公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 8月23日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年8月3日 17:27 |
![]() |
12 | 2 | 2014年4月15日 08:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ3 SoftBank 202Z
毎月の使用量が1000円です。しかし、解約しようとしていくと、来年でお願いします。と、毎年言われます。なぜか。娘たちは、小学校の時に使っていました。今はもう、中学生と高校生です。また、もうスマホに乗り換えたので、全く使いません。毎年、ただただ、24000円を払わせられています。娘たちのせいではないのでなんとも言えないのですが…昔は、姉はガラケー。妹はsoft bank740Nというのを使っていましたが、小学校に上がった時断然機能が良い子供携帯よりも、姉が安易なこっちを選びました。妹もこれがいいこれがいいと駄々をこねられ、幼稚園児ですが、携帯ふた持ちになりました。やがて前の携帯は、二つ共落として壊れ、新しいみまもりケータイ2を(娘に)買わされました。やがて、壊れてもないのにみまもりケータイ3を買い、2年が経ち、六年生に上がると同時に姉の持っていたスマホに憧れてしまい、スマホを買いました。二人とものみまもりケータイを解約しようと思ったんですが、「すいません、先週までで」翌年「すいません、先々週までで」翌年「すいません、来年でお願いします」ここまでこられると、腹が立ちますね。翌年旦那が「なんで無理なんですか?毎年毎年本当に」(半ギレ)「すいません、来月で」来月頭「すいません、今月末で」今月末火曜日「すいません…土曜日までです。」それはないわ。となりました。※上記の会話は、違う店舗の時もあります。
0点

契約解除料9500円を気にしないならいつでも解除できます。まともなソフトバンクショップを探して解約すればいいでしょう。
これを払いたくないなら、更新月を把握しておけば済む話です。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79462&id=e6b4b6959494f64486c647065626950644249363964654753467475743177334c7271643176466f59486a733d
手っ取り早く済ませたいなら、電話でMNP予約番号を発行してもらい、ドコモあたりにMNPすればいいでしょう。
書込番号:21090589
1点

一台あたり月1,000円
年間12,000円
違約金が一万円弱
今後もこの番号を使うならMNP
現在使ってなくて、今後もこの番号使わないなら、
とっとと違約金払って解約した方が良いと思います。
書込番号:21090791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ3 SoftBank 202Z
私の失敗談を書いておきますので、誰かのお役に立てれば幸いです(笑)
メルアドを使用するつもりもないのに、新小2用の202Zのメルアドをついつい変更してしまいました。
結果として、迷惑メールが知らない間に来ていたようでパケ定200円の請求が!
SBに確認したところ、登録したアドレス帳以外から送信されたメールは、
202Z上では見えないけれど、受信された形になってパケットを使っているとのことです。
指示された方法としては、メルアドの変更。
そして迷惑メールの設定強化。
202Zでは見えないことに変わりはないが、設定を強化することを推奨されました。
子ども用ということもあり、意味不明なパケットが気持ち悪くSBに確認をしたのですが、
店頭では説明していないであろう事例ということで200円返金してくれるそうです(笑)
今年2月23日契約、3月分請求で気付きました。
つまり、すぐに迷惑メールは早々に来てたようで、今月の未確定請求分にもパケット使われています。
ちなみにメルアド初期状態の202Zは3円請求のままです。
auのマモリーノだかで同様の事例を見た記憶がありますが、うっかり簡単なメルアドに変更すると
意味不明な請求が来るかもしれないのでご注意下さい。
少額ですが、意味不明なお金を払うのは嫌です(笑)
6点

大変参考になりました。ありがとうございます。
私も同様に見覚えのないメール料金に四苦八苦していました。
メアドは意識して変更し、使用していました。
まさか見えない迷惑メールで料金が発生しているとは想像もしませんでした。
メンバーの設定等見直しても変化がないわけです。
おかげさまで解決しました。助かりました。
書込番号:17402172
3点

るうちんさん
少しでもお役に立てたならば嬉しく思います。
メルアド変更・迷惑メール対策設定を強化して以来、
パケットの加算は止まりました。
子どもに持たせるものだけに、謎の通信は気持ち悪いです(笑)
書込番号:17415393
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)