公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 4月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年2月21日 15:16 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月4日 02:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH
月々は、最初の2年間? 980円×5台で4900円と1台分は250円の機種代=5150円にユニバーサル3円×5台=15円
だそうです。 オプションは無しと言いながら、安心サービス月525円×5台=2625円は、いつでも解約できる、税所に入らないと途中加入できない、手厚い保証とかいいながら押し付けられました。
ただ、本体0円ではなく、本体代から980円×36か月を値引きらしいので、途中で壊したり紛失すると、ドバっと請求が来るので、数日悩んでから、どうするか決めます。
3年目は、1台分の基本料がアップ?
スペックは、携帯に比べると、ガクッとしますが、通話、メールに決め打ちしたら、こんなもんでしょう。
おサイフケータイとか歩数計とか、無し。いろいろ不自由でしょうね。通話品質は、使ってみてから書き込みします。
0点

キャンペーン詳細は下記参照して下さい
http://w-netshop.jp/campaign/index.html
主回線:3年間基本使用料無料
副回線:基本的に永久基本使用料無料
機種代金は必ず掛かります
割引は月々のオプション、通話料、通信料に対してです
(ただし、あんしん保証プラスには割引は効きません)
書込番号:17216665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
丁寧かつ正確に教えてくださり、ありがとうございました。よくわかりました。
あと、事務手数料1台分を支払った後で、その分を後日の請求からキャッシュバック。+10,000円も同じくキャッシュバック。 さらに+αの場合は、オプション加入が条件、なので、これ以上のサービスは無理とのことでした。
書込番号:17218974
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH
オートロックの設定後、一旦電源を切り、もう一度入れるとロックナンバーの入力画面ができきますよね?
そのままロックナンバーの入力をせずに、暫く放置すると、黒い画面のまま固まってしまい、バックライトが点灯するだけで、電源を切ることすら出来ませんでした。
同様の症状が発生する方はいらっしゃいますか?
書込番号:16302715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日WX03SHを購入しました。
スレ主さんのバグのようなものが起きるか
さっそく試しましたが、今のところ起きていません。
現在は様子見ですが、
おかしな現象を確認したら報告します。
書込番号:16314054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

555すばるさん
私も全く同じ症状です。再現性高いです。頻繁に真っ黒なままフリーズしてしまい、
毎回裏カバー外してバッテリー外して電源入れ直してました。今日たまたま
電源入れてからロックナンバー入力せず放置してみたら、
真っ黒なまま固まりました。オートロック設定しないと症状出てこないので
気づかない方多いのかな。
同じ症状なので、きっとバグなんでしょうね。
メーカーの方が見てくれるのを願いつつ投稿します。
書込番号:16434242
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)