Be-K TC-FXC8P のクチコミ掲示板

2013年 5月11日 発売

Be-K TC-FXC8P

軽量化した紙パック式の掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:2.5kg Be-K TC-FXC8Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Be-K TC-FXC8Pの価格比較
  • Be-K TC-FXC8Pのスペック・仕様
  • Be-K TC-FXC8Pのレビュー
  • Be-K TC-FXC8Pのクチコミ
  • Be-K TC-FXC8Pの画像・動画
  • Be-K TC-FXC8Pのピックアップリスト
  • Be-K TC-FXC8Pのオークション

Be-K TC-FXC8P三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックピンク] 発売日:2013年 5月11日

  • Be-K TC-FXC8Pの価格比較
  • Be-K TC-FXC8Pのスペック・仕様
  • Be-K TC-FXC8Pのレビュー
  • Be-K TC-FXC8Pのクチコミ
  • Be-K TC-FXC8Pの画像・動画
  • Be-K TC-FXC8Pのピックアップリスト
  • Be-K TC-FXC8Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

Be-K TC-FXC8P のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Be-K TC-FXC8P」のクチコミ掲示板に
Be-K TC-FXC8Pを新規書き込みBe-K TC-FXC8Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5月に後継種発売

2014/04/24 17:37(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

スレ主 meguro35さん
クチコミ投稿数:2件

5月21日にこれの後継種を含め、何点か新機種が発売されるようですね。
今日、購入しようとしましたがたまたま気がついて、中断しました。
機能と価格次第では、このTC-FXC8Pでもいいかなって思ってます。
こういう場合、新機種発売されれば、価格は下がるものなんですかね?
本当はすぐに必要だったんですが、迷ってます。

書込番号:17445577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/04/24 21:16(1年以上前)

meguro35さん こんにちは。

Be-Kは2013年に大きめのモデルチェンジをしましたから、
今年は新機種と言っても、今年はあまり変わりばえしないみたいですね。
発売までには価格は下がるでしょうが、それでも2万以上とかするでしょう。
この機種は増税の値上がりの影響も少ないみたいですし、新機種発売に向けて値が下がっている感じですから、
ほどほどの所で買われても良いのかなと思います。
2012年モデルは2013年モデルが発売された時に値段が急騰していますね。
円安が影響したのかなぁ…?

書込番号:17446164

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguro35さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/25 09:33(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございます。
なるほど、とても参考になります。
あと少しだけ様子を見て、納得のいく値段になるようだったら購入しようかと思います。
こういうのって買うタイミングが難しいですね。
まずは冬の布団を圧縮したいです・・・。

書込番号:17447558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格コム最安値とほぼ同額で購入

2014/01/14 20:45(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

クチコミ投稿数:110件

ジョーシン店頭表示価格24,800円

値引き交渉後、18,000円

それを持ってケーズデンキへ

店頭表示価格29,800円

交渉後、18,000円

それ以上値下げできませんと言われましたが、同時に
テレビ購入も含めてまとめていくら値引き可能か?
と問い合わせた所、掃除機で17,000円まで下げてくれました。

頑張っていただいた店員ありがとうございました。

書込番号:17072715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2WAYロングノズル

2013/12/07 00:06(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

クチコミ投稿数:95件

今日、掃除中に7年使用した三菱の掃除機が壊れてしまい、急いで新しい掃除機を購入しなければなりません。

こちらの機種を第一候補に考えていますが、2WAYロングノズルが気になっています。
TC-FXC7Pはサッシノズルという形状の違うものがついていますが、私がこれまで使用していた三菱の掃除機にも同じような物が付いていて、毎回そのノズルを掃除の時に使っていました。室内以外で玄関もそのノズルでざっと髪の毛やごみを吸い取っていました。玄関で使用した後は濡らしたティッシュでノズルの先を拭いていました。

でも2WAYロングノズルにはブラシがついています。ブラシだと濡らしたティッシュやぞうきん等で拭いても十分に綺麗にはならないと思うし、かといって毎回洗うのは面倒なので、私の場合はブラシのないTC-FXC7Pのサッシノズルの方が使いやすいのです。

でもTC-FXC8Pの自走式パワーブラシが好きなので、TC-FXC7Pの購入も気がすすみません。
ネットで取説を見たら、必ず毛ブラシをつけてご使用くださいと書いてありますが、自己責任で毛ブラシを付けなくても使える感じでしょうか?
取説の図では分かりにくく、店頭に見に行く時間がない為、教えて下さい。

書込番号:16924716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/07 01:56(1年以上前)

こんばんは

参考になるか分かりませんが、下記の動画に少しですが使い方が出てきます。
http://www.youtube.com/watch?v=2xflIz43cOY

先日、近くのダイソーで、同じようなブラシの付いていない先の細いスキマノズル(サッシノズル?)がありましたので、それが代用できそうに思いますが・・・?
お近くの100均を一度覗いて見られてはいかがでしょうか?
(私が見た物は、白で先の細いスキマノズルと、形状の違うタイプと2個入っていました。)

あくまでも私見ですが、一応ご参考になればと思います。

書込番号:16925019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/07 02:37(1年以上前)

追記です。

説明書の7ページを見ますと、先端のブラシは外れるようですし、
先端もスキマノズルのように細くなっているようにも見えますが、
サッシノズルのような使い方の記載がありませんので、
やはり、お持ちの方の書き込みをお待ちになるか、
ご自身で、何とか現物を確認するか、
メーカーに問合せるなど、確認は必要だと思います。

もし、サッシノズルとしてお使いになれるようでしたら、
先の書き込みはお忘れください。

説明書
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/TCFXC8PIB_H01.pdf

連投失礼いたしました。

書込番号:16925082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/07 06:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:95件

2013/12/07 10:12(1年以上前)

>>流星104さん
詳しく調べて頂き有難うございます。

自分なりに調べたつもりでしたが、YouTubeに動画があがってる事には全く気付きませんでした。
掃除機の機能が分かりやすい動画が観れて良かったです。

最初に書いていませんでしたが、サッシノズルは掃除機のパイプ部分に付いていて、必要な時にサッと付け替えられるというのが私にはとても重要なのです。
小さい物とはいえ、別の所に保管していて掃除の度に取り出すのは面倒、掃除中も何度かつけ外しをするので、手に持って持ち歩くのも面倒・・・と、パイプ部分に付いているのが気に入って今の掃除機を選んだと思います。

自走式には未練がありますが、急いでいることもありBe-K TC-FXC7Pを注文することにしようと思います。

本当にご親切に何度も投稿して頂き有難うございました。

書込番号:16925777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/07 15:04(1年以上前)

白玉団子さん こんにちは

うちでも、パイプに取り付けるようになっていましたが、
2箇所ある爪の1つが折れてしまいまして、
最初、(画像の)白い帯ゴムでとめていましたが、
よく外れるので、今はマジックテープを使っています。

ですので、お気持ち良く分りますよ!^^

ご丁寧な返信、ありがとうございました。
良い買い物でありますように、祈っていますね。

書込番号:16926750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2013/12/08 21:20(1年以上前)

>>流星104さん
やっぱりサッシノズルはパイプに付いていると使い易いですよね。

私ももし爪が折れてパイプに付けられなくなった時は、流星104さんのマジックテープで取り付けるというアイデアを真似させて頂きますね。
写真まで載せて頂き解りやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:16932570

ナイスクチコミ!1


HiME+゚さん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/15 23:59(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種の購入を検討していて、同じように2WAYロングノズルのブラシは外して使用できるのか疑問に思っており…本日店頭に出向いて実際にブラシを外してみました(笑)

結果…外して使うこともできそうです。
ですが外すと両サイドに何やら空洞というか結構大きめの隙間が2つ(だったかな?)ずつ…。
吸ったゴミがこの空洞から外に出ていってしまわないか不安になりました。
ま、吸引力でなんとかなってくれるのでしょうが…実際にスイッチを入れて吸引力を試したわけではないのでなんとも…。

私もすごく迷います(笑)
自走式が良いしなぁ…。
でもこのブラシはいらないんだよなぁ(笑)

書込番号:16961458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/12/16 00:36(1年以上前)

>>HiME+゚さん
結局、急いでいたので、私はTC-FXC7Pを購入しました。
この機種の前も三菱の掃除機で、大体同じような作りでサッシノズルも同じ様な物がパイプ部分に取り付けられるようになっていて期待通りでした。

掃除機本体がとても軽いので自走式でなくても軽く動かせて特に不満に思っていません。
絨毯では少し重くなるので、自走式だったらもっとスムーズだったのかな?・・などとも思いましたが、フローリングだと自走式でなくても軽くて、これまでにない初めての感触でした。
自走式と使い比べたら、絶対に自走式が良い!ってなったのかもしれませんが、価格も安いですし、今のところとても満足しています。

お店で実際にスイッチを入れて、ブラシなしでのロングノズルの吸引力を試せるといいですね。
でもなかなか言いづらいですよね(笑)

書込番号:16961560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絨毯で使用する場合の選択方法

2013/12/03 02:52(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

スレ主 80808さん
クチコミ投稿数:5件

TC-FXC8PとTC-FXC7Pで迷っています。
絨毯使用がメインです。TC-FXC7Pで問題が無さそうであれば安く抑えたいです。
また、他メーカー・他機種のおすすめがありましたら教えて頂けると嬉しいです。
どうか、お力をお貸しください。

書込番号:16909459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/03 08:28(1年以上前)

80808さん こんにちは。

自走の感覚が好きならFXC8P、逆に、自走の為に手前に引く感覚が嫌ならFXC7Pと言う感じです。
押す感覚が軽いのはやはり自走式です。

他の機種ですが、軽さを重視して機能性で選ぶならBe-Kで良いと思います。
日立のはヘッドの幅が広いので、一回の前後で幅広くゴミを取る事が出来る反面、障害物に干渉する割合が高くなりますから、
使い勝手でどちらが良いか選ばれたらと思います。
日立 かるパック CV-PW20http://kakaku.com/item/J0000002973/

書込番号:16909818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80808さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/03 13:00(1年以上前)

ぼーーんさん
ありがとうございます!ぼーーんさんに返信いただけて嬉しいです。
TC-FXC7Pで良さそうでホッとしました!かるパックはヘッドが壊れやすいと他コメントで拝見したので除外しています...^^;
お聞きしたいのですが軽さなど使い勝手は別として考えた場合、Be-Kより雷神 TC-BXA15Pは絨毯に適しているでしょうか?



書込番号:16910504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/03 15:55(1年以上前)

基本、会社が同じなので、ノズルの特性も大きく変わらないと思いますが、
両機種の大きな違いは、
・ブラシを横から引き抜く事ができ、その時に、ブラシに絡まった毛が抜き取れ易い。
・紙パック2を大きく広げて使えるので、紙パックが長持ちする。
・紙パックを入れるボックスの四方に空気抜きスペースがあるので、吸引力が長持ちする
と言ったメリットが雷神にはあります。
大きさを気にしないのであれば、私なら雷神を選択すると思います。

書込番号:16910963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80808さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/03 16:14(1年以上前)

ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
>・ブラシを横から引き抜く事ができ、その時に、ブラシに絡まった毛が抜き取れ易い。
これはかなり重要です!雷神を購入します。
本当にありがとうございました。

書込番号:16911018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/03 16:25(1年以上前)

その機能があるのは上位機種のTC-BXA15Pだけです。
ご注意下さい。
それと、機能の関連情報はこのあたりです。(動画)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/raijin/movie.html

書込番号:16911055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80808さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/03 17:04(1年以上前)

ぼーーんさん
情報ありがとうございます。
本当に助かりました!ありがとうございます。

書込番号:16911149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機購入で迷っています

2013/08/27 06:27(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

クチコミ投稿数:3件

現在使っている掃除機がかなり古くなったので、買い替えを検討しています。
今、迷っているのは、三菱のBe-K TC-FXC5J-Bにするか、同じく三菱のBe-K TC-FXC8Pのどちらにするかです。

サイクロン式か紙パック式かで悩みましたが、あまりこまめにフイルターの掃除をする方ではないんで、紙パック式にしようと思っています。

とにかくずぼらなので、そんな私でもきちんと掃除機をかけられるよう、軽くて使いやすい物を購入したいと思っております。うちは、畳の部屋と板張りの部屋で、しかも絨毯などはありません。

上記の二つの掃除機の違いはどこなのでしょうか?価格が約8000円と違うところはどこなのでしょうか?

本当に初心者なので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:16512079

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/27 07:17(1年以上前)

いーえむあいさん おはようございます。

一番の違いはノズルみたいですね。
TC-FXC8Pは自走式の電動ブラシ、
TC-FXC5Jは空気圧で動くタービンブラシ
の違いです。
絨毯が無いのであれば、TC-FXC5Jでも良いと思いますが、唯一、電動式のブラシで便利そうなのが、ブラシの脱着が出来る事です。
毛が絡んでも、脱着出来れば手入れもより出来やすいかと思います。

ノズルが自分で前に進んで欲しい…TC-FXC8P
絨毯があるorブラシを外して手入れをしたい…TC-FXC7P
絨毯が無いor安く上げたい…TC-FXC5J

私が選ぶ基準としては、こんな感じでしょうか。

書込番号:16512168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/08/27 07:31(1年以上前)

いーえむあいさん おはようございます。

すでに、>ぼーーんさんより、明確な回答がなされていますので必要ないかもしれませんが、
その確認の意味と、その他の、色の違いや付属品の違い、他の違いなど、下記の下方に、
「仕様詳細」で、比較されて記載されていますので、分りやすいのではないかと思います。
よろしければご覧になり、こちらも参考の一部にでもなさってください。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/be-k/paperpack.html

一応ご参考まで

書込番号:16512196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 08:34(1年以上前)

ぼーーんさん
おはようございます。
丁寧な説明ありがとうございます。
心は8Pの方に動いています。
あとは、お財布とにらめっこします。
ご親切に、感謝しております。

書込番号:16512348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 08:39(1年以上前)

流星104さん
おはようございます。
URL開いてみると、こんなにきちんとそれぞれを比べられているんだなと、自分の探し方の未熟さを痛感しております。
そんな中、ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
TC--FXC8Pに心動いております。
自分の知らなかった機能までわかり、感謝しています。

書込番号:16512365

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 毛がらみ【抑制】と【除去】の差

2013/08/25 10:41(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXC8P

スレ主 RRTTさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。教えて下さい。

@コードレスではなくノーマルタイプ
A紙パックタイプ
Bヘッドの髪の毛の絡まり除去時の手間が少ないもの(←髪の毛が長い上によく抜けるので、
クイックルワイパー等で取った後でもまだ髪の毛が落ちており、
手入れの一番のネックになっているため)
Cそこそこの機能を備えた中〜上位機種
Dそこそこコンパクト

上記5点を満たす掃除機を探しています。
予算は25,000円です。(余程良い機種であれば、それ以上も検討します)

自分で調べてみたところ、三菱の毛がらみ『除去』機能が非常に魅力的ですので、
もし1年半前でしたら、迷わず雷神 TC-BXA15Pにしていたと思うのですが、
今となっては、サイズが少し大きく、
在庫が希少で価格が前より上がっているのもあって、見送ろうと思っています。

こちらのBe-K TC-FXC8Pに、毛がらみ『除去』機能がついていれば完璧なのに、と思っているのですが・・・残念です。
こちらの機種を含め、三菱の他の機種には、毛がらみ『除去』ではなく、
毛がらみ『抑制』機能が付いているものがあるようですが、この『抑制』機能とは、かなり便利なものなのでしょうか?
除去と抑制の差がどれ程のものなのでしょうか。

除去・抑制機能のどちらかを使用した事のある方、両方使用した事のある方、
家電に詳しい方、どうかお教え願います。

また、他のメーカーの商品でも、ヘッドの髪の毛の絡まり除去を簡便化する機能を備えた商品(かつ、できればその他の条件も満たすもの)をご存知でしたら、
教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:16505164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/25 11:55(1年以上前)

RRTTさん こんにちは。

直接の回答ではないので申し訳ないですが…
どうせならBe-Kも毛がらみ除去ヘッドが付いて欲しかったですね。
除去とは文字通り、ヘッドを横に引っこ抜く時に、毛を濾し取る事が出来る機能なので、それなりに効果はありますが、
「抑制」と言うのは、根拠がある仕組みが無い限り、気持ち程度に考えておいたほうが無難かもしれません。
ですから、除去と抑制の差は結構あると個人的には思います。
除去機能が無いものは、はさみかなんかでピーッと通して、運転させて吸い込むような作業をしますが、それでも取れないでしょうか?

>他のメーカーの商品でも、ヘッドの髪の毛の絡まり除去を簡便化する機能を備えた商品

そもそも、ブラシが無いノズルはどうでしょうか?ブラシがなければ絡みようがありません。
私がお勧めするのはミラクルジェットと言うノズルです。
大きなゴミはかぶせて吸わなければならない、絨毯に絡みついた毛ゴミはちょっと苦手と言う欠点はありますが、
そのほかのシーンでは抜群の吸引力なのにくっつかないと言う凄く使える製品です。
布団もこれで出来ますよ。
私はこれで掃除していますが、紙パックの中には毛ゴミから粉ゴミまで満載に入っているので、
毛ゴミも問題無く取れていると思います。

書込番号:16505451

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/25 17:26(1年以上前)

こんにちは。

毛がらみ除去機能のついているブラシ・ヘッドを確認してみましたが、ヘッドの横からブラシを引っこ抜いて無理やり絡んだ毛だけを取り除くような機構でしたね。
横から抜けるようにしているためブラシの植毛は他社に比べて控えめな感じがしました。
出来るなら店舗でコレを実際に確認して@絡んだ毛を簡単に取り去ることを優先するのかAそれとも多少毛が絡んでも良いから掃除の時はしっかりブラシでゴミを掻き取れる方が良いのか(もちろんハサミでプッチン作業は発生)スレ主様自身が天秤にかけて検討なさるのが良いと思います。
ぼーーんさんのおすすめのノズル併用もアリだと思います。

書込番号:16506406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/25 23:17(1年以上前)

三菱は家にないので参考にはならないかもしれません。
m(_ _)m
一応、家にある2台、日立(サイクロン)とパナ(紙パック)ではフローリングの性能は同等、絨毯(カーペット、またはラグ・マット)はパナの方がゴミの掻き込みは上手な感じがしますね。
パナは絨毯・マットなどのゴミの掻き込みは良いですが毛や糸は絡みやすいです。日立は若干絨毯・マットの掻き込みはパナに比べると弱いですが毛や糸は絡みにくいです。あまりハサミでパッチンはしなくて済んでいます。
(*´∀`)

書込番号:16507809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Be-K TC-FXC8P」のクチコミ掲示板に
Be-K TC-FXC8Pを新規書き込みBe-K TC-FXC8Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Be-K TC-FXC8P
三菱電機

Be-K TC-FXC8P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月11日

Be-K TC-FXC8Pをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング