Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
- カーボンファイバーとナイロン素材を組み合わせたモーターヘッドを搭載した、コードレスクリーナー。
- 毎分最大104000回転する「デジタルモーターV2」と「Root Cycloneテクノロジー」により、サイクロン式掃除機よりも効率よくゴミを吸い取る。
- ヘッドが床と適切な密閉性を保つため、家具の下などの掃除も自在にでき、ハンディクリーナーとしても使用可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1002
Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー系] 発売日:2012年 9月27日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2020年2月28日 12:31 |
![]() |
19 | 1 | 2016年4月17日 17:16 |
![]() |
85 | 6 | 2016年2月23日 14:23 |
![]() |
12 | 2 | 2016年1月10日 20:14 |
![]() |
20 | 1 | 2014年5月26日 03:21 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月23日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
DC43MHの延長パイプを探してます。
ここのサイトでもこの品番がありません、
多分通販(ジャパ・・・)で買ったはず…
DC6※系では接続部分の形状が合いませんでした。
このモデルと互換性があるか?
どのロングパイプが合うか?
わかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
書込番号:23250592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>なまくら錬金術師さん
こんにちは。
下記サイトが見つかりました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop3388/dy4501.html
DC43MHはハンディ専用機なので、ダイソンに聞いても適合ロングパイプはないと言われるようです。
上記はDC43/44/45に適合となっているので、いけるのかも知れません。
ショップに問い合わせて見られてはいかがですか?
書込番号:23251267
2点

貴重な情報ありがとうございます。
このサイトも調べたのにでてこなくて…
店のページではたどり着けなかったのでほんとに助かりました。
書込番号:23256561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド

DC45が良いです。購入して2年経ちますが、先日、接続パイプの接続部分が外れて壊れました。ダイソンの相談室に電話したところ「同じ接続パイプを送りますので、届いたら、壊れたら接続パイプを送り返して下さい」と言われると、次の日に、新品の接続パイプが送られて来ました。破損品と入れ替えてすぐに送りました。
おそらく、「この接続部分は、どうして外れてしまったのだろう」と研究会を開いているようです。
普通は、交換部品として「別売り」と思っていたが、宅配便無料で交換してくれました。
あまりの対応の良さに、「欠陥部品」の認識があるのかと疑いましたが、「どうして外れてしまったのだろう」という、技術者魂というか、「職人さん気質」を感じたので、丁寧に入れ替えて返送料無料で送りました。
普通は壊れている部品は、「要らないので処分して下さい」と言われると思っていました。
お尋ねのマキタさんのことはわかりませんが、おそらく、「ダイソン対応」はしないと思います。
2台あっても、掃除をする人は1人です。TVでダイソンのCMを見ますが、「かなりの自信があるから、あのCMがながせるのだな」と納得です。DC45を買って後悔はしていません。
これは日本のダイソンDC-45の愛用者の個人的な使用感なのであしからず・・・
書込番号:19796338
14点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
2年前に購入したのですが使っていると頻繁に動かなくなります、サポートに電話するとバッテリーに問題がある可能性とのことで交換しました、交換した当初は多少改善したのですが、それでもよく動かなくなり、かなりイライラさせられました、ネットで検索したところ接触不良というキーワードを目にしたので試しにバッテリー部分を手で押さえながら使用したところ止まる頻度がかなり減りました、そのことを再度サポートに連絡したところ最新の機種はネジで固定してあるため接触不良は起きにくいとのことでした、交換をお願いしたのですがちょうど保証が切れたとこなので有償になると言われました、これは仕方のないことなのでしょうか?
@購入当初からフル充電にも関わらず頻繁に動かなくなった
A再三問い合わせしてもバッテリー交換しかしてもらえなかった
Bネットで調べバッテリーの接触不良を指摘すると、その可能性はあることを認める(ただし保証が切れてるので交換は有償とのこと)
こういった特徴のあるクリーナーだったのか?それとも初期不良の商品に運悪く当たってしまったのか?
高いクリーナーだっただけに腑に落ちないのですが、、、
24点

>ちょうど保証が切れたとこなので有償になると言われました、これは仕方のないことなのでしょうか?
時代はかわっていっています、しかも海外製品ですよね
仕方がないと思いますが、思えないのですか?
新しいものに飛びつかず、色々な評価を見てから購入するようにすれば失敗は減るでしょう
書込番号:19620847
6点

横から失礼します。
構造的に問題がありそうですが、所詮日本メーカーならではの"作り"と"考え方"ではないのでしょう。
"海外製品だから不良品でも仕方ないってことですか" 日本製でも有りえる事ですが、大損 (ダイソン) と言われる所以はこの辺りかも知れません。
次回は日本メーカーを買いましょう。
書込番号:19620959
9点

ウチもDC45(タイプA(バッテリー脱着仕様)ですが、接触不良は起こってませんね。
バッテリーの劣化も大丈夫です。
バッテリーのロック機構が緩くなってるのか、バッテリーの接触端子が緩いのか
端子が汚れて接触不良を起こしてるのか
のどれかだと思いますが
ウチのはしっかり挿さって
ガタツキもありません。
すぐ海外製だからと言う人が居ますが、今の日本製も海外製も品質的には大きな差はありません。
日本メーカーが飛び抜けて質が良かった時代は過去のものです。
書込番号:19621032
19点

>YS-2さん
なるほど考え方の違いですか
改良機種はネジ式でしっかり固定してるってことは、やはり接触不良のクレームが多かったんだと思います、車なんかだとリコールとかあるんですがね。
書込番号:19621203
8点

>Re=UL/νさん
この商品に関する口コミを見ますと問題なく使用してる人が多いようなので、やはり自分が初期不良の商品をつかまされたんでしょう、使ってて徐々に壊れたなら諦めもつくのですが購入当初からだったので納得いかない部分もあります。
書込番号:19621209
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
ジャパネットの商品はお買い得なんでしょうか?
それとも値段は高いけどもダイソンV6を購入検討の方が良いのでしょうか?
どの位の差があるのか宜しくお願いします。
ひとり暮らしで室内犬がいます。
3点

>pc用語も分かりません^^;さん
こんにちは。
DC45を検討されているならジャパネットのは安いんじゃないでしょうか?
どちらを買ったら良いか悪いかってのは御自身で決めましょう。
特にどちらが特に駄目と言う事もないと思います。
大きな違いは、
・吸引力
・遠心分離性能
・トリガーの堅さ
・排気清浄フィルターの有無
これらが全てV6の優位点(改良された点)です。
この差と価格差を天秤で量って考えると答えが出しやすいです。
書込番号:19473035
5点

こんばんは>ぼーーんさん返信遅くなり申し訳ございません。
値段に引かれたらDC45なんですが、布団掃除まで考えると
V6シリーズなのかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19478836
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
質問です。 某ヤマダ電機にて、DC45とDC62の重さを比べてきたのですが
DC62の方がかなり軽く、カタログには800gの差しかないです。
実際、使ってる方々のご意見をお願いします。
7点

DC45本体質量1.30 kg (製品質量2.3kg)
DC62本体質量1.22 kg (製品質量2.03kg)
家はDC45を使ってます。
本体の重さは1300g-1220g=80g?ほぼ無いですよね?
片手で持つと80gも効くかもしれませんが。
製品全体(モーターヘッド等込み)
2300g-2030g=270g
この270g(液体洗剤1本分?)が長い目で見ると軽量化の
効果が感じられるのかも知れません。
それにDC45でもじゅうぶんパワフルですが1.5倍の力とバッテリー持続時間の延びは
有効かと思いますね。
でも強モードはほとんど使いませんので変わらないかも。
DC45が約20分、DC62は26分と6分間余分に使えますね。
このシリーズは本体だけなら軽いですが、モーターヘッドとパイプ
を付けると重く感じてきます。
床を吸引してる分には、ヘッドが重いだけなので軽く使えます。
持ち上げるとやや重みを感じますね。
CMのように天井に持ち上げるのはキツイですw
書込番号:17557590
13点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
こんばんは。
ダイソンのダイソン Dyson DC45MH が前から気になっており、今の普通の掃除機が古くなって買い替えようかと思っていました。
たまたまヨドバシさんのサイトを見た所
・ダイソン Dyson DC45MH ¥56800
・ダイソン Dyson DC62MC ¥79800
・ダイソン Dyson DC62MH ¥69800
(価格はヨドバシ価格)
と3種類もあり、何が違うか解らないので、教えてください。
自宅にカーペットも多く、車もハンディでゴミ取り掃除したいので、このタイプを気にしていましたが、もし他におすすめあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
1点

セイプーさん こんにちは。
これではないですが、私もハンディー機で車を掃除したらどれだけ便利だろう?と思ってハンディー機を買った口ですが、
結局、安い紙パック掃除機の方が掃除はしやすかったです。
理由は、
1・狭い所、しかも、微妙にノズルを曲げて掃除機の先端を突っ込む所に口が入ってくれない事があったからです。
この場合、安い紙パック掃除機の先に延長ホースを付けて、
その先に細かい所を吸う用のノズルを装着した物の方が自由に取り回せたのです。
こうすれば、掃除機本体を車の外に置いたままでもある程度の掃除は可能です。
2・車の掃除、特にフロアー面は大変細かいゴミが多く取れますが、ハンディー機だとすぐにフィルターが詰まって吸引力が著しく減少します。
それを即座に回復させようと、フィルターを外しゲホゲホ言いながらフィルターをはたいたり、
救援掃除機でフィルターの吸い取りをしたりと一体何の掃除をしているのやら判らなくなった経験があります。
紙パック機なら、車の掃除が終了した後で紙パックの交換をすれば事は終わります。
ダイソンのハンディー機は、これほど酷い事にはならないかもしれませんが、
ダイソンのキャニスター型に比べるとフィルターのお手入れ頻度も短い期間で必要ですので、
やはり、遠心分離は弱いのだと思います。
その辺りを考慮されて購入なさると後悔は少ないと思います。
書込番号:16623406
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





