3つ星 ビストロ NE-BS900 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS900 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS900と3つ星 ビストロ NE-BS901を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS901
3つ星 ビストロ NE-BS9013つ星 ビストロ NE-BS901

3つ星 ビストロ NE-BS901

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS900パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンブラック] 発売日:2013年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS900」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS900を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール

2014/08/03 22:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

クチコミ投稿数:7件

49800円でした。
もう在庫薄で50000円切ることは難しいかと思っていたのでラッキーでした。

書込番号:17799275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
chika7さん
クチコミ投稿数:37件

2014/08/10 10:48(1年以上前)

8月10日(日)も同じ価格でタイムセールになってました。今のオーブンレンジは何と17年前のもの。まだ現役ですが、だんだん調子が悪くなってきているようなので壊れる前に購入です。どのくらい進化しているか楽しみです。また、安く購入できました、情報ありがとうございました。

書込番号:17820147

ナイスクチコミ!0


hj1017さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 11:11(1年以上前)

ちょうどこちらの機種を探しておりました。
便乗申し訳ありませんが、今amazonをみても、タイムセールにはなっていないのですが、どのように検索したら49800円で購入できるのか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17820217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/08/10 15:13(1年以上前)

価格comの価格比較リストからAmazonに飛べばタイムセールの金額が表示されてましたよ。

書込番号:17820877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chika7さん
クチコミ投稿数:37件

2014/08/10 16:42(1年以上前)

AMAZONのタイムセールで、ホーム&キッチンを選択すると絞り込めます。
NE-BS1000もありますよ。

書込番号:17821084

ナイスクチコミ!1


hj1017さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 17:13(1年以上前)

無事に購入出来ました!
ササミさんchikaさんご丁寧にありがとうございました!!

書込番号:17821184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/17 13:32(1年以上前)

ここの書き込みを見て、もしや?と待っていた所、今週もタイムセールになっていました。我が家のレンジも15年前に購入したので、近頃調子が悪かったのです。希望の品が、安くで手に入り助かりました。皆さん有り難うございました!!

書込番号:17843829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

トーストの仕上がりについて

2014/07/04 10:31(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

こんにちは。
トーストについてご質問です。
トーストの自動調理で焼いた際に、カリッと仕上がらず困っています。
焼き目は付くのですが、食感はレンジで温めたようなふにゃっとした感じになります。
自動だとグリルプラスレンジ機能が使われるので、それが原因かと思い試しにグリルで手動で焼いてみましたが同じような結果でした。
他の口コミを見るとカリッと仕上がるという意見が多かったので期待したのですが、こんなものでしょうか?
ちなみに以前のレンジは日立のdv200で、グリルで焼いてカリッと仕上がっていました。

よろしくお願いします。

書込番号:17696007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/04 11:15(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1586/
こんな感じで焼けるそうですが
グリル皿の手前にある丸の線に合わせ焼くみたいなので
置き方に気をつけて下さい

表面はカリカリ、中はしっとりと理想的な焼き上がりとなるみたいですが

一応MRO-DV200の説明書を見たら
片面5〜6分、裏返し1〜2分なので
これは前機種から移行するとなんやこれは水分が飛びきってない!
となるかもしれないですね

書込番号:17696115

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/04 11:20(1年以上前)

あと食パンは6枚切りですか?
どれもそうですがトースター、ビストロもですが
6枚切りを想定した作りになってますので
4枚切りとかはややしっとりしあがります

書込番号:17696134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/07/04 11:34(1年以上前)

my memoさん、コメントありがとうございます。
線には合わせて置いています。また、食パンは超熟6枚切りです。
うーん、リンク先にも表面はカリカリと書いてありますね。
確かに表面は焦げ目がついて固くはなるのですが、噛んだ食感はふにゃっとした感じになるんですよね。おっしゃるように水分が飛んでいない感じです。

書込番号:17696175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/04 12:02(1年以上前)

焼き時間では
DV200よりは水分は残ると思うので
仕上がり調節で
強設定にすると好みの焼き上がりになると思います

あまりひどいならメーカーにきいてみてください

書込番号:17696249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/07/04 12:10(1年以上前)

ありがとうございます。
これ以上焦げ目がついても困るのて試していませんでしたが、仕上がり強で試してみます。

書込番号:17696273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/04 15:34(1年以上前)

時には買いたいときもあるさん こんにちは。

この辺りがオーブンレンジの中でトーストに一番適すと思ったので、ちょっとびっくりです。
私も一度サポートに聴いて見られて方が、結果的には早く事の良し悪しが判るかと思います。
よろしければ、後日談を教えていただけると参考になります。

書込番号:17696837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/07/05 10:44(1年以上前)

今日は単なるトーストではないのですが、ピザトーストとロールパンを別々に強設定で焼いてみました。
結果的には、以前より表面がカリッと仕上がり、好みの食感に近くなりました。
普通のトーストについても期待できそうです。
取説には焦げ目が多めにつくとしか書いてませんでしたが、それよりも食感に違いが出るようですね。
# 焦げ目は普通設定でも十分つきます

>my memoさん
うまくいきました!
どうもありがとうございました。

>ぼーーんさん
念のためサポートにも同一内容をメールしてみました。返信が来たら書き込みますね。

書込番号:17699666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

焼き具合の画像をアップします。

2014/05/10 10:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

スレ主 pikoroさん
クチコミ投稿数:12件

角型パン

クロワッサン

昨年こちらで色々質問して買いました。購入して半年が過ぎましたが、あわせ調理などは使っていませんが
パンを焼いたり、トーストしたりして楽しんでいます。
画像の食パンは、市販の6枚切りだったと思います。元々、ターンテーブルのレンジのトースター機能を使っていたのもあり、このくらいの焼き加減でしたら十分満足しています。
角型パンは、以前のオーブンでは高さがあわず焼けなかったので凄く嬉しかったです。
クロワッサンも初めて挑戦してみました、菓子パンを焼き上げる時は、角皿を2枚使うようですが、説明書読んでなかったのもあり、若干焼きむらがありましたが、自宅用ですし、このくらいなら全く問題ありません。
何より、サイズがコンパクトなので良かったです(ちゃんと考えたら、もう少し大きくても大丈夫でした(^^;)
大変遅くなりましたが、色々と相談乗って下さった方々、本当にありがとうございました。
また何かあれば宜しくお願いします^^

書込番号:17499938

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/10 12:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
それと、パナでは貴重な使用感をアップしていただき、凄く参考になります。

凄く綺麗な感じで出来るんですね。
オーブンレンジでの食パンは作った事が無いのですが、
写真を見てちょっと型とかを検索してしまいましたよw数百円であるんですね。
いつもはホームベーカリーで作ってますが、ちょっと試してみようかなぁ…

書込番号:17500232

ナイスクチコミ!1


スレ主 pikoroさん
クチコミ投稿数:12件

2014/05/11 16:07(1年以上前)

ぼーーんさん
その説は色々アドバイスありがとうございました^^
私も普段食パンはホームベーカリーで作ることが多いのですが
サンドウィッチや送り物にする際は角食で作ります。
どちらもホームベーカリーで生地を作ることが殆どですが(^^;
時間が有効に使えるので、ホームベーカリーは助かりますよね。

これでも、お魚が焼けるんですが臭いのことを考えるとやはり魚焼き器で焼いてしまいます。

私は、このレンジに替えてから飲み物を温めるのがとても助かっています。
(以前は、熱かったりぬるかったりして一定していなかったので)

ピザとかの場合、焼き具合が物足りなかったので、楽天で口コミが良かった天板を買おうかなと
思っています^^

書込番号:17504214

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/11 19:35(1年以上前)

ピザは軽いシートの場合底面が浮くので
質量感のあるメッシュタイプのシートなら予熱した皿にのせても
最大限にピザに熱が伝わるし水分もムラなく飛んでサックリ仕上がります
http://www.rakuten.ne.jp/gold/marusanpantry/20110813sirupan.htm
例としてシルパンってシートですが
もし、底面の火力が低いかなと思うならこれを使うと紙のオーブンシートより
全然違う焼き上がりになります
天板買うのもいいですがシートでもクリアできると思います

こういうのってメーカーによって違っていて例えばこれが東芝の薄角皿のオーブンなら
普通のオーブンシートでも十分ですけどね
あとのメーカーは角皿が厚い分ロスになるのでシルパンで補助してあげるといいです

書込番号:17504872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/11 20:34(1年以上前)

シルパンとシルパットでは、どちらが良いんですかね?

書込番号:17505078

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikoroさん
クチコミ投稿数:12件

2014/05/12 06:30(1年以上前)

my memoさん

その説、本当に色々ありがとうございました。
こういうのもあるんですね勉強になります^^

レンジの庫内が広くなったのもあり、狭くてできなかったものに色々挑戦してみたく
カンパーニュやフランスパンとかも焼きたくて
http://item.rakuten.co.jp/shopos/hiratenitadoubanset/
のを検討していました。
品番いえばサイズにカットしてもらえるし本格的でいいなあと思って(^^;

また色々と検討してみます☆

書込番号:17506349

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/12 22:36(1年以上前)

布取り後移してクープ入れて高温のオーブンで焼きます

底面はしっかり焼けます

底面の火力ですね
銅板とかも熱を早く伝えて釜伸びよくする効果があります

検討しましたが
要は普通のクッキングシートは
角皿が水平じゃないのでどうしても浮くのとシリコンで軽いってのは
あんまりお菓子やパンに良くないと思います

シルパットでパンブリエやいてみました
中力粉にグラニュー糖牛乳水発酵バター低糖イースト(赤サフ)辺りを混ぜて作ります
まぁ中力粉でロールパンを作るような材料でありスタンダードなパンです

クープの練習にもなるし味も美味しいのとパン生地メニューで作れるのでたまにやってます
そして画像はバターを入れ忘れて焼いてしまったやつです^^;
入れなくても普通に美味しいですけどね、ちゃんと水量さえ十分にあれば

省略しますが予熱した250℃の角皿にシルパット移し
オーブン内で蒸気を発生させて8分230℃で8〜9分くらいです
銅板が必要?というぐらいに焼けます

ぼーーんさんのいうシルパット、シルパン?ですが
両方持っていて今日はじめてシルパット使いましたが
上にあるように軽くないので皿の熱をダイレクトに伝えます

ただ、東芝のオーブン皿は上でいったように薄いので
シルパン(シルパット)は底の熱がやや強すぎるかもしれないですね
http://inray.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/1-7bd2.html
試しにバゲット焼いたら底がカリカリすぎて
ガラスファイバーの普段使ってるシートに戻しました

他のメーカーのオーブン皿ではあるといいと思います
上のパンブリエはシャープのコンベクションオーブンで焼いた画像です

書込番号:17508755

ナイスクチコミ!2


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/12 23:38(1年以上前)

クッキーやクロワッサンは焼いてる時に油が出つつ生地が膨らんでいくので
シルパンを敷いておけばそれが吸収されサクサクに仕上がるので
火力以前にそういう違いもあります
自分もシルパン利用してクッキーに良さそうなイメージを持ちました(まだやってないですが)

まぁ、どっち選ぶかは基本的に効果は同じと思うので
2段オーブンなら1枚ずつ購入するといいんじゃないかと思います
使い分けれるというメリットもあります
2枚で揃えるより1枚ずつ使ってみるといいです

よりサクサク感が欲しいならシルパンかなとは思いますが
大差はないのでどっち選んでも違いはみえるかなと思います
値段的に結構するのですがオーブン内のミスマッチ部分の補強する物と定義付けすると
値段なりの価値は十分あります

書込番号:17509038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/13 05:28(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。
思ったより底に熱が伝わっているのでびっくりしました。
シルパンの方が底に穴が空いているんですよね。
この効果を使いたいかどうかで、どちらを選ぶか変わって来そうな感じですね。

書込番号:17509481

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikoroさん
クチコミ投稿数:12件

2014/05/15 00:18(1年以上前)

my memoさん

遅くなりましたが、詳しい説明ありがとうございます!!
アドバイス頂いた通り、どちらも買ってみようかなあと思います。
来月楽天スーパーセールがあると思うので、その時に買いたいと思います(笑)

それにしても、パンお上手ですね。
私もミルクパン作ったときにクープいれたのですが、難しいですね(><)

こちらで天板のこと話して良かったなあと思いました。
ありがとうございました☆

書込番号:17516324

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/15 17:59(1年以上前)

クープは難しいですがクープナイフを買って
まずは紙相手に練習するといいです

剃刀と違うのは薄く切っても最後焼くとちゃんとパカっと開きます
写真の通り両刃カミソリに竹串か細い箸を間に通せば完成で
両刃カミソリはダイソーで10枚入りで売ってます、ホームセンターにもあります

均一にクープが開けばなおいいと思うのですが
まずは開く事を考えます
その為にはきちんと成型する時生地をうまく張らせると最後に勝手に割れるので
結局は成型なんですよね

あとシルパット使った感想で追記として
パンが綺麗に持ち上がります
丸パンを作ったらすごく綺麗に膨らみました
やはり浮かないシートは色々いいです

書込番号:17518303

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikoroさん
クチコミ投稿数:12件

2014/05/16 22:26(1年以上前)

my memoさん

こんばんは!!

クープがうまくいかなかった時に自分なりに調べてクープナイフ買ったんです。
WENGERのナイフです。
ただ、その後、再度チャレンジしていないのでわかりません(><)
でも、やっぱり成型次第だと思います。

シルパット使えるの(まだ買ってないですが笑)楽しみにしておきます^^

書込番号:17522781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トーストの焼け具合

2014/03/16 21:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

クチコミ投稿数:71件

10年ほど前のオーブンレンジからの買い替えを検討しています。トーストの焼け具合(焼ける時間・裏返し有り無し)を知りたいのですが、使用感はいかがでしょうか。

書込番号:17311000

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/16 22:46(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1586/
価格comの記事にあります
これはNE-BS1000ですが900も同様です

トーストはできるのですが
グリル皿に入れて焼き上がったらミトンを利用して引き抜くという作業はあります

書込番号:17311466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/16 22:52(1年以上前)

記事はコンビニの少し厚切りの食パンなので
実際はもう少し表裏の焼き色は同じくらいとは思います

どれもそうですが6枚切りで商品テストされてるので
1斤4枚切りとかの場合は上が強く焼けます

書込番号:17311486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 3つ星 ビストロ NE-BS900の満足度4

2014/03/17 11:22(1年以上前)

トースト、裏返しなしで4分くらいでできます。ただ、焼き目は若干薄めで下の方がより薄い感じです。私は、同時に飲み物を温めたりしたいので、トースターと併用しています。でも、わざわざトースターを買い足すくらいならこれでもいいと思いますが。思ったよりは使えるな、という印象です。

書込番号:17312816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/04/06 09:21(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。
新製品が6月に出るようなので、その前を狙って購入しようかと思います。

書込番号:17384861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

この製品の生産は終了ですか?

2014/03/16 11:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

スレ主 rum11さん
クチコミ投稿数:30件

大手量販店の価格が消えました。もう生産終了なのでしょうか?

書込番号:17309033

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/16 11:46(1年以上前)

単純に売れてるんだとおもいます
生産終了ならメーカー公式ページに記載されます

書込番号:17309053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/16 12:04(1年以上前)

生産終了にはなっていないと思います。
ただ、毎年、3月に新製品を発表しているので、間近かもしれませんね。

書込番号:17309121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/16 13:11(1年以上前)

同じ日に発売された、Panasonic製炊飯器が、先日次期モデルを、発表がありました。
これも、そろそろ、次期モデルの発表が、あるかもしれません。

書込番号:17309352

ナイスクチコミ!0


スレ主 rum11さん
クチコミ投稿数:30件

2014/03/16 18:54(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
増税前の購入を狙っていましたが、売れ筋なので値引きが厳しそうですね。
千葉淀見てきましたが、店頭の展示すらありませんでした。

書込番号:17310379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/16 20:01(1年以上前)

rum11さん こんにちは。

逆に増税だからって駆け込み購入が多いのでしょう。
緊急に買う必要が無いなら、4月以降に待っても問題ないように私は思います。

書込番号:17310607

ナイスクチコミ!0


yacco155さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/17 08:56(1年以上前)

先日2/25に、ヤマダ電機で価格交渉した際、ヤマダウエブサイトの価格が69030円だったので
その価格にならないか?と交渉したら、ウエブに価格を合わせることが可能でしたが、黒は在庫がなく、白なら在庫がありとの事でした。

ヤマダ電機のパナからの入荷数量に達したため、ヤマダの他店舗にも在庫がなく、
黒は入荷までに時間が掛かるとの事でした

価格.comでは2月末に一気に値段が下がりましたが、大手家電量販店の在庫分がはけたため、
それで、現在の価格はその時より上がっていますね

どうしても、黒が欲しかったので、その日の夜、黒をヤマダウエブサイトで購入しまいしたが
それが最後だったみたいで、そのあと、ウエブサイトから、黒は消えました。

入荷次第発送で、届いたのは3/15でした



店員さんは5月頃、新製品出るでしょうが、
そんなに大きな機能の向上は無いだろうし、強いて挙げれば調理時間の若干の短縮程度でしょう
との事だったので、自分はNE-BS900にしました。
新製品が値段がコナレてくるまで時間が掛かるから、買うなら今かな?



書込番号:17312489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、買いました!

2014/03/14 14:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS900

クチコミ投稿数:92件 3つ星 ビストロ NE-BS900の満足度4

bs700を購入する気満々で最寄りのエディオンへ。エディオンカード使用だと5年保証が付くので、価格交渉で5万円程度なら即買いのつもりでした。ところが実際に触ってみると、高齢の両親にはバックライトがないことが思いのほか不自由だということが判明!となると、800にもないので900しか・・でも予算オーバーだしオーバースペックだしと決断できず。そんな時、ふと横を見るとne-bsr3500のエディオンモデルであるbs30e1が。ちょっと大きいが、見やすいし操作もダイヤルを回すより押すことの繰り返しの方が簡単そうで好印象。早速帰宅してリサーチ。価格も販売時期も機能も、bs900と差がない。うーん、決められないと悩んで悩んで、結局決め手は大きさと重さ。やはり、900のコンパクトさはすごいと思います。30Lであの大きさは、他のメーカーにもありません。
それから最安値を探したところ、ケーズデンキさんが3年保証付きでクレジットカード支払いで72400円。在庫もあり。で、ポチりました。悔いはありません(キリッ!)
あちこちで、ぼーーんさんを始め、たくさん相談に乗って頂きありがとうございました!
高い買い物でしたので、使い倒したいと思います!!

書込番号:17302009

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-BS900」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS900を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS900
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS900をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング