
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年5月23日 23:51 |
![]() |
3 | 0 | 2013年7月15日 22:38 |
![]() |
5 | 1 | 2013年5月25日 21:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P
今使ってるパナのMC-PA22Wは重いので、二階への上り下りが苦になってたので
この軽さは感動物でした。
この製品は二階と階段で使っています。
強にしたときの音は確かに軽量化のせいかちょっと大きい感じです。
自走式のヘッドも軽く、パナの掃除機では狭いベッドの下などでは、完全に
アームの部分が倒れきらなかったので困ってましたが、この機種では完全に水平に
倒れるので助かります。
本体の大きさも小さく丸っこいし色もかわいいので、家族は「動物の背中みたいでかわいいね」と好評でした。
付属の延長隙間ノズルも便利そうで気に入りました。
あとコードの収納が途中で止まることなく一気に全部収納できるのは感心しました。
コードもパナの掃除機より少し長めでいいです。
そして一番驚いたのが、掃除機本体の裏のシールに「15年製」となっていたことです。
てっきり型落ちだから13年製かと思ってたので、うれしい誤算でした。
ネットで普通に何件でも売っているので、型落ちタイプも今でも作ってるんでしょうか?
いい買い物をしたと思います。
2点

2階建ての掃除は、大変ですね。
自分は、2階で掃除をしたついでに、階段の半分を、コードをさしぱなしで、行います。
その掃除機は、2階に置いておきます。
もう一台は、一階にあり、一階と階段の半分をします。
2台あると便利ですね。
そうでないと、コードの差し替えのため、昇り降りしないといけないので、面倒ですから。
書込番号:18801172
0点

>MiEVさん
今回2台体勢にしたことでMiEVさんと同じ方法で階段が掃除できるようになりました。
軽いのは本当に楽ですね^^
今日掃除をしてて一つ気付いたことがありましたのでご報告を。
二階の部屋に敷いてるラグカーペットを掃除する時、ブラシの回転がかなり強いというか
抵抗が結構あるらしくラグカーペットを少し巻き込みそうになりました。
一階で使ってるパナの掃除機ではそうなることはなかったのですが。
なのでブラシの回転を止めて掃除したのですが、今度はヘッドが前に進みにくいという^^;
仕方ないので布団ブラシを注文して届くのを待っています。
他に何かいい方法がないか少し考えて見るつもりです。
書込番号:18804058
1点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P
使用していた掃除機(三洋製SC-XW33K)の故障による買い替えです。
戸建住まいで1、2階を持ち運びしやすいメイン掃除機として
・予算は2万円程度
・本体軽量
・パワーヘッド(できれば自走式)
・紙パック式
という条件で、機種選定をしました。
なお当初はサイクロン式で機種選定していたのですが、これまで使用していた「なんちゃって」サイクロンで、ゴミ捨て頻度とその際のホコリの舞い上がりが苦だったこと、またフィルタの目詰まり対策が面倒なことを考慮して、今回はあえて紙パック式にしました。
おかげで予算自体も抑えることができました。
その結果、@本機、A日立かるパックCV-PW2、B東芝VC-PC9
を事前に候補とし、店頭ではこれらに加え
C本機の下位機種TC-FXC7P、D本機の型落ちTC-FXB8P
も試用した上で、最終的に本機を選定した次第です。
他機種が選外になったのは、
A本体が本機より明らかに重い
Bヘッドの幅が本機より大きい
C安いが本機の自走式ヘッドを試した後だと物足りない
D安いが本体が本機より重い、デザインも気に入らない
という妻の判断によるものです。
購入額も予算的にほぼ想定通りだったので、本機に決定しました。
さて本機を使用しての感想です:
<良いところ>
・とにかく本体が軽い。持ち上げながら掃除することが苦にならないくらい。
その上で、吸引力やデザインに妥協がない。
(デザインは同レンジ(軽量紙パック機)では随一では?)
・自走式パワーヘッドは本当に軽快。
前機種で気に入っていた三洋ヘッドの逆立ち機能のようなものはないが、ヘッド自体がコンパクトなので狭いところへの取り回しもよい。
・吸引力もあり、十分でフローリングは弱で十分、強だと壁際での吸引力が強すぎるくらい。
紙パックのほうが吸引力自体には余裕がありそうです。
なお1週間ほど使用していますが、吸引力が落ちているという感覚はありません。
紙パック自体が1ヶ月以上持ちそうですので、交換の経済的なデメリットも大きくないのではと思います。
世間的にはサイクロン全盛ですが、家電業界には紙パック式ももう少しメリットをアピールしてほしいものですね。
<不満・留意点>
・操作部の切ボタンがグリップを握った時の親指の位置にないのがやりづらい(誤操作防止の意図的?)。
・パワーヘッド自体は幅に加えて高さもコンパクトだが、継手部が盛り上がっているので、ソファ等の下に入れるときはやりづらい。
・収納状態での持ち運びを想定していない。
収納状態で片手で持ち上げると、バランスが悪くて真っ直ぐ持ち上げられません。
前機種では収納状態で片手で1、2階の持ち運びをしていたのですが、本機では本体とホース類を両手で分けて持つなど工夫が要ります。
若干不満点もありますが、トータルでは長所が圧倒的にそれを上回っています。
コストパフォーマンスも良く、売り方次第ではもっと売れる機種だと思います。
(三菱としては風神雷神を推したいのかもしれませんが、本機のこの軽さはもっとアピールすべきでしょう)
掃除機はできれば店頭で比較検討したいところですが、本機の場合、少なくとも本体の軽さと自走式パワーヘッドの軽快さは実感できるでしょう。
あとは上記のような細かい不満点に納得できるかですね。
うちは何気に三菱家電が少しずつ増えているのですが、本機も質実剛健な三菱らしい製品だと思います。
あとは長期間故障せずに使用できればいいのですが(前機種はほぼ5年で故障したので、本機は少なくとも長期保証の5年は問題なく使えてほしいものです)。
3点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P
約8年間使用していたパナ掃除機のノズル付け根部分が壊れ、急に買換えを
検討することになりました。 妻は、店頭でパナのプチサイクロンが
気に入り、購入することになりましたが、改めて店頭で確認の結果、
サイクロン式掃除機は、集じん容積が紙パックより大幅に小さく、頻繁なゴミ
捨てとこまめな手入れが必要なことが分かり、お店で現物を比較の結果、
軽くてシンプルな三菱の紙パック式を購入しました。
三菱は、久々ですが、小さくてどこのメーカよりも軽いのに、集じん
容積が大きく、その進化に驚きました。
【本体重量】 2.5Kg この軽さで、デザインも良。
【集じん容積】1.5L 他社の通常サイズと同様の容積。
妻も軽くて、使いやすさに大満足。
メーカも、もっと宣伝に力を入れれば、この機種は売るれると思いますよ。
4点

Q.V.Fさん こんばんは。
良い買い物をされたようで何よりです。
土壇場で紙パック掃除機を選ばれた判断は、ファインプレイだと思いますよ^^
書込番号:16176597
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





