズにマクロレンズがあれば、かつ入手できれば
マクロ撮影ができます。

書込番号:15931616

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/24 12:44(1年以上前)

ないるがはしるさん こんにちは

ライカで有ってもLV撮影では ミラーレスと同じですので パララックスもありませんので 接写も出来ると思います 
でもライカがレンジファインダーを無視したレンズを出す事は 疑問も残りますが‥

しかし ライカでも DRズミクロンのように 切り替えで近距離対応できたりマクロエルマー90oのように中間リング入れるような機構の物昔もありましたが 
その時はパララックス補正用のメガネ付きで補正しましたが LVの場合それがいらないので 近距離切り替えや 中間リングなどのものが出る可能性は有ると思いますよ

書込番号:15931643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 13:11(1年以上前)

アレクリイチゴさん

ご連絡ありがとうございます。
現行のMレンズだと無理なんですね。
しかしRのマクロレンズは入手が難かしそうですね。

もとラボマン2さん

確かにライカがレンジファインダーを無視したレンズを出すことは考えにくいですね。
折角の高価なレンズなのでマクロも撮れたら最高だなと思い書き込みさせて頂きました。
ご連絡ありがとうございました。


書込番号:15931738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/24 17:54(1年以上前)

NIKONかCANONのマクロレンズを使って相当のアダプターを使えばLV撮影が可能です。
当方はNIKONーライカMのアダプターとマイクロニッコールは持ってますので後ライカMがあれば等倍撮影が出来ます。(眠ってる望遠レンズも使えそうです)

マクロエルマー90mmの中間リングを使えばいろいろなレンズでLVで近接撮影も出来ます。

書込番号:15932761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 21:07(1年以上前)

ディロングさん

ご連絡ありがとうございます。
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを持っているのですが、
アダプターを使用すればライカMで使用できるのですね。
アダプターもネットで色々と見かけるのですが、
どれが一番良いのかわからないのでおすすめのものを
ご教示頂けますでしょうか?

書込番号:15933618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/24 22:20(1年以上前)

別機種

昔の15mmレンズです。

ないるがはしるさん こんばんは
自分が使ってるのは下記のような安いものです。

http://www.discoverphoto.jp/dpc/Foradapter/forNikon-LeicaM-adapter.htm

http://www.amazon.co.jp/KIPON-NIK-RM-KIPON%E8%A3%BD%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BCGXR-A12-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%ABM%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B006GC7RFW

自分は広角レンズを使うために購入(KIPON製)したのですが接写を主に使うのならもう少し信用の置ける品物がいいかも分かりませんね。KIPON製は。ちょっと勘合が固めです。
15mmの広角レンズでは問題はありません。

書込番号:15934037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 23:09(1年以上前)

ディロングさん

ライカにNIKKORの広角レンズはなかなかカッコいいですね。
アダプターは結構安く手に入るのですね。情報ありがとうございます!

マクロレンズにアダプターを付けた場合、ニコン機よりも画質は良くなりますかね?
また、アダプターを付けた場合"ピントズーム機能"と"ピントピーキング機能"は使えないのですよね?

質問ばかりで恐縮です。何か気になってしまってすみません。

書込番号:15934326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/24 23:25(1年以上前)

自分のカメラは現在はM9-PでライカMは持っていませんので・・・

>ニコン機よりも画質は良くなりますかね?
画素数にも寄るので使ってるNIKON機のカメラしだいでしょうね。カメラ以外では良くなる要素はないです。

>アダプターを付けた場合"ピントズーム機能"と"ピントピーキング機能"は使えないのですよね?
自分の持ってる最新Mレンズもアダプターを付けたNIKONレンズも6ビットコード以外違いが無いのでどちらも同じようにこの機能は使えるはずです。そうでなければ今までのMレンズが全て使えなくなります。

ないるがはしるさん はライカMを買う予定なのですか? 自分はもう少し様子見です。なぜなら大きさと重さを嫌って今のM9-Pにしたからです。

書込番号:15934408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 23:50(1年以上前)

ディロングさん

ご親切に返信ありがとうございます。
私はライカMの購入を考えておりますが、未だかなり迷っています。
購入した方のレビューを参考にしたいと思い情報を集めているところです。
M9−Pは魅了的でしたが、Mで色々と機能が上がりましたので更に購入意欲が高まっているところです。
やはり大きさも重さも増えたので、M9−Pのスタイリッシュさも捨てがたいですよね。

書込番号:15934572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 13:53(1年以上前)

ライカもSONYのミラーレス機種扱いとはね‥

書込番号:15936477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/25 19:35(1年以上前)

ないるがはしるさん 下記も一読を
http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/20130320/1363778928

書込番号:15937538

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/03/25 22:34(1年以上前)

ディロングさん

貴重な情報ありがとうございます。
つまり、マウントアダプターさえ合えばどんなレンズでもLVで使えると言うことですね。
メインは当然ライカレンズでしょうが、近接や望遠を撮りたい環境がある場合には
他社のレンズでも代用できるというのは面白いかもしれませんね!
いろんな楽しみ方が出てきそうで益々欲しくなりました!

書込番号:15938461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 23:03(1年以上前)

ライカジャパン推奨アクセサリーを使用されないと、トラブルの際に、修理代金がかなり高額になります。

書込番号:15938610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/26 16:30(1年以上前)

帝國光学Vさん こんにちは

>ライカジャパン推奨アクセサリーを使用されないと・・・
帝國光学Vさんは多数のライカRレンズをライカMで使うようですね。
ところでライカ純正レンズ以外も同じ条件になりますよね。ライカレンズにはJAPAN製カメラの様なCPUなどは入ってないので問題は少ないように思います。当該アクセサリーを外して点検などに出せば問題は無いですし。

確かにライカの純正・・・って厳しいって聞いてます。レンズをちょっと加工しただけで"当社では修理を受けられません"って成るようです。純正以外のレンズまたはライカ製でも指定以外の古いレンズなども上記の条件に入るんでしょうね。M9を修理に出した時内面の色々なところに指定以外のレンズを使って傷が入ってましたが問題はありませんでしたので、一緒に修理などに出さなければ問題は無いと思ってます。

書込番号:15940912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/27 02:26(1年以上前)

ディロングさん、深夜に恐縮です。
御丁寧にも返信、有難うございます。
貴殿とは、小生と、機材に対するベクトルが違うようです。
良いフォトライフを、お過ごし下さい。

書込番号:15943211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/27 11:41(1年以上前)

帝國光学Vさん へ

>貴殿とは、小生と、機材に対するベクトルが違うようです。
自分は一般論を言ったまでです。短絡的な書き込みはやめて下さいね。

書込番号:15944123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/27 12:51(1年以上前)

ディロングさん、こんにちは。
ライカ推奨・純正アクセサリーを、あなたがお使いにならないので、小生とは、ベクトルが違うと申したのですよ。一般的には、純正アクセサリー使用が前提ですから、貴殿が特異な使用方法なのですよ。
それから、上から目線での、発言はやめなさい。

書込番号:15944324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/27 14:30(1年以上前)

帝國光学Vさん お気を悪くしないでください。
ただ一般的に売ってるアクセサリーが純正ではないのが多いといってるだけです。
ここに出てきたアダプターを例にとれば、L-Mリングなどは純正品が少なくサードパーティ製がほとんどです。こんなものまで純正品といわれたからおかしいんではないかと・・・
いろいろなプログを見てもレンズでもアクセサリーでも純正、純正とこだわってる人は少ないですよ。コシナ製のツアイスレンズ等を付けて楽しんでる方などがいっぱいおられますし、純正以外にも良いレンズがいろいろありますよ。

>それから、上から目線での、発言はやめなさい
自分の方が、上から目線での発言見たいな書き方ですよ。現に"やめなさい"と命令調です。自分では気がつかないのかな? (理由も書かずにベクトルが違うと決め付けるし)
ノクチの0.95などで幅の狭い奥行きの無い写真ばっかり撮ってるからそうなるんですよ。
もっと広い見識を持ってくださいネ。

書込番号:15944625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2013/03/27 19:07(1年以上前)

別機種

Biogon 35mmf/2.8

>ライカ推奨・純正アクセサリーを、あなたがお使いにならないので、小生とは、ベクトルが違うと申したのですよ。

帝國光学Vさん、こんばんは。
ロロピアーナがお気に入りとは紳士なお方ですね。^^

ところでライカカメラAGは、案外サードパーティーにも寛容ですよ。
これはLFI 8.2012のLFIgalleryに掲載された写真ですけど、
こんな他社レンズを使った作品も堂々取り上げられています。



書込番号:15945510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/27 21:19(1年以上前)

レスを頂いた方々に謝意とお詫びを申し上げます。
小生は元来、Rがメインのユーザーですので、Rは銀塩専用にし、Sを視野に入れていこうかなと思います。
皆様方、良いフォトライフを、お過ごし下さいませ。

書込番号:15946121

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター

2013/03/22 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:8件

まだ純正のR用アダプターが入手出来ないため、Rayqualのアダプターを使用しましたがレンズを検出出来ず使用できませんでした。ただ、kiponのでは問題なく使用できました。( ヤシカコンタックスでも同様でした。) ご参考まで。

書込番号:15924264

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング