


使用期間、半年を待たずに自走ノズルの不具合が発生しました。
梅雨に入って自走ノズルの動きが悪いと感じることがありました。そこでヘッドの吸い込み口側
を確認すると、樹脂パーツの一部が床に接触し、ワックスやほこりなどを巻き込み灰色の塊が付
着していました。この付着物を取り除くと、その部分には傷がついており、随分前から床とこす
れあっていた事がわかりました。
場所はブラシを固定しているパーツと、ブラシ自身のついている黒いパーツです。自走ノズル先
端部に取り付けてある起毛したパーツがヘタッタためだと思いますが、それにしても早すぎです。
もしかしたら改良が進んでいるかもしれませんが、フローリングの面積が広い使用者は床に傷が
つく前に確認したほうが良いでしょう。
床の状態ですが、掃除機は毎日使用していて、ふき掃除は週一、ワックス掛けは2カ月に一回程
度です。
書込番号:17706916
2点


「パナソニック > MC-PA23G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/09/25 22:34:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/07 9:03:59 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 14:15:59 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/17 14:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/31 20:01:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/30 13:52:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





