![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2012年1月11日 22:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月8日 06:10 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月2日 03:10 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月21日 17:37 |
![]() |
22 | 11 | 2011年11月20日 14:49 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月31日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4

スレ主さん
伏せ字は禁止です。
折角の特価情報ですので隠す意味がないです、
書込番号:14009905
3点

伏字はこの掲示板では現在、“禁止”はされていません。
書込番号:14011416
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
お年玉セールでしたが、ジョーシンの福利厚生関連会員ページで
350CC-4Rを6,480円(お年玉クーポン500円割引使用、送料無料、税込)で購入。
年始に、近くの家電店舗で7,000円(数量限定5台)というのがありましたが、売り切れていたので逆にラッキーでした。
販売開始から6分で売り切れてしまいました。
みなさんしっかりチェックされているのですね。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で購入されましたね。
是非、レビュー投稿もして下さい。
書込番号:13994583
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
価格.comプロダクトアワードの記事につられて最安値のJoshin webで購入しようと思いましたがなんと会員登録中に完売に、
なんとか他にと探して下記にも書き込みのある350cc-4Rをアマゾンで9070円で発見しました。
価格差は現時点で1090円ありますがアマゾンでは『専用洗浄液カートリッジ(2個入) CCR2CR』との同時注文でその金額が差し引かれるキャンペーンをやっていましてトータルで考えると安くなるんで即購入しました。
好みはあると思いますが通常モデルとの違いの赤いラインも限定ぽく私は好みです。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
スレ主さん
こんばんは。
>Rってもしかしてレッドの略
そのようですね。
機能はかわらないです。
書込番号:13794554
0点

アマゾンの商品説明には、【数量限定発売】と記されていますが…
同店では、「この商品は現在お取り扱いできません」となっているようです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA3-350cc-4R-HTRC3/dp/B006467LL0/ref=sr_1_1?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1321863524&sr=1-1
書込番号:13794636
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
使用してる方に質問です。
アルコール洗浄は消毒用エタノールにブラウン独自の添加物を入れていると思いますが、通常の医療器具を洗浄するエタノールをブラウンのこの機種で代用できませんか。洗浄器の詰め替えカートリッジは専用品しか使えないようになっていますか。よろしくお願いします。
1点

純正のカートリッジには、潤滑剤が含まれています。
市販のアルコールでも、使えない事もないかもしれませんが、刃の摩耗や、保証外になってしまう事を考慮すると、残念ながらお薦めできまんね。
カートリッジがもう少し安くなると、よいのですが…
書込番号:13746931
2点

ご連絡ありがとうございます。
一般の洗浄剤でも、水でも使おうと思えば使えるということでしょうか。
メーカーを信用しない訳ではありませんが、医療現場で使用している洗浄剤の応用で作られていると思うので、何らかの問題がでるとは思えません。切れ味を維持するため潤滑剤入れていると思いますが、どこまで性能が維持されるかわかりません。手術用の器具も切れ味は必要な訳で問題が生じるとは思えません。
書込番号:13748996
3点

手術用のメスなどは、殺菌や切れ味を回復させるために、アルコール洗浄が必須なのは、
理解できます。
(メスなどは、油分がついていると切れが悪くなる)
シェーバーは、内刃とそと刃が絶えずに接触しているため、潤滑剤が無いと、磨耗して
しまいます。
そのため、アルコールカートリッジには、潤滑剤としてオイルが入っています。
洗浄後にシェーバーのヘッドを肌に当てるとぺタとすると思いますがそれが潤滑剤です。
利用者の中には、アルコールが減ってきたら、市販アルコールを継足し、皮脂で汚れ
まくったら交換をする方もいらっしゃいましたね。
継足しながら1年〜2年ほど利用できると記載されていましたが、潤滑剤が切れない
事が前提だと思います。
注意すべきは、汚れたアルコールを全て捨てて皮脂、髭を洗い流し市販アルコールで
運用したら本体の塗装が剥げたとの記載もありました。
揮発性も純正より早め。
書込番号:13749653
0点

私も便乗させてください。
しかも、現ユーザーの方には失礼を承知でお伺いします。
洗浄液の相場が700円/個(下で500円代後半で販売している報告もありますが)。
月1個ペースで年間コストが7000〜8500円。
この本体のベースは330S-4ですよね?
330だと6000円以下で購入できてしまうのですが、年1回新品に購入し直すよりも、
メリットはあるのでしょうか?
つい先日、今まで使っていたBS4747の外刃が潰れたので急遽、購入する羽目に
なり本機種を最有力候補に考えたのですが、上記疑問にぶち当たってしまって、
結局価格の近いラムダッシュLT20にしてしまったんですよね・・・。
同じ疑問を抱く人も多いと思いますので、お教えいただきたいです。
書込番号:13751279
2点

>330だと6000円以下で購入できてしまうのですが、年1回新品に購入し直すよりも、
メリットはあるのでしょうか?
やはり、洗浄機で自動洗浄することで、清潔でお手軽さは一度りようして
しまうと病みつきになってしまいます。
特にブラウンはアルコール洗浄後のにおいがシトラス系でグッド!
書込番号:13754420
4点

因みに300番台は、中華製なので故障が多いです。
書込番号:13754424
0点

ご連絡ありがとうございます。
皆さんが疑問に思っているのは、アルコール洗浄がコストがかかりすぎると言うことだと思います。アルコール洗浄の魅力は、「いつも清潔に使える」と言うことだと思います。基本的に刃物は使えば摩耗するわけで、潤滑剤が入っていようがそれほどの違いがでるとは思いません。切れ味を持続したいのなら、アルコール洗浄後にシェーバー用の油を注油することでいいのではないかと思います。
最近のメーカーの売り方には疑問を持ってます。本体を安くすることで顧客を囲い込み、メンテナンス用品で利益を上げようとしているとしか思えません。
書込番号:13755652
5点

>最近のメーカーの売り方には疑問を持ってます。本体を安くすることで顧客を囲い込み、メンテナンス用品で利益を上げようとしているとしか思えません。
私も洗浄剤は、ブラウンに限らず、パナソニックでも高いと感じています。
せめて3個で1000円前後であれば、納得できそうな感はあります。
書込番号:13756514
3点

>清潔でお手軽さは一度りようしてしまうと病みつきになってしまいます。
不躾な質問にお答えいただき、ありがとうございます。
でも、最大の売りはそこにあるのでしょうね。
手間隙かけずに清潔に保てるというのは魅力的ですよね!
私もそこに惹かれてました。
しかし、本体並みの価格設定の替え刃購入にすら抵抗を感じて新規購入するのに、
年間洗浄コストに本体価格以上の金額を投入する気にはなれませんでした・・・。
結局のところメーカーとしても廉価モデルを長年使用されるのはコスト的に採算
があわないのでしょうね。
なので、本体価格を抑えて替え刃を高く設定する。
洗浄システムも本来はフラッグシップモデルの7シリーズ用であって、3シリーズ
のはあくまで機能紹介みたいなモノと変な勘ぐりをしてしまいます。
充電機能付きの洗浄器なのに、本体のバッテリーはニッケル水素だし。。。
・・・と、ユーザーでもないのに愚痴って申し訳ありませんでした。
書込番号:13756781
2点

ブラウンの洗浄カートリッジは、ドンキホーテで6個セットでまとめ買いをすれば
1個当たり500円を切って買えたので、かなり求めやすくはなっていると思うのですが。
書込番号:13757842
0点

ブラウンもP&Gに買収されてから販売戦略を変えたのか、ドイツらしい物作りが消えつつあるような気がします。日本ではシェアを伸ばしているが、フィリップスのほうが世界シェアは大きいのでもう一度考え直すことにします。日本でブラウン信者と言える人が相当いるのと、P&Gジャパンの桐山一憲社長の戦略にはまっている人が相当いるんだなと思いました。
書込番号:13790231
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
スレ主さん
下記を参考にして下さい。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-shavers-comparison.html
書込番号:13702528
0点

>▼PANASONIC大好き▼さん
10月29日の 13693973 のスレで↓
2011/10/29 14:43 [13693973]
ケインさんアドバイスを聞いて、
>ブラウンよりも深剃りができ
>アフターサービスも安心ということで
>ラムダッシュにしたいと思います。
「ブラウンよりラムダッシュにする」って決めたんでしょ。
パナソニックにしたのに、再度あえて、
10月30日にまたまたブラウンの事を聞くのは如何かと・・・
2011/10/30 22:52 [13700833]
ましてや、「パナソニック大好きさん」なら「ラムダッシュ」でしょ。
書込番号:13704036
0点

失礼な行為だと思われたのであればお詫びいたします。しかし返信させていただいた通り『パナソニック大好き』は昔に作ったIDです。
シェーバーを購入するにあたりより多くの方々のご意見をお聞かせいただこうと思ったのですが、確かにご指摘いただいた通り常識外れな行動でした。改めてお詫びいたします。
書込番号:13704095
0点

ちなみに購入するのはラムダッシュですよ。ただタイトルの通りシリーズ7とシリーズ3の違いが気になりまして…
書込番号:13704397
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





