DC48 タービンヘッド
- 「DC46」より30%小型化、40%音を低減した「ダイソン デジタルモーター V4」を搭載した、コンパクトなサイクロン式掃除機。
- 効率的な気流を生み出す「Radial Root Cyclone テクノロジー」により、さらに多くの微細な粒子まで捕らえる。
- ヘッドには2種類のブラシを搭載。ナイロン素材のブラシがカーペットからゴミをかき取り、カーボンファイバーブラシがフローリング上のほこりを取り除く。
DC48 タービンヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンブルー] 登録日:2013年 3月28日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2021年1月5日 08:00 |
![]() |
6 | 2 | 2019年4月24日 19:00 |
![]() |
46 | 12 | 2017年2月27日 07:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC48 タービンヘッド
こんばんは。
すいませんお訪ねいたします。
こちらの製品と国内メーカーの掃除機とどちらが良いか迷っています。
先日、ケーズデンキにて見たところこちらの商品が27000円ほどで販売されており、国内メーカーの掃除機と余り価格が変わらないため迷っています。
そこで、みなさんに質問です。
もし実際にこちらの製品を使っていらっしゃる方、アドバイスしていただける方などいらっしゃいましたら連絡の方をよろしくお願いいたします。
書込番号:23883898 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは。
所有者の製品レビューが沢山有りますので、先ずは、レビューをご参考にされたら宜しいかと思いますよ(^_^)
書込番号:23884663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zo5133さん
こんにちは。
残念ながら、掃除機でも万能とかミラクルってあまりないです。
で、大切なのは、zo5133さんの希望にどれだけ沿った掃除機なのかってこと。
まず、どんなシーンで掃除するのか?希望の機能?とかを判った上で考えるのが近道です。
ダイソンだから絶対良いというわけではないので、そこはよく考慮してください。
かいつまんで言うと、
・タービンノズルなので、絨毯の毛ゴミは不得意でしょう。
・あと、密閉度が高い形状のノズルなので、大きめのゴミはかぶせ吸いする必要があります。
以上の点がデメリットにならないならこれを検討するに値するでしょう。
書込番号:23885612
0点



掃除機 > ダイソン > DC48 タービンヘッド

DC48の純正隙間ノズルはV6と互換性あります。
書込番号:22621322
0点

>ETERNAL10さん
こんばんは。
大丈夫です。
下記シリーズのアタッチメントは基本的に互換性ありです。
DC16,DC22,DC26,DC30,DC31,DC34,DC35,DC36,DC37,DC39,DC44,DC45,DC46,DC47,DC48,DC59,DC61,DC62,DC63,DC74,V6
書込番号:22623052 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > ダイソン > DC48 タービンヘッド
DC-12 Plusが故障しました。
ブレーカーが落ちるので、基盤/コンデンサか?
ダイソンに問い合わせところ、
(1)修理 一律 \25,380
(2)DC48への下取り/交換 \32,184
(3)DC62への下取り/交換 \34,960
の提案
普通に買うより安いけど、型落ち品の感も否めず。
皆さん、どう思いますか?
6点

すみません。書き込み先が微妙に間違ってました。
ダイソンから提案があったのは、グレーのモデル???
再確認すると、DC48 タービンヘッド コンプリートとのこと。
付属品が、少し違うみたいですね。
フレキシブル隙間ノズル ⇒ リーチアンダーツール
ソフトブラシツール ⇒ カーボンファイバーソフトブラシ
フトンツール (同じ)
以上、訂正/補足します
書込番号:19966220
2点

>かまぴいさん
ご希望はどうされたいのでしょうか?
・ダイソンが提案する交換
・新しく違うダイソンへの買い替え
・他社掃除機への買い替え
まず、その方針をはっきりなさった方が良いです。
ちなみに私なら安い紙パック掃除機に買え替えを選択します。
書込番号:19966303
4点

>ぼーーんさん
こんにちは。
先日は、お世話になりました。(mattress+で質問をした者です)
タイミングが良いのか悪いのか、mattressを購入した直後にDC12が故障。
先に壊れてくれれば、V8を買う選択もあったかと(笑)。
質問を具体的にすると、
V6 mattressは、布団、自動車専用として使用。
スティックタイプの部品を買い足すつもりはない。
よって、選択肢は DC48への交換 をするか/どうか?
「DC48 タービンヘッド コンプリート」の提案に対し、
@普通に購入する時の選択肢として、どうか?
A\32,184という価格は、お得か?提案としてどう感じるか?
B量販店のような延長保証が付けられないのがデメリット。
(故障しただけに、引っ掛かってます)
Cもう少し新しいもの(Dyson Ball)との違いは?
書込番号:19966431
2点

まず、最初にことわって置かなければならないのは、私は紙パック推奨はですから、どうしてもバイアスがかかった意見になります。
「DC48 タービンヘッド コンプリート」の提案に対し、
@上に回答したとおり、私なら紙パック機にするので選択肢には入りません。
A↑の回答と重複しますが、紙パック機なら3万円もあればかなり上位の機種が買えます。
仮にダイソンが次も欲しい場合、「モーターヘッドではなくタービンヘッドかぁ〜…」と思いますかね。
Bまあ、それは仕方が無いでしょうが、最低、交換してから2年間の保証はつけてもらいましょう。
そもそも、ダイソンの部品加工精度ってそんなに高くないか、その程度の所に発注していると思いますから、耐久性もそれなりだと思います。
C遠心分離は強くなっている方向なのと、フラフィーノズルが付いた事です。
フラフィーノズルは一長一短で、大きなゴミも被せ吸いしなくても良いのですが、その分、密閉度が下がって吸引力は低下します。
ダイソンはまともなサイクロン気流を作る為に大部分の吸引力を犠牲にしていますから、
ノズルの密閉殿低下と言うのは、他社よりも吸引力の低下に直結します。
書込番号:19966761
2点

実際に使う頻度が高いのは、私でないのでなんともなんですが、
その本人が、ダイソンを気にいってますね。
DC12を修理しようとしたくらいなので、大きな不満はなさそうで、
DC48は、小さくなるし、多少静かになるので、問題はないかと。
出費があることだけが問題(笑)。
客観的に見て、+7,000円なら、修理ではなく、DC48に交換かと。
>> A モーターヘッドではなくタービンヘッドかぁ〜…」と思いますかね。
フローリングが多く、絨毯はないので、タービンヘッドでもよいかと思っています。
>> B 最低、交換してから2年間の保証はつけてもらいましょう。
通常の2年間保証はついていると言ってました。
>> C 遠心分離は強くなっている方向なのと、フラフィーノズルが付いた事です。
市場価格の1万円引くらいで、Dyson Ballに交換してくれるなら、そっちがいいんですけど。
まぁ、無理な話ですね。
ちなみに、少し前の交換提案は、DC63だったそうです。
もしかしたら、新製品が発表になるのかなとも思います。
書込番号:19966909
0点

>普通に買うより安いけど、型落ち品の感も否めず。
>皆さん、どう思いますか?
うーん、私も最近のダイソン製品に関心をもって、色々見て回っていますが
やはり、最新式の方が当然ながら色々良くなっているようですね。
>私は紙パック推奨派ですから
私も他でも申しましたが、当家のは使用後の手入れが大変で・・・。
「それなら、いっそ紙パックの方がーッ」って。 (^-^;
書込番号:19972321
4点

かまぴいさん、あなたの口コミを拝見して 私もDC48の交換購入を即決しました。 私はDC12コンプリートを10年愛用中です。ずいぶん前から手元のスイッチが故障していて… といっても本体のスイッチは問題なく機能するので 使い続けておりましたが、この度 本体の取っ手部分のプラスチックが割れてしまいゴミ捨ての際の取り扱いが困難になってしまい、以前より欲しくて目をつけていたDC48が少しでもお安くなるのを期待して 時折 サイトをチェックしていました。 今日、ついに 4万円を切ったか! と感激していたところに、あなたの書き込みで ダイソンで DC48との交換購入で更に安く購入出来る事を知りました。 ありがとうございました。
DC48は、絶対にお薦め機種です! 私は、大型犬 数頭と暮らしてますので、DC36のモーターヘッド ペットケア も数年前から愛用していますが、DC12と比較して、音は静かだし 小回りは効くしで大変気に入っておりますが、ゴミの貯まるクリアボックスの取っ手が小さくてゴミ捨ての際の 使い勝手が悪くて残念に思っておりましたが、このDC48は その点が改良されているタイプです。 当然、DC36より更に音も静かだし機能にも満足出来る機種ですよ! 私は 絶対にお薦めします。
書込番号:19979468
9点

>バニラのママさん
私の質問が役にたったようで、良かったです。
掃除機がないわけではないので、いまだに悩んでますね。
もう少し考えてみます。
書込番号:19980821
5点

キャ〜 いきなり今日になって、DC48の価格が跳ね上がってる! 32184円で購入できた事、かまぴいさんの投稿に 本当に感謝です。
モーターヘッドをお好みの方、最新機種をお好みの方、使用するお部屋のタイプや生活環境で 色々効率、効果が違います。
我が家は色々な ペットと暮らしておりますので、まず 紙パックタイプの掃除機では 不経済極まりない。 ペットの抜け毛が多いので 決して大げさな話ではなく、一回のお掃除で 紙パックが パンパンに。
DC12は、ゴミの収集量が断然多いクリア瓶ですので、お掃除中に何度もゴミを捨てなくても済みますが、最新機種になるほど クリア瓶が 小さくなり、ゴミの収集量が少ないので、何度も捨てなくてはなりません。
現在 愛用中の、DC36モーターヘッドは、ペットの抜け毛対策に良かれと思って購入しましたが、当然の事ながら ブラシの回転パワーが凄すぎてカーペットを持ち上げてしまうほど。 しかも、 ブラシに絡まる抜け毛がハンパない。 お掃除効果は良いのですが、ブラシに絡まった抜け毛のお掃除が面倒臭い。 勿論、ヘッド部分が全て簡単に 分解掃除出来るのが、ダイソンの最大の特徴で長所なのですが、タービンヘッドのそれに比べたらモーターヘッドは面倒。
タービンヘッドのパーツで、マイクロタービンヘッドなんか、ヘッドが小さいので狭い隙間にも対応出来て カーペットに絡まったペットの抜け毛が驚く程綺麗に取れますし、カーペットを持ち上げることもなく、ワンタッチでヘッドのお掃除も出来ます。 更に素晴らしいのが、タングルフリータービンツール。 これはブラシの回転が縦ではなく横の回転のため、カーペットどころか 布団のシーツさえ 持ち上げることなく、驚くほど綺麗に小さな糸くずも取り除きます。 これを体験したら、他の掃除機なんて使えません! 私は絶対にタービンヘッドツールが お薦めですよ。
書込番号:19983527
7点

追加情報(12/23時点)
何故か交換価格が値上げで、\32,704 とのこと。
書込番号:20507035
2点

その後の情報です。
まず、交換対象機種/価格は下記の通り(2017.2.10.時点)
(2)DC48 TH COM への下取り/交換 \32,724
(3)DC62への下取り/交換 \32,724
(4)Dyson Bsll Fluffypro への下取り/交換 \63,720
なかなか踏ん切りがつかずでしたが、
「ソフトローラークリーナー」がぜひ欲しいとの希望を受け、
Dyson Ball Fluffy系へターゲット変更
Fluffyproは少し高いし、そこまでツールもいらないかと
紆余曲折の上、本日 ただの Dyson Ball Fluffy を購入しました
こちらの機種↓
http://kakaku.com/item/K0000822636/
書込番号:20693921
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





