PANTONE WX03SH のクチコミ掲示板

PANTONE WX03SH

スマートフォンとの連係機能を備えた2型液晶搭載PHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月25日

カラー:

液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:31万画素 防水機能:○ 重量:80g PANTONE WX03SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PANTONE WX03SHをお気に入り製品に登録<37
PANTONE WX03SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PANTONE WX03SH のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PANTONE WX03SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX03SHを新規書き込みPANTONE WX03SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

三台契約

2013/08/14 02:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種を家族で3台契約しようと思いますが月々の支払額が幾らになるのでしょうか?割引等で1台分の維持費で3台持てると聞きましたが本当でしょうか?詳しくありませんのでどなたかご教授お願い致します。

書込番号:16467292

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 08:13(1年以上前)

2210円/月

書込番号:16467650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/14 12:57(1年以上前)

あなたがどのオプションを付けるのか等、詳細が書かれていないので回答に困るのですが、とりあえずこちらの判断で記載します。

この3台同時契約についての詳細な説明が、ウィルコムネットショップや正規通販のTELTELKUNにも見当たりません。
なので、通常の場合の金額を計算してみます。
もしかしたら、違う計算になるかも知れませんので、ウィルコムへご契約前に必ず確認をお願いします。

3台同時契約で実質0円と記載してありますので、1ヶ月当たりの料金は…

※ダブルバリュー割引がだれとでも定額料から割引される為、2台目3台目はだれとでも定額を付けても付けなくても料金は同じになります。

【1台目】

1450円 新ウィルコム定額プランS ※1年間無料キャンペーン中
 980円 だれとでも定額料
   7円 ユニバーサルサービス料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=2437円

【2台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
 980円 だれとでも定額料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=980円

【3台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS
 980円 だれとでも定額料
   0円 ユニバーサルサービス料
 980円 機種代金
−980円 ダブルバリュー割引 ※だれとでも定額料から割引

=980円

よって、3台の月々に掛かる料金の総合計は、2437円+980+980=4397円 となります。

>割引等で1台分の維持費で3台持てると聞きましたが本当でしょうか?

維持費ではなく、機種代金について3台とも実質無料になるという事だと思います。

維持費は、機種代金を払い終え、かつ、それ以降に2台目3台目にだれとでも定額を付けない場合は、1台分の維持費で持てるという意味だと推測します。

機種代金が払い終わった後の、2台目3台目にだれとでも定額を付けない場合の維持費を計算してみます。

【1台目】

1450円 新ウィルコム定額プランS
 980円 だれとでも定額料
   7円 ユニバーサルサービス料

=2437円

【2台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料

=0円

【3台目】

   0円 新ウィルコム定額プランS ※2台目3台目は無料
   0円 ユニバーサルサービス料 ※2台目3台目は無料

=0円

よって、3台の月々に掛かる料金の総合計は1台分の維持費の 2437円 となります。

書込番号:16468437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/16 01:09(1年以上前)


色々と有難うございました。
本日、ヤマダ電機で契約してきました。
三台契約してキャシュバック3000円、事務手数料キャシュバック、機種0円、三年間月々2940円?3000円未満でした。
ウィルコムショップでは二年目から月々の支払額が上がると聞きましたがヤマダ電機では3年間かわらずでした。

書込番号:16474090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

一体どこで儲けるのか?

2013/08/01 16:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

初めてウィルコム3回線契約しました。


ウィルコム定額プラン 3年間無料
誰とでも定額      Wバリューセレクトで2年間無料
端末機代金       キャンペーンにつき9360円(390円×24ヵ月)値引き

つまり980円/月だけで通話し放題。
音声はウィルコム、データ通信はドコモの月々サポート4000円台回線にて3GBまで0円。

980円で通信通信し放題なのは嬉しいけど、何か間違っているような。

書込番号:16425715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/01 18:00(1年以上前)

WILLCOMは、会社更生法(だったかな)以前から、そんな感じです。
今年7月1日に、会社更生法が終結しました。
再建しました。
携帯会社で、一番客単価が低いです。
会社更生法時より、基地局が減りました。
ほとんど増えていません。
他社に比べ、基地局というより、アンテナの設置・維持費が極端に低い。
アンテナが軽量・コンパクトなため、設置場所を選びません。
他社に比べ、高速通信の研究・配備から、手を引きました。
端末のスペックが低いため、調達費が安い。
端末のほとんどが、京セラです。
京セラは以前は、筆頭株主でしたが、カーライルになり、今はSoftBankの子会社ですが、まだ株主だと思います。
などで、安く出来ると、思います。

書込番号:16426001

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2013/08/01 19:25(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。

PCから確認するMY WILLCOMがバンクさんと同じ体裁になりましたね。

書込番号:16426237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/02 11:57(1年以上前)

ちなみにどちらでどのようなキャンペーンしてたのでしょうか?
どこでもやっているのでしょうか?
よければ教えてください。

書込番号:16428478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2013/08/02 21:53(1年以上前)

こちらではほとんどの家電量販店で「スマホを購入した方はウィルコム定額プランS3年間無料」キャンペーンをやっています。
とはいえ、交渉しだいではスマホ購入なしでウィルコムだけを契約する場合でもキャンペーン施策の適用できそうです。
私の場合も口頭でウィルコム担当の人に伝えただけでOKでした。


通常シャープの端末は1370〜1380円/月(390〜400円/月の実質負担金がある)ですが、販促キャンペーンで980円/月(つまり実質負担0円)になっています。


お伝えしていませんでしたが、最初の「事務手数料」3150円はウィルコムから同額がキャッシュバックされますので、実質無料です。
加えてさらに3150円のキャッシュバックがあるらしく請求額から相殺されます。
もっと言えば、契約した家電量販店から5000円分の商品券がもらえます。
初期負担は0円以下です。

私はエディオンで契約しました。似たような条件はジョーシンやケーズでもみられますよ。


書込番号:16430074

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2013/08/02 22:02(1年以上前)

不足分の加筆です

>「スマホを購入した方はウィルコム定額プランS3年間無料」キャンペーン

この場合スマホのキャリアは不問です。
au docomo softbank E-モバ
なんでもOKです。

書込番号:16430115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/02 22:30(1年以上前)

BOGOTAさん
ありがとうございます。
なるほどスマホと同時購入ならの施策なんですね。
しばらく買い換えないのでいつかとタイミングが合えばと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16430230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/04 10:31(1年以上前)

ks電気でおっしゃる施策をやってました。
ただスマホの機種変とは関係なく、新規ならだれでも三台で各980円でした。
今の契約が終わったらこれにしようかなと思いました。

書込番号:16435022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2013/08/04 20:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり、ウィルコムのみの契約でも定額プラン3年間無料適用できるんですね。

>今の契約が終わったらこれにしようかなと

この機種はスマートフォンリンク機能とかいう名称で、ブルートゥースレシーバとして使えます。
つまり、現在の機種をデータ通信&受け電話専用としてそのまま保持し、追加でウィルコム契約しても人によっては安く済みます。

今ご使用の電話番号に掛かってきたらウィルコム端末へブルートゥース転送できます。
発信はウィルコムからすればいいですし。

書込番号:16436819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バグでしょうか?

2013/06/27 22:45(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:14件

オートロックの設定後、一旦電源を切り、もう一度入れるとロックナンバーの入力画面ができきますよね?
そのままロックナンバーの入力をせずに、暫く放置すると、黒い画面のまま固まってしまい、バックライトが点灯するだけで、電源を切ることすら出来ませんでした。

同様の症状が発生する方はいらっしゃいますか?

書込番号:16302715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Eathanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/30 22:43(1年以上前)

今日WX03SHを購入しました。
スレ主さんのバグのようなものが起きるか
さっそく試しましたが、今のところ起きていません。

現在は様子見ですが、
おかしな現象を確認したら報告します。

書込番号:16314054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 02:05(1年以上前)

555すばるさん

私も全く同じ症状です。再現性高いです。頻繁に真っ黒なままフリーズしてしまい、
毎回裏カバー外してバッテリー外して電源入れ直してました。今日たまたま
電源入れてからロックナンバー入力せず放置してみたら、
真っ黒なまま固まりました。オートロック設定しないと症状出てこないので
気づかない方多いのかな。

同じ症状なので、きっとバグなんでしょうね。
メーカーの方が見てくれるのを願いつつ投稿します。

書込番号:16434242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2013/05/28 14:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:29件

購入してから二週間ほどたちますが、特にトラブルもなく使用してます。

発売と同時にソフトウェアのアップデートが配信されてますが、皆さんアップデートしましたか?
また、アップデートして何か変わった所はありましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:16187310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 08:05(1年以上前)

アップデートしましたよ!
しかし、これといって変わった所は感じられません。
不具合も感じられませんのでまあアップデートしておく方が無難かと思います。

書込番号:16189995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度4

2013/05/30 00:19(1年以上前)

私もアップデートしましたが、特になにが変わったのか、わからないまま使ってます。

書込番号:16193345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/05/31 00:22(1年以上前)

遅くなってしまい、申し訳ありません。

ご意見を参考にしてアップデートしてみました!!
確かに何が変わっているのかわかりませんね、、、
スマホみたいにアップデートしてから不具合とかが嫌だったんで躊躇してたんですが、ガラケーにおいてはそんなこと気にしてもしょうがないのですね。

協力ありがとうございました。

書込番号:16197404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電波の入り

2013/05/19 21:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

クチコミ投稿数:254件

こんばんは。
現在WX01Kを使っていますが、だいぶくたびれてきたので、買い替えを検討しています。
電波の入りは京セラ機と比べてどうでしょうか?
こちらがあまり良くないのであれば、蜂5も視野に入れていますが、スマホも持っているのでクリップディスプレイも気になります・・。

書込番号:16152211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/20 01:28(1年以上前)

WX01Kの電波の入りの状況を説明して頂かないと、比較する基準が分かりません。
たとえば、屋内に入ると電波が途切れるとか、アンテナのバーの変化とかの情報が記載されていれば、コメントもしやすいと思います。

ちなみに、私はX PLATE WX130Sからの機種変更なのですが、自宅でも圏外になることが多かったのが、PANTONE WX03SHになってからは問題なく電波を捉えています。
もともと、X PLATE WX130Sは電波の入りは良くない機種です。

W-ZERO3、等の端末時代からでも電波の入りが悪い自宅ですが、そういった意味では、PANTONE WX03SHは感度が良い方だと思います。
ちなみに、アンテナマークは3〜5本を行ったり来たりしています。
屋外では、常に5本のことが多く、通話の途切れもないです。
さすが、ダイバーシティアンテナ搭載だな!、と勝手に解釈致しております。

以上、あくまでも私の限られた経験、そして環境下での評価ですので、あくまでも参考程度でお願い致します。


追記:CLIP DISPLAYについてですが、私のスマートフォンがAndroid4.0のため対応しておらず試すことができません。Android4.1以上が必須です。

書込番号:16153377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2013/05/20 20:34(1年以上前)

どうもありがとうございます。
家や外では全く問題ないのですが、会社では鉄筋7階建ての工場ということもあり、窓の近くに行かないと通話が厳しい場面が多々あります。(いつもいる窓際でアンテナ1〜3本くらい、場所によってはもう少し良い場所も)
窓際で通話ができないと仕事で使えないことになるので、ちょっと心配になり質問させていただきました。
会社に蜂4ユーザーがおり話を聞いたので、蜂5は恐らく大丈夫と思っていますが、シャープのこの端末ではどうかな・・?といったところです。
CLIP DISPLAYは、私のスマホもAndroid4.0ですが4.1へのバージョンアップの噂もあるので、この端末を買っとけば後から使えるかな〜なんて思っています。

私もW−ZERO3を持っていましたが、窓際でもほとんど通話できなかった記憶があります。その後は解約しましたが、仕事での通話が多いのでスマホの通話料節約で、10年振り(もっとでしたか?)に戻ってきました。その間に家の裏に基地局が建ったり、端末も進化したと思うので昔に比べたら快適です。
やっぱり携帯(特にスマホ)の音は聞きづらいです。

書込番号:16156000

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/21 05:45(1年以上前)

ソキウスからの買い換えですがかなり電波を拾ってくれています。
ソキウスが最悪だったので…(^_^;

比較対象が同じでは無いので正直どうなのか分かりませんが。

書込番号:16157558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/05/21 06:06(1年以上前)

おはようございます。
SOCIUSは良くないみたいですね…(^_^;)
ダイバーシティアンテナが付いていれば、そこそこいけるという判断をしても良いんしょうかね…?
私としては、現状より悪くならなければ良しと考えています。

書込番号:16157591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線不良

2013/04/28 07:29(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH

スレ主 kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

4/26注文、翌日 /27到着。
開通までにソキウスから電話帳だけ移行しておこうと思い赤外線で作業。
何度やっても出来ない。
もしかしたら、開通しないと駄目なのかしら?と /28 02:00 開通後作業。
全く反応無し。
電話帳の内容が若干違うので、出来ればやりたくなかったDIGNO DUAL WX04Kからの
電話帳移行にトライ、こちらも反応せず。

と言うわけで、製品の不良かと思い九時になりましたらWILLCOMに電話をしようと
思っています。

書込番号:16067861

ナイスクチコミ!1


返信する
Torriさん
クチコミ投稿数:1件 PANTONE WX03SHのオーナーPANTONE WX03SHの満足度3

2013/04/28 13:15(1年以上前)

たぶん初期不良でしょう。
私の場合は赤外線で電話帳移行出来ました。

書込番号:16068861

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2013/04/28 21:55(1年以上前)

本日WILLCOMに電話を入れましたが、ストア→151→161とたらい回しされて
再度ストアに連絡、直接苦情を言ってその場で交換のお話を頂いてます。
着払いで大分まで発送済み。

遠いので明後日到着です。

帰ってくるのはいつでしょう…(ーー;)

書込番号:16070504

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/21 05:48(1年以上前)

戻ってきました、取りあえず使えていますが時々バッテリーバーが
遺っているにも関わらず電源が落ちる事があります。
充電をしながらでないと電源が入らないというちょっと困った
事が数回ありました。

それ以外は問題なしですかね、それ以外はですが(^_^;

書込番号:16157564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PANTONE WX03SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX03SHを新規書き込みPANTONE WX03SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PANTONE WX03SH
シャープ

PANTONE WX03SH

発売日:2013年 4月25日

PANTONE WX03SHをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)