MDR-XB920 のクチコミ掲示板

2013年 4月 3日 登録

MDR-XB920

アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

MDR-XB920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 登録日:2013年 4月 3日

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB920」のクチコミ掲示板に
MDR-XB920を新規書き込みMDR-XB920をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプは必須でしょうか?

2014/05/18 12:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:2件

持ち運びでの利用のため購入を検討していますが、ポータブルのアンプは必須でしょうか?

店頭で手持ちのiPodで視聴したところ入力が小さいと迫力にかけますし、
入力を上げるとどうも音質が安定しない気がします。

音源も320kbps MP3なので決していいとはいえませんが、
やはりポータブルオーディオでの視聴にはセットで購入すべきでしょうか。

アドバイスをいただけると助かります。

書込番号:17528921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/18 12:43(1年以上前)

この機種に関しては、iPod直でも十分に鳴っていました。
無論、アンプを接続すれば低音が引き締まる、解像度が上がる、音場が改善される等、さらなる音質アップはしますが、それはヘッドホン全般に言えることであり、このヘッドホンが特別アンプが必要な機種だとは考えません。

書込番号:17528990

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/18 13:05(1年以上前)

利便性失っまで音質追及するならアンプ導入もアリかとは思いますが、
私ならアンプ買える予算を足した値段でもっと良いポータブルヘッドホン探しますかね。

書込番号:17529054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/05/18 13:11(1年以上前)

必要ないかと思います。
丸椅子さんの繰り返しになりますが、アンプ買うくらいならもっと上の価格の機種買った方が良いです。

書込番号:17529070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/05/18 13:31(1年以上前)

ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

やはりネットでの他の意見もこのぐらいの価格帯であればアンプを導入するよりも、
もう少し上位のヘッドホンを選んだほうが良いという意見が多いみたいですね。

この機種の低音に惹かれたんですが、上位機種で同等の低音が出せるような機種がないか検討してみます。

書込番号:17529128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/18 16:32(1年以上前)

このモデルより上級で同等の低音の量感を持つものは、BeatsProなどがありますが、高価なものほどアンプの必要性が高まります。
なので、試聴して気に入られているのであればこのモデルを購入されて、将来的に物足りなくなった時にステップアップされた方がよいと思います。
オーディオの世界、無理に有り金全て使うより、貯金できるのであればしておいた方が良いと私は考えます。

書込番号:17529709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MDR-XB920のケーブルが悪い?

2014/03/16 20:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:36件

MDR-XB900と比べてMDR-XB920の低音が淡白に聞こえる。

MDR-XB900を聴いたあとMDR-XB920の方が低音が弱く感じる。
MDR-XB920を聴いたあとMDR-XB900を聴いても違いを感じる。

複数店舗で比べてみたが、デザインの違い以外に
ケーブルが異なるがそのケーブルの影響なのだろうか。。。

書込番号:17310791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/03/17 01:15(1年以上前)

詳細は不明ですが、ソニー側として何かチューンを変更している可能性もありますね。
ケーブルが違うというのは初めて知りましたが、違うなら音もそれが理由で違う可能性もあります。何にせよ理由を調べるよりも2機種の音が違うという事実と、どっちが好みかという自問へ移った方が良さそうです。

書込番号:17311964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/03/17 12:29(1年以上前)

基本的には、スペックの変更もなくデザインが変わった製品という認識でした。
今まで、何となく試聴した限りでは
同じような音と感じていました。

8曲程度、ピアノクラシックの低音、高音、音場など
を聞き比べてみた感想を書きました。


ケーブルはMDR-XB920は着脱可能なケーブルなので
完全に同じもの、もしくは同等か判断しにくいです。

プレイヤーを変えるなりして
もう少し試聴を続けてみます。
店舗としては迷惑かもしれませんが。

書込番号:17312973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/03/25 20:27(1年以上前)

ソニーの回答としては

「MDR-XB900」と「MDR-XB920」につきましては
基本的な仕様、構造は同じでございます。

「MDR-XB920」は、新たに「Android」
「iPad、iPhone」に対応しました。

そのため、音質や聞こえ方に関しては、個人個人の
感じ方に依存する部分が大きいとのことです。

やはり同じ物と考えるべきかも
試聴コーナーにある「MDR-XB920」はマイクリモコンの
ケーブルなのか、接触?が不安定に感じる店舗も複数ありました。

大した回答にならず、すみませんでした。

書込番号:17344217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/03/25 22:17(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。

XB920のほうはマイクリモコンだったんですね、そういえば。
ということであれば経験上(私はQC15で経験、その他たまにそういう意見を見かけます)マイク機能やリモコン機能といった余計な機能の付いたケーブルは、同等品でそういう余計な機能の無いものに比べて音が劣ると感じます。
もしかしたらそこが影響しているのかもしれませんね。

書込番号:17344643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯性について

2014/03/03 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:7件

Mdr-920を買おうと思うのですが、携帯性とかどうでしょうか?また、耐久性も気になるのでご意見お願いします。

書込番号:17260666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/03/03 21:54(1年以上前)

http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB920/feature_1.html#L2_80

公式ページの通りですが、結構小さくなるようなのでカバンくらいに入れれば持ち運びは困らないかもしれませんね。
耐久性は知りませんが、今のところ壊れ易いといった報告は見かけないのでそれほど脆くは無いんじゃないかと思います。
購入を検討された経緯は分かりませんが、デザインが気に入っていたり、低音が多いヘッドホンが欲しいのであれば間違いない選択だと思います。

書込番号:17261471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-XB900とMDR-XB920の違いについて

2013/12/13 11:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

MDR-XB900とMDR-XB920で購入を迷っています。
音質、音域のバランス、フィット感を重視し、より上位機種を希望する場合、やはりMDR-XB920でしょうか?

書込番号:16950841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/12/13 11:14(1年以上前)

カラーリングとハウジング横の模様の違いだけで、音は同じです。

書込番号:16950851

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/12/13 12:08(1年以上前)

XB920はリモコン/マイク付きで重量が15g程重いようです。
http://www.sony.jp/headphone/lineup/compare_result.html?categoryId=397&languageId=0&productId=44783,43410&specId=90506,90519,92054&brandId=b2

音は基本的に変わらないハズですが精神衛生的にリモコン付きケーブルを忌避さる方には900のが良いかなあと。

書込番号:16950981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2013/12/13 12:39(1年以上前)

補足 
 XB920はリモコン付きケーブルとノーマルケーブルを着脱し付け替えられます。

 黒一色・オレンジ/白・黒/白のカラーリングの好みで選んで良いものと思います。

書込番号:16951075

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/13 12:44(1年以上前)

>とりあえず…さん
回答いただき、ありがとうございます!
そうなんですね。

>丸椅子さん
回答いただき、ありがとうございます!
デザインはMDR-XB920の方が好みなのですが、リモコン/マイクは不必要です。
貼り付けて下さったリンク先を開けなかったのですが…リモコン/マイクの取り外しは不可なのでしょうか?

書込番号:16951093

ナイスクチコミ!0


Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2013/12/13 19:41(1年以上前)

十分に伝わらなかったようなので、改めて

丸椅子様の書き込みに対しての補足説明

MDR-XB920はケーブルが着脱できる造りになっており、『リモコン付ケーブル』と『標準のオーディオケーブル』の2つのケーブルが付属しています。

これに対してMDR-XB900はケーブルが直付け(着脱できない)タイプです。当然MDR-XB920の付属ケーブルをMDR-XB900に流用することはできません。

リモコンを使う予定が無いのでしたら、デザインの差だけで判断してよいと思います。

書込番号:16952235

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/13 22:12(1年以上前)

Yasu-oさん、返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
丸椅子さんへのご質問に対して、分かりやすく回答いただき、ありがとうございます!
MDR-XB920は、黒と赤の二色ですよね?

書込番号:16952770

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/13 22:36(1年以上前)

ポップス中心に聴く予定なのですが…ポップスには向いていないというレビューもあり、まだ購入に踏み切れずにいます…
使用感は、購入者それぞれだと思うのですが…そうなのでしょうか?

書込番号:16952891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/12/13 23:44(1年以上前)

>yukko☆さん

流石に誰かが言うべきなので私から言わせていただきます。

そろそろ新しいスレを次々に建てる事(もはやマルチ行為に等しいです)と質問を思いつくたびに矢継ぎ早にし続けるのを止めましょう。誰かが注意しない限り恐らくこの先数日以上続くことが予想されるほどです。ここはチャットでもなければ回答者は貴方のLINE友達でもありません。貴重な時間を割いて回答して下さっている方に対して流石にここ最近のあまりの頻度は失礼に当たります。

お気持ちのほうは凄くよくわかります、全て100%誰もが認める答えが無いと踏み切れない気持ちは私も経験があります。
ですが主さんはもう少し自分の頭で考えて・自分で行動して下さい。
機種の色バリエーションなんて3分も自分で調べれば確定します。自分で動いて下さい。
こんなスレで数人(しかも所有すらしていない人がほとんど)が「大丈夫だよ!ポップスに向くよ!」と言ったところであまり意味がありません。向く向かないなんてのは各々の聴く曲・好み・経験値によって全然判断が違います。主さんが低音好きなら向くと思われる可能性も高いでしょうし、そうでないかもしれません。自分で考えて判断すると事をして下さい。

質問→「じゃあどうすればいいのか」
答え→これ以上質問をせず、自分で決めて、その報告だけをしに来てください。もう判断材料なんて十二分以上に出ています。
その後今まで立てたスレ全てを解決済みにして、GAを選ぶなら選んで終了です。レビューが書きたければ書いて下さい。
購入した後、不満点があってそれを払拭したかったり、別の傾向の音の機種が欲しくなったときにまた質問に来てください。質問攻めさえしなければ私も含めて快く回答させて頂きます。

書込番号:16953174

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/12/14 10:09(1年以上前)

どっちかって言うとお前の方が不快だな 価格警察官にでもなったつもりか? スレ主には、自分で決めなきゃだよと既に指摘してるけど、以前出没してた愉快犯とは違うよな そんなルール誰が決めたのかな? まぁ、どうでも良いし、お礼を期待して書き込むわけでもない 嫌ならスルーすればいい

書込番号:16954358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/14 14:31(1年以上前)

>シシノイさん

ご指摘下さり、ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
常識に欠けていたと反省しております。

他の方々も、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
時間を割いて下さり、ありがとうございました。

>サカナハクションさん
なかなか決断できない私に非があるのに、ご不快な気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:16955284

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単な質問ですが...

2013/12/11 20:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

スレ主 Lisacoさん
クチコミ投稿数:2件

マイク付きヘッドホンでしょうか?簡単な質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:16944867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/12/11 20:22(1年以上前)

ついているようで
対応表はこちら
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/smartphone.html

書込番号:16944895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lisacoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/11 20:32(1年以上前)

わあ!ありがとうございます!
ヘッドホンマイクで検索すると出てきてデザイン、口コミで購入したいと思いましたが商品ページにマイク付きらしい言葉がなく、悩んでました。
今から購入したいと思います!本当にありがとうございました!

書込番号:16944940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2013/11/15 15:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920

クチコミ投稿数:90件

まだ、商品は届いておりませんが、届いてからが楽しみです。

私、オヤジでありながら、ドラム(電子ドラム)を叩くのが趣味でありまして、今まで色々とヘッドホンやイヤホンを買って試して見ましたが、納得のいくものが在りませでした。

MDR-1RBT や EX-1000. ABX-40 等、色々と試して見ましたがいまいちです。

今回、低音重視のヘッドホンと言う事で、購入を決めました。

今までは、中高音の音は申し分ない位出て満足しておりましたが、低音については私しの思う様な音ではありませんでした。

なので今回、非常に楽しみです。
皆様の評価を見ていると今度こそ、電子ドラムの低音が鳴りそうな感じを受けて購入に踏みきりました。

因みに、使っている電子ドラムの音源は ローランド です。

また、MDR-XB920 が到着しましたら、レビューを書きたいと思います。

書込番号:16839098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB920」のクチコミ掲示板に
MDR-XB920を新規書き込みMDR-XB920をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB920
SONY

MDR-XB920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月 3日

MDR-XB920をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング