『缶詰・レトルト食品〜そのままチン可能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1000 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1000と3つ星 ビストロ NE-BS1100を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1100
3つ星 ビストロ NE-BS11003つ星 ビストロ NE-BS1100

3つ星 ビストロ NE-BS1100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1000パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルージュブラック] 発売日:2013年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1000のオークション


「3つ星 ビストロ NE-BS1000」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1000を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

缶詰・レトルト食品〜そのままチン可能

2013/05/29 12:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1000

スレ主 ti3524さん
クチコミ投稿数:7件

故障続きのビストロW300からの買替えで、新型BS1000か旧型R3500にしようか迷っていましたが、店頭で現物を確認したところ、新型BS1000はヘルシア同様、缶詰やレトルト食品を容器に移し替えることなく、直接、温め出来ることを知り、これが決め手で新型購入を決めました。

書込番号:16190758

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/29 13:02(1年以上前)

ti3524さん こんにちは。

今回のモデルチェンジって、結構大きなものでしたね。
値段がこなれたら、新製品の方が良さそうです。

スチームによる缶詰のあたためって、以前のものでは出来なかったのですかね?
今回は、機能が変わったと言うよりも、メーカーのお墨付きが付いただけなのかな?
と、思いました。

書込番号:16190834

ナイスクチコミ!1


スレ主 ti3524さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/30 08:30(1年以上前)

ぼーーんさん こんにちは
メーカー担当者に確認したところ、今回の新製品上位2機種だけがスチームによるスチール缶詰やアルミパックのレトルト食品を移し替えなしであたため可能になったそうです。
 以前の機種までは、スチームあたための場合、レンジ機能が同時に働き電磁波が発生することから金属製のものは使用できませんでした。
 新製品は、電磁波無しでスチーム機能単独で温めが可能になったことから金属ザルも使用できます。

書込番号:16194123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/30 08:43(1年以上前)

ti3524さん おはようございます。

わざわざ教えてくださってありがとうございます
おお!そうなんですか。
今まではスチームでも電磁波が発生していたんですね…
あ、本当だ、スチーム+レンジ過熱となってますね。

私は東芝を持っていて、東芝はスチーム過熱の時にレンジ過熱を使わないので、
てっきりパナもそうだと思っていました><

書込番号:16194162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格情報 0 2014/09/10 23:30:11
残念だった 13 2014/09/19 23:21:11
Amazonでタイムセール 0 2014/08/10 18:24:34
何度も質問すみません 9 2014/08/09 18:50:59
BS1000とBS1100 9 2014/07/17 11:25:38
お手入れしやすいですか? 13 2014/06/13 0:17:45
1000の底値 4 2014/05/23 13:53:40
新商品について 4 2014/03/21 21:50:23
新製品情報 1 2014/03/19 20:14:32
購入アドバイスお願いします 9 2014/03/18 14:05:53

「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1000」のクチコミを見る(全 293件)

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1000
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1000をお気に入り製品に追加する <711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング