DC48 モーターヘッド
「DC46」よりボディを30%小型化し、運転音を40%低減させたサイクロン掃除機
DC48 モーターヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンフューシャ] 登録日:2013年 3月28日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 4 | 2017年5月3日 17:19 |
![]() |
12 | 0 | 2014年12月5日 00:24 |
![]() |
8 | 0 | 2014年6月29日 01:01 |
![]() |
45 | 1 | 2014年5月5日 10:03 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月8日 18:07 |
![]() |
19 | 0 | 2014年3月1日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
モノづくりはやっぱメイドインジャパンが優れていると思います。
ダイソンボール、ペット用 当時 8万円くらいでネット購入。
日本メーカーは樹脂部分に塗装が施され見た目がキレイ、ホースの巻き取りも日本製の方が上、耐久性も日本製に軍配があがる。
吸引力はダイソンの方が上かな。。。7年くらい前の製品の比較ですが。。。
吸引力以外は日本メーカーの方が上だと思います。
パーツもダイソンやたらとお高い。
2年ほど前から手元スイッチの調子が悪く、とうとう先日手元スイッチが死にました。。本日分解して見ると、断線。
しろーとでは修理不可能。スイッチ付きのホース部分を購入した方が無難と判明。ホース部分の値段が9000円くらい。。。
分解する時、気付いたのですが、持ち手部分のプラスチックがお大きく割れてました。分解の時に割ったのではありませんよ(・_・;
少しらいの吸引力の差でしたら、私は日本製の掃除機をおすすめします。
本体のスイッチが壊れるまで、使い続ける予定です。
次はダイソンを買うことはないと思います。
12点

メイドインジャパンの家電掃除機なんてどこが出してるの?
書込番号:20853669
8点

他の方も仰るように、日本製の掃除機を探すのは難しいですよ。
それを言うなら日本メーカー製って事でしょうね。
使い勝手を考えれば断然日本メーカー製ですが、
>吸引力はダイソンの方が上かな。。。7年くらい前の製品の比較ですが。。。
これって発売4年程度じゃなかった?
吸引力はノズル形状で難とでもなるので、ダイソンは吸引力が高い形状に振っただけです。
でも、モーターヘッドが今も壊れていないのは逆に凄いですね。
国内勢だと電動ノズルが早期に壊れた話はわんさか聞きます。
で、交換しても1年以内に壊れるとか…
私は国内メーカーを推奨しますが、あまりに期待のハードルを上げると今度も幻滅しますよ。
吸引力に関しては、私ならミラクルジェットにノズルを買えれば済むことなので、
わざわざ高いダイソンを買う必要は無いと考えます。
書込番号:20854194
6点

あげ足取るのはやめてね。
日本のメーカーです。正確に言えば。
私の買ったのは、DC36のペットケア??でした。購入は5年6ヶ月前でした。
品番違いましたね。
ダイソンと日本メーカーの比較の感想を述べたかっただけです。
外観、コードの巻き取り、耐久性、コスパ アフター等の面から、ダイソンはどうかなと、個人的な感想です。
今まで、40年以上生きてますので、歴代の掃除機に比べると、壊れやすく、価格が高い。
価格が高いのはテレビCMに金をかけているからではないかと思ってます。
東芝、日立、パナ、サンヨー、シャープ、三菱、 3年で壊れた掃除機はいままでなかった。
国内メーカーに慣れてしまっている為、手元のスイッチが効かないというのはもの凄くつかいにくい。
持ち手部分のプラスチックも割れてるし。。。
私の感覚ですが、8万円するものは、8年間それなりに動いて欲しかったです。
国内メーカーで4万程度のものを4年後に買い換えた方が賢い購入方かと思ったので書き込ませていただきました。
書込番号:20864231
6点

結局、「ダイソン」と言うブランドイメージ維持の為に高い価格設定してるんですよ。
今は、ダイソン持ってるとステータス、うらやましがられるから見栄を張ってまでダイソン選ぶという回転が効いています。
これは、トヨタがほぼ同じ原価の車を「レクサス」として単価を上げているのに売れるのと似ています。
トヨタに至っては、トヨタブランドの車の単価も上げてレクサスの割高感も低減して来ているのがエグイですね。
イメージで洗脳したもの勝ちですよ。
ヤマト運輸の値上げだってイメージ誘導で本当なら不条理な値上げでもコンセンサスを得ようとしています。
要は、何が言いたいかって言うと、
そもそもダイソン選ぶ時点で、その動機は機能は二の次、主として所有欲を満たす為の物ですよって事で、
買う前からそう言うスタンスで購入検討すべきでしたね。
実を取るなら国内メーカーで十分です。
書込番号:20864391
8点



掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
今、BS朝日で、ショップチャンネルを見たら、やっていました。
dyson DC48 モーターヘッド 特別セット。
タンブルフリータービンツール・布団ツール・アップトップツール・ソフトブラシツール・フレキシブルツール。
49,800円。
12点



掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
ショップチャンネルで付属品込みで55,800円だが見た感じ吸引力も問題なさそう。
ジャパネットタカタより下手くそな方たちが宣伝してたが良さそうだった。
5万円台なら買ってもいいかなと思った。
8点



掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
量販店でDC48と最新のDC63を見比べましたが、大きさはあまり変わらず、性能はどう見てもDC63が良さそう。このサイトでの両者の価格差は大して変わりませんが、今DC48を買うメリットって有りますでしょうか?
書込番号:17481193 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

黒のデリカさん こんにちは。
DC48ってDC46の省略版みたいな感じですよね?
なんか、ダイソン特有な誇大な広告表現もDC46よりは抑えられた感じです。
自画自賛の広告キャッチが抑えられているのだから、性能もやっぱりダウングレードなのかなと思います。
ですから、どちらかをお考えであれば、DC63が無難なのかな?
と、生暖かく眺めた感じでは思います。
書込番号:17481883
14点



掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
DC48発売から1年が経ちますが、新製品について情報お持ちの方
いましたら教えていただけたらなと思います。
過去にもこの時期に新製品の発表会があったので・・・
5月にモデルチェンジとの書き込みもありましたが
キャニスターなのか?コードレスなのか?
とても気になっています。
今月DC48MHを購入予定ですが、
待とうかなと悩んでいます。
宜しくお願いします。
4点

KMH-f07bさん こんにちは(^o^)
48の後継機どおなんでしょうかね?
昨日は扇風機の発表だけでしたもんね…
自分は48と61使用していますが、私的には48は全ての面で、かなりの完成形だと思って購入して使用していますが…
後継機に関しては微妙ですが、48小ぶりで使い勝手よいですよ(^o^)
後継機情報でなくて、申し訳ありません。
書込番号:17278989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くぅぴぃ. さん
レスありがとうございます。
私もほぼ毎日DC62にて掃除しているのですが、
やはり運転時間が足りないので、コード付きでもいいから
DC48が気になっています。DC62を2台持ちという手もありますが
伸縮パイプが欲しいのでその選択支はありません。
この時期で新製品があるからもしキャニスターの新商品だったら
どんな機能が付け加えられるか気になります。
DC48は、ほぼ完成形しに近いというのは
共感できます。
デザインなども含めとてもいい掃除機だと思います。
価格はネックですが(笑)
今月の発表をとりあえず待ってみようと思います。
m(__)m
書込番号:17279762
1点



掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド
DC48 モーターヘッドを使用してますが、私の身長が高くさい伸縮パイプを最大にしても掃除が終わると腰が痛くなります。付属の伸縮パイプをもう一本購入して中間パイプとして使用できないでしょうか?
どなたか、試した方はいらっしゃいませんか?
回答の方お願い致します。
19点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





