Astell&Kern AK100-32GB [32GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2012年10月27日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年9月14日 01:28 |
![]() |
4 | 7 | 2013年9月12日 09:43 |
![]() |
3 | 8 | 2013年8月22日 23:07 |
![]() |
5 | 3 | 2013年8月21日 03:47 |
![]() |
1 | 4 | 2013年7月31日 00:20 |
![]() |
6 | 4 | 2013年7月26日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
明日よりAK100 MKIIが販売されるようです。AK120が高いという人には選択肢になるかもしれませんね。
「AK100」をベースに、音質をさらにブラッシュアップした音質強化モデル。日本限定のプレミアムモデルとなっており、新たに、出力インピーダンスを「AK100」の22Ωから上位モデルの「AK120」と同じ3Ωに変更。出力向上や低域の音圧アップ、低インピーダンスのイヤホンやヘッドフォンとのマッチングを向上させているという。また、プロのエンジニアが「AK100 MKII」専用として特別に調整したイコライザー機能「PRO EQ」も搭載する。
詳細はこちら
http://www.iriver.jp/information/entry_694.php
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0130/id=33356/
0点

追加
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130913_615338.html
http://vaiopocket.seesaa.net/article/374643177.html
書込番号:16580926
0点

うまいこと出してきますねー!AK100買ったばっかなのに売りたくなるなんて
書込番号:16582638
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
AK100,Experia Zユーザー(以前はiPod第2世代より順次買い替え)ですが、物欲にかられ新製品AK120を狙っていましたが、あまりの価格差にAK100を売ってAK120に行くべきかもんもんとしていました。それに対し、国産メーカーも頑張ってほしいと前から思っていましたが、ソニーがなかなかハイレゾに対応してくれず、頭の固い技術者ばかりかと思っていましたが、192KHFLAC対応のウォークマンを出すようです。板違いかもしれませんが、AK120に行く前に、これも選択肢かと楽しみに待っています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_614115.html
1点

御意
Experia Zも結構いい音がします。 しかし、いかんせん携帯ですから、本務のバッテリーを浪費するわけにはいかず、これがあると安心と思います。
私の個人的感想では、AK100のすっぴん美人に対し、Exrera Zはお化粧美人で、それぞれ良いところがあるかと思います。MicroSD 128GBが出ないかなー。
書込番号:16547793
0点

Fシリーズでflac対応していた時点でいずれハイレゾ出ると思ってましたよ
書込番号:16550134
1点

FLAC対応 ≠ 高音質対応
ただファイルフォーマットをサポートするなら、
ソフトレベルでいじれば良いんだが、
どうせ出すなら、せめてスペック相応のDACとバッテリーを積んだほうがいい。
35周年記念機種待ってるぜ。
書込番号:16566883
0点

小柳出電気からもハイレゾ音源対応のDAP“FiiO X3”が9月20に発売される模様です。
店頭予想価格が「31,500円」とハイレゾ対応としては比較的安価なので、発売されたら試聴してみようと思っています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130906_614349.html
http://www.oyaide.com/fiio/x3.html
書込番号:16567118
0点

それよりも35thモデルはSシリーズをもう少しかっこよくして、S-masterHXを搭載したのを出してほしかった…。
Androidタイプも悪くないが、ウォークマンの安定性高きUIは優秀だからそれをアピールして35thモデルを作ってほしかった…。
SシリーズにS-master搭載はみんなが求めているようなことですからね。私もその1人(笑)
書込番号:16568125
1点

レス ありがとうございます。
AK100の購入の動機として、ハイレゾFLAC が音質良くきけること、ポケットにはいりかさばらないこと以外に、メモリー容量がおおきいことがあげられます。32GB+64GBx2=160GBは5万以下のポータブルプレーヤーでは最強と思います。
家ではNASに、CDリッピング(WAV)250GB、ハイレゾダインロードFLAC150GBあり、他にPCにはDSDファイルが50GB入っています。これらのファイルを外出先に持って出ることはできません。
しかしながら、WIFIを使って、家のサーバーの音楽を聴くことが可能であれば、本体メモリーの問題は多少解消するかと思っています。
ウォークマンの新型F880またはその上位機種とNASUNEの新型で対応可能かなと楽しみにしています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130909_614704.html
書込番号:16574783
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
らしいですよ。
今回も数量限定ですが…
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0130/id=32743/
でもAK100を買うなら私だったらソリッドブラックかな。かっこいいし。
だけど、ワインレッドはワインレッドでいいですね。
書込番号:16492869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいなぁぁぁぁぁ
丁度AK100欲しかったんだけど、すぐに買えるか分からない!
売り切れちゃいますかね?
ゴールドもシルバーもすぐ無くなったのでしょうか?
書込番号:16493227
0点

lukestar様
私も買う金はないんですが、買うとしたらということです。
>ゴールドもシルバーもすぐ無くなったのでしょうか?
数量限定だからねw
すぐといってもいいほど品切れになると思います。
書込番号:16493232
1点

俺の焼きそばさん
マジですか!予約したほうがいいのかな・・・
即急に検討します笑
ありがとうございました
書込番号:16493478
0点

lukestar様
おはようございます。
ちなみに予約は昨日ぐらいから始まっていて、24日発売なので急いだほうがよさそうです。
欲しいのであれば。。。
書込番号:16494612
1点

俺の焼きそばさん
先ほど限定300台というのを目にしてすぐにポチってしまいました笑
いずれ高級DAPには手を出そうと思っていたので、気に入った色・300台限定!が丁度良かったです(笑)
前々からウォークマンのノイズも気になっていて、欲しかったんです。
現在所持しているSE535LTDとの相性も悪くないみたいなので良かったです!
アドバイスありがとうございました^^
書込番号:16496968
0点

lukestar様
お知らせありがとうございます。
300台限定ですか。。。こりゃあ1ヶ月もありゃあ在庫切れ間違いなしですね!
でも私が買うならば黙ってソリッドブラックかも。
書込番号:16496985
0点

俺の焼きそばさん
ソリッドブラックなら値下がりしてていいじゃないですか!笑
そういえばというかAK100持っていらっしゃらなかったんですね!
やきそばさんもぜひ!笑
では失礼します^^
書込番号:16497067
0点

というよりも安物のイヤホンしか持っていない…
SONYのMDR-XB30EXという3000円そこらのものしか。
ウォークマンやiPodには合いますが、こいつに限ってはわかりません…
はあ…岡山駅前のビックカメラまで行かんとなさそうだ。市内とはいえ10km以上離れているのに(泣)
書込番号:16497108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
新ファームウェア「V2.20」がリリースされました。
「PRO EQ機能」が追加されたようです。
http://www.iriver.jp/support/file_1135.php
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130820_611850.html
2点

なんか噂によると上級クラスであるAK120となるべく遜色のないようなものにしていくようなことらしいです。
流石に音質までは追いつけないとは思いますが、差別差を縮めることはいいことだと思います(^^)
書込番号:16490758
0点

このPRO EQ機能ですが、フラット特性からハイ上がりに変えていますね。
平たく言うと、高域上げて低域下げる。
解像度良く見せようとしている意図ですね。
ただでさえ薄味のAK100が更に薄味になってしまうので、私はフラット派ですね♪
ヘッドフォン、イヤホンが濃い系であればやってみる価値ありそうですが。
書込番号:16491113
2点

<Astell&Kern AK100、エンジニアが設定したおすすめイコライザを公開>
「・・・。PRO EQをONにすると、若干ハイ寄りの中域一部に張りが出るようだが、全体のゲインは若干抑えられていることから、よりタイトでヌケの良いサウンドになる。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/7968574/
書込番号:16491377
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
もう馬鹿みたいにヘッドホン買いあさるよりこっちが先と思って買っちゃいました・・・><
試聴の際にhidefjaxとの相性がとてもよく感動してしまいとどめ刺されました(笑)
だいじに扱っていこうと思います!「
1点

ちなみにNTT-Xで16GBSD付き44900円でした。
書込番号:16418784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって新品!?
だったらめっちゃ得じゃないんですか!!
この価格で48GB使えればウォークマンZを買うよりも数倍安上がりですねw
書込番号:16419000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品ですね。
既に16GBのmicroSDがあるんで、64GB使えます^^SDが百円玉で付くのは嬉しいです。
書込番号:16420624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということは!!
本体→32GB
ついていたSD→16GB
あなたの持っていたSD→16GB
なんですね。それであればお得感たっぷりでしょう。
私は携帯オーディオプレイヤー通ですけど、カテゴリーはiPod/ウォークマンです(笑)
書込番号:16420659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
新ファームウェアー2.10
[新しい追加の機能]
1. USB DAC(AK120と同じ)
[注意]
ファームウェアアップの前に
1. 少なくとも80%以上にAK100のバッテリー・レベルを確かめてください。
2. 少なくとも50MB以上にAK100の記憶容量を確かめてください。
3.データを転送する間にPC & AK100の間の接続を切らないでください。
http://www.iriver.com/support/download_view.asp?dNum=1079
3点

RS-6さん
おー、凄い情報を有り難うございます。
まさに、ブラボー!です。
これで、D12Anaonda 、E17、V-Qube3などの限定解除ですね。
やりますね〜〜
しかし、A120売る気は無いのかな〜?
いや、ユーザーは嬉しいですが。
書込番号:16402810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続拡張性アップ…イイですね。
PCおよびNASの192kHz/24bitのハイレゾ音源をPCに192kHz/24bit対応DACがなくても
192kHz/24bitの再生可能になる。
AK120との機能差がまた縮まった。
良いことですね…そうそう AK100ユーザーを大切にしなくては、いけません。(*^_^*)
書込番号:16403267
0点

でもAK120に12万もかけるくらいならAK100で十分じゃね??
音に拘るんなら別やけど、12万円をかけるくらいならCore-i7の型落ちノートパソコンを買います。
書込番号:16404346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBの件は、私の早とちりでした。
USB出しが出来るのではなく、AK100がUSB-DACになるのですね。
書込番号:16405831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





