Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
- カーボンファイバーとナイロン素材を組み合わせたモーターヘッドを搭載した、コードレスクリーナー。
- 毎分最大104000回転する「デジタルモーターV2」と「Root Cycloneテクノロジー」により、サイクロン式掃除機よりも効率よくゴミを吸い取る。
- ヘッドが床と適切な密閉性を保つため、家具の下などの掃除も自在にでき、ハンディクリーナーとしても使用可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1002
Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー系] 発売日:2012年 9月27日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2017年12月19日 13:24 |
![]() |
5 | 0 | 2016年5月15日 16:55 |
![]() |
10 | 0 | 2014年2月16日 18:42 |
![]() |
7 | 0 | 2012年12月17日 16:06 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月5日 15:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
フィルターを外す時にサイクロン上部の青いボタンを押して本体を開きフィルターを外しますが、この青いボタンが簡単に外れやすくなりました。
「カチッ」という音がせずロックされたような感じがしません。
掃除している最中に少し押し込むと簡単に外れて、ハンドルの部分を残して本体が下に落ちます。
今まで外れた記憶が無かったので分かりませんが、ここ部分にばねがあったのでしょうか?
自分の知らないところで外れた時に、そのばねが外れた為に「カチッ」と嵌らなくなったのか、
単にそういう仕様、所詮日本製ではないという事か。。。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
11点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
2013年に購入してから、ホースをつなぐクリアビンのボタンが1年半おきに、バネが飛んでボタンが外れます。
毎日1回はホースをはずして、ブラシに付け替えて掃除はします。
皆さんは、こんな故障はありまんか?
この、おもちゃみたいなボタンは改良してほしいなぁと思います。
5点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
DC35かDC45かで迷っております。
違いといえば、電源とモーターヘッドブラシのパワーらしいのですが
連続使用時間は短くて構いません。
モーターヘッドブラシのパワーが2倍とのことですが、それはすごい違いなのでしょうか?
(吸引力が2倍になったと勘違いされている方もいますが)
毛足の短い(3mm)のじゅうたんを使用しております。
比べてみた方がいらっしゃたら、ご意見伺わせてください。
10点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





