LUMIX DMC-GF6 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF6 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX DMC-GF6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF6 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

先日ダブルズームレンズキットを購入しました。

使う目的は、旅行先での写真や、自分撮りです。

よく旅行に行くので、このダブルズームレンズキットを使って友達2人と自分撮りをしてみたところ、どう頑張っても友達二人の顔で画面がいっぱいになり、顔だけで埋まってしまいます。

せっかくならバックに旅行先の景色を入れて、さらに友達と2人も画面に納めたいんです。

実際ダブルズームで撮ったら、ほんとに顔だけで、肩から下も写りません。

料理を撮るのも結構離れたところからでないと全体が写りにくいです。

これはレンズを別のものに換えると改善されますか?どのレンズが良いでしょうか。

初心者すぎて呆れられる質問だとは思いますが、どうか教えてください・・・

書込番号:17492716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/08 10:21(1年以上前)

小さいほーのレンズ着けて、最も広く写るよーにズームリング回してる?

それでも3人入れて、自分でシャッターボタン押すとなると、顔で画面が埋まっちゃうかもね。
背景も入れるとなると、カメラと人物が離れないとダメだよね。

ゴリラポッドとかの簡単な三脚があるといいかも。  ('0')/

書込番号:17492765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/08 10:22(1年以上前)

今より少し広角よりなら
12ー32
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000586788

めっちゃ広角なら
9ー18
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000084517

7ー14
めっちゃくっちゃ広角なら
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000027534

とかですかね?

まだまだ選択肢はありますが…

書込番号:17492767

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/05/08 10:28(1年以上前)

まず…

A.自撮りでどのような構図にしたいか?(身体のどの程度を取り込みたいか)

によりますね。
スレ主さんのニーズが現実的なものなのか?自撮りへの期待が課題なのか?

それから…

B.レンズの焦点距離
C.スレ主さんの顔のサイズ
D.スレ主さんの左腕のリーチ

ですね。

レンズ購入で効果が期待できるのはB.だけですね。
C.は、小柄な女性が有利で、、D.は、大柄な男性が有利みたいな…そんな感じです。

んで、2つ試してみてください。

1.今の電導ズームを一番広角にして、液晶を自撮りに立てて、自分に向けて、テーブルに置いて、スレ主さんが求める構図にするために『どれだけ離れなきゃならないのか?』を確かめてください。

2.パナの12-32やオリンパスの9-18mmって交換レンズがあるんですが…それが試せる大型店に行ってください。
ボディは、持ち込むなり、展示品でもよいですから…レンズを広角にに合わせて、自撮りで満足する構図になるかどうかを確かめてください。

んで…

1.が腕かちょっと届かない程度の距離なら…ミニ三脚なんかで伸ばして撮るってのでも行けます。これが安価。
シャッターは、セルフタイマーか、スマホのリモコンで。

2.がしっくり来て、スレ主さんが、予算に問題ないなら、レンズを買いましょう。

どっちでも難しいなら、自撮りをあきらめて、素直に三脚に乗っけて撮るか、誰かにとってくださーいってお願いするかです。

書込番号:17492785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/05/08 10:35(1年以上前)

あ、あとねぇ…

ソニーにα5000とかNEX-5Tって機種があんですけど…
量販店に置いてあったら、そのままのキットレンズで試してみてください。
キットレンズが一寸だけ広角なのと、写真の縦横比が一寸だけ横長なので。

自撮りためにレンズ交換って面倒ですからね…
できれば常用レンズで完結したいですね。

書込番号:17492794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/08 11:31(1年以上前)

小さい方が標準ズーム。自分撮りのときは必ずこちらを使います。レンズのリングを左右に回すと画角(写る範囲)が変化しますので、いちばん広い範囲(または自分の思った範囲)が写るように調節しましょう。あと、必ず「顔認識」をonにしましょう。それで、バッチリ写りまっせ。

書込番号:17492925

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/05/08 12:23(1年以上前)

一眼は、手を伸ばして自分撮りをするのは、スマホのようには簡単ではないです。
使うレンズは、短いほうのレンズを使う。
一番広く写る広角側にセットする。
背景も撮るには絞る(F8〜F11)。
持ち歩きしやすい三脚を使う。
カメラをお持ちの、お姉さんおじさんに撮って貰う。

手持ちで、お持ちのレンズで思うような構図にならない場合は、広角ズームを使う。
お店で、相談してください/レンズをつけさせて貰い確認。

書込番号:17493049

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/08 12:50(1年以上前)

歪んでいいなら広角か魚眼で撮れば写る(かも)。

三脚立ててセルフタイマーで撮るのが最強でふ。

書込番号:17493119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/08 17:24(1年以上前)

デジ一を持っている人にシャッターを押してもらえばいいと思います。

書込番号:17493779

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/08 17:41(1年以上前)

自分撮りは便利だなーとは思いませんが、持っていません。

この様な場合は、周囲の人にバックに???が入る様に撮って下さいとお願いするのが一番だと思います。
後は、お礼と、写真撮りましょうか?と声をかければ良いと思います。

書込番号:17493822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/08 21:23(1年以上前)

記念写真のようなに背景が写っていて人物が全身でなく首から上って事ですよね?自分撮りってスマホのような焦点距離の短い最短撮影範囲も短いレンズ搭載だと簡単ですけど、ある程度の大きさのレンズで自分達に向けた時にある程度距離を空けないと最短撮影距離(0.20m)をクリアしないのでAFできないし顔もでかく写って背景が入らないので、一人だけで腕を一杯伸ばして背景も入ってるような感じで撮る分には良いけれど、2人入れるには手持ちでは辛いかな*_*;。

他の方も書かれてるように素直に旅行者(持ち逃げしないような誠実そうな人)に撮ってもらうか、三脚を付けてタイマーなどで撮るしかないかな+_+;。

書込番号:17494593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/05/08 23:24(1年以上前)

えーとこの機種知らないのだけれど、

パノラマはあるようなのでそれで撮れば、景色も写るんじゃないかな?

私なんか、SONYなのでスイングパノラマで自撮りをするという技を・・・

と思ってる間に、ツレが、そこいらの人を捕まえてきます・・・

書込番号:17495236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/14 19:27(1年以上前)

別機種

24mm相当の自分撮り。二人が限界。

すごく遅いレスポンスで恐縮です。

自分撮り、ちょっとやってみましたけど、 このカメラのレンズの広角端14mm (28mm相当)よりもさらに広角の24mm相当でも、二人の顔が限界ですね。
3人の顔をいれるとおしくらまんじゅうみたいな感じになるでしょうな。

3人入れようとすると(ちょっとお高い)超広角レンズが必要になりますね。

上の方でほら男爵さんがあげられているレンズのうち
12ー32
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000586788
は24mm相当なのでまだ足りないですね。

9ー18
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000084517

7ー14
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000027534
なら多少余裕があるかも。

でも自分撮りだけのために買うには高すぎますね。

道ゆく人に頼むか、小型三脚を使うのが現実的じゃないでしょうか。
http://review.kakaku.com/review/10702410691/ReviewCD=640060/#tab
小型三脚って、こんなやつです。

書込番号:17732513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 一眼に挑戦

2014/05/06 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件

始めて一眼に挑戦しようと思います。

この機種なら、自撮りもできてWi-Fiが付いていていいなと思い購入しようと思います。

他に液晶が全開に上がって自撮りもできてWi-Fiも付いているミラーレスはありますか?

無知ですみません!優しい方教えて下さい。よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:17487752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/06 22:48(1年以上前)

液晶は横出しですが
パナソニックのG6
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000510129

ソニーのα5000、NEX5Tや5Rも出来た気がします

書込番号:17487931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/05/07 00:10(1年以上前)

同じマイクロフォーサーズ機ですが、「OLYMPUS PEN LiteE-PL6」がありますよ。


書込番号:17488282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/05/07 00:14(1年以上前)

Wi-Fiは「無線LAN搭載SDHCカード」で可能になるようでした。
すみません。

このSDタイプのメモリーカードは、Wi-Fi機能がないカメラでもスマートフォンとの
通信が可能になるようです。

書込番号:17488296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/07 01:51(1年以上前)

ゆーちゃん♡さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ♪

書込番号:17488503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/07 07:50(1年以上前)

自撮りは携帯でいいのではないでしょうか?

書込番号:17488824

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/05/07 08:49(1年以上前)

ソニーのNEX-5Tやα5000はどーですか?

ただ、交換レンズのサイズが一回り大きくなるので…
今後レンズを揃えていくお考えであれば、そーゆーことも含めて検討されるのがよいですね。

GF6は、高感度がちと弱いので、ちょっと暗いときにシャッタースピードを上げづらいというのがありますが、動きものを撮らないならそんなに不自由しない気がします…これからの季節なら。

書込番号:17488928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/05/07 20:23(1年以上前)

何台かあるのですね(^ ^)
見てみます♪ありがとうございます!

書込番号:17490667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/05/07 20:28(1年以上前)

皆様、ご回答頂きありがとうございます!
とても参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
OLYMPUS PENにWi-Fiが付いていたら素敵なのですが☆
SONYさんのα5000も素敵ですね!気になってしまいました!
長く使いたい物なのですごく悩みますね(´・ε・`)

書込番号:17490694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/07 20:29(1年以上前)

ゆーちゃん♡さん
おう。

書込番号:17490701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2014/05/08 15:58(1年以上前)

ソニーのNEXシリーズ(とその後継のα5000等)自体は良いカメラなんですが、付属のズームレンズの不具合をよく聞く(レンズを認識しない等)上にその対応にも不可解な点があるので個人的には勧めにくいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15695962/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/#16885680
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/#16977535

買うならこのGF6かE-PL6ですかね。
後者は機能としてwi-fiがあるわけではないですが、キャンペーン中(5月15日まで)で無線LAN搭載の16GBのSDHCカードが貰えるのでそれを使えば出来るみたいです。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140307b/index.html

画質関連はGF6よりPL6の方が良い(特に暗所)ので、少々高いですが後者をお勧めします。

書込番号:17493569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/05/08 16:22(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます♪

OLYMPUSにWi-Fiが内臓されていたらBestなんですが…(´・ε・`)時期に発売しそうな気もしますが☆

となると、やはりGF6かなと思います(^ ^)

無知な私にはご意見本当に嬉しいです!

書込番号:17493625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

三脚で手ブレオフと聞きましたが。。。

2014/03/24 05:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ

スレ主 sokotanさん
クチコミ投稿数:16件

夜景などの撮影で三脚を使用する事がありまして。

何やら「三脚使用時には手ブレ機能をオフするものだ」との事。

確かパナソニックってレンズに手ブレ補正機能があると聞いた事があり、レンズにオフスイッチなどは見当たりません。(20mmf1.7)

本体の設定画面では「手ブレ補正」という欄がありますが操作できない状態(白塗り?)でした。

このカメラで三脚使用時には、設定をどうにかする必要は無いという事なのでしょうか???

書込番号:17338655

ナイスクチコミ!0


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/03/24 05:25(1年以上前)

GF6は使ってないので、ボディ本体の詳しいことは解りませんが

20/1.7は私も使っていますが、このレンズ・・・・「手ブレ補正機能」ついてませんよ〜(^^)/アララ〜♪

付いてるレンズと付いてないレンズありますからね(^^)

書込番号:17338671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/24 05:52(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec303=1.5-2&pdf_so=p1


手振れ補正が無いね


F1.7だから?

書込番号:17338698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/24 06:17(1年以上前)

明るい単焦点レンズには、手振れ補正は
付いていませんね・・・

ついているのは、標準ズームレンズあたりかな?

なので、夜景撮りでは、明るい単焦点レンズでも
絞って三脚で撮ると、写りも良くなるよ♪

書込番号:17338729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/24 07:00(1年以上前)

おはよーございます♪

既に、皆さんのアドバイスにある通りです。

このレンズ(20mmF1.7)には手振れ補正機構は付いてませんので、OFFにする必要はありません。

パナソニックのGおよびGFシリーズは、ボディ側に手振れ補正機構を内蔵していません。
手振れ補正機構は「レンズ補正」タイプですので、レンズによって手振れ補正のあるものと、無いものが存在します。

ご参考まで♪

書込番号:17338789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/24 07:00(1年以上前)

端書店レンズには手振れ補正はついてませんので、そのまま撮影すればOKです。

書込番号:17338790

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/24 07:12(1年以上前)

おはようございます。GFユーザーです。
このレンズには手ブレ補正はありません。

手ブレ補正機構がついているものは、MEGA O.I.S (パワーズームなら、POWER O.I.S) 表記がされていると思いますので、その表記がされているレンズ使用時には、設定画面の白塗りは解除されてるということになります。

書込番号:17338817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/03/24 07:14(1年以上前)

こんにちは。

パナソニックのレンズは、OISとレンズ名に入っていれば、光学手振れ補正は入っています。
もし、OISが入っていなければ、手振れ補正機能は入っていないと思います。

OISについて。
http://panasonic.jp/support/term/alphabet/mega_ois.html

書込番号:17338823

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/24 08:35(1年以上前)

レンズに、手振れ補正機能が付いているメーカーの場合ですが、総て付いているのでは無く付いていないのも有ります。
付いているものには、必ずOFFに出来る機能が有ります。
つまり、無いのは手振れ補正機能が付いていないのです。
有無は、レンズの標記で判ります。

書込番号:17338995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/24 09:02(1年以上前)

>端書店レンズには手振れ補正はついてませんので、
じじかめさん、端書店で販売されているレンズには手振れ補正機能が付いてませんか?^o^/。何故書店でレンズを売っているのか分かりませんが^o^/。
たんしょてん♪ じゃなくて たんしょ〜てん♪(これでも端商店になったり短焦点になったりして(爆))

書込番号:17339056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/24 09:35(1年以上前)

sokotanさん こんにちは

GF6の場合 手ブレ防止は本体ではなく レンズでの対応なのですが 

手ブレ防止が付いているレンズは 今回試された メニュー内に有る手ブレ補正を切る事で対応します 

でも 今回の場合 手ブレ防止が付いていない20oですので 切る事出来ません。

書込番号:17339122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/24 13:09(1年以上前)

>「手ブレ補正」という欄がありますが操作できない状態

その機能がどこにもない、
ということでしょう。
(最近のメカは賢い!?)

書込番号:17339664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/24 13:12(1年以上前)

ちなみに、panaは使ったことありませんが、
三脚使用時は「OFF」と取り説に記載されているメーカーは多い(多かった?)ですが、
これまで、切り忘れて不具合が出たことはありません。

書込番号:17339669

ナイスクチコミ!0


スレ主 sokotanさん
クチコミ投稿数:16件

2014/03/24 17:25(1年以上前)

esuqu1さん 弥七の里さん うちの4姉妹さん #4001さん じじかめさん アルカンシェルさん robot2さん もとラボマン 2さん αyamanekoさん

皆様ご親切に教えていただいてありがとうございます☆
よーーーーーーーーーーーーーーーーーく、わかりました♪

よくカカクコムでお見かけする「じじかめ」さんにも書き込んで頂けて嬉しいデス^^ ちょっとボケてくれたしw

頑張っていい写真撮ります〜♪

書込番号:17340219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi機能/GF5Xとの差

2014/03/11 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
一眼初心者の私が、一眼初心者の妻へのプレゼントとしてこちらの機種を検討しています。

妻のリクエストは
●Wi-Fi機能
●コンパクト(レンズの長さがあるものなどはかさばるため不便との事。そこでGF6Xを選びました)
※一眼レフという肩書きが希望のようで上記機能をモーラしたコンテジはNGのようです。


質問ですが、
Wi-Fi機能を利用するにあたり、初期設定などでPCは使用しますでしょうか?
(現在PC環境が無いため、PCが必要な場合購入時期を遅らせようと思います。)

また、GF5XでWi-Fi機能付きのSDカードを使用した場合、
スマホへの送信でGF6Xとの差は何かありますか?
もし差がないようであれば値段も手頃な5Xでも良いのかなと思っていますが、
6Xとのカメラ本体の大きな差などはありますか?

初歩的な質問かとは思いますがよろしくお願いします。

書込番号:17290480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/11 10:19(1年以上前)

>※一眼レフという肩書きが希望のようで上記機能をモーラしたコンテジはNGのようです。

えとね

細かいようだけど、肩書きが希望ってことなら、このカメラわ一眼レフじゃないよ。  /(・。・)

書込番号:17290495

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/03/11 10:37(1年以上前)

WIFI付きの一眼レフだと
ニコンのD5300
キヤノン70D

かと思います
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000534202
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=J0000011699

書込番号:17290540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/11 10:38(1年以上前)

恥ずかしながら私もよく分からないのですが、
こちらの機種は妻も気に入っているようです。
(妻はデザインの部分しか気にしていないようなので)

よく、カタログの女性がしているような
ショルダーストラップを付けてカメラを持つ格好に憧れているようです。

ただ、ブログなどは力を入れており写真も沢山載せているため、カメラを購入しても重宝はしそうです。

書込番号:17290544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/11 10:47(1年以上前)

>(妻はデザインの部分しか気にしていないようなので)

うん。
たぶんレンズ交換できるよーなカメラが一眼レフっておもってるんだよね。
特別レフにこだわってるんじゃないとおもう。  c (^ ^)

どのカメラ選んだって綺麗に写るんだから、持って歩きたいデザインで選ぶのもアリだよね。 (^-^)V 

書込番号:17290561

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/03/11 11:15(1年以上前)

大事だったはずの肩書きが…!Σ( ̄□ ̄;

まぁ…
気に入っているならば良いのでは? (^皿^)イシシシ

GF5との差は
センサー(GF5は1200万画素、多分GF5でのみ採用型)
稼動液晶
ローライトAF(暗い場所でのピント合わせ能力)
画像処理エンジン

WIFI等
サイズ、重量(GF6はGF5と比較すると大きく重いです)
…かな?

WIFIの設定等は知りません
…が、後日でも出来ると思います(…と、いうか出来ないと困る(ー'`ー;))

書込番号:17290631

ナイスクチコミ!1


namonsuさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 11:28(1年以上前)

Wi-Fiはパソコンなくても繋げます。

女性にはGF6の自分撮りチルト液晶はとても魅力的に思います。

書込番号:17290678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/11 11:54(1年以上前)

PCが不要ということなので安心しました。

愛犬との2ショットをよく撮影しているので、チルト液晶機能は活躍してくれそうです。

書込番号:17290729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/11 15:12(1年以上前)

お考えで、良いと思います。
Wi-Fi は、転送に時間が掛かりますし、撮った画像の観賞、保存の事も有りますのでいずれ購入された方が良いです。

書込番号:17291304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 15:24(1年以上前)

WiFiについては、こちらに説明があります。

http://panasonic.jp/dc/gf6/cooperation.html

書込番号:17291341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/11 21:32(1年以上前)

>現在PC環境が無いため
バックアップは?

書込番号:17292540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/03/17 23:07(1年以上前)

wi-fi機能が自分のスマホで使えたらラッキーくらいで考えたほうが良いです。
私はドコモSC-04Eを使用しておりますがまったく繋がりません。
たまに接続できるのですが、スマホに「接続が不安定なのでローカルモードへ切り替えます」という表示が出てスマホがフリーズしてアプリが強制終了されるだけで何もできません。

androidのバージョンが古かった時は接続できてかなり重宝した機能だったので頻繁に使っていたのですが、
androidのバージョンアップをしたとたんにwi-fi接続ができなくなりました。
アプリを再インストールしようが、カメラのファームウェアバージョンアップしようが繋がりません。
カメラのファームウェアアップデート履歴を見るとiOSとの相性は定期的に改善しているようですがandroidは放置です。
↓こちらの作動確認携帯一覧には古い携帯と古いOSばかり。
http://panasonic.jp/support/dsc/connect/image_app/index.html

こういう機能をつけるのであればpanasonic image appの改善やカメラのファームウェア改善を行ってもらいたいものです。


書込番号:17314996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/08/17 03:12(1年以上前)

今さらですが…
最近アプリを更新してwi-fi接続してみましたがアプリが改善されていて接続も安定してます!
sc04eでもサクサクです。

書込番号:17842566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ

スレ主 ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件

Wi-Fi接続が目当てで、GF1からの買い替えを考えております。
そこで現在i phone5を使用していますが、
GF6とのWi-Fi接続は、めんどくさい操作をせずに、
簡単に接続することは可能でしょうか?
機械が得意ではない親にも貸したりしますので、
出来るだけ簡単にできるか気になっています。

日常、i phoneは自宅で常にWi-Fi接続してる環境です。
Wi-Fi切り替えとか毎回手動でしなきゃいけない場合は
親とか難しいので。。。

書込番号:17260187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF6 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF6 ボディの満足度5

2014/03/04 20:14(1年以上前)

iPhoneではありませんが、NFC対応のAndroidスマホです。
パナソニックのimageAPPというアプリをスマホにインストールすれば、GF6とスマホを直接繋ぐことができます。
最初の設定(NFCタッチなど)で少し戸惑いましたが、一度繋がれば、お気に入り登録や履歴に接続先が残るので、以降はそれを選択すればすぐ繋ぐことができます。
ただ、あまり使ってないからかもしれませんが、リモコンとしての使い勝手はあまりよくないのであまり使わないかな?
Wi-FiでTVとの接続が可能で、撮った写真をSDカードを外さずにテレビで見られるのでこちらは頻繁に利用してます。

書込番号:17264780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 結婚式

2014/02/26 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

あさって、結婚式の動画撮影を頼まれました。
動画限定ですが、sonyハンディカムhc3を持っています。
このgf6と、hc3では、どちらで動画撮影した方がよいでしょうか?
変わりがあまりないのでしたら、軽いgf6にしたいのですが。

書込番号:17241453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/26 22:27(1年以上前)

キラーストリートさん こんばんは

動画目的でしたら ハンディカムhc3の方がやはり専用機種ですし 良いと思いますよ。

書込番号:17241532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/02/26 22:29(1年以上前)

動画撮影は、ハンディーカムの方が良いと思います。
動画専用に作られているので、カメラより撮りやすいと思いますよ。

書込番号:17241546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/26 22:45(1年以上前)

 GF6でどれくらい動画を撮った経験がおありですか?自由自在に挿画を撮れるくらい使い込んでいればGF6でいいと思いますけど、そうでないなら、多分失敗の許されない結婚式で使うのは、動画専用のハンディカムにしたほうが間違いがないと思います。

書込番号:17241640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2014/02/26 22:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

了解いたしました。やはりgh3の方が専用機と言う事で当たり前にこちらですね。

スッキリしました!ありがとうございました。

書込番号:17241656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/26 22:56(1年以上前)

GF6 を、まだお持ちで無いのでご質問されたと思いますが、2日後の事ですしお持ちのハンディカムを使われた方が良いです。
どちらも、同じ程度に使い込んだ状態だとしても、動画はやはり専用機!と多分思われる事でしょう。

書込番号:17241698

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/26 22:58(1年以上前)

キラーストリートさん 返信ありがとうございます

撮影大変だと思いますが 頑張って下さい。

書込番号:17241703

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF6 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF6 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF6 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月24日

LUMIX DMC-GF6 ボディをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング