VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
15.5型フルHDタッチパネル液晶を搭載するプレミアムホームノートPC(Core i7 3537Uモデル)
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
XPの買い替えで、15AをSONYストアでカスタマイズして購入するつもりです。
2点質問なのですが、まずこれにつける外付けのブルーレイディスクドライブでお勧めを教えてください。
中身がパイオニア製がいいですとか、量販店ではロジテック製などを進められましたが、どれがいいのか分かりません。PCはホームノートとして使用します。
用途は、ブルーレイレコーダーで焼いた動画の視聴と、レンタルCDをXアプリやMedia Goを使ってウォークマンに取り込む作業などが主です。
第二に、このPCはOSがWINDOWS8ですが、8.1をアップデートするのに、初心者では難しいとほかのトピで言われてまして、そういうことを考えると14年の春モデルにしたほうが無難なのでしょうか?それとも8からアップデートしないで使うということを考えたほうが良いでしょうか?
以上です。
書込番号:17124508
0点

>中身がパイオニア製がいいですとか、量販店ではロジテック製などを進められましたが、どれがいいのか分かりません。PCはホームノートとして使用します。
ロジテック等のメーカーは、数社のドライブを調達しているのでどれが良いとも言えませんし、パイオニア製も似たりよったりだと思います。ただ、価格が高いモデルは、特徴あるデザインを売りにしています。
>第二に、このPCはOSがWINDOWS8ですが、8.1をアップデートするのに、初心者では難しいとほかのトピで言われてまして、そういうことを考えると14年の春モデルにしたほうが無難なのでしょうか?それとも8からアップデートしないで使うということを考えたほうが良いでしょうか?
VAIOの昨年の秋モデルの時はユーザーでwindows8.1にアップグレードさせるような不親切な製品で、案の定不具合報告がここのクチコミに書き込みがありました。
本日、春モデルの発表があったようですが、一部のPCを除き最初からWindows8.1に対応しているので、春モデルを購入する方が賢明です。
書込番号:17124688
0点


>第二の質問
2014年の春モデル( Windows 8.1 搭載モデル )にするのが良いと思います。
失礼しました!
書込番号:17125065
0点

>キハ65さん、naranoocchanさん
ご返信ありがとうございます。先ほど14年春モデルの15Eのスペックを見ましたが、液晶やデザインなど満足できなかったので、今底値の15Aを買って業者かソニーのサポートサービスを使って、アップデートなどを依頼しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17126649
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/19 13:38:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/01 19:54:25 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/07 18:36:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/10 22:55:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/27 20:49:33 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/01 10:08:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/19 6:38:49 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/12 12:20:49 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/01 2:10:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
