公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 8月23日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ3 SoftBank 202Z
題名にあるとおりなんですが、現在娘に101Zを持たせてるんですが、2年たったために機種変更を考えています。
今6年生なので今年1年はみまもりケータイということで202Zの白ロム購入を検討しています。
ショップで通常機種変更したら2年しばりになるので、できればそれを避けるために白ロム購入でsimカード
をそのまま101zから付け替えで使えるのか、ソフトバンクへ持ち込んで手続きしないといけないのでしょうか?
SIM差し替えで使えそうな気もするんですが、すべての機能が使えるのが分からないので、ご存知の方いらっしゃいましたら。ご教授お願いします。
もしくはこの内容でソフトバンクに聞けばきっちり答えてもらえる内容なのでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします。
書込番号:17558436
3点

某掲示板では202Zのシムを005Zで使用してる例が有る様です
おそらく、問題無いとは思われるが、お勧めドコモHW-01Dをシムアンロックして使う方法です
書込番号:17593754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、解決していると思いますが、
101Zで使用のSIMカードは、
202Zでも使用可能です。
ソフバンショップで、同一電話番号にて、機種変更も出来ます。
101Zから202Zへの機種変更後の電話番号登録等の設定も、
「マイソフトバンク」のWEB上から自由に出来ます。
私は005ZのSIMを、101Zで使用しています。
202Zで新規契約したSIMを、005Zに入れても使えますし。
余談ですが、同じソフバンのSIMでも、
みまもり用のSIMは、ガラケー用のSIMと違い、
みまもり用SIMを、ソフバンのガラケーに挿しても、
電源をONした時に走るSIMカードチェックで弾かれてしまい、
ガラケーでは使えません。SIMフリー携帯なら問題なく使えます。
ドコモのキッズ携帯(HW−01D)をドコモショップにて、
SIMロック解除をすれば、SIMフリー携帯と成る為、
当たり前ですが、ソフバンのSIMを挿入すれば使えます。
(こちらの方が、登録した10件の電話帳から選んで発信出来るし、
着信履歴からも発信が出来るので、ソフバンのみまもりケータイより、
個人的に、使い勝手が良い様に思います。)
202Zも、HW−01Zも、充電完了後、
同一条件で試験した結果、電池の持ちは、
断然、HW−01Dに軍配が上がりました。
しかし、私の様な地方の田舎等で、
ソフバンの、みまもり用SIMの使用を考えますと、
プラチナバンドに対応した202Zに入れての使用をお勧めします。
どういう事かと申しますと、
HW−01Dは、ソフバンのプラチナバンドに対応しておらず、
今までのソフバンの通話エリアと成る為、
若干ながら通話エリアが、狭く成るからです。
家の中とか、近所、ご自身の使用環境において、
ソフバンの通話が可能で、音声通話に途切れなく、
問題ないと判断が出来れば、
HW−01DのSIMロック解除携帯やSIMフリー携帯に、
ソフバンのみまもりケータイ用SIMカードを挿して、
子供(一部、私の様な待受け大半の大人も含む)使用でも、
問題ないはないと思われます。
ドコモが初めから、ソフバンと同じ様な、
ワンコイン位の価格で、毎月使用出来るプランや、
キャンペーン等を提供してくれれば、悩む必要もないのですがね。笑
書込番号:18181942
2点

***** 追記です。********
誰も実際に試験されていない様なので、
みまもりケータイ契約SIM(2回線)を、同条件で試験した結果です。
キッズケータイ(SIMロック解除済2台でも同条件で試験済)。
ソフバンのみまもりケータイ契約の白SIMカードを、
ドコモのキッズケータイをSIMロック解除して使用すのは止めた方が良いです。
なぜなら、バッテリーの持ちがスマホ並みに凄く悪く成るから。
朝充電完了したキッズケータイが、夕方にはバッテリー切れに成ると言う事です。
朝に渡して、学校が終わる頃までバッテリーが持たないと言う事ですからね。
ソフバンの通常契約(ホワイトプランとかの)銀SIMならば、
問題なく、1週間はチャージなしでバッテリーが持ちます。
書込番号:18244793
4点

可能性の話ですが
GPSがZTEとHUAWEIで違うので、GPS使いまくってバッテリー消費してると思われます
HW-01DでGPSをオフにしてみればバッテリー持ちは改善するでしょう
書込番号:18272724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
良い所に目を付けましたね!。
ですが、HW-01DのGPS位置提供設定はOFFにしていました。
他、余計なやり取りをしない設定にしていましたが、
それだけではない様でした。
銀SIMだとバッテリーが持ちますから、
後は何故白SIMだと違うのか、
解析しないと分からないです。涙。
スレ主さんの質問と内容が違ってしまい、スミマセン。
書込番号:18273387
3点

HW-01DでGPSオフしてるなら
白シムで親ケータイへの送信処理を停止する設定が親ケータイから出来れば、対処可能だと思われます
書込番号:18273451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/07/news083.html
親ケータイの位置ナビサービス解約すれば、位置情報提供必須でなくなるので、位置情報提供処理が停止する可能性出てきます
書込番号:18273494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

位置ナビサービス契約してても、スケジュール検索の回数ゼロにすれば、何もしないでしょうね
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=468&id=468&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:18273513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索される側から見守りシム番号外せば良いかも知れませんね
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=8816&id=8816&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:18273533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん、ここのことでしたか。
何なのでしょうね。
私もロジックを考えてみます。。。
以下はヒントになればで直レス不要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005173/SortID=17873532/#18274196
書込番号:18274300
1点

舞来餡銘さん、スピードアートさん、こんにちは。
わざわざ、ありがとうございます。
ここはスレ主さんの質問意味合いと違ったスレなので、
スピードアートさんに教えて頂きましたスレに、
今後は書き込みしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005173/SortID=17873532/#18274196
ちなみに2台ある見守りケータイは、
トランシーバー代わりにでもなればと、
「位置ナビサービス契約」はしていない状態です。
本当、白SIMだとバッテリーが持たないのは不思議ですね。
書込番号:18281238
3点

あくまで可能性の話ですが
白SIMでネットワーク接続時点でHUAWEIの場合に接続拒否する設定にしていないとも限りません
HW-01D以外のドコモガラケー(HUAWEI以外)でシムアンロックしたら白SIM使えたと書き込みが2ch上でありますから
書込番号:18285583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > みまもりケータイ3 SoftBank 202Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/01/20 0:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/11 13:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/03 17:27:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/18 13:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 18:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/26 22:45:25 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/28 7:05:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/07 11:33:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/24 13:11:09 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/18 15:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)