PANTONE WX03SH のクチコミ掲示板

PANTONE WX03SH

スマートフォンとの連係機能を備えた2型液晶搭載PHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月25日

カラー:

液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 防水機能:○ 重量:80g PANTONE WX03SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PANTONE WX03SHをお気に入り製品に登録<37
PANTONE WX03SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PANTONE WX03SH のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PANTONE WX03SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX03SHを新規書き込みPANTONE WX03SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth ヘッドセット 発信

2015/01/11 08:47(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

Bluetoothで利用しているのですが
着信はヘッドセットのボタンで通話になり問題ないのですが
発信は相手側がでてからでないとヘッドセットのボタンで通話になりません。
でる前だと切断動作でリセット

この機種も、これが仕様なのでしょうか?


Plantronics M70 Bluetooth使用

書込番号:18357858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2015/01/11 15:49(1年以上前)

http://www.seiwa-c.co.jp/k/bt/willcom/WX03SH.html

書込番号:18359153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件

2015/01/12 09:41(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございます。

>SEIWA製 Bluetoothハンズフリー
>通話相手が着信応答後、メインスイッチの操作が必要な場合があります。

他のでもなっちゃうという事は「 WX03SH」での仕様そうですね




書込番号:18361727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:5件

今までiphone4を使用してて便利に使えてたBluetoothでの発着信機能ですが、

iphone6に機種変して早速ペアリングするも一応両者でペアリング成功しているみたいですが、

着信は全くダメで、発信はかけることが出来るが数秒後wx03shの画面には通信できませんと表示してダウン。

だがiphoneは発信しています。

同じようになった方いらっしゃいませんでしょうか?

ios8の不具合?Bluetoothの互換性の問題?




書込番号:17968840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/22 22:00(1年以上前)

iPhone4が解約済みなら、iPhone4のペアリングはWX03SHから明確に削除した方が良いかも

書込番号:17969228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 00:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございました。
私も干渉するかなと思ってすべて消去してやってみましたが、ダメでした。。

書込番号:17969829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:00(1年以上前)

iPhone6のWIFIと同時に使用して、干渉、と言うことは無いでしょうかね?

WIFI、WIFIテザリングと同時使用は干渉する可能性有ります

書込番号:17970020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:03(1年以上前)

あとはiPhone6側のプロファイル仕様がガチガチになったか、接続に関するSLEEP設定とかが有るかどうか

書込番号:17970028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 01:46(1年以上前)

http://www.appps.jp/2144186/

iOS7.1では不具合出てたので、継続してるのかも知れませんね

書込番号:17970115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 11:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いろいろ有り難うございます。^^

あれから知り合いのihone4(iOS7.1),iphone5(iso7.1),iphone5(iso8)とつなげてみましたら(wifiはoffで)、iphone4はOK,iphone5(7.1)OK、iphone5(8)NGでした。
やはり、ios8が怪しく思えて来ました。><

こんなios8に関する記事も見つけました。
http://www.iphone-mysterious.com/20140922062232.html
トホホです。

書込番号:17971416

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/09/23 13:25(1年以上前)

ほぼ、iOS8側の問題ですね

書込番号:17971794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 13:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスいろいろありがとうございました(^^)

書込番号:17971865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/09/26 11:49(1年以上前)

iphone6で使えるBluetooth子機を検索していてこちらにたどり着きました。

ちょうどiOS 8.0.2のリリースが始まりましたが、8.0.2で試された方はいらっしゃいますか?
使えるのであればPHSの機種変更を検討しています。

書込番号:17982984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/26 13:05(1年以上前)

>ごまてつ11さん

今回のトラブルはどうやら私のiPhone側のトラブルが主な原因でした。ただ全てではなく、iOS8.0絡みのトラブルと思われる箇所もありました。
Appleストアにて初期不良として機種を交換(この時点でiOS8.0)するとbluetooth発着信の電話系bluetoothが改善。
しかし、何故か子機(wx03sh)から発信するとwx03shのスピーカーからは呼出音(プルプル音)が聞こえず。
まーこの程度なら支障ないなと思いそんまま使ってました。

しかし本日iOS8.2にアップデートすると、上記の問題が全て解決しておりました。

現在、音楽系bluetoothイヤホン子機、電話系bluetooth子機(wx03sh)をマルチペアリング出来ており、快適に運用出来ております。

音楽をbluetoothイヤホンで聴きながら、着信があれば、wx03shにて呼出→応答、その後自動的にイヤホンから音楽再開となり、完璧にマルチペアリングが作動しております。

かなり快適に使用できております(^O^)/

私のiPhone6はplusなので、やはりポケットではなくバックの中に入れて持ち運ぶのが一番良いかなと思ってましたので、現在の子機達は大活躍です(笑)
しかもwx03shは防水ですしねo(^▽^)o
かなり快適ですよ。

書込番号:17983238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/09/26 13:15(1年以上前)

> 一眼ダイバーさん

早速の返信をありがとうございます。
書き込みを見て安心しました。

長らく使っていたWX310Kの調子が最近イマイチだったので、これに機種変更したいと思います。

書込番号:17983260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

解約後のスマホリンク

2014/01/18 14:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:2件

このような使い方されたことある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

この機種は解約後もスマホリンク(bluetooth接続はできるものでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17085587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/18 14:43(1年以上前)

SIM抜いて接続試してみれば?
それで接続可能なら大丈夫でしょう。

書込番号:17085678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/18 14:51(1年以上前)

@家電貧乏さん
ありがとうございます。
しかしながら、今持ってなく、出来るなら白ロムでで買おうと思ってます。

書込番号:17085701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2014/01/18 23:54(1年以上前)

willcom音声端末はsim方式ではありません。(例外はWX02S)
白ロム状態でPHS通信通話以外は使えるはずです。(WX01Sと同じ)

書込番号:17087662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneでスマホリンクの再接続

2013/09/02 22:22(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:48件

iphoneにスマホリンクをし、電話受信、発信ともでき快適に使用しているのですが、
Bluetoothの範囲外になり、未接続になり、
その後ふたたび、Bluetoothの範囲になっても接続状態になりません。
範囲内になったら自動接続するようにはならないのでしょうか?

書込番号:16537892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/09/03 09:14(1年以上前)

すいません。私がせっかちでした、しばらくすると接続されました。

書込番号:16539235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

三台契約

2013/08/14 02:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種を家族で3台契約しようと思いますが月々の支払額が幾らになるのでしょうか?割引等で1台分の維持費で3台持てると聞きましたが本当でしょうか?詳しくありませんのでどなたかご教授お願い致します。

書込番号:16467292

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 08:13(1年以上前)

2210円/月

書込番号:16467650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/14 12:57(1年以上前)

あなたがどのオプションを付けるのか等、詳細が書かれていないので回答に困るのですが、とりあえずこちらの判断で記載します。

この3台同時契約についての詳細な説明が、ウィルコムネットショップや正規通販のTELTELKUNにも見当たりません。
なので、通常の場合の金額を計算してみます。
もしかしたら、違う計算になるかも知れませんので、ウィルコムへご契約前に必ず確認をお願いします。

3台同時契約で実質0円と記載してありますので、1ヶ月当たりの料金は…

※ダブルバリュー割引がだれとでも定額料から割引される為、2台目3台目はだれとでも定額を付けても付けなくても料金は同じになります。

【1台目】

1450円 新ウィルコム定額プランS ※1年間無料キャンペーン中
 980円 だれとでも定額料
   7円 ユニバーサルサービス料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=2437円

【2台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
 980円 だれとでも定額料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=980円

【3台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS
 980円 だれとでも定額料
   0円 ユニバーサルサービス料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=980円

よって、3台の月々に掛かる料金の総合計は、2437円+980+980=4397円 となります。

>割引等で1台分の維持費で3台持てると聞きましたが本当でしょうか?

維持費ではなく、機種代金について3台とも実質無料になるという事だと思います。

維持費は、機種代金を払い終え、かつ、それ以降に2台目3台目にだれとでも定額を付けない場合は、1台分の維持費で持てるという意味だと推測します。

機種代金が払い終わった後の、2台目3台目にだれとでも定額を付けない場合の維持費を計算してみます。

【1台目】

1450円 新ウィルコム定額プランS
 980円 だれとでも定額料
   7円 ユニバーサルサービス料

=2437円

【2台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料

=0円

【3台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料

=0円

よって、3台の月々に掛かる料金の総合計は1台分の維持費の 2437円 となります。

書込番号:16468437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/16 01:09(1年以上前)


色々と有難うございました。
本日、ヤマダ電機で契約してきました。
三台契約してキャシュバック3000円、事務手数料キャシュバック、機種0円、三年間月々2940円?3000円未満でした。
ウィルコムショップでは二年目から月々の支払額が上がると聞きましたがヤマダ電機では3年間かわらずでした。

書込番号:16474090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電波の入り

2013/05/19 21:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:254件

こんばんは。
現在WX01Kを使っていますが、だいぶくたびれてきたので、買い替えを検討しています。
電波の入りは京セラ機と比べてどうでしょうか?
こちらがあまり良くないのであれば、蜂5も視野に入れていますが、スマホも持っているのでクリップディスプレイも気になります・・。

書込番号:16152211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/20 01:28(1年以上前)

WX01Kの電波の入りの状況を説明して頂かないと、比較する基準が分かりません。
たとえば、屋内に入ると電波が途切れるとか、アンテナのバーの変化とかの情報が記載されていれば、コメントもしやすいと思います。

ちなみに、私はX PLATE WX130Sからの機種変更なのですが、自宅でも圏外になることが多かったのが、PANTONE WX03SHになってからは問題なく電波を捉えています。
もともと、X PLATE WX130Sは電波の入りは良くない機種です。

W-ZERO3、等の端末時代からでも電波の入りが悪い自宅ですが、そういった意味では、PANTONE WX03SHは感度が良い方だと思います。
ちなみに、アンテナマークは3〜5本を行ったり来たりしています。
屋外では、常に5本のことが多く、通話の途切れもないです。
さすが、ダイバーシティアンテナ搭載だな!、と勝手に解釈致しております。

以上、あくまでも私の限られた経験、そして環境下での評価ですので、あくまでも参考程度でお願い致します。


追記:CLIP DISPLAYについてですが、私のスマートフォンがAndroid4.0のため対応しておらず試すことができません。Android4.1以上が必須です。

書込番号:16153377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2013/05/20 20:34(1年以上前)

どうもありがとうございます。
家や外では全く問題ないのですが、会社では鉄筋7階建ての工場ということもあり、窓の近くに行かないと通話が厳しい場面が多々あります。(いつもいる窓際でアンテナ1〜3本くらい、場所によってはもう少し良い場所も)
窓際で通話ができないと仕事で使えないことになるので、ちょっと心配になり質問させていただきました。
会社に蜂4ユーザーがおり話を聞いたので、蜂5は恐らく大丈夫と思っていますが、シャープのこの端末ではどうかな・・?といったところです。
CLIP DISPLAYは、私のスマホもAndroid4.0ですが4.1へのバージョンアップの噂もあるので、この端末を買っとけば後から使えるかな〜なんて思っています。

私もW−ZERO3を持っていましたが、窓際でもほとんど通話できなかった記憶があります。その後は解約しましたが、仕事での通話が多いのでスマホの通話料節約で、10年振り(もっとでしたか?)に戻ってきました。その間に家の裏に基地局が建ったり、端末も進化したと思うので昔に比べたら快適です。
やっぱり携帯(特にスマホ)の音は聞きづらいです。

書込番号:16156000

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/21 05:45(1年以上前)

ソキウスからの買い換えですがかなり電波を拾ってくれています。
ソキウスが最悪だったので…(^_^;

比較対象が同じでは無いので正直どうなのか分かりませんが。

書込番号:16157558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/05/21 06:06(1年以上前)

おはようございます。
SOCIUSは良くないみたいですね…(^_^;)
ダイバーシティアンテナが付いていれば、そこそこいけるという判断をしても良いんしょうかね…?
私としては、現状より悪くならなければ良しと考えています。

書込番号:16157591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PANTONE WX03SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX03SHを新規書き込みPANTONE WX03SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PANTONE WX03SH
シャープ

PANTONE WX03SH

発売日:2013年 4月25日

PANTONE WX03SHをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)