MDR-XB920 のクチコミ掲示板

2013年 4月 3日 登録

MDR-XB920

アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

MDR-XB920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 登録日:2013年 4月 3日

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB920」のクチコミ掲示板に
MDR-XB920を新規書き込みMDR-XB920をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 若干音が左寄り?

2015/02/19 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:3件

このヘッドホンをもっている方に質問です。若干音が左寄り(特にバスドラム等)に聞こえるのですが仕様なのでしょうか?

書込番号:18495988

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/19 22:08(1年以上前)

おわたくんさん  こんばんは。  ユーザーではありません。
試しに、左右を反対にして聞くとどうなりますか 右寄りに聞こえますか?  それとも、、、

書込番号:18496047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/19 22:16(1年以上前)

左右を反対にすると少しだけ右寄りに聞こえます・・・ 高音はきちんと聞こえるのですがやはり低音が少しだけ寄ります。

書込番号:18496094

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/19 23:41(1年以上前)

気になりますね。  原因は何だろう?  購入店と相談されますか?

書込番号:18496500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 このヘッドホンを買うか悩んでます

2014/07/29 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 poison_vkさん
クチコミ投稿数:4件

このヘッドホンを買った、もしくはつけたことがあるという方に質問です。このヘッドホンの装着感はどうですか?耳があたる部分が膜?みたいなので覆われていてあまり長時間つけていると疲れるなどのコメントがあったのですが実際はどんな感じですか?

書込番号:17781849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/07/29 13:43(1年以上前)

私は試聴の数分だけでパッドの辺りがキツく感じました。
頭の形は個人差ありますから一概にキツいとは言いませんが、側圧の緩いモデルではない事は確かかなあと思います。

書込番号:17781934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/29 13:52(1年以上前)

試着のみですが、オンイヤータイプで、凹の無いタイプは、耳の形によっては圧が分散されて楽な場合もあります。
凹のあるタイプだと、形状が合わないと、どうしようもない事もあるので。

XB920は重量があるので、そっちの方で疲れるのでは?


…私はXB920の側圧はそんなに強くなく感じました、普段beats mixr使ってるからかな…

書込番号:17781953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/29 13:55(1年以上前)

XB920の側圧はXBシリーズの中では一番強い方ではないでしょうか。イヤーパッドも固めのような感じがします。後、気になる所としては頭部の重量感ですかね。重量級のヘッドホンでは無いと思いますが、それなりのずっしり感があります。個人的にはXB900やXB610の方がフィット感はいいです。

書込番号:17781963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/07/29 14:28(1年以上前)

試聴のみですが、beats mixrやSENNHRISER AMPERIORあたりとの比較では特にキツイとは感じませんでした。
もっと装着感の良いヘッドホンはたくさん有りますが、使用に耐えないほどでは無いと思います。

ただ、このヘッドホンは手に持った時の何とも言い難い安っぽさが一番印象に残っています。
ハウジングの樹脂パーツなど、塗装も含めてもう少し綺麗に仕上げられなかったの?と残念に感じる作りです。
音も低音だけ後から盛ったみたいな違和感の強い印象で、個人的にはもっと安い価格帯の製品のように感じました。

実際に手にとって試聴したうえで気に入って買われるならもちろん良いと思いますが、現物を確認せずにネット通販などで買うのはお薦めしない製品です。

書込番号:17782019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/07/29 19:11(1年以上前)

試着のみですがこの機種の装着感は普通です。良いといえるほど良い点もなく、悪いと言えるほど酷くも無いといった所です。
低音の迫力が欲しいということであれば良い選択肢なので、そういう方向性でご検討下さい。装着感だけ求めるなら何も考えずSONYならMA900か1RMK2、他社ならBOSEのトゥルーサウンドのアラウンドイヤー版でも買ってみてください。

ちなみにですが
>あまり長時間つけていると疲れるなどのコメントがあったのですが実際は

この主さんがどこかで発見したコメントも「実際」です。ここの返信と何ら情報価値の上下はありませんのでその辺はご理解の上で。

書込番号:17782719

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/07/31 00:09(1年以上前)

イヤーパッドの面積でかいし、側圧もAKGとかと比べれば「格段に強い」とは感じませんでした(個人の感想です)

まぁでも、付け心地で言うならMDR-1Rとかの方が楽ちんかな?

書込番号:17786935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプは必須でしょうか?

2014/05/18 12:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:2件

持ち運びでの利用のため購入を検討していますが、ポータブルのアンプは必須でしょうか?

店頭で手持ちのiPodで視聴したところ入力が小さいと迫力にかけますし、
入力を上げるとどうも音質が安定しない気がします。

音源も320kbps MP3なので決していいとはいえませんが、
やはりポータブルオーディオでの視聴にはセットで購入すべきでしょうか。

アドバイスをいただけると助かります。

書込番号:17528921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/18 12:43(1年以上前)

この機種に関しては、iPod直でも十分に鳴っていました。
無論、アンプを接続すれば低音が引き締まる、解像度が上がる、音場が改善される等、さらなる音質アップはしますが、それはヘッドホン全般に言えることであり、このヘッドホンが特別アンプが必要な機種だとは考えません。

書込番号:17528990

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/18 13:05(1年以上前)

利便性失っまで音質追及するならアンプ導入もアリかとは思いますが、
私ならアンプ買える予算を足した値段でもっと良いポータブルヘッドホン探しますかね。

書込番号:17529054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/05/18 13:11(1年以上前)

必要ないかと思います。
丸椅子さんの繰り返しになりますが、アンプ買うくらいならもっと上の価格の機種買った方が良いです。

書込番号:17529070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/05/18 13:31(1年以上前)

ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

やはりネットでの他の意見もこのぐらいの価格帯であればアンプを導入するよりも、
もう少し上位のヘッドホンを選んだほうが良いという意見が多いみたいですね。

この機種の低音に惹かれたんですが、上位機種で同等の低音が出せるような機種がないか検討してみます。

書込番号:17529128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/18 16:32(1年以上前)

このモデルより上級で同等の低音の量感を持つものは、BeatsProなどがありますが、高価なものほどアンプの必要性が高まります。
なので、試聴して気に入られているのであればこのモデルを購入されて、将来的に物足りなくなった時にステップアップされた方がよいと思います。
オーディオの世界、無理に有り金全て使うより、貯金できるのであればしておいた方が良いと私は考えます。

書込番号:17529709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単な質問ですが...

2013/12/11 20:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 Lisacoさん
クチコミ投稿数:2件

マイク付きヘッドホンでしょうか?簡単な質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:16944867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/12/11 20:22(1年以上前)

ついているようで
対応表はこちら
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/smartphone.html

書込番号:16944895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lisacoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/11 20:32(1年以上前)

わあ!ありがとうございます!
ヘッドホンマイクで検索すると出てきてデザイン、口コミで購入したいと思いましたが商品ページにマイク付きらしい言葉がなく、悩んでました。
今から購入したいと思います!本当にありがとうございました!

書込番号:16944940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR-XB920の購入を検討しています

2013/09/15 13:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:3件

MDR-XB920が登場しだいぶ経ちましたが、今になってこのヘッドホンに惹かれています。1万円ちょっとの値段で買えて価格.comでの評価も上々。
ですが、気になる点がいくつかあります。
1.フィット感
持ち歩けるヘッドホンとしては300gを超えて重いというレビューを見ました。室内でゆったり聞くにしても重さを感じるのでしょうか?
2.高音域の音の出方
XBシリーズは言わずもがな低音がメインなのは重々理解していますが、女性ボーカルの高い声はちゃんと通るのでしょうか?

1万円を超えるヘッドホンは未だ購入したことが無いので、慎重になっています。買って見て、使ってみての感想を元に1.2に答えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:16589096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/15 13:26(1年以上前)

1 重量は気になりませんでしたが耳当たりと側圧は結構厳しい記憶があります。
2 何と比較するかにもよるでしょうけど、個人的にはイマイチ伸びなく籠るっていう…

低域の量感は劣るかもですがゆったり聞けて高域の抜けも良いのでしたら城下工業のSW-HP10辺りをオススメします。

書込番号:16589146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/15 14:01(1年以上前)

丸椅子さん回答ありがとうございます!
ゆったりと聞くには側圧が強いですか...
それに高音の抜けも悪いと。
おっしゃる様なヘッドホンでしたら自分の求めている物とは違うかなとおもいました。
オススメの物まで紹介していただきありがとうございます。

書込番号:16589275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/09/15 14:54(1年以上前)

ATH-WS99を聴いてみてください。
XB920のようにひたすら量を出す低音とは違い、かなり下から引き締まったスピード感のある低音が出ます。
ボーカルも埋もれません。
装着感もまずまずですよ。

書込番号:16589435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/15 22:49(1年以上前)

とりあえず…さん回答ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません

ATHということはオーディオテクニカ製品でしょうか。スピード感のある低音、埋もれないボーカル。この二つの要素は僕が求めるヘッドホンそのものです!第一候補として検討させていただきます。ありがとうございました!

書込番号:16591611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

振動板?

2013/04/13 14:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 ballvさん
クチコミ投稿数:98件

はじめてこの商品のニュースを見たとき、
MDr−1rと同じ振動板が使われているようなことが書いてあったように見えたのですが、
見間違いだったのでしょうか?
同じならすごくいいなと思ってみてたのですが

デザイン重視のマイナーチェンジなのでしょうか?
でもこのデザインは最高にかっこいいですね。
気になります。

書込番号:16011061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/13 16:28(1年以上前)

>MDr−1rと同じ振動板が使われているようなことが書いてあったように見えたのですが、見間違いだったのでしょうか?

 XB920はXB900と同じ50mmドライバー、MDR1Rは40mmドライバーなので違いますね。見間違いか、ニュース記事の誤りですね。

>デザイン重視のマイナーチェンジなのでしょうか?

 まあ、デザインが一番大きな変更点ですが、ケーブルが着脱式になりましたね、リモコンも付いた、そういう使い勝手の面もあるかと思います。しかし、重量が15g増えています、ポタホンで300g超えるのは、かなり重いかと。XB900は黒1色しかなくて選びにくかったですが、選択肢が増えるのは良いですね。私個人的にはXB610のオレンジが気になります。

書込番号:16011432

ナイスクチコミ!2


スレ主 ballvさん
クチコミ投稿数:98件

2013/04/13 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり同じではないのですね。
あと、振動板は形が変わっているようですね。
オレンジも素敵ですよね。
買うとしたら白かこれの赤かなとおもいますが、
どれも素晴らしいデザインです。

書込番号:16011782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-XB920」のクチコミ掲示板に
MDR-XB920を新規書き込みMDR-XB920をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB920
SONY

MDR-XB920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月 3日

MDR-XB920をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング