VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
15.5型フルHDタッチパネル液晶を搭載するプレミアムホームノートPC(Core i7 3537Uモデル)
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2022年12月2日 13:34 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2016年7月19日 13:38 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月1日 19:54 |
![]() |
6 | 8 | 2014年9月7日 18:36 |
![]() |
3 | 4 | 2014年8月10日 22:55 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月27日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
SVF15A18CJB です
初めて中を開けてバッテリーを交換しました
無事に交換できたので
ついでに無線LANカードをもう少し早いやつに交換したいと思うのですが
場所が見てもわかりませんでした
何かの下の方でしょうか
恥ずかしながら中を開けて部品を交換するというのは初めてです
どのあたりに刺さっているのか教えてください
1点

こんにちは。モニターの方から黒と白(グレー)のケーブルが本体に来てると思うのですが、それをたどった先のカードがWi-Fiのカードです。
実機が家にありますので判らないようでしたら、帰宅したら開けてみますが…
書込番号:25032579
0点


いを様
モニターからでる白と黒のケーブルをたどるんですね
ありがとうございます
あずたろう様
まさにこの動画を見ながらバッテリー交換をしたのです
無線LANカードらしきものを目で追いましたがそれらしいものがさっぱりわからず
ふたを閉じました
また放電するのもアレなので後日トライしようと思います
ありがとうございました
書込番号:25032700
0点

開けました。バッテリーを奥に見て(手前にCPUファンがある状態)でバッテリーを外し左側の一番奥です。すみませんアンテナは本体内部でモニターからは伸びてませんでした。左側に黒い線 右からグレーの線が来てるものが無線カードになります。
書込番号:25032894
1点

動画だと、4:02のところで見えてくる、右下の二次元コードの付いたものですね。
書込番号:25032901
0点

>いをさん
折角開けたなら写真撮って、その部分を丸囲みでもすれば一目なのでは?
書込番号:25033100
0点

>あずたろうさん
ガラケーだしデジカメは手元に無いんで…
書込番号:25033147
0点

>Toccata 7さん
解説ありがとうございました
報告です
バッテリーパックの下ですか・・見当たらないはずです。無知は怖いですね
それで今日もう一度開けてみました
カードにたどり着いたのですが左側にネジがどうしても緩まず、
せっかく教えていただきここまで来たのに。
諦めて元に戻しました。
みなさまありがとうございました失礼いたします
質問を閉じます
書込番号:25035386
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
アダプタが壊れてしまったようで、購入検討しています。純正品を買う他ないでしょうか?先日の地震でいろんな物が壊れてしまい、できれば少しでも安価な物が良いのですが…
書込番号:20022644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
アダプタとはACアダプタのことでよろしいでしょうか?
もしそうでしたら、名称型番は「スティックACアダプターVGP-AC19V50」だと思いますが、
私が調べた限りではAmazonで2万円以上もしますね^^;
中古でしょうけどヤフオクで4千円程度で見かけました。
「VGP-AC19V50」で検索するとそれらの情報は見れると思います。
あるいは何か汎用のもので使えるものがどなたからか教えてもらえるかもしれませんね。
ひょっとしてACアダプタのことではなかったりだとか、あまり役に立たない情報ですいません。
書込番号:20022746
1点

こんなのではだめ?
>VAIO、熊本地震被災者向けに特別修理対応を実施
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/753938.html
書込番号:20022796
3点

ACアダプタの銘板に型番、出力の電圧、電流が記載されていると思いますが、
19.5V 4.7Aのタイプであれば、VGP-AC19V50のようなUSB充電端子はありませんが、
シンプルに。
http://buffalo.jp/product/power/laptop-adapter/bsaca01/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00214NSK2
書込番号:20022832
1点

返信ありがとうございます。説明不足ですみません、仰るとおりACアダプタのことです!
その定価2万円ということにショックを受けて質問したのです…笑
オークションまで見ていただいてありがとうございます!オークションも検討します^_^
書込番号:20023874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます!
そんな素晴らしい措置があったとは知りませんでした(つД`)ノ早速問い合わせてみようと思います。皆さん本当にありがとうございます。
書込番号:20023909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jm1omhさん
返信ありがとうございます。わざわざ調べていただいて、ありがとうございます!どう調べて良いものかもよくわからず、困っていました。
返信くださいました皆様のお話を参考に、検討します^_^!とっても感謝しています!
書込番号:20026155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>びたむんさん
こんなのでいいんじゃないかな
(USB端子は無いと思いますが)
SONY製
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-VGP-AC19V50-19-5V4-7A-%E5%90%8C%E7%AD%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BA%92%E6%8F%9BAC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00BMGPCKE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468117941&sr=8-1&keywords=VGP-AC19V50+%E4%BA%92%E6%8F%9B
バッファロー製
https://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-19-5V-SONY-BSACA01SO19/dp/B00214NSK2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468117524&sr=8-1&keywords=BSACA01SO19
書込番号:20026321
1点

地震でACアダプタが壊れたのか(壊れるのか)、ノートPC側のコネクタ含めて破損したのか。何か買うにしても、その辺をはっきりさせてからですね。
書込番号:20026348
0点

>CrazyCrazyさん
返信ありがとうございます^_^
sony製のものもあるんですね!しかもバッファロー製よりお安い…^o^!良い情報をありがとうございます!
書込番号:20028981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
>CrazyCrazyさん
>jm1omhさん
>sakikinoさん
皆さま、無知な私にご協力いただきありがとうございました。
VAIOのサポートの方は、ソニー製ということで対応いただけなかったのですが、無事に相互性のあるアダプタを購入し、動作確認も完了しました!本体の方には問題無かったようで安心しました。
書込番号:20050050
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
中古でこのパソコンを購入したのですが、光学ドライブにブルーレイやDVDをセットしても自動再生しません。
コントロールパネルで確認しても、プリインストールされているCyberDVDというソフトで自動再生する設定になっています。
にもかかわらず自動再生されないので、エクスプローラーからドライブをクリックし、CyberDVDで開くとやらないと再生が始まりません。
どうしたら自動再生するようになりますか?よろしくお願い致します。
書込番号:18118222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティソフトやNoDriveTypeAutoRunは確認しましたか?
http://pcclick.seesaa.net/article/392471487.html
書込番号:18118273
0点

甜さん、ご回答ありがとうございます!
セキュリティソフトを確認したところ「自動再生しない」となっており、設定を変えたところ自動再生できました。初歩的なことで恐縮ですが重ねて感謝です。
あと、他で質問させてもらおうと思ったのですが、Bluetoothのことでも困っているのでよろしければご教授お願い致します。
スマホ(ソフバン302SH)の音楽(MP3)を、Bluetoothで接続しパソコンで聴こうとしているのですが、ペアリングまでできたものの再生できない状態です。
Bluetoothの管理画面ではスマホは「未接続」と表示されています。
接続しようとすると一瞬「接続に成功しました」と表示されますが、すぐに「未接続」になってしまいます。
ただ、画像の送受信はできました。
スマホ側では音楽アプリに「Bluetoothで再生する」とかの設定はありません。
スマホ、パソコンともにBluetoothオンなだけです。
どうすれば聴けるようになりますでしょうか?
書込番号:18118380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
LogitecのLHR-EGEU3F(http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhregeu3f/index.php)
外付けHDDケースにSATAのHDD入れて、USB3.0で接続していますが、どうも動作が不安定です。
大量のファイル、大きなファイルをコピーや移動しようとすると・・・
・途中でマウントが外れてドライブを認識しなくなる。
・速度が出ない。速度がかなりふらつく。
試しにUSB3.0ケーブルをエレコムの金メッキタイプに変えてみたら、
多少マシになりましたが、途中で転送速度 0バイト/Sでだんまり状態です。
外付けケース+SATA HDDをやめて、
バッファローやI/Oの市販の外付けUSB3.0接続の物を購入しようと思っていますが、
動作確認が取れている物にしたいです。
そこで、お聞きしたいのですが、USB3.0接続で外付けHDDを問題なく使えている方いましたら、
外付けHDDの型番など教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

わたしは、外出用に下記バッファロー社製ポータブルHDD1TBを使っています。
軽くて、薄くて、静かで、Windows8.1 、USB3.0 対応です。
http://kakaku.com/item/K0000466887/ (ホワイト)
http://kakaku.com/item/K0000466885/ (ブラック)
書込番号:17895540
2点

その前に、お持ちのVAIOに問題あるかもしれないですが、その確認はされてますよね?
VAIO SVS15使用中。
SONY HD-D2Aを使ってました。何か問題あったらクレーム言いやすいので。あと、VAIOから外したHDDをUSB3.0ポータブルケースに入れてます。
最近は、VAIOにHDDを繋げないようにしてます、一緒に死ぬと嫌なので。現在は自動バックアップをnasneにするようにして、別のNAS(HDL2-A4.0)にもバックアップしてます。
スマホやタブレットが家に増えてきたので、USBで接続するHDDはレコーダー用にしか買ってないですね。
書込番号:17895664
1点

naranoocchanさん、ありがどうございます。
動画編集をするので、もうちよっと容量が欲しいところです。
書込番号:17895721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Cafe_59さん、ありがどうございます。
VAIO側に問題があるかもしれないとのことで、私もそれを心配してます。
デスクトップだったら、I/Fカード交換して解決したという書き込みを目にしたことがあるのですが、何かVAIO側に問題があるかどうか?調べる方法はご存知でしょうか?
書込番号:17895724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何かVAIO側に問題があるかどうか?調べる方法はご存知でしょうか?
信頼できるツールかわかりませんが
VAIO Care「USB診断」
診断ツール Fix it
http://support.microsoft.com/mats/hardware_device_problems/ja-jp
あとは、USB-HDD接続してみて読み書きが正常に出来るかベンチとるくらいでしょうか
CrystalDiskMarkやHD Tune
書込番号:17896072
1点

>大量のファイル、大きなファイルをコピーや移動しようとすると・・・
>・途中でマウントが外れてドライブを認識しなくなる。
>・速度が出ない。速度がかなりふらつく。
以前にUSB2.0仕様の [Logitec製 LHR-DS02SAU2BK] で似た症状を経験しました。症状としては、
(1) 省電力モードから復帰する際に、システムがデバイスを見失う
(2) ある程度纏まった量のデータを書き込むと、パーティションが破壊される
のクリティカルな物でした。
同製品を2台買ってどちらも挙動が同じで、価格.comの掲示板でも同症状の方が複数いたので、駄目な製品だったんでしょう。
以後、HDDケースを他社の物に替えたら何も問題ありませんでした。
書込番号:17896469
1点

アキーム玉子さん、ありがどうございます。
USB2.0だとちゃんと動くんですが、USB3.0だとダメです。
先程、バッファローの物をポチッしました。
これで、ちゃんと動いてくれるといいのですが・・・
届いて確認したら、また書き込みます。
書込番号:17906132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、バッファローのHD-LBV3.0TU3-BKDが届き、無事使えることを確認しました!
やはり、外付けケースは、中に入れるHDD含め、相性問題があるかもしれないしれませんね。
書込番号:17911499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
今更ながらこの機種に興味持ちました。まだ在庫ありそうなので購入の候補にしたいと思ってます。
そこで質問なんですが、windows8.1にアップグレードは問題ないのでしょうか?
書き込みでは、問題ない人、うまくいかなかった人がいらしゃるようですが。どうなんでしょう?
オーナーのかたでいらしたら教えてください。
後、ハイブリットって良いらしいですが、耐久性や不具合とかありますか?
宜しくお願いいたします。
0点

そうくん★さん、こんにちは。
我が家はFit 15と兄弟モデルのFit 14を使ってます。
もちろんWindowsは最新の8.1Updateまでバージョンアップ済みです。
全般的にはアップデートして問題ないいですが、一点画面照度に関して問題がありました。
取りあえず自己解決してますが、未だにSonyのドライバは更新が無く、ちょっと引っ掛かったままです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007910/SortID=17035557/#tab
まあ細かい事気にしなければ、良いPCじゃないでしょうか。
HDタッチパネル、BDドライブ、ハイブリッドHDD、Corei7搭載と高スペックです。
Office Home and Business 2013も付属してます。
BDドライブ内蔵してても、UltraBook並みにスマートなので扱いやすいです。
ACアダプタもかなり小型です。
ハイブリッドHDDに関しては、我が家では特に不具合は無いです。
ただ普通のHDDとの違いはあまり分らないですね。
Windows8自体がかなり軽いOSなので負担が少ないのでしょう。
初期設定のままだと、常にスタンバイでバッテリー消費するので注意して下さい。
使用後は、必ずシャットダウンするようにした方が使いやすいと思います。
従来のOSと違って、Windows8ではシャットダウンしても、電源ON後10秒程度で起動します。
書込番号:17820780
1点

ちなみに上記レスでの問題は、主にスタンバイからの復帰時に発生する問題らしいです。
普通にシャットダウンして使ってる限りは問題は出ない気がします。
あと初期状態からは基本的に、リカバリーメディア作成、Windows8.1、Windows8.1Update1と3段階必要です。
VAIO Updateの実行も必要ですね。
まあ作業に丸1日かかると思っておいた方が良いです。
当然、何か不具合があってOSリカバリーする場合はWindows8に戻ります。
別途ツール使ってWindows8.1の状態をバックアップした方が、後々楽かも知れませんね。
書込番号:17820803
1点

>>後、ハイブリットって良いらしいですが、耐久性や不具合とかありますか?
ハイブリッドHDDは、耐久性が向上するらしい。
>耐久性の向上(HDDの回転を抑制することで機械的動作が減少し、信頼性が向上するため)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/09/news033.html
書込番号:17820807
1点

皆さん。早速のアドバイスありがとうございます。勉強になります。
今年の春モデルのSVF15329EJWをもいいのですが。この機種の方がいいのかとも思いますね。
>別途ツール使ってWindows8.1の状態をバックアップした方が、後々楽かも知れませんね。
別途ツールってフリーソフトみたいなもんですか?
>ハイブリッドHDDは、耐久性が向上するらしい。
そうなんだ。参考になりました。
書込番号:17822325
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ

単にボリュウムの上げ過ぎじゃないの?
スレ主さんが再生している動画のソースに問題なのかも知らんし('A`)オレタチチョウノリョクシャジャナイカラ
書込番号:17776800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
