Astell&Kern AK100-32GB [32GB] のクチコミ掲示板

2012年10月27日 発売

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

192kHz/24bitのハイレゾ音源ネイティブ再生に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Astell&Kern AK100-32GB [32GB] の後に発売された製品Astell&Kern AK100-32GB [32GB]とAstell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]を比較する

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月30日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:11時間 インターフェイス:microUSB ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ソリッドブラック] 発売日:2012年10月27日

  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の価格比較
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のスペック・仕様
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の純正オプション
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のレビュー
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のクチコミ
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の画像・動画
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のピックアップリスト
  • Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオークション

Astell&Kern AK100-32GB [32GB] のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100-32GB [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100-32GB [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光出力

2014/01/03 01:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

もしかして
PC、USB、HPA、ヘッドホンで聞いてましたが
AK100、光ケーブル、HPA、ヘッドホンの方が音質いいんですかね?ケーブル持ってないので試せないですが…
ノイズも少ないだろうしうるさくないし良さげなんですが!どうなんでしょうか?

書込番号:17028197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2014/01/03 02:58(1年以上前)

PCの場合は再生ソフトを利用するので、その辺で差がつくかですね。設定を細かくできるものもありますし、高音質と呼ばれるソフトもありますからね。
USB接続の場合も、ヘッドホンアンプでノイズ除去の機能が付いているものが多いので、差を感じるほどノイズがのるかですね。
まあ、PCの騒音はなくなるでしょうが、そこまでノイズを気にする必要があるのかなと思いますね。

書込番号:17028278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2014/01/05 16:03(1年以上前)

なるほど、再生ソフトですか

参考になります!ありがとうございました

書込番号:17038156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DAP選びの参考にさせてください。

2013/12/12 20:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

スレ主 ふに夫さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問します。
ふに夫といいます。よろしくお願いします。

3年ほど前からポータブルオーディオにお金をかけてきたのですが、未だにiPhoneに直挿しです。(一時期iBassoのポタアンをつけてました)
満足できなくなってきたのでAK100シリーズを購入しようと思っているのですが、AK100とMK2とで迷っています。
今買うならMK2が良いという意見もありますが果たして2万円の違いは感じることが出来るのか?と疑問があって質問した次第です。
某イヤホン専門店のサイトではMK2は中高域が鮮明とありますが、他のサイトでは言うほどの変化は無いという意見もあります。
加えてハイレゾ音源は今のところ無くALAC(orFLAC)でも解像度などの恩恵はあるのでしょうか?
田舎で近くには試聴機はありません。

使用するイヤホンはUM3XRC、UE18PROです。ヘッドホンは使いません。
オーディオの玄人の皆様の意見を参考に決めようと思います。どうかよろしくお願いします。

書込番号:16948671

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/12/12 21:56(1年以上前)

AKシリーズの比較はこのスレで私の感想として、書いていますので参考にどうぞ。
ちなみに試聴はFLACでしています。ハイレゾ音源ではなくても差は感じると思いますよ。
ただしAKシリーズはDAPによる味付けが少ないので、好みがかなり分かれると思いますね。
低音を求めるとAKシリーズは全体的にやや弱いですね。
この位のDAPになると好みにより選択肢が変わるので、試聴した方が良いですね。
組み合わせるイヤホンにより大分変わったりしますから。
http://kakaku.com/item/K0000577289/

書込番号:16949153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふに夫さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/12 23:08(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
やはり試聴した方が良いですよね。東京、大阪に行く機会があれば行きたいんですけど。

MK2は低音の量が増えると書いてありますね。
中低域よりのUM3Xと組み合わせるとちょっと篭る可能性もあるのかな。。。

9832312eさんありがとうございました。
他の方も引き続きご意見貰えるとありがたいです。

書込番号:16949484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふに夫さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/15 09:29(1年以上前)


思ったほど意見が集まらなかったので締め切ります。
今はZX1が人気なのかな.....

9832312eさんありがとうございました。

書込番号:16958248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2013/11/22 07:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

初めまして。
よろしくお願いします。

現在F886を使い音楽を楽しんでおります。

上記機種を購入した際には「FLAC・ハイレゾ」等は、あまり圧縮音源と変わらないと思い32Gモデルを購入しましたが、試聴してみるとあまりの音質の差に驚愕しすべて変換し直して好きな曲を入れたところ、あっという間に容量が足りなくなってまいりました。

そこで、SDが使えるこの機種かX3の購入検討しております。

1 実際のバッテリーの駆動時間
2 ポタアンを使った時と使わない時の音質

以上の2点はいかがでしょうか?

現在、野外で使っているイヤフォンは「SE215SP・IE02」と近いうちに「IE80・UM20」の購入を考えています。
音楽ジャンルとしては「雑食」ですが、いま入れている曲はJAZZ(楽器系)がメインです。

書込番号:16865393

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/11/22 08:28(1年以上前)

以前に使っていた時は公表値の8割位は使えた気がします。連続再生の時はやや減り、休み休み使うとやや増えた気がします。
約12時間(FLAC/192kHz/24bit)
約15時間(FLAC/96kHz/24bit)
約16時間(FLAC/44.1kHz/16bit)
約20時間(MP3/128kbps)

ヘッドホンアンプを使わないと低音がやや不足、線がやや細い感じのイメージでしょうか。
d12 hjを利用した時は、低音が増え、力強くなる感じでした。
iqube v3を利用した時は解像度が大分増え、全体的に力強くなった気がしますね。

ヘッドホンアンプ利用前提ならmkllも試してみてはどうですか?ak100の不足している部分を補ったりしていますので。

書込番号:16865547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

2013/11/22 14:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり線が細いですか・・・・。
ポタアンはできれば使いたくないので、Fを買い足すか今、X3が安いので購入した方がベストですかね?

書込番号:16866473

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/11/22 14:33(1年以上前)

ウォークマンにはX3の方が傾向が近いですね。
ドンシャリ傾向ですし、イコライザーも弄れますので。

書込番号:16866520

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mp3の音質

2013/11/10 01:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

クチコミ投稿数:126件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオーナーAstell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度1

このプレーヤーはmp3の音質もいいんでしょうか?
現在A866を使っていて新しいポータブルプレーヤーを買おうと思っているのですがmp3音源しか持っていません。
AK100はハイレゾ対応ですが、ハイレゾを使わずにmp3プレーヤーとして使うには勿体無いでしょうか?



書込番号:16816568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/11/10 01:50(1年以上前)

私も購入した当初はmp3の128kbpsが殆どでしたが、それなりに効果は感じることができましたよ。
ウォークマンから変更となると音の傾向が変わりますので、変化は感じると思いますね。
ただし、SDカードを利用できる点も考えると、徐々にFLACなどに移行して行くと良いかなと思いますね。
ちなみに、私の場合は全てFLACに入れ替えました。
CDが手元にあるのなら、徐々にでも入れ替えた方が良いかなと思いますね。

書込番号:16816577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオーナーAstell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度1

2013/11/10 21:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16820130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/11/16 12:54(1年以上前)

解決したらスレを閉めてくださいね。

書込番号:16842822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]のオーナーAstell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度1

2013/11/16 20:46(1年以上前)

先日、ワインレッド色を購入しました。
動作の重さを除けば満足です。

書込番号:16844382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

AK100の購入を検討しています

2013/10/05 20:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

現在の使用環境は

【DAP】SONY NW-A865

【イヤホン】Shure SE535ltd-j

【ヘッドホン】SONY MDR-1R

【ポタアン】Fiio E07K

です。

NW-A865が16GBで容量が足りなくなってしまい新しいDAPを購入しようと思っています。
個人的にNW-A865の音質は良いと思いますが、いまいち迫力?みたいなものが足りないと感じました
今最有力候補がこのAK100なのですが、他の方々のレビューを見る限り、賛否両論なのでここでお聞きしようと思いました。
AK100を選んだ理由としては、
デザイン、音質、二つのSDカードスロット、価格です

音質は音場が広くて解像度が高い音が好みです。好みで、中高音>高音>低音です
主にロスレス音源で聴いているため容量は32GBでは足りないかなと思います。
AK120,AK100MKA はとても音が良いと聞いたのですが、予算的な問題で手が出せません。
AK100を買ったとしてもRWAK100にする予定はないです。

私にはAK100で充分でしょうか?
今出てるFiio X3や、今後発売されるWALKMANのF880と比較するとどちらが音質的に良いのでしょうか?
他のDAPで私にお勧めできるDAPがありましたら教えていただきたいです。

素人の質問ですみませんが、以上よろしくお願いいたします

書込番号:16670237

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/05 21:09(1年以上前)

AK100を以前に利用していて今はAK120を利用しています。
わかる所のみ記載します。

試聴した感じではFiio X3はどちらかというと低音よりです。高音好きの場合は傾向が違うかなと思います。
AK100は解像度はそこそこ高いと思いますが、音場は広いとは感じませんね。
AK100はきれいな感じの音で、あまり力強さはありません。好みは分かれると思いますね。高音寄りです。
AK100はSDカードを追加すると160GBまで増やせるのとヘッドホンアンプなしでもそこそこの音質を期待できる機種だと思います。

F880については、試聴していないので、わかりませんが、Smaster HX、DSEE HX採用など音質の向上が期待できます。ただし64GBなので容量的に希望を満たせるかですね。もう少しで発売なので試聴して比べた方が良いかと思いますね。

書込番号:16670316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/05 21:34(1年以上前)

9832312eさん

書き込みありがとうございます
X3は低音よりなのですね、参考になります。
また、AK100とはどちらが解像度、音場が優れていますのでしょうか?

それと、AK100を使っていて、操作性にストレス、不満などは感じましたか?
個人的にはNW-A865並みの操作性があれば満足です。

書込番号:16670440

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/05 21:39(1年以上前)

解像度はAK100の方が良かったと思います。
音場は意識していなかったので何とも言えませんね。

ウォークマンのXシリーズを使っていましたが、それと比較しても操作性に問題を感じることはなかったですね。
ファームウェアの更新も早かったので特に不満は感じなかったですね。

書込番号:16670470

ナイスクチコミ!0


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/10/05 23:04(1年以上前)

krokaさん、こんばんは。

AK100mk2の購入資金を必要にかき集めてる
者です。X3、AK100、mk2 の3機が購入候補
で、安い買い物ではないのでジックリ吟味し
て決めないと......と、自分のSD持参で量販店
にしつこい位試聴に通いました。
最終的には、ご自身の耳で確認されて決めた
方が間違いないと思います。

どのようなジャンルの曲をお聴きになるのか
存じませんが、私は洋楽ハードロックから
洋楽R&B、ジャズ、J-POPまで雑多に聴き
ますが、AK100は繊細な音質ではありますが、
躍動感というかパワーは感じませんでした。
ただ中高音域がはっきり聴こえる分、解像度
は高く感じます。mk2はこれに若干低音の押し
出しが加わって少し迫力が増してる感じでしょ
うか。X3は弱ドンシャリですかね。万人受け
しそうな音かな。この中では、WALKMANに
感じが近いかも。繊細なAK、パワーはX3、
間にmk2みたいな感じでした。

しかし、タッチパネル操作が標準な今、X3
のハードキーのみの操作がイマイチに感じ
ました。音楽を多ジャンル聴く自分にはもって
こいなDAPだし、お値段も懐に優しいのですが
結局はmk2に決定となりました。

何度も試聴機を弄くりに行って吟味した方が
良いですよ〜。

書込番号:16670857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/06 01:41(1年以上前)

310soulさん

コメントありがとうございます。
MKA私も欲しいです(笑)
でもMKAは惜しいことにカラーがブラックしかないのですよね。これだけが残念です。

AK100.X3.F880すべて視聴してきたのですが、音源が全部違うため比較はできませんでした。
でも、X3は操作性が悪いということと、個人的にデザインがイマイチなので、候補から外す事にしました。  

MKAは手が出せないということで、AK100以下(前後)の価格の他のものでパワーが出る良いDAPなどご存知でしょうか?

書込番号:16671332

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/06 03:34(1年以上前)

AK100前後(4万円以下)だとあまり周辺に候補がありませんね。
下はipodかウォークマン、X3になりますし(2~3万円)、上はHDP-R10(6万円~)などですね。
力強いのはHDP-R10ですが、予算オーバーかつ低音寄りです。
ウォークマンとヘッドホンアンプを手放す前提で、もう少し予算を足して、AK100mkllやHDP-R10を候補に入れる選択肢もあるのでは。

書込番号:16671480

ナイスクチコミ!0


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/10/06 03:41(1年以上前)

Fiio E12 + iPod Touch

新型WALKMAN-F は候補には入れないん
ですか?今までのFより音質も良くなってる
のではないですかね?まだ試聴してないの
ですが......。私はずっとiPodユーザーですが、
WALKMANのZとFも過去に使ってましたが、
レスポンスの悪さが気になって売却してし
まいました。音質はiPodより良かったけど。

krokaさんは、もうAK100に決まっているよう
なので、あとは物足りなく感じる部分は面倒
でなければポタアンを後に組み合わせるとか
して理想環境に近づけていけば良いのでは?

SE535赤を使ってるとの事ですから、AK100
と合わせたら既に十分な解像度だと思います。
私はWestone 4Rなので、角の取れたウォーム
な音質ですから解像度はイマイチ甘いです。

因みに添付写真は、iPod Touchをヘッドホン
で聴く時に繋いでるFiio E12です。X3と同じ
メーカーのです。音場はあまり広がりません
が、締まりと解像度のある低音と抜けの良い
中高音とパワーのある出力が楽しめます。
17000円ほどで買えるので、AKにパワー不足
を感じたら後から追加してみるのも良いかも。
こちらの価格.comのレビュアーで、AK120の
ユーザーさんでもAK+E12の組み合わせって
方もいらっしゃいます。ポタアンも高価な物
ほど性能が良いのは当然でしょうが、低価格
でもなかなかどうして優秀なのもありますよ。
AK100だけでも、まあまあな出費になります
からねぇ。

書込番号:16671484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/06 19:30(1年以上前)

9832312eさん 310soulさん


書き込みありがとうございます
AK100にしたいと思いますが、私の持っているE07KはAK100と相性は合うのでしょうか?
また直挿しの時と聴いて分かるほど違いがあるのでしょうか?

聴いた方などおられましたらおきかせください

書込番号:16673799

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/06 19:45(1年以上前)

参考になるかは微妙ですが、FiiO E17となら試聴した事があるのですが、その時はなくてもいいなと感じました。
AK100自体がヘッドホンアンプなしでもそこそこの音質が期待できる機種だと思いますので、まずはヘッドホンアンプなしで聞いてもらいたいですね。
個人的には光デジタルで接続できる機種の方が良いかなと思います。
主観になりますが、iBasso Audio D12 HjとQables iQube V3は相性が良いかなと思いました。
ヘッドホンアンプは使うイヤホンとDAP、聞く曲などにより好みが変わりますので、試聴してみないと何とも言えませんね。iQube V3は高いですけど、音は素晴らしかったですね。普通に買うとAK100より高いですけどね。

書込番号:16673856

ナイスクチコミ!0


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/10/06 23:57(1年以上前)

krokaさん、

すみません。使用機器にE07Kを書き込まれ
ているのに、見落としてました。
ポタアンもお持ちだったんですね。

私もE07Kを使ってました。だいぶ前に売却
してしまいましたが。iPodに繋いで、やはり
ヘッドホンの駆動力を上げる目的です。
E07KはDAPからの音に色をつけるタイプでは
なくフラットに感じてました。駆動力が上が
るので音圧は強く感じますよね。
AK100に組み合わせも良いのではないですか。
高音、低音の2バンドだけですが内蔵EQでも
調整できますし。
私はどちらかといえば、低音を盛って音が
コッテリ濃くなる味付けが好みなので、E07K
はチョット大人しいかな。って印象でした。

E07Kは見た目が格好良かったのですが、入出力
端子が前面と背面というレイアウトですので、
取り回しがしづらいと思い売却してしまったん
です。

AK100自体がかなりの解像度を持っているので
音そのものの違いはあるかなぁ?と思いますが、
直挿しより迫力はあるはずです。

書込番号:16674960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/10/07 00:12(1年以上前)

すみません、追記です。

イヤホンは変わらず、SE535赤をお使いに
なるのですか?そのままなら、ポタアンは
いらないかもですね。イヤホンで音の変化
が解るのは結構高価なポタアンでないと。。。
駆動力が必要な鳴らしにくいヘッドホンなら
ポタアンは必須ですけどね。私はイヤホンで
聴く時はいつでも直挿しです。

書込番号:16674989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/08 21:53(1年以上前)

9832312eさん 310soulさん

書き込みありがとうございます。

本日AK100,MKAを視聴してきました
じっくり聴かなかったのか、私の素人耳が原因なのか、あまり違いが感じ取れませんでした。
あと、535LTD直挿しで聴いたのですが、両機種とも再生中にホワイトノイズのようなものがありました。
再生を停止したらホワイトノイズは聞こえませんでした
これは楽曲上の問題なののでしょうか?それともイヤホンとの相性の問題なのでしょうか?

535LTDで聴いたことがある方などおられましたらお聞かせください

書込番号:16681851

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/08 22:12(1年以上前)

535ltdはホワイトノイズが聞こえやすいイヤホンだった気がしますね。
私が以前にAK100とAK120で短時間ですが試聴した時は気にならなかったのですが、あまり聞いていなかったので、曲によっては気になるかもしれませんね。
他のイヤホンではAK100もmkllもAK120もホワイトノイズが気にならないのでイヤホンの原因が高いと思いますね。

書込番号:16681975

ナイスクチコミ!0


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/10/08 23:05(1年以上前)

krokaさん、

音源のせい、SE535赤のせい、AK100のせい、
いずれの可能性もあるので、なんとも言え
ませんが。BA型イヤホンは感度が良いので
音源の粗、プレーヤーの粗まで拾っている
かも。特にSE535赤のように中高音域が良く
出るBA機ならなおさらかも知れませんね。

私も使ってますが、Westone 4R なんかだと
角が丸くウォームな音質なので、ノイズは
気にならないですね。あとはD型イヤホンに
替えて試聴してみたら気にならないかも。

多分、どのDAPでも少なからずノイズが
出てるのではないですかね。
多いか少ないかの違いだけで。

書込番号:16682316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/10/09 00:53(1年以上前)

私もこの数ヶ月でwalkman A857から、Shure535ltd,AK100に思い切って買い替えたものです。
まず、Shure535ltdを買ってwalkmanで聞いていました。なるほど、高い価格だけのものはあるなと
思いましたが、いい音がもっと聞きたいという欲求にかられAK100を即買ってしまいました。
でも、私の体感だと全然ちがう(今まで聞こえていなかった音が聞こえた。各楽器毎の音が非常に
綺麗に聞こえた)感じで驚きかつ満足しました。たしかに音源もflacに変えてるというのも直接的な
理由かもしれませんが、でも、このセットは非常に気に入っています。
個人的な感想でした。失礼致しました。

書込番号:16682724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/09 21:00(1年以上前)

私もlikablefellow37さん同様AK100(CD音源又はハイレゾ音源をFLAC)+SE535LTD(SAEC 赤リケーブル)でクラッシック/Jpop/洋楽/Jazz/フュージョン/演歌と聴いていますがどれも音のシャープさ、解像感、艶感に私的には非常に満足している者です。
しかし後発のDAPではAK120→AK100-MKU→NW-ZX1、イヤホンではIE 800→SE846CLとより高級志向な製品が出て評価も上々、目移りしますが先立つものがどれだけいるやら、きりがなさそう。
音楽は音質の比較をしながら聴くものでもないのでしばらくは今のコンビで行くつもりです。

書込番号:16685625

ナイスクチコミ!1


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/20 13:56(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

近日、ウォークマンの最新機種であるF880シリーズが発売されましたが、こちらもユーザーレビューなどを見ると音質面ではかなりよさそうなので候補に入れました
あまりak100との比較がなかったためこちらでお聞きしようと思いました。

F880は最大で64GBですのでロスレスで容量不足にならないか心配です。
それと、OSがAndroidなので動作、機能面に不便があるような書き込みもありました。
購入するならF887にしようとおもいます。

そこで、音質面 機能面でみるとAK100とどちらが優れているのでしょうか?
音の味付けが結構違うと思いますが、解像度、音場、駆動力?(音の迫力)を評価の対象としたいと思います。

視聴、購入なされた方などいましたら、どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:16731164

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/10/20 14:29(1年以上前)

AK100は高音寄りで、F880はドンシャリ傾向ですね。そもそも傾向が違います。
中高音の解像度はAK100の方が高い感じがしました。音はきれいな感じの音ですね。低音はやや不足気味です。
機能面では、AK100は音楽再生以外の機能が付いていないので、付加価値を求めるのならウォークマンの方が良いですね。
SDカードを追加できるという点がAK100の機能面の売りですね。
イコライザー機能はウォークマンの方が設定してからの変化が感じやすいです。

書込番号:16731286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 krokaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/20 15:04(1年以上前)

書き込みありがとうございます

いろいろ考えた結果ak100を購入することにしました。

決め手としては
拡張性、音の解像度、デザイン、安定した操作性
という四つの点です

ここまで回答してくださった方々、非常に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:16731430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 武蔵音研って?

2013/09/29 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

AK100改造お願いしようと、武蔵音研の問い合わせ先に一週間問い合わせ続けるも全く返事無し。
定期的に更新されてたブログも8月初め以降UPされてないし、もしかしてつぶれちゃったのでしょうか?
弁護士立てて云々とか書かれてましたが、メーカーとの間で揉めてやめちゃったとか?
どなたか状況御存じの方おられません?
もしだめなら、過去個人的に改造を請けておられた方にお願いするしかない(海外はNGですが)かと考えますが、どなたか御紹介頂けないでしょか?

書込番号:16648049

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Astell&Kern AK100-32GB [32GB]の満足度5

2013/09/29 23:46(1年以上前)

趣旨は変わりますが、AK100を売却して、AK100MKIIを購入した方が良いのではないでしょうか。
メーカー保証も付きますし、すぐに手に入りますしね。
武蔵音研の改造内容が必須であれば仕方がないですが、音質向上ということなら、AK100MKIIでも音質は向上していますので。

書込番号:16648152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/01 12:58(1年以上前)

武蔵音研はやめておいた方が良いですね(^^;;)


武蔵音研 ak100 とかでググると色々載ってますよ。

書込番号:16653396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/02 01:10(1年以上前)

フジヤエービックでB−SPECとかやってるんでそれなりに信用のあるメーカーなのかな?と思ってました。
よくよく見ると、改造を請け負うにしてはオーダーの請けとか、送付先とか会社のHPから全く判らずちょっと変。
☆パッチ☆さんの御意見通りやめといた方が賢明ですかね。
かと言って、いろいろ効果の程を聞くとやっぱり改造はしてみたい!
(どうせならクロックの乗せ換えまで)
・・・ということでやってくれそうな筋を別にいろいろあたってみることにします。

御意見ありがとうございました。

書込番号:16656048

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/02 22:34(1年以上前)

お止めになった方が・・・
過去にも問題起こしてますし

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1360963928/

書込番号:16659394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/12 02:02(1年以上前)

御意見いろいろありがとうございました。
やはり改造による効果は捨て切れずで、個人的に改造を請けて頂ける方を何とか探しました。
武蔵音研は時々名前は出てはきますが、こちらからの質問に応答(誠意)も無く、また費用も改造の程度からすると法外にも感じられ、今は結果縁がなくて良かったとの思いです。
浮いた改造費+年末までに貯めたお金で、次はIE80下取りのIE800を目論む今日この頃であります。

書込番号:16695126

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」のクチコミ掲示板に
Astell&Kern AK100-32GB [32GB]を新規書き込みAstell&Kern AK100-32GB [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
Astell&Kern

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

Astell&Kern AK100-32GB [32GB]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング