3つ星 ビストロ NE-BS1000
手作り料理を短時間で加熱する「スピードスチーム機構」搭載のスチームオーブンレンジ
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1000
最近購入しました。
まだ全然使いこなせていませんが気になることがひとつあります。
取扱説明書16ページに「加熱後ファンがまわって電気部品を冷却します」と書いてありますが
結構耳障りな「ビーッ」って感じの音がします。
どこから鳴ってるか調べてみようと、扉を開けた状態で、液晶裏の蓋が閉まるセンサー棒の穴を
押しながら聞くと、普通のファンの音ですが、
扉を閉めると耳障りな音に変わります。
聞こえる場所は扉の液晶の下から聞こえます。
これは普通なのでしょうか?
書込番号:16369093
0点

ファンの回転振動が扉に伝わって共鳴しているとか・・・
扉を閉めて、手で扉を押さえると音が変われば、あたりが悪いとか。。。
僕ちんの想像でごめんね・・・
書込番号:16369147
1点

ご返答ありがとうございます。
扉の液晶の下に空気を取り込む穴(本体ではなく、扉に空いてます)みたいなのがあり、
その辺を押すと少しは音が小さくなりますが、
ビーッって音自体は無くなりません。
でも、この音がするのはフツーなら、そうゆうものと諦めて使います。
書込番号:16369413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく、ほぼ毎日使ってたら、ビーって音がしなくなり、普通のフォーって音のみになりました。
何かファンの中に異物が最初からあって、それがファンで削れて無くなったのか、うまく取れて飛んでったのかなー。
原因はともかく、とりあえず解決したのでホッとしてます。
書込番号:16389529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/09/10 23:30:11 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/19 23:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/10 18:24:34 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/09 18:50:59 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/17 11:25:38 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/13 0:17:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/23 13:53:40 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/21 21:50:23 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/19 20:14:32 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/18 14:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





